• ベストアンサー

WEBからPDFを出力

現在大学生ですが、自主的に学生向けのポータルサイトを構築しようとしています。これまでにXHTML・CSS・Javascriptなどの基本的な言語は一応学習しました。 サイトのひとつのサービスとして、ユーザーが受講する講義を選択すると、それを時間割にしてPDFで出力するサービスを予定しています。ちょうど西鉄のこれ(http://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/Tschedule/yuki.exe?pwd=h/yuki.pwd&tei=D00101&from=RA0001&to=RM0180)の応用みたいな感じです。 そこで質問なのですが、 (1)そもそもこれは技術的に可能か。 (2)可能だとしたら、何をすればよいか。(この質問は少々ずうずうしいので、何の言語を勉強すればいいとかどんな環境が必要だとか、ヒントだけでも十分です。) の二点についてお答えをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nii
  • ベストアンサー率48% (79/162)
回答No.4

>ユーザーが受講する講義を選択すると、それを時間割にして この時点で、今現在習得されているXHTML・CSS・Javascriptでは、不可能です。 No1・2で書かれているASP,NET(VB)、JAVA、もしくは、PHPやPerl等サーバ側で動的に時間割表を作成出来る言語を習得しなければなりません。 PHPでPDFファイルを作成するには下記サイトが参考になるかと http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20368226,00.htm Perlでは http://www.ksknet.net/perl/pdflib_pdf.html >どんな環境が必要 習得すると決めた言語が動作する環境を

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 2kaku34
  • ベストアンサー率30% (101/329)
回答No.3

Infty Editor for Windows 数式エディタ アカデミック(\3,000) http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se418618.html Infty Editor for Windows 数式エディタ(\6,090) http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se251928.html アカデミック版は印刷時にアカデミックと出る。 http://www.sciaccess.net/jp/InftyEditor/index.html PDF http://ja.wikipedia.org/wiki/Pdf PDFはフォントや透明テキストやリンクなど色々なものを埋め込めます。 ライブPDFプリンタ http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/08/09/livepdfprinter.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dora7075
  • ベストアンサー率39% (103/261)
回答No.2

(1)可能です。 (2)「PDF生成」で検索してみてください。参考になるサイトがいっぱいあります。わかりやすいのを参考URLに書いておきます。 もし、無償ということにこだわるのであれば、「POIを使用してJavaからExcel出力を行う」方法をおすすめします。もちろん、こういうPDF形式にするにはウィングアーク社のSVFが一番優れておりますが、高価ですからねえ(^^;

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/javatips/121jspservlet41.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.1

1)あらかじめ全パターンの時間割のPDFを用意し、リクエストに応じて、出力する。 2)選択された講義を、その都度、PDFに埋め込み、出力する。 前者であれば、今までの知識で可能だと思われます。 後者であれば、、、、 私は、社内向けシステムの構築に携わり、PDF出力も行っております。もちろん、パターン2)です。 WEB本体は、ASP,NET(VB)で、PDF出力部分は、ウィングアーク社のSVF(Java対応)で行っています。つまり、ASP.NET(VB)と、JAVAの知識が必要です。 1世代前のシステムでは、WEB本体をアドビ社のColdFusion、PDFはSVF(Java対応)で実現しておりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WEB系の職業訓練では、どの職種の就職に有利か?

    10月から開始される求職者支援訓練を受講することとなり、コースは6ヶ月のWEBエンジニア育成科を選択しました。 下記が訓練内容となっています。 Accessの基礎と応用 HTML実習 Linux入門 JAVAプログラミング実習 C言語 基礎応用・試験対策 Webプログラミング実習 PHP・Smarty・PEAR SQL実習 CMSサイト構築 ショッピングサイト構築 また、任意で取得する資格として、「C言語プログラミング能力検定」「Webクリエイター能力認定試験」「PHP5技術者認定試験」があります。 訓練内容から見ると、浅いながらも広い知識を学ぶことができそうですが、 この内容ですと、どの職種につくために有利な知識となりそうでしょうか? その職種につくために有利になる資格を取得するための参考として教えていただかますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • web製作の現場に詳しい方教えて下さい

