• 締切済み

歯列矯正等の医療費控除と所得金額、申告について質問です。

歯列矯正等の医療費控除と所得金額、申告について質問です。 私は4人家族(父、母、私、妹)ですが、この度妹と歯列矯正をすることになりました。 矯正費用は2人合わせて多くても100万ですが、父が払った医療費としたらおかしいのです。父の所得が250万以下なのでどう考えても生活しながら払うのは無理な数字がでてしまいます。 母は扶養で納税者とはなっていません。 私は未成年ですがアルバイトで貯めたお金(年100万以下)で支払い、妹は親とか親戚の人にもらったお小遣いをコツコツ貯めていたのがあるのでそれで支払うつもりです。 父がサラリーマンではなく自営業というのもあって、調べてもよくわからなかったのです。 それともう一つ質問があるのですが、戻ってきた分は税金取られたりするのでしょうか? お恥ずかしいながら何も知らないので教えてください、お願いします。

みんなの回答

  • Sasabuki
  • ベストアンサー率50% (79/158)
回答No.3

今さらこんなこと言って失礼でしたらごめんなさい。 質問者さまのコメントを見て、気になったのですが・・・、 もし、本当はお父さんが支払った医療費ではないのに、お父さんが医療費控除を受ける申告をしてもばれないかというようなことが質問の主旨でしたら、このサイトの禁止事項である違法行為を目的とする質問になると思いますので、お答えできません。 そうではないのでしたら、大変失礼なことを言って申し訳ありませんでした。

  • Sasabuki
  • ベストアンサー率50% (79/158)
回答No.2

補足いただいてありがとうございます^^ ご質問の歯列矯正は、顎関節症の改善のためですから、医療費の対象としては認められると思います。 ただし、治療費、もしくは治療のために直接必要な費用や通常考えられる額を超えない範囲となります。 わたしは、歯列矯正の治療費が普通どの程度か知りませんが、通常それくらいかかるのでしたら、全額認められると思います。通常を超えて高額な治療をしているのでしたら、全額認められないこともあると思います。 それから、日本の所得税法は、家族や夫婦単位ではなく個人単位に所得というものを把握する方針です。「所得控除」についても、本人の所得が投入されているということが、所得控除として取り扱う前提になります。 (医療費控除も所得控除の一種です) お父さんが払うというのは、お父さんが直接手で払うことだけを意味するのではなく、お父さんの所得が家計を支えている場合、そのお金を使って支払ったものは、全部お父さんが払ったと考えてよいと思います。また、お父さんの所得を貯蓄しておいて、それを使った場合も同様です。 短期的に所得にたいして大きな出費があったとしても、借金をしたとか、貯金を使ったとかで説明はできます。 このようにお父さんの所得が投入されているということの説明がつけば、妻や子の医療費で医療費控除を受けることは大丈夫です。 ただし、どう考えても、たとえば、子自身の所得によって支払っているとしか考えられないときは、親が所得控除にするのはおかしいと思います。 まだ、疑問がありましたら、追加の質問をお願いします^^

pipikopiko
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 貯金ということでもいいのですね! 矯正費用は安い方だと思うのですが、一応聞いてみようと思います。 わからなかったことが解決しました!! 丁寧にありがとうございました☆

  • Sasabuki
  • ベストアンサー率50% (79/158)
回答No.1

すみません、補足要求です^^ 1.申し訳ないのですが、何をお尋ねになりたいのか、もう一度質問をお願いできるでしょうか。 2.美容目的の歯列矯正にかかる費用は、医療費控除の対象にはなりませんが、誤解されてはないでしょうか。 3.お父さん自身が払った費用でなければ、お父さんの医療費控除としてして申告するのは間違いとなりますが、誤解されてはないでしょうか。 4.医療費控除で医療費が戻るわけではないなのですが、誤解されてはないでしょうか。 医療費控除により所得税が安くなることがあります。それで、源泉徴収などにより先払いの所得税があれば、還付(税金を返してもらうこと)を受けることがあります。ただし、お父さんは自営業ということなので、源泉徴収されていない可能性が高いと思います。その場合は、これから払う所得税が安くなるだけで、還付は発生しないと思います。 5.もう一度整理して、さらに疑問があれば追加のご質問をお願いします。

pipikopiko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1.このケースでも医療費控除になるのかが知りたかったのです。 2.顎関節症なので対象になると思っています。 全体的に説明不足、勉強不足で申し訳ありません;; 家族単位で申告できると思い込んでいたので… 丁寧な回答ありがとうございました。 もう少し勉強してみます!

関連するQ&A

  • 歯列矯正の医療控除について

    2005年11月から歯列矯正をしています。 歯列矯正は、整形と一緒で、 医療控除を受けられないと知人から聞きました。 先程インターネットで医療控除が受けられると 書いてあったHPを見つけました。 もう、去年の話なんですが、今からでも医療控除を受けられないないでしょうか? もし、受けられるのなら、 いつ、どのようにしたらいいのでしょうか? 教えて下さい。 お願い致します。

  • 歯列矯正の医療費控除

    歯列矯正の医療費控除は、10万円を超えた分は全額戻ってくるんだろうか?

