• ベストアンサー

この場合の正しい敬語は?

会社での電話対応です。 取引先からの電話を受けました。 指定された担当者が席を外していました。 担当者から折り返す事を伝えて電話を切ろうとしましたが、担当者と同じ課の者が『電話があったらこう伝えて』 という話を聞いていたようなので、代わる事になりました。 この場合、電話口の相手に何と伝えればよかったのでしょう?? 私は、 「同じ課の者が承っているようなので、おつなぎいたします。」 と言ってしまったんですが。。『承っている』・・・?? これって、相手あらの伝言等に対して、『承知しました』的な使い方をする言葉では?? と思って気になりました。 また、少し砕けた感じだと、 『同じ課の者がお話聞いているようなので、おつなぎ致しますね~。』 とかでも良いのでしょうか??

noname#63767
noname#63767

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

はじめまして。 ご質問1: <「同じ課の者が承っているようなので、おつなぎいたします。」 と言ってしまったんですが> 1.「承る」は「聞く」の謙譲語になります。謙譲語は敬語法の一種で、自分の動作を「下げて」表現することで、相手が自動的に「上がる」ことになります。 2.「私」と「同じ課の者」は「同僚関係」ですから、社外の人や客に対しては同じ謙譲表現を使っても差し支えありません。 3.従って、ここでの敬語法「承る」「承っている」は間違った表現ではありません。 4.ただ、「~ようなので」に訂正を要旨ます。 (1)「な」は断定の助動詞「だ」の連体形です。 (2)断定の助動詞「だ」は常体で敬体ではありません。 (3)ここは「だ」の丁寧語「です」を用いて、「~ようですので」とする必要があります。 ご質問2: <『承っている』・・・??これって、相手あらの伝言等に対して、『承知しました』的な使い方をする言葉では??> 1.「承る」は「聞く」の謙譲語です。 2.「承っている」は「聞いている」の謙譲語になります。 3.「承る」と「承っている」は、意味上は「聞く」と「聞いている」の違いと同じです。つまり、「聞く」という単純動作と、「聞いて知っている」という「動作の結果が完了の状態として継続している」用法の違いになります。 4.従って、ここでの「承っている」は「聞いている」の謙譲語になっているので、用法は正しいのです。 ご質問3: <また、少し砕けた感じだと、『同じ課の者がお話聞いているようなので、おつなぎ致しますね~。』とかでも良いのでしょうか??> 1.親しい間柄ならいいのでは、と思いますが、例え親しい間柄でも、業務に関する電話なら社内にいる人が聞いていることを考慮して、敬語表現に統一した方がいいでしょう。 2.相手があなたと親しい間柄でも、あくまでも対社内と対社外への言葉遣いは使い分けるのが、仕事のプロと言えます。 3.ちなみにこの言い方は、常体と敬体が入り乱れ統一がありません。 例: (1)お話:敬体。相手のことに対する尊敬の接頭語「お」が使われています。 (2)聞いている:常体 (3)ようなので:常体 (4)おつなぎ:敬体。自分の「つなぐ」という動作が及ぼす相手に対する尊敬の接頭語「お」が使われています。 (5)致します:敬体。「する」の謙譲語です。 (6)ね~。:くだけた言い方で、よほど親しい間柄でしか使われない感嘆詞です。 4.常体なら常体、敬体なら敬体と統一するのが正しい語法です。 例: (1)常体: 「同じ課の者が、話聞いているようなので、つなぎますね~。」 (2)敬体: 「同じ課の者がお話を承っているようですので、おつなぎ致します。」 ご質問4: <担当者と同じ課の者が『電話があったらこう伝えて』という話を聞いていたようなので、代わる事になりました。> この場合の動詞は完了の状態を表す「承っている」より、これから聞くという動作を表す「伺う」の方がいいでしょう。 例: 「別の者がお話を伺いますので、おつなぎ致します。」 以上ご参考までに。

noname#63767
質問者

お礼

とても分かりやすく、丁寧なご回答ありがとうございます!! 『承っている』自体の使い方は、間違いではなかったのですね。 常体と敬体など、全くというほど知識がありませんので、これまでの自分の電話対応が心配になってきました。。。 勉強して、実際に使う事で覚えていけるように頑張ります。

その他の回答 (1)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 その場合は「承っている」にすると、その担当者を尊敬していることになってしまいます。 「Aは不在でございますが、同じ課の者がAより伝言を受けておりますので、おつなぎいたします。」 あるいは、単に 「Aと同じ課の者におつなぎいたします。」 でよろしいかと。 >>> また、少し砕けた感じだと、 『同じ課の者がお話聞いているようなので、おつなぎ致しますね~。』 とかでも良いのでしょうか?? 砕けた表現にすることの意味がわかりませんが、 「同じ課の者がAから伝言を受けているようですので、おつなぎしますね~。」 でしょうか。

noname#63767
質問者

お礼

単純に、 「Aと同じ課の者におつなぎいたします。」 で良かったですね(^_^;) とっさに思い浮かばなかったので、普段から敬語の勉強をしておこうと思いました!!

