• ベストアンサー

春日大社でお祓い

突然ですが、4年前から周囲も驚くような不幸がずっと続いており、お祓いを受けてはどうかと薦められています。そこで春日大社へお祓いをお願いさせて頂こうと思っているのですが、どのように申し込めばよろしいのでしょうか?いくらくらいかかるのでしょうか? よろしくお願いします

noname#98242
noname#98242

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.3

こんにちは。 お宮によってやり方に多少の差異があり、「予約」が必要なこともありますので予めその辺りもお宮にお伺いになってみて下さい。 お祓いのお初穂料は三千円程度から上は数万円までありますが、大体のところでは五千円程度からやって頂けるものです。 大きなお宮・著名なお宮ほど傾向としては高めに設定されていますが、要は質問者さんがそのお祓いにどのくらいのお気持ちで臨まれるのかを金額にあらわせば良いというだけのことなので、「五千円からお気持ちで」などと言われた場合にもそのようにお考えになって適当な額をお決めになって下さい。 お祓いを受けられて心機一転気持ちを切り替えることが出来ればそれだけでも意味があると言えるかもしれません。 質問者さんの運気が好転しますことを。

noname#98242
質問者

お礼

一度予約が必要かどうか、お祓いのお初穂料はどれくらいかを、社務所というところに聞いてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。助かります。

その他の回答 (4)

回答No.5

私も「どうして春日大社?」と思います。 奈良市内といっても色々ですよね? そこの土地土地の氏神様がいるのです。 まずそれを調べた方が良いですよ。 「奈良市内で大きい神社だから春日大社」って安易に決めてはいけません。 地元の氏神様へ頼む方が確実です。 それに直接家に神主さんに来ていただいて、お祓いしてもらった方が良いかもしれません。 私はクリスチャンですが、クリスチャンになる前に家に入る時に地元の神社の神主さんに来て頂いて、お祓いしてもらったことがあります。 ちゃんと簡易神棚みたいなものを作って、家の四隅に塩を置いて…と儀式(?)をして下さいました。 清められたようでそれなりに(?)よかったような気がします。 地元の氏神様がわからなければ春日大社で良いですよ。 ただ、家に神主さんに直接来て頂いてお祓いとなると、それなりの金額がいるでしょうね。 格式高いですから。

noname#98242
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。近くにも神社がいくつかあるので、仰せの通り、地元の氏神様についても調べてみようとおもいます。

noname#171433
noname#171433
回答No.4

なんで春日大社なんでしょうか?(補足お願い) その不幸というのも、どういったものだったので しょうか?

noname#98242
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >なんで春日大社なんでしょうか >その不幸というのも、どういったものだったので しょうか? 奈良に住んでいるからです。 もうこれ以上書いてしまうと特定されるのが怖いので、ひかえさせて下さい。(ごめんなさい、、、)

noname#79650
noname#79650
回答No.2

一般的には、境内にある「社務所」でその旨申し込むだけです。 御祈祷料はさまざまなので、↓に電話等で確認を。 http://www.kasugataisha.or.jp/

noname#98242
質問者

お礼

ありがとうございます。社務所に連絡してみます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

社務所に申し込みを・・・・値段に決まりはありません。

noname#98242
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。助かりました。

関連するQ&A

  • 春日大社への行き方

    名古屋駅から春日大社への行き方を教えてください。 電車だとどんな方法になるますか?

  • 奈良の春日大社について

    奈良の春日大社に朝イチ(6~7時)で行こうと思うのですが、 朝から売店も開いているのでしょうか? 鹿みくじがしたいのですが… 10時くらいからしか開いていないでしょうか…

  • タケミカヅチノミコトが春日大社にやって来た理由

    ネットで調べてみましたが、いまいちハッキリと説明している物が見つからず、質問させて頂きます。私が知りたいのは、以下の3点です。 1. 建御雷神(タケミカヅチノミコト)が鹿島神宮から春日大社まで移動した目的。 2. 建御雷神が春日大社まで乗って来たとされる白い鹿は、実在する鹿かなのかどうか。実在する鹿なのであれば、何という種類の鹿なのか、知りたいです。 3. 何故移動手段が馬ではなく、鹿だったのか。何か特別な理由があるのであれば、それも含めて知りたいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、出来るだけ簡潔に説明して頂けると有り難いです。よろしくお願い致します。

  • 厄除け お祓い それとも・・・?

