• ベストアンサー

教えてください!

mydoughboyの回答

回答No.3

Can I stay over at your place for the night?

chi2ru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 参考にさせていただきました。

関連するQ&A

  • I can or I don't mind

    次の文のニュアンスの違いを知りたいです。 mindを使った文とcanだと、どちらが快く申し出ているように聞こえるのでしょうか。教えてください。 (1) I don't mind coming and picking you up at your place if you want me to. (2) I would't mind coming and picking you up at your place if you want me to. (3) I can come and pick you up at your place if you want me to.

  • 何でYou?

    1)  I'm looking for a place where you can make your own milkshakes.    自分たちでミルクセーキを作ることができる場所を探しているんですが。 上記の英文で自分たちでミルクセーキがつくることができるに該当する箇所で何でwe,our ownでなくて、 you, your ownが使われているの? 2)  In America, we have take your child to Work Day where you can see what kind of job your mom    or dad does. 上記の英文のwhereは、何に掛かっているの?また訳し方を教えてください。この英文の you も1)の英文と同じ使われ方されてるの? 分かる方宜しくお願いします。質問の仕方が下手で済みません。

  • 関係副詞(wherever)について

    出典:ブレイクスルー総合英語(美誠社) P.297 (1)You can park your car wherever you like.(あなたが好きなところに駐車してもらって結構です.) という例文がありますが,likeは他動詞なのに複合とはいえ関係副詞が使えるのでしょうか? なぜそう考えたかというと,(1)の下あたりに, (2)wherever~:(→at/in/to any place where~) と書いてあり置き換えられるという記述があります. (1)の文に(2)をそのまま当てはめると (3)You can park your car at any place where you like. になります.しかしこれこそlikeが他動詞のため, (4)You can park your car at any place which you like. としないといけないような気がします. 何故そう考えたかというと同じ出典のP.284には, (5)That is the town (where) I went last month. (6)That is the town (which) I visited last month. が正解(went:自動詞,visited:他動詞)という記述があるためです. 私は何か勘違いをしているのでしょうか? どこが間違っているのでしょうか?

  • 教授へのメールの返信(英語)

    以前、教授からこの資料を印刷して授業に持ってくるように、と言った内容のメールが来ました。学校に入学したばかりでどこで印刷できるのかわからず、I would like to print out the document, where I can do that?という内容のメールを送りました。 すると教授から、その資料のアクセス方法が記載された返信がきました。 私は今寮に住んでいて、部屋では印刷することができない状態です。 ですので、その旨をもう一度伝えようと英文を作成しました。 Thank you very much for your reply. I can not printed copy of the document in my room. I would like to tell me if there is a place where I can print somewhere. (返信ありがとうございます。私の部屋では資料を印刷することができません。どこかに印刷できる場所があれば教えて欲しいです。) このような内容にしたいです。 また、返信する際も、Dear など必要でしょうか?

  • 英文を日本文に・・・。お願いします。

    英文を日本文に・・・。お願いします。 アメリカの友達からのメールです。 訳してもらいたいです。 It is OK! You wrote back so that is fine :) I am working on my Japanese was it good? I am glad we can continue to be friends :D When does your summer break start? It would be best to come next summer so that you can get your airplane ticket and passport. You can come here next summer during your summer break :D. Summer break in America is 2 1/2 months!! I will show you around Washington DC and Bethesda two of the richest cities in america :D!! I live in Bethesda. It is right next to Washington DC USA is a really fun place to be! We can go shopping and everything :D Please ask your mother and your father if it is OK and we will arrange plans! 長くてすいません。 お願い致します。

  • この stay の意味って

     次の英文を和訳した時に、stayの意味は何でしょうか? ただ遊びに行くという意味でしょうか それとも、泊まったり、する意味なんでしょうか どちらの意味のほうが強いですか?  Just wondering, would i be able to stay at your place when im coming to Kyoto?

  • make 行く

    If that's the case, I don't think I can make it on Saturday. もしそうなら、 土曜日は行けないと思う。 英文のどの部分が行けないに当たるのですか? makeが行くに当たるのでしょうか?

  • 英文の構造について

    英作文の勉強をしています 君が空港に迎えに来る心配をしなくてもいいように、お宅までの道順を教えてくれませんか? Please don't worry about picking me up at the airport. I can get your place by myself if you could tell me the way. という英文の 「if you could tell me the way」というところのcouldはどういった意味を持つのでしょうか?Could you tell me the way~?というのと関係があるのでしょうか?それとも仮定法でしょうか? 教えていただければ幸いです 宜しくお願いします

  • メッセージの意味を教えてください

    Hey guys where are your papers at so that I can read them. とメールが来たのですが、 どこであなたのペーパーを読むことができますか?と聞いてきている、という風に把握したのですが、あっているでしょうか?

  • 英文でのメール【至急お願いします】

    教授にアポイントのメールを送ったところ、このような返事が来ました。 I will be in XX from about 9:30. You can come at any time. I forgot to send you an invitation. We are having Japanese curry and rice tomorrow from 11:30-1:30 in XX by my office. If you like, please come and eat some with us. I can look at your paper then. これに対しての返事なのですが、 Thank you for your reply. I appreciate your helpless. Thank you for invite me. I am looking forward to see you tomorrow. だけでいいでしょうか? なんか素っ気ない感じがするのですが(笑)。 また、Thank youを2回も続けてしまったのですが、よくないですよね・・・。 (2文目はappreciateに変えました) こちらの英文を添削して欲しいです。 またメールなので、敬語になっていなければ教えて欲しいです。