関連するQ&A

  • 敬語の使い方について

    こんにちは。 敬語の勉強をしていますが、ちょっとまだなじめず分からない部分があります。 相手に対してすることは 「お~する」 お持ちする。ご案内する などですが、相手がいない自分のことは 「お」をつけないとの事でした。 ×お休み頂きました。は間違いで ○休みます。があっているとのことです。 大分わかってきたのですが、1点わからないのが 電話を受けて 伝言頼まれた時などに 「お伝えします」は自分のことなので、間違っているとのことでした。 伝える相手がいて、ニュースキャスターの人も 「今日のニュースをお伝えします」 と話されているので どう違うのかわかりません。 どなたかご指導お願いします。

  • この敬語は合っていますか?

    仕事だったり、バイトの応募だったりで電話をかけることがあるのですが そういう時によく言ってしまうのですが、ちょっと失礼な言葉使いかも?と思っている言葉があるので質問します。 (ちなみに、仕事は営業とかではないです。たまに、クライアントに電話する機会があるくらいです) バイトの応募の場合は特に 「○○を見て、お電話差し上げたんですけれども・・・」 って言ってしまったりするのですが、これってどうなのでしょうか? 言葉的には敬語なんでしょうけど、 聞こえが、なんか上目線に聞こえてしまいます。 (私が相手に上目線で言っているふうに聞こえます) 実際はどうなのでしょうか? 電話口になると、ついつい緊張してしまって、 お電話差し上げたと口から出てしまうのですが(いつも違和感があるので、今回は違うふうに言おうと思うんですが、相手が受話器をとると、緊張で一気にそれが吹き飛び、いつも言っている差し上げたが出てしまいます) 差し上げた以外に思い浮かぶ言葉でも、あまりしっくりきておらず・・・ ○○を見て、お電話・・・・・・ につづく文は何が一番いいでしょうか? (バイトの応募のための電話) 教えて下さい。

  • ビジネス電話のマナー、名乗るべきでしょうか

    ビジネス電話の基礎がわからないため、質問させてください。 社外から、1通の電話があり、担当者が席外しのため、伝言を頼まれました。 この場合、○○が承りました、とコールセンターのように名乗るのが常識でしょうか? いつもは担当者が席にいるため、少々お待ち頂けますでしょうか?と名乗りません。 さっき、名乗らずに電話を切ってしまいました。。。。

  • 秘書の方お願いします(敬語について)

    できましたら秘書の方お願いします。 この春から社会復帰し、事務職(秘書・アシスタント的役割も含む)として働き始めることになった女性です。 (ある事業課に属する形なので、仕える相手は主に課長以下の人達です) 過去に事務職に従事した経験もあるのですが、ずっと疑問に思いながらも解決できていない事があります。 敬語の使い方についてです。 似たような投稿がありましたが、私の中でまだどこか理解できていない部分があるので投稿させて頂きます。 (口頭でのやりとりの場合です) 上司から自分への指示に対し、 「了解しました」という意味の返事をする場合、 「承知いたしました」「かしこまりました」と答える以外に、良い表現はありますか? 私の中では何故か、「承知いたしました」という言葉には、どこか(自分が)偉そうなイメージがあるのです。 国語として、また、敬語としては間違っていないようなのですが、自分の少ない経験を思い返しても、口頭のやりとりで「承知いたしました」と目上の人に対して使っているのを、見たことが無いような気がします。 「かしこまりました」は、(社内でも)何度も聞いたことがあります。 しかし、「かしこまりました」も、お客様相手の場合に用いるようなイメージが、私の中にはあります。 皆さまは、普段どのように答えられていらっしゃるのでしょうか? 今さらで恥ずかしいのですが、よろしくお願い致します。

  • SO212i をお使いの方教えてください。

    現在ドコモのSO210iを使っています。この機種には伝言メモの機能に指定伝言メモというのがありまして、指定した相手からの電話のみ伝言メモにつながります。指定していない相手からの着信は通常着信です。まったく同じ機能がSO212iについているかを知りたいのです。よろしくお願いします。

  • タメ口から敬語になったのはなぜ?

