• ベストアンサー

【敬語について】「とんでもないです」はダメですか?

敬語の本を読むと「とんでもないです」は誤りとあります。 理論的には分かるのですが、変わりの言葉が思い当たりません。 「とんでもない事でございます」と言うように 書いてあるのですが、かえって不自然な気がします。 例えば、お客様から「忙しいのにごめんなさい」と言われた時、 どうこたえればいいのでしょう? 電話で一般の方と話をする場合、ただ丁寧にするのではなくて その方に分かる言葉を使わないといけないと思います。 正しくても、こちらの意向が伝わらなければ意味がないと思います。 なので、間違っているとは分かっていても 「とんでもないです」を使っていますが、どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166310
noname#166310
回答No.1

とんでもないです。のほうが「とんでもありません」のような間違った使い方よりよほどましだとは思います。 >例えば、お客様から「忙しいのにごめんなさい」と言われた時、 どうこたえればいいのでしょう? 「お気遣いいただきありがとうございます。(場面に応じてまた私でお役にたてることがございましたらご連絡くださいなどをつなげる)」 とんでもない、は否定の意味が入りますね。 お客様が相手なら、ここはお客様の気遣いをあえて否定せずに、謙遜しつつも受け入れるほうがスマートなような気がしますね。

zuka0506
質問者

お礼

>「お気遣いいただきありがとうございます。(場面に応じてまた私でお役にたてることがございましたらご連絡くださいなどをつなげる)」 なるほどー。 このセリフもいいですね。 皆さんのご意見、参考になります >お客様が相手なら、ここはお客様の気遣いをあえて否定せずに、謙遜しつつも受け入れるほうがスマートなような気がしますね。 そうですね。せっかく言ってくださっているんだから、 打ち消すよりも、感謝の言葉を返した方が気持ちがいいですよね 最近、褒められても否定せずに感謝の意を表わす欧米化(?)になっている気がしますが それと同じような気持ちで考えればいいのかな?と思いました。

その他の回答 (4)

回答No.5

とんでもないです とんでもありません とんでもございません 用法の正誤の判定はともかく、私は上記のどれでも何ら問題ないと考えていますが、おそらく一般的にも同じ意見だと思われます。お客様側も国語学者でもない限り全然気にしないと思います。 神経を使いすぎて機械的な発言になるよりは文法に囚われることなく自然に言葉を発するほうが良いのではないでしょうか。 どうしても気になるなら「とんでも~」というのをやめて、 「まったくそんな事ございません。」と言うのも一つの手です。

zuka0506
質問者

お礼

>用法の正誤の判定はともかく、私は上記のどれでも何ら問題ないと考えていますが、 >おそらく一般的にも同じ意見だと思われます。お客様側も国語学者でもない限り全然気にしないと思います。 やっぱり、そうですよね。 元々、私が敬語を気にする方で、周りに合わせて自分もカジュアルに対応すれば いいのに、どうも生理的にそれが出来ないようです。 でも、この件に関しては、暗黙の了解って事で 間違っていると知ってても知らなくても、使っていいってのが 一般的な感覚なんだということが分かりました。 これからは、自信持って「とんでもないです」と言えそうです(笑)

  • Berga
  • ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.4

辞書で調べてみました。(大辞泉より抜粋) とんでも‐な・い 3 まったくそうではない。滅相もない。相手の言葉を強く否定していう。「―・い、私は無関係だ」 ◆「とんでも」に「ない」の付いた形だが、「とんでも」が単独で使われた例はなく、「とんでもない」で一語と見るのがよい。とすれば、「ない」を切り離して「ありません」「ございません」と置き換えて丁寧表現とするのは不適切で、丁寧に言うなら「とんでもないことです」「とんでもないことでございます」「とんでものうございます」と言わなければならない。しかし、最近は「とんでもありません」「とんでもございません」と言う人が多くなっている。 平成19年(2007)2月文化審議会答申の『敬語の指針』では、相手からのほめ言葉に対して謙遜しながら軽く打ち消す表現として「とんでもございません(とんでもありません)」を使っても、現在では問題ないとしている。 なお、「とんでもない」には「もってのほかだ」と強く否定する意味もあり、「とんでもないことでございます」を使う場合は注意が必要と『指針』は述べている。 この解説を見るかぎり問題ないと思います。 ご参考まで。

zuka0506
質問者

お礼

なるほど、敬語の本ばかり調べてましたが 辞典は見てませんでした。 文化審議会でも、今は問題ないと言っているとは、びっくりしました。 ご高齢の方とか、敬語に厳しそうな人に使わなければ、 特に問題ないのかもしれませんね