  • 歯列矯正の医療費控除

    12歳の娘が不正咬合の為、歯列矯正を勧められました。 総額70万ほどかかるそうです。 しかし、母子家庭の為金額の多さに困惑しています。 そんな折美容目的では無い歯列矯正は 高額医療控除の対象だと聞きました。 70万は高額医療控除になりますか? また、還元されるのであればいくらくらいなんでしょう?

  • 所得税とは・・・医療費控除を申請したい

    こんにちは。見ていただきありがとうございます。 今の状況を書き出しますので宜しくお願いします。 現在20代の無職です。※年末から今年初めに1ヶ月程の短期バイト有 去年(2009夏)から歯列矯正をしておりまして、その費用と 他の治療で支払った医療費(健康保険使用含む)が昨年は私一人で30~40万ほどありました。 医療費控除を受けられるものと思い、今までせっせと領収書をためていたのですが ちゃんと調べたことがなく、無職で所得税払ってない人は医療費控除受けられないことを先ほど知りました。 1~2月に提出するということは矯正歯科で聞いて知っていて、 詳しく調べようとググったところ知りました(泣) 現在、父の扶養に入ってると思うんですが(保険証等が「家族」なので)これは父が会社なり、父の名前で役所に出せば医療費控除は受けられるんでしょうか? 所得税の意味がイマイチ分かってません。 ちなみに母も社員で働いており、母のほうでも出せるんでしょうか? 母は父の年収の半分以下です。 年末に父から税金に関することで聞かれた気がするんですが 「自分で出すから」と拒否(?)した覚えがあります・・・。 調べるまでは医療費控除=現金なり振込みで返ってくる と思っていたので。馬鹿ですね。。 この条件ではやはり医療費控除無理でしょうか? 今から何かしたら間に合うとかあれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 歯列矯正で高額医療は受けられますか?

    歯列矯正で60万円かかると言われました。医療費控除が受けられると聞きましたが、高額医療は受けられないでしょうか?

  • 医療費控除いくら戻ってくるのか教えてください。

    歯列矯正が100万、他、年間の治療費が計20万かかりました。 歯列矯正も医療費控除になると矯正医師に確認できましたので、 合計で120万かかりましたが、どうやって計算するのかがよくわかりません。 たしか10万円を引いた額が控除対象額となるんですよね? ということは110万に対して控除されるということだと思いますが、 私はサラリーマンで年収は400万程度です。 確定申告したら、来年の所得税が安くなるだけなのでしょうか? それとも、いくらか還付金が戻ってくるのでしょうか? もし戻ってくるなら具体的にいくらくらい戻ってくるのかわかりますでしょうか?

  • 私の場合、歯列矯正で医療控除は?

    歯列矯正を考えています。ただ、高額なので、なかなか踏み出せずにいます。 一般に大人の矯正は美容目的と見なされ、医療控除は受けられないと言いますが、私は、軽い顎関節症、かみ合わせが良くない、肩こりがひどい、などの理由から(もちろんキレイにしたいという気持ちもありますが)の矯正を考えています。これは、年末調整で税務署が判断するまで医療費控除が受けられるかどうか分からないのでしょうか? あるサイトで、日本矯正歯科学会の認定医の診断書をつければ、100%医療控除は受けられる、と書いてありました。これは本当でしょうか?またもし、認定医以外の医院で治療を受けて、診断書を出してもらったとしても、通用するのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 今更ですが医療費控除について

    こんにちは。大学1年生の女です。 私は今歯列矯正をしていて、10万以上払っているので医療費控除を受けようと思っています。 返還だけなら期間を過ぎても大丈夫と聞いたので。 そこで医療費控除の際に必要なものを詳しく教えてもらいたいです。領収書ぐらいはわかるのですが…(^^;) 私の父は自営業をしています。確定申告の時に医療費控除も一緒にしないといけなかったのでしょうか?もしすでに医療費控除の申請をしていた場合はどうなるのですか?後からまた申請はできるのでしょうか? さっぱりわかっていないので他のHPを見てもイマイチわからないのです(><)よろしくお願いします!

  • 歯列矯正の医療費控除について教えて下さい。

    この度、念願の歯列矯正をはじめます。 確定申告の医療費について質問させてください。 総額120万なんですが、メディカルローンで2年のローンを組みました。 ローン会社から120万円の領収書をいただきました。 クレジット払いと書いてあるんですが、今年分の確定申告で、120万円分の控除が可能なのでしょうか? それとも、1年で払い終える60万円分の控除になるのでしょうか? 確定申告で戻ってくるお金もかなり助かりますので、まだ先の話なんですが、今から気になっています。 詳しい方教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 確定申告の医療費

    ど素人な質問ですみません。 はじめての確定申告なのですが。 医療費控除は家族で10万を超えた場合控除できると聞きました。 世帯には、父・母・自分(子)・妹(所得なし)弟(所得なし)がいます。 父・母・自分それぞれ所得があるので、確定申告をするのですが、5人でちょうど10万を超える計算になります。医療費だけは父の確定申告でまとめて控除をするんだと聞きました。 それぞれ確定申告をしているのに、医療費はまとめて・・・これであってるんでしょうか。