    ハローワークの職業訓練でwebデザインのスクールを受講予定ですが、いくつかあり迷っています。 スクールによって受講内容が若干違うのですが、1回しか受講できないので、できるだけ現場でもっとも役立ちそうなことを教えてくれそうな所を受講したいと思ってます。 現在、現場に携わってる方、また詳しいかたおられましたらご教示お願い致します。 (長文になりますがよろしくお願いします) ※現在スキルは独学で簡単なサイトならDW使ってできる程度でイラレ、フォトショも難しいことはできませんが基本はこなせる程度です。cssはテンプレ軽くいじるくらいならできます。JavaScriptやFlashは全くできません。 ◆◆◆スクールA◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ・修了後取得可能資格:webクリエイター能力認定試験上級 ・訓練時間合計:506時間 《学科》 ・SEO&webマーケティング:24時間 (マーケティング/仕様書・企画書作成/ユーザビリティを意識したサイトデザイン/SEO対策/広告施作{リスティング広告・アフィリエイト}/紙・放送媒体など他チャンネルとの連動効果/運用) ・職業能力基礎講習:30時間 (自己理解/仕事理解/コミュニケーション/ビジネスマナー) 《実技》 ・イラスト作成:70時間 (イラレ基本操作~応用課題) ・画像加工:60時間 (フォトショ基本操作~応用課題) ・アニメーション作成:60時間 (Flash基本操作~応用/実践的なwebパーツ/Flash Catalyst) ・HTML&CSS:102時間 (XHTMLとCSS/Dreamweaverの基本操作~同期~テンプレート~CSSの応用/サイトチェック/iPhoneサイト/webクリエイター能力認定試験を含んだ総合演習) ・JavaScript:54時間 (JavaScriptの基本/Dreamweaverのビヘイビアの利用・Spryの利用・XMLの利用/JavaScriptライブラリの使用/JavaScriptを使ったサイト作成/Google Map) ・実践サイト作成:88時間 (グループワークにて学習した各種ソフト操作や知識を組み合わせたオリジナルサイトを発案、企画、制作、プレゼンテーションまで) 《職場見学》 ・現場人講話:12h ・現場見学:6h ◆◆◆スクールB◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ・修了後取得可能資格:webクリエイター能力認定試験上級 ・訓練時間合計:525時間 《学科》 ・安全衛生:3時間 (安全衛生の必要性、労働災害と対策、労働環境、安全衛生法規) ・マルチデバイスプログラミング要論:24時間 (HTML5、CSS3を使ったプログラミングの作成方法及び技術) ・webサイト構築概論:24時間 (webやサイト構築する為の知識) ・webサイト運営:24時間 (サイト運用について様々なケーススタディを行う) ・JavaScript:30時間 (JavaScriptを使用した動的サイト構築について) ・職業能力基礎講習:36時間 (コミュニケーション基本、自己理解、仕事理解、自己分析) 《実技》 ・マルチデバイス対応プログラム作成:60時間 (PC、スマホ、iPhoneなどの端末用サイト構築) ・イラストレーター基本:42時間 ・フォトショップ基本:42時間 ・XHTML&CSS:60時間 (文字、画像、リンク、テーブル、フォーム等/CSS基本、応用、構築方法) ・応用:42時間 (イラレ、フォトショ、HTML、CSSを使用したサイト作成) ・JavaScriptでのサイト作成:60時間 ・webサイト構築演習:60時間 (webサイトの作品制作) 《職場見学》 ・現場体験:18h ◆◆◆スクールC◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ・修了後取得可能資格:webクリエイター能力認定試験、ネットショップ実務士検定 ・訓練時間合計:405時間 《学科》 ・安全衛生:3時間 (安全作業、衛生管理、労働災害防止、リスクアセスメント、メンタルヘルスなど) ・コンピュータ概論:12時間 (PC操作復習、ホームページについての基礎知識) ・デザイン概論:12時間 (デザインの考え方、トレンドなどの学習) ・ネットショップ概論:6時間 (ネットショップの運営基礎について) ・職業能力基礎講習:30時間 (コミュニケーション能力、自己理解、仕事理解、プレゼン能力) 《実技》 ・イラストレーター実技:30時間 ・フォトショップ実技:24時間 ・Flash実技:24時間(動画素材の作成) ・HTML実習:48時間 (HTML&CSS) ・ネットショップ運用:84時間 (ASPで提供されるネットショップの構築及びPHP、Javascriptの基礎) ・webサイト企画:18時間 (協力企業のHP及びネットショップ制作を企画する) ・webサイト制作:96時間 (協力企業のHP及びネットショップ制作を作成する) 《職場見学》 ・現場人講話:12h ・現場見学:6h 以上です。 長々とかいてしまいましたが、違いが伝われば幸いです。 なお、修了後は携帯端末のサイト構築、デザインの企画をする会社と、飲食店を展開するある会社の仕事をさせてもらえる可能性があります。 前者については、デザインだけかもしれませんが一応、スマホでの構築技術も必要かなと思います。後者については、おそらく更新や運用そのものもまかされるかもしれないので、全般できるようになりたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • WebアプリでのPDF出力

    WebアプリでのPDF出力するプログラムがあり、メモリを多く消費するということで 改修の検討がされています。よくわからないのですがPDFを出力するにあたって メモリを節約するような出力の手法はあるのでしょうか。 PDFの作成自体は外部のプログラムで行っており、InputStreamを取得して ByteBuffer??とか~bufferなどというたぐいのクラスを使用して OutputStreamに書き出しています(処理内容がうろ覚えのあやふやですみません)。