  • yuria75
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

私も同じような仕事をしております しかし、社長がとても古い方で、例えば相手の名前が聞き取れなかった場合、 「申し訳ございませんがごそんめいをお伺いしてもよろしいでしょうか?」 と聞きなさいと言われましたが、「ごそんめい」知ってる方がどれほどいるのか・・・ 「申し訳ございません、もう一度お名前をお伺いしてもよろしいでしょうか」 の方が完全なる敬語ではないですが、相手はわかるような気がします。 「忙しいのにごめんなさい」 私も良くいわれます^^; 私は「いえいえ、とんでもございません」と答えています これまた正しい敬語ではないようですが・・・。 丁寧かつ、相手にも伝わる言葉でというzukaさんのご意見、大賛成です

zuka0506
質問者

お礼

御尊名…確かに、いきなり言われたら「え?!」ってなっちゃいますね(笑) 「申し訳ございません、もう一度お名前をお伺いしてもよろしいでしょうか」 で十分、丁寧だと思うのですが。。。 >丁寧かつ、相手にも伝わる言葉でというzukaさんのご意見、大賛成です 電話って、声だけで分かってもらわなければいけないから大変ですよね。 でも、だからこそ丁寧さ・正確さよりも分かりやすさとか、 実際に耳に入った時の心地よさを重視したいと思うんです。 そのさじ加減を人によって変えなくてはいけない所が 難しくもあり、電話対応の醍醐味とも感じますが…

  • michimoti
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.2

社交辞令的な言葉って、丁寧に言うほどに不自然ですよね。 例えば、お客様から「忙しいのにごめんなさい」と言われた時。 わたしは、お客さんの気持ちが前向きになれるような短文でもって答えています。 「いやあ、お客様のためなら、24時間いつでも駆けつけますよ」だとか、 「いえいえ、不明な点は、すべて解消してしまいましょう」などです。 単調な会話にならないし、わたしのお勧めです。

zuka0506
質問者

お礼

>「いやあ、お客様のためなら、24時間いつでも駆けつけますよ」だとか、 >「いえいえ、不明な点は、すべて解消してしまいましょう」などです。 ステキな答え方ですね! お客さんにも、通り一辺倒な事をいうより、 ちゃんとその人にオーダーメイドの対応をしているのが伝わりそうです。 今度、使ってみます! >社交辞令的な言葉って、丁寧に言うほどに不自然ですよね。 前に、敬語に詳しい先輩に 「お客様に『こんにちは』と言われて『こんにちは』と返すのは本当は正しくないけど、 でも常識的に考えて『こんにちは』と返していいと思う」と言ってました。 本当は何と返すのが正しいのか、聞きそびれてしまったのですが、 そういう風に、現実と敬語(含め礼儀)のマニュアルって中々一致しないですね。 下町の八百屋のような(?)身近に感じられるような対応を求めている人もいるし。

関連するQ&A

  • やや正しい敬語に直して下さい!

    こんにちは、お世話になってます。 電話がとても苦手で、言葉に詰まってしまうことが多くあります。特に商品についての質問時におかしな感覚に襲われます。 客「○○会社です。この商品ありますか?」 私「今言われても一度切って確認しないとわからないんだけど・・・折り返しでいい?」(A) 客「じゃあ調べて折り返してもらえます?」 私「わかった。では電話番号教えて。」(B) 客「0271-・・・」 私「(復唱)わかった。では折り返し電話するのけど○○会社のなんて名前の人?」(C) 私「了解!じゃあそういう事で!あとで電話するよ」(D) ーーー問い合わせ内容について調べて掛けなおすーーー 私「○○と申します。~省略」 客「どうでしょうか?商品ありましたか?」 私「○○は、在庫はあるよ」(E) 私「○○は、今在庫切れだよ。仕入れるまでこのくらいかかるよ」(F) 客「わかりました、ありがとう。もういいです~。」 私「わかったの?じゃあそういうことで。切るね」(G) 客「ガチャ(受話器を置く) どなたか、A~Gを意味を変えずに失礼のない敬語にしてもらえますか?ずっと悩んでるのですが、特に(E)ですが、変な感じがするのです。 「○○は、在庫がございます。」や「在庫、ございます」だと字足らずというか変な感じなのです。「す」って言った後に何か変な間があくと言うか、語尾を伸ばしたくなるというか・・・、わかってくださる方いませんか? そこそこの丁寧さでいいので、何かうまい言い方ありませんか? 私のいる会社は丁寧すぎる言葉は使わないので(申し伝えます。お伝え願えますでしょうか?等の敬語は使わず、伝えておきます、伝えておいてくださいますでしょうか?等を使う)ちょっと丁寧くらいでよいのです。 よろしくおねがいします。