    違いが良く分からず,どれをすれば良いのか分からない ため質問させて下さい。 よく,人が不幸や災難などが続いた場合にお祓い?お払い? に行ってみればなどと言われますが, 不幸や災難,事故などが自分や家族の身に続いた場合 厄除けなのかお祓いなのか,それとも他の何か?どれを行えば 良いのでしょうか? また,それを行っていただけるのは何処なのでしょうか? 教えて下さい。寺?厄除け大社?

  • 春日大社(奈良)の若宮様の起源

    春日大社で若宮おん祭りというのがありますよね。 この若宮様とはどんなお方なのですか? 若宮という言葉自体は、位の高い人のお子様に使うようですが。 春日大社には4柱祭られていて、そのうちのアメノコヤネの命から生まれたというような話を聞きました。 検索したのですが、ちょっとわかりません。童話や昔話であるのでしょうか?それとも古事記とかですか?

  • 春日大社に国宝が300点以上?

    ネットや本で、春日大社の宝物館に、国宝345点、重要文化財175点があるという記述を見つけました。(数字はちょっと違うかも) しかしながら、国宝って、全国でも1073件。奈良県でも207件とのこと。 春日大社だけで、300点越すのは理解できません。どうしてでしょうか? この、「点」と「件」という言い方に何かひっかけがあるのでしょうか?

  • 春日大社の「春日若宮おん祭」について

    奈良県外に住む者です。 たまたま、春日大社のサイトを読み、その歴史の深さに驚きました。 ところで、「春日若宮おん祭」は、12月15日から12月18日、 特に、遷幸(せんこう)の儀の行われる12月17日がメインのようです。 ウィキペディアでは、 1003年3月3日、1135年2月27日、1135年11月11日、1136年3月4日、1136年9月17日などの日付がありますが、 「12月17日」の起源がわかりません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E6%97%A5%E8%8B%A5%E5%AE%AE%E3%81%8A%E3%82%93%E7%A5%AD ----- 例えば、京都の祇園祭などは、かなり詳細に歴史的な説明があり、それなりに納得がいきます。 ----- それで質問です。 質問1. 「春日若宮おん祭」の祭りの中心が12月17日になっている起源は何ですか。 質問2. 祭りの日付が変わることはよく見られます。旧暦・西暦の問題とか、曜日の関係とか・・・・・。もし、「春日若宮おん祭」でも、歴史的に変更があったのでしたら、その経緯を教えてください。 質問3. その他、何でも結構です。教えてください。 回答は、一部でもかまいません。また、個人的意見でも結構です。よろしくお願いします。

  • 奈良春日大社での結婚式の予算について

    奈良の春日大社で結婚式を挙げる予定です。HPで挙式料などを調べましたが親戚同士の食事会等も含めて予算が総額いくらかかるのかあまり見通しがもてません。 人数は多くても30名程度で食事会は近くのホテルで行う予定です。こういった式にはどのくらいの予算が必要なのか、ご存じの方がおられましたらアドバイスを頂けないでしょうか。

  • 春日大社の裏山で禊が出来る滝があると聞きました。

    春日大社の裏山で禊が出来る滝があると聞きました。 ご存知の方がいらっしゃれば、詳細(場所、許可の要否、指導員の有無、行衣レンタル等)を 教えて下さい。

  • 伊勢神宮か?春日大社か?

    伊勢神宮か?春日大社か?迷っています。 大阪からの姉妹旅で、1日か2日の予定です。 混雑は覚悟しているんですが、どちらもその他になにがあるのか分からなくって困っています。 奈良は遠足で何回か行っているので遠足で行くようなところ(若草山など)はできればパスしたいです。でも、そこをパスすると何もないならしかたないかなーと思っていたりします。 みなさんの意見をお願いします。 お土産とおいしいものの情報もお願いします。

専門家に質問してみよう