• ベストアンサー

(長文)彼氏と距離を置いています。どうしたらいいかわからないです。教えてください。

彼氏と付き合い始めてもうすぐ5年になる、21歳の女です。 2か月程前に、彼が私に内緒で他の女の子と夜、食事したり、ドライブに行ったりしてることが判明しました。 (回数は2・3回で、彼はギリギリまでしらばっくれて、最終的には認めて私に謝ってくれましたが、ただの友達付き合いだそうです。) それから、二人の間に溝ができ始めたというか、どうしても絶対的信頼感を抱いていたはずの彼が信じられなくなってしまって、すぐ、その不安を彼に言ってしまうことが増えてしまいました。 (判明する前から、なんとなく勘で怪しんでいて、それが本当だったので余計に。) それで、真剣に話し合うことになって、自立できるように頑張るから、連絡する頻度を減らしてもいいよと言ったのですが、 彼からは、 私のことは大好きで、恋人以上の特別な人だけど、だからこそ真剣に将来を考えるとこのままではプラスにもマイナスにもならない から終りにしようといわれました。 私は好き同士なのになぜわかれなくちゃいけないのか納得できなくて (他に好きな人がいるとかならまだ納得のしようはあるのですが)、 「(私は別れたくないので)そうゆう理由なら、私に冷たくしてでも別れたらどうなの?別れるなら縁を切りたい」と言ったのですが、彼は、そこまではできないようです。 結局意見が合わず仕舞いだったので、しばらく距離を置くことになりました。 彼から「近いうちに俺から連絡する。はっきりとは言えないけど、少しだけ待ってて欲しい」と。 彼は、とても優しいのですが、優柔不断です。 今、何を考えているのでしょうか。私が待っている間に他の女の子とうまくいったら別れるつもりなんでしょうか。 私は、今毎日とても辛くて、悲しくてどうしようもありません。 彼は、私の夢を一番最初に応援してくれた人で、すごく心の支えになっているんです。 この前話し合った時に、十分別れたくない意を伝えているので、これ以上は駄々をこねたくありません。 でも、別れることを考えると悲しくて・・・。 次連絡取る時に、もし、別れるのは撤回すると言われても、他の女の子とうまくいかなかったから?とか考えてしまうので 別れた方がいいんじゃないかとも考えてしまいます。 母からは、女の価値は下げるなと言われているし。 でも、好きなのに、自分から別れを告げるのは辛すぎます。 次会う時に、私は、どんな考えを持って、どんな行動をしたらいいのかわかりません。 まとまりがない