• ベストアンサー

交際歴がながーい人

usapの回答

  • ベストアンサー
  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.2

今の彼氏とはそんなに交際歴は長くないけれど・・・ 昔3年くらいつきあってたことはあるけど 今の気持ちとあんまり変わらないです。 告白されたら悪い気はしないと思います。 相手がどんな人でも、ウシシって思いそう。 ストーカーとかになられると、ちょっと迷惑だけど 「好き」とか言われるくらいなら、 私も意外と捨てたもんじゃないのね、なんて思いそう。 好意をよせられるのは、悪い気はしませんから。 どうするかですが、 もしも私だったら、遊びに行くくらいするかも。 もちろん相手にもよります。浮気とかはしないと思います。 どこまでが浮気かにもよりますが、Hはしません。 長い付き合いの恋人がいたら、別れを決断するのは 簡単じゃないと思います。 私は今の彼氏とは1年半くらいのつきあいですが、 きょうだい?みたいな家族みたいな感じです。 男とか女とかをちょっと超えた、なんか大事な人です。 それがいなくなるとか、別れれば他の人のものになるとか考えると やだ!と思ってしまいますね。 別れたら後悔しそうだとか思いそうだし・・・ うまくいってないときなら、別れもちらっと頭によぎるかもしれないけど。 ちょっとかっこいいorかわいい子に告白されたくらいで 変わるような気持ちではないかな。とりあえず今のところは。 参考までに。

risakko
質問者

お礼

なーるほどー納得です ありがとうございました

関連するQ&A

  • 身近に「合う」と思う人がいない人はどこで出会いを探しますか?

    20代後半女です。彼氏いたことないです。 彼氏が欲しいとは思っているのですが、好きな人ができません。 勤めている会社の男女比は7:3で、カッコいいなと思う人は割と多いですが、カッコいいな~以上の感情が沸きません。 多分合わないからだとは思うんですが、合う人をどこに探しにいったらいいのかがわかりません。 もともと男の人と話すのは苦手で、ピリピリしたり疲れたりしてしまう方です。おそらく出会いの為に習い事を始めたら異性と話すことより習い事を上達させる方に逃げてしまうと思います。 こんな人間でも出会いを探す事はできますか? どこで見つければいいのでしょうか?

  • 異性との交際について

    初めて「教えて!Goo」を利用させていただきます。 20代後半の女性です。 異性との付き合いについて皆さんにお聞きしたいことがあります。 私には付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 彼氏は29歳。同市内で、市役所で働いています。 知り合ったのは3年前に英会話教室で出会いました。 それから私は習い事をやめて、顔を合わせなくなり、存在も忘れつつありましたが、 向こうからなんとなく「会おう」とメールがきて2年ぶりに会い、デートをしました。 その後、連絡が無かったので 「あ~遊びだったのかなぁ……」くらいに感じていましたが デート自体は楽しかったので、連絡し、気持ちを聞いて 「じゃぁ、付き合う?」とこちらから交際を開始しました。 今では、連絡を1,2週間に1回で、月に1~2回会っています。 一緒に居ればそれなりに楽しい。 会話もそれなりに続く。 こちらからしないと連絡が一切無いという、「悪い」と感じるところがあり、 旅先では、話し合いがちゃんとできて、物事を解決に導ける、 「良い」と感じるところがあります。 寝たいだけの遊びで付き合っていると言う感じではありません。 今まで、3日も連絡がないと苦しくなる人とばかり付き合ってきたのですが 今、交際している彼氏は半月なくても、全く苦になりません。 どれもこれも、適度に「付き合ってはいけるな~」くらいに思ってしまいます。 この人がいないと寂しすぎて……とか 毎日、彼のことを考えてる……とかが、ありません。 交際して間もないのに、 自分があまりにも無頓着に思えて、 本当に好きなのかどうかわからなくなってきました……。 一度、腰を据えて相手との価値観の差異をなくしてゆくような 真剣な交際をしようと、実行中なのですが…… どうにも、ダラダラとした付き合いな気がしてしまい……。 ただ単に、私と彼氏、両方が休日を趣味で過ごし 交際自体はのんびりしすぎているのか……。 ●皆さんには「まぁ、付き合ってみようかな~」という あまり強くない感情で交際した経験はありますか? ●異性と交際の上、上記のように感じた場合、 他に、自分に合った異性を捜しに行くため 別れを切り出しますか? ご回答、お待ちしておりますm(_ _)m