    • ベストアンサー
    • Java
  • WebページをPDF出力

    WebページをPDF出力 Webブラウザで表示しているページをPDF形式で出力したいです。 PDF化するためのフリーソフトを教えて下さい。 なお、使用しているブラウザは、 Firefox、IE、Sleipnirです。 よろしくお願いします。

  • 携帯サイト作成にあたっての、基本的な知識について教えて下さい。

    携帯サイト作成にあたっての、基本的な知識について教えて下さい。 --------------------------------- ○作成内容は、 ・地域情報のポータルサイト ・画像(写真と作った画像)と場所を紹介する文章のみで、FlashやCGIや動画などは使いません。 です。 ・3キャリア対応 ○借りる予定のレンタルサーバー FC2web ○HTML知識 PCサイトを作る知識はあります。タグも大体わかります。 --------------------------------- 携帯サイト作成について色々ググって調べたのですが、イマイチ感覚が掴めません。 まずは無料のレンタルサーバーで試しに作ってみようと思い、FC2webを使うことにしてみました。 FC2webには、「無料携帯サイト作成サービス」がありますが、これだとPCサイトをタグ入力で作るような作り方は出来ないような気がします(ページ内部にCSSを直接入力するような使い方が出来ない?!)。 Q&Aを読むと、“自由に作りたいならFC2ホームページを使え”とあります。 そこで質問です(順序がバラバラで申し訳ないですヾ(_ _*)) (1)携帯サイトを作るのに、PC用サイトのページで作る場合、横(表示されるページ幅)のサイズの設定はいくつにしたら良いのか。 (2)FC2ホームページを利用した場合、3キャリアに問題なく対応できるかどうかの確認は出来ないと思うので、3キャリア対応を確認できる無料ソフトがあれば教えて下さい。 (3)携帯サイトの「記述に使う言語」を色々調べてみましたが、htmlとxhtml、どちらを使うのが妥当なのでしょうか。 こちらの説明「http://allabout.co.jp/gm/gc/23999/2/」を見ると、 “「XHTML Mobile Profile 1.0」であれば、3大キャリア共通のページを作成できます。 また、検索エンジンからも「携帯サイト」であると認識されます。” と書いてありますが、ここに書いてある通りに作れば、3キャリア対応が作りやすいのでしょうか。 (4)使えるタグは勉強中なのですが、外部CSSは使いませんが、「表」を入力するようなタグは使えますか? とりあえず、今思いつくのはこれだけですが、他に参考になりそうなサイトもあれば教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • PDF出力が出来ない

    パーソナル編集長Ver10でPDF出力が出来ません。OSはWin10です。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • PDFの出力について

    PDFの出力時の問題について質問させていただきます。 現象としてはPDFデータを開いて画面では確認出来るのに、プリンタ出力すると出ないのです。 どうして画面の通り出力出来ないのか教えていただきたいと思います。 問題のオブジェクトは、Illustratorのスウォッチパターンです。 図面などで使われる斜め線のハッチングが出力にあらわれてきません。 Illustratorで線を引き、新規スウォッチに登録して、四角のオブジェクトの塗りに反映させ、 パターンのみ45度回転し、Illustratorから別名で保存でPDFを作っております。 それをAcrobatまたはAdobeReaderで開き、プリンタ出力してます。 こちらの環境は MacOS 10.2.8 、9.2.2 Illustrator 10.0.3 、8.0.1 Acrobat 5.0.5 AdobeReader 7.1.0 Epson LP-8800cps 以上です。 スウォッチを45度回転させずに縦線や横線だと出力できます。 また、AcrobatDistillerからPDFを作ると45度回転させた状態でも問題なく出力出来ることも確認しております。 皆様のお知恵と経験をお待ちしております。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PDFの出力

    1、PDFの出力を実行すると下記のメッセージが表示される  評価版ですPDFの各頁にはウォータマークが入ります 2、PDFにはサンプルと入る 3、profeddional3をが削除できない

  • PDFの出力

    PDFを対応していない大型プリンタからどうしても出さなくてはなりません。どうしたらいいですか?上司や同僚は出せる、と言い切りました

  • PDF出力

    PHPを使って、下記のPDFファイルを作成したいのですが、何か良い方法はないでしょうか? http://www.visapro.com/Download/DS-157-Form.pdf http://foia.state.gov/FORMS/visa/ds0157.pdf PDFlib等のツールを使うにしても、フォームが複雑なので、?って感じです。経験者の方がいらっしゃいましたら、ご教示願えますでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
このQ&Aのポイント
  • BrotherUtilitiesからコントロールセンターを起動できないというトラブルが発生しました。
  • コントロールセンターのアイコンが空白になっており、起動できません。
  • お使いの環境はWindows11で、接続は無線LANです。関連するソフトやアプリは特にありません。また、電話回線の種類は光です。
回答を見る