    私は会社で事務をしています。 取引先と話す機会も結構あり、特定の取引先ですが、私の名前はだいぶ覚えていただいてます。 その取引先の一つに、口調がタメ口の男性がいます。タメ口だと横柄さがあるように感じるかもしれませんが、口調自体は丁寧だし、特に不快に思うことはなかったし、むしろ、好意をもっていました。 相手も、私のことを嫌いではなかったと思います。 一度上司同行で、初めてその取引先へ行きました。仕事の打ち合わせをした後、飲みに行ったのです。その時はいい雰囲気で終わったのです。 それから、数ヶ月はその担当者と話しても、仕事に対しては特に何もかわらず過ぎていったのですが、ふと気がつくと、いつからか担当者が私に対して敬語を使うようになっていました。口調はかわらず丁寧、語尾だけ敬語・・・といった感じです。半分タメ口が混ざる時もありましたが・・・。 何か不快に思わせることをしてしまったのかと思い、考えてみたのですが、思いあたる節がありません。それまで、タメ口であまり距離を感じなかったせいか、敬語になっただけでその人と距離を感じてしまいました。 思っていることがわりと表にでるタイプの方なので、私に対して嫌だとおもっていれば、私を極力さけるのではないかと思ったのですが、上司の話だとむしろ気に入っていただいていたようなのです。(周りは敬語になったと話すと驚いてました) 気に入ってもらえたなら、もっとフレンドリーになるのでは?と思ったのに、実際は敬語で話されるので、やっぱり私おかしなことをしたのでは・・・と心配になります。 何でその方は敬語になってしまったのでしょうか? 不思議でしょうがありません。 抽象的な内容かもわかりませんが、悪いことしたのかも・・・とか、何でもいいので、簡単でもご意見お願いいたします、

  • 電話対応

    4月から社会人になりました。 研修も終わり、担当部署に配属され主に電話対応をしています。 お客様や取引先からの電話を担当者に繋ぐ役目です。 私の課は人数が多く、80名ほど居ます。 その為内線で電話を回すのですが、その担当者が内線電話に出ない場合、席を外しているだけか、外出しているのか分かりません。 外出する際どこに行って、何時に帰りますよ。と書くボードがあるのですが、私の席からでは見えません。 そこで質問なんですが・・ お客様に『ただいま確認いたします。少々お待ちいただけますか』 内線をまわす…出ない。となった時。 保留に切り替えてダッシュで担当者の予定をボードで確認しに行く。(1分弱) 担当者が席を外しているか、外出しているので、確認して折り返し電話しますという。(外出していた場合、私がお客様に再度連絡をして、担当者は外出していて○時に戻ります。いかがいたしますかと聞く) このような場合どうするのがいいのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • この内容を敬語で伝えるとなるとどうなるのでしょうか?

    サービス業バイトで、電話番をする事があります。通常接客の受付はマニュアル通りにこなせるのですが、営業電話が掛かってくる事が多く、その際にはオーナーには営業電話は全てオーナーにまわさずにその場で断る様に言われています。 が、営業電話の相手に失礼無くその事を上手く伝えることが出来ずに困っています(営業電話口で大声で怒鳴られ気味に対応されてしまった事がありました)。伝えたい内容は以下の通りです。 (1)当店への営業の電話は初めてでしょうか(よく,「いつもお世話になっております、私○○会社の○○と申します、○○(営業内容)の件でお電話させていただきました、オーナー様はいらっしゃいますでしょうか?」と、掛かってきます。オーナーと直接取引きをしている相手はオーナーを名指し&絶対にお店の電話には掛けてこないので営業なのは丸わかりなのです。)?を失礼無く聞きたい。 (2)初めての場合、全ての営業の電話をオーナーに断る様に言われている事、勝手にオーナーの名前、連絡先は教えてはいけない事(教えないように言われています)&オーナーはお店にはめったに顔を出さないので、この番号はお客様用の電話番号なのでこちらに掛けられても困る事を失礼の無いように伝えたい。 (3)FAX,メールででの営業案内なら送ってもらっても大丈夫な事を伝えたい。 社会経験の豊富な素敵な社会人の方、込み入った敬語が苦手な私の為にこの様な内容の場合、どういう風に言葉を組み立てたら良いのかどうか教えてください。 謙譲語、尊敬語、頑張って勉強はしているのですが、会社の勤めの方の様に毎日細かいところまで使う機会があまり無く、マニュアルに無い様な事を伝えるとなるととても混乱してしまいます。自分が情けないです。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • IP電話の番号にかけ直したら…

    勤務中、050で始まる電話番号の取引先から電話があり、 電話機のディスプレイに表示された番号を控えて、 担当者に伝言メモを渡しました。 担当者がその番号にかけたところ「○○工務店」というまったく知らないところにかかってしまい、取引先も「そんな番号は知らない。うちはIP電話じゃないし…」とおっしゃるそうです。 お恥ずかしながら、050の電話番号がIP電話であることを始めて知ったのですが、原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか?

  • 【電話敬語】相手にお気遣いの言葉を頂いた時の敬語は?例(先日はありがとうございましたetc)

    こんにちは、みなさん!! 【質問】お客様or取引先にお気遣いの言葉を言われた 時にはクッション言葉としては何と返せばよいですか?  電話の際に、「先ほどはありがとうございました」 「先日はお世話になりました。」「お気遣いありが とうございます」などお気遣いの言葉を頂く事があり ます。 このような言葉の返答としては、まず第一声に何とこた えるべきでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。