  • 「~することにする」の敬語の言い方は?

    お客様に送るビジネスレターにおいて、お客様に提案したい事柄があって、 「(「お客様が」を省略)~~請求を提出することにする場合は、 ~~を提案いたします。(または、~~お願いいたします。) 」、 この旨の文を書くとき、「することにする」のところは、敬語にした方がいいと思いますので、正しい敬語を作り方をご教示お願いいたします。 ちなみに、「することにする」の中の「にする」は、「決める」という意味のつもりですので、「決める」という言葉で敬語文を作っていただいてもいいです。

  • 敬語について

    教えて下さい 皆さんは職場の年上の方に敬語で話ますよね~今日、職場で電話をとり、年上のスタッフから今、事務所に Aさん いる~と 言われたので いらっしゃいます。代わりますのでお待ち下さい。 と私は言って、 電話をAさんに代わりました。電話終了後 Aさんが思ったのか電話をかけた方が言ったのかがわかりませんが、 身内になるのだからAさんに敬語はおかしい お客様の前でも私に敬語使わないでと Aさんに怒られました。どう感じますか~

  • 敬語【~の件伝えておきます】→敬語では?伝言を受けた時

    こんにちは、みなさん!! 【質問】伝言を受けた時にお客様には 何と敬語ではいいますか? よく電話で、伝言をお客様より される事があります。 例えば「~の件」を伝えます。と敬語で 言う場合にはどんな言い方があり ますか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしく お願いします。

  • 二方面への敬語

    敬語の本には、謙譲語に尊敬語をつけても尊敬の意味にならず、誤りだと書いてありました。 でも調べるうちに、古文の文法には二方面への敬語というものがあることを学びました。 例)たてまつりたまふ(謙譲語+尊敬語) ですが 「お差し上げになる」 「拝見なさった」 という表現を私はあまり耳にしません。 現代では、動作をする人と受ける人に同時に敬意を表すため、謙譲語+尊敬語を使うことは誤りなのでしょうか? 間違ったことを質問しているかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • この敬語はあってますか?

    この敬語はあってますか? 社員:お客様の情報を確認いたしますのでお客様番号をいただけますでしょうか? 客:1234562・・・ 社員:ありがとうございます。確認いたしますので少々お待ちください。 ・・・数秒後 お待たせしました。(お待たせして申し訳ございません。) 〇〇日にお申し込みで現在ご契約中の方で よろしかったでしょうか。 の、最後のよろしかったでしょうか?という表現は間違いでしょうか??? 敬語に詳しいかた、ここで過去形になるのはどうしておかしいのでしょうか? よく過去形になることにむっとされる方がいます。 お礼をいってるのに過去形だからと切れる人もいます。 少々人間が小さい気がしますが・・・ お礼をいうのに過去形に対し、まちがった日本語というより話を終わられた、流された表現に感じとってるだけで、言葉意外に判断(視覚や周りの経緯、人の人格)でコミュニケーションをとってない方が言葉尻に文句を付けられる方が多い気がします。 「ありがとうございました」はいつ、どういったタイミングで使うのが正しいのでしょうか?? 過去形の言葉いつ使えと・・・?? 例えば、よろしかったでしょうか?というのも既にある情報を読み上げるのですから過去形という表現でも間違いではないと思いますが、違ってるのでしょうか?? 違ってるのであれば、このような過去形の言葉はどういったときに使うのでしょうか?

  • 敬語「言われますが・・・」について

    先日、知人の話で初めて知ったのですが・・。 「そんなことでは駄目でしょうって、母によく言われるんですが・・」とか、「うちでも娘によく言われるんですよ」などという会話をよく耳にするような気がしますし、実際に私もしていることがあります。 でも、新聞の投稿にあったそうですが「言われる」という言葉は敬語なので、身内に使うのは間違った使い方だということでした。 私は今までずっと、「言われる」という言葉は 場合によっては敬語ですが、「怒られる」や「注意される」といったような意味でこのような会話の時は使っている・・・っと勝手に解釈していたので、間違っているという感覚がなかなか持てず、その話を聞いてからも、ついうっかり使ってしまうことがあります。確か「言われますが・・・」なら良いけれど、 「言われるんですが」は間違っているということでした。 ということは「怒られるんですが」や「注意されるんですが」も全部間違った使い方で「怒られますが」 「注意されますが」となるということでしょうか? 恥ずかしい話ですが、間違った敬語や謙譲語を沢山使っていると思います。少しずつでも正していきたいと思うのですが、長年間違った使い方をしていると、なかなか頭の切り替えが難しいですね・・。よろしくお願いします。

  • 3人の場合の敬語の使用について

    日本語を勉強中の中国人です。下記シチュエーションでの敬語の使い方についてお伺いします。 1、お客様、上司と3人で一緒に話をする時に。 お客様に敬語を使うことが必要だとわかっております。この場合、上司にも敬語を使う必要がありますか。わたしの理解では、お客様には最上級の敬語を、上司には少しの敬意を示す程度の敬語を使えばよいのですが、よろしいでしょうか。例えば、お客様には「何時になさいますか」と「お持ちいたします」を使用するのに対して、上司には「何時にされますか」と「お持ちします」程度の敬語表現で。上司には「何時にしますか」と「私が持ちます」をお客様の前で使ったらだめでしょうか。電話の場合なら身内に敬語を使ってはいけないルールを知っております。 2、上司と2人で話をする時に。 お客様の話題に触れる場合、お客様に敬語を使う必要がありますか。お客様はその場にいません。例えば「お客様が言いました」を「お客様がおっしゃりました」、「~というお客様の希望です」を「~というお客様のご希望です」に変更する必要があるでしょうか。 3、教えてgooの皆さんに私の上司とお客様の話をする時に、上司とお客様に敬語を使う必要がありますか。 4、教えてgooの皆さんに私の尊敬する作家の夏目漱石の話をする時に、夏目漱石に敬語を使う必要がありますか。 敬語の使用するタイミングがいろいろよくわからないのですが、教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 敬語、電話対応について

    私は、今、美容系の接客の仕事をしています。 今まで、てきとーなバイトはした事あるんですけど、ちゃんとした仕事をするのは、初めてです。 電話に出る時など、マニュアル通りの会話はできるのですが、それ以外になってしまうと、変な日本語になってしまったり、つまってしまったりします。 お客様との会話でも、いい表現が見つからず、つまってしまいます。 人と話す事は好きなんですが、敬語があまりわからないので、困っています。 きれいな話し方ができる人になりたいです。 敬語は、どうしたらうまくなりますか? 敬語の講習会などをしてる所ってありますか? なにかおすすめの本などありますか? どんな事でもいいので、教えて下さい。

  • 敬語の使い方で。

    敬語の使い方で皆さん教えてください。 私はある携帯電話ショップで働いていますが、そのときに疑問に思ったことです。 状況としては携帯料金を払ってなかったお客様が、支払いにこられました。支払いは無事に済んだのですが手違いでそのとき支払ってもらった請求月の請求書がもう一度お客様に郵送されることがあるために 「もしかすると、本日支払っていただいた○月分の請求書がお客様のご自宅にまた届くことがあるかもしれませんが、その分はもう支払っていただいてるので破棄していただいてけっこうです。」と 私はお客様に伝えていたのですが、ある先輩から 「万が一、本日支払っていただいた○月分の請求書がお客様のご自宅にまた届くことがあるかもしれませんが、その分はもう支払っていただいてるので破棄していただいてけっこうです。」 というのが正しい敬語だと言われました。 私はもしかすると~を万が一~に変えるだけでは後者の言葉の流れは少しおかしいと思いますし、もしかすると~でも十分ではないかと考えています。 ただ、私の経験が短いだけかもしれませんが、皆様のご意見を頂戴したいです。

専門家に質問してみよう