  • 好きな人と仲良くなりたいが交際はしたくない

    23歳男です。 これまで何度か女性に告白したり告白された事はありますが、ふったりふられたりで恥ずかしながらこれまで女性と交際した事がありません。 それでこれまで片思いやらなにやらで女性を好きになった時、その人と親しくなりたいという気持ちはあるのですが付き合いたい…さらに言えば自分は人並みに性欲はありますし女性の体に興味がないわけではないのですが、好きな人と性的な行為をしたいとも思わないのです。 自分の゛好き゛はただ単に友達として親しくなりたいだけで恋愛感情ではないのでは?とも思うのですが、異性の友達に対して他の男性と仲良くしている姿に嫉妬を感じたりはしないですし、好きな人が他の男性と仲良くしていると゛他の人に渡したくない゛とも思ったりします。 だから自分の中での゛好き゛は恋愛感情だと思っています。 ただやはり相手と男と女の関係になるのが想像つかないというか、性的な関係を積極的に望んでいないというのは自分でも自分を普通ではないように感じます。 それは単に男としての経験不足からきてるだけなのか、自分がおかしいからなのかよくわかりません。 本当に好きな人に対しては性的感情が沸くのか。自分は本当の恋愛をしていないだけなのか。 中学生のような悩みですが、どうか思うなりにご教授願います。 補足すると、恋愛感情なしにこの人とセックスしたいなと思う人もいます。身近な人だったり有名人だったり。なので性的行為が嫌なわけではないです。 あと、交際をしたくないとも書きましたが別段デートなどが嫌というわけではありません。 気になる人と二人きりでデートなどしますし。

  • ハゲてる人との交際について

    今、とても気になる人が居ます。優しくて、交友関係も広くて誠実で・・・と言うのが今のところの印象で、話していてもとても楽しいです。 結構いつでもその人の事を考えて居て、お付き合いできれば・・と思う気持ちがありますが、その人は30代半ばにしてザビエルの様になっています。結構つるつるのぴかぴかです。 私は20代半ば・・・。正直気になります。でもその人がとっても気になるし、好感を持っているのも事実・・・街中で、格好いい彼氏と歩いている人を見かけると、正直うらやましくも思います。 友人や親に紹介するときも、やっぱり恥ずかしい気持ちは否めません。 皆様ならどうされるでしょうか?気になりません?気にしません? それとも、気になるので好きになる前に引きますか? 確かに、今の時点ではまだ引き返せるところに居ます。でも、一度踏み込むと引き返すことは出来ないと思うのです。 また、ハゲた恋人がいらっしゃる方のご意見も聞ければありがたく思います。 一緒に居るにつれてあまり気にならなくなるにでしょうか?

  • 22歳で交際経験がない人って

    今年22歳になったのですが、この歳まで異性との交際経験がないです。 22歳で一度も彼女がいないってかなり珍しいですか? この歳になると大抵の人は異性との交際経験ありますか?

  • 恋人がいてもネットの人と会うのはあり?なし?(愚痴っぽい&長文です)

    スカイプで知り合い、リアルで会ってからデートを重ねて惹かれあって付き合い始めて3ヶ月目になる彼氏がいます。 私は女子高→女子大→女子が多い職場ということで異性と接する機会が少なく、異性に対する人見知りが激しいのですが友人を作りたいということで1年ほど前からスカイプを始めました。基本的に恋愛相手を求めてるわけではなかったのですが、今の彼氏さんとは何度か会ってるうちにお互い好きになって付き合うことになりました。その彼氏さんから最近、スカイプやネットの人と会うのを止めて欲しいといわれています。 彼氏いわく ・スカイプにしろオープンチャットなどにしろ、基本的に「出会い」(特に身体)を求める人が大半である ・男女の友情は成立するかもしれないが、そんなのは稀で結局どちらかに恋愛感情があったりするからそういう相手と会われると困る ・自分は彼女がいたらそういうことはしない といわれ、今後ネットで出会った人とは(既に会ったことがある人も含めて)一切会わないで欲しいといわれました。 リアルの知り合い(異性含めて)との食事や、合コンに行くことなどは社会勉強だしいいと思うといわれてますし、異性の友人が少ないということなら、自分の後輩や趣味の合いそうな男友達を紹介するとも言われています。 上記の言動からも決して束縛するような人ではなく、私の成長を見守ってくれるやさしい人なのですがネットで知り合った人だけはどうしても不安なようなのです。私としては彼のことが大切ですし、意見を尊重したいのですが、ちょっと納得できない部分もあります。特に以前からネットで知り合っていて、(少なくも私は)恋愛感情抜きに話をしたりしている人とまで話せなくなっちゃうのはちょっと悲しいです。 みなさんはどう思いますか? ちなみに私は23歳社会人、彼は29歳社会人です。

  • 交際初期は別れるを連発、以降は言わない人の心理

    付き合って最初の方に、喧嘩になるたびに別れるという言葉を乱用する人っていませんか? 付き合いが長くなるといわなくなってくる。 この質問をした理由は、今の彼氏がそうだからです。 最初の1年くらいはとにかく喧嘩になるたびに別れを連発、連絡が一切とれなくなる。 私は好きだったし、別れるほどのことではないと思ったことも多かったので、追いかけて付き合いを続けてきました。 でも、そんな状態にある時疲れ果てて 別れを決めたことがありました。 そのとき、彼氏は絶対に別れたくない!と言い張り、自分の悪いところは治すから!とすがり付いてきました。 だからではないのですが とにかく、二言目には別れるといわれること、喧嘩のたびに音信不通にされる間の苦しみは耐えられないから、それをやめてほしい・・・と伝えたら、二度としなくなりました。 それから2年続き、3年目に入っています。 もう過去のことだし、今は彼氏はちゃんとしてくれているのでいいのですが、たまに思い出すとムカついて今からでも別れてやろうか?と思うことすらあります。 あんなに脅し?いたいなことをされて、結局別れたくなかったんじゃん! とか思うと腹が立つときもあります。 そこで、経験者の方に質問です。 最初だけ別れるを連発する人の心理はなんでしょうか・・・・ 私が想定しているのは (1)異性とうまくいったばかりだったのでうぬぼれていて、喧嘩しないようなパーフェクトな異性がまだいるかもしれないと欲があった。 (2)まだ相手があまり好きじゃないから、別れてもよかった。 (3)ずっと一人だったので、こんな喧嘩とかするくらいなら一人に戻りたいとすぐ思ってしまった。 (4)恋愛に関して夢や妄想があり、現実がけっこうドロドロなのでビックリしていた。 (5)まだ付き合いが浅いので、嫌われるかもしれない、ふられたら傷つくのでその前に逃げたい。 上記を考えました。 私の彼氏の場合、(2)か(5)かなって気がしています。 それ以外で、同じことをしてしまう、相手がそうだったなどで、心理がわかる方 意見をください。

  • 「かわいい」と思う人とは?

    男性から男性への会話と思ってください。 同僚の女性がいる前で、職場の親しい人に、 「この職場で、一番かわいいのは誰だと思う?」 と聞かれて、あなたは、どの人と答えますか? 1.かわいくて、好きで、恋愛感情を持っている人(1番好感を持っている人) 2. 一番好感を持っている人はあえて言わず、2番目くらいに好感を持っている人 3.恋愛感情はないけど、かわいいなーと思う人 4.その他 わたしは女性ですが、自分が逆の立場で、「この職場で一番かっこいい人は誰?」と聞かれたら、かっこいいとかはあまり考えずに、2番目に好感を持っている人を答えるかなーなんて思ったりします。 (1番好感を持っている人は、あえて隠しちゃうかもしれません) でも、それとは別に、同僚の異性がいる前でそんな質問をされたら、答えるのを少し躊躇してしまいます。 その「かっこいい人」に選んでもらえなかったら、その人はショックですよね。

  • 好きな人と交際できない。

    真剣に悩んでます。 クリスマスも近く、、過去を思い出しては悲しくなるばかりです。。 私は30代も後半に差し掛かってしまいました。。 好きな人とまともに交際がないままこんな歳になってしまい、虚しさでいっぱいです。 会えば会うほど好きと思った人とは数ヶ月で振られてしまったことはあります。 好意を持つと本来の私を発揮できないのかもしれません。 出会いがなかったわけでもなく、消極的とかでもなく、、 いいなと思った人とはまともな交際できず、 仕方がなく好意をもってくれた方と交際ごっこはあったかもしれません。 そんな「ごっこ」は彼氏とも思えず、大切な人とか幸せとも思ったことないです。 好きでもないとやはり態度、言葉に出てたと思うのですが、、 私の冷たい態度は相手の方にとても失礼なことをしてしまった。。。反省しております。 今年1年はさしぶりに恋活?コンカツ?みたいなのをしてみて、、 上記の過去と同じで好きでもないタイプじゃない方にアプローチされてしまい、 本当にがっくりで、なにもかもが嫌になってきました。 私は好きな人を大切にしたい思いやる恋愛とか交際を経験しないまま、、無駄に歳をとる。。 中身のない深みのない女みたいで本当に嫌です。 ちなみに昔から好かれるタイプは交際歴なし=年齢、オシャレな低身長、ヲタク気味な人です。 まず、いいなと思った男性には私と思うこと同じな女性がいるのか??女慣れしてるのか?、 一過性の遊び相手位にしか思われません。

  • 世界で一番大切な人。。。。。。

    私は、中学2年です。 私は昨日約一年前から好きだった人に告白しました。そして振られてしまいました。その人は異性にほとんど興味がない人です。でも、その人はとってもかっこいいです。私は、今までその人のことばかり考えて生きてきました。その人が純粋に大好きです。振られても大好きです。その人は、異性に興味がないので誰に告白されても返事はNOらしぃです。私は、振られたので諦めようとしましたが、諦められません。付き合えないって分かってて好きでいた方がぃぃのか、その人を諦めて他の人を好きになれば付き合える可能性はあります。私は、どうしたらよぃのでしょうか???みなさまの意見聞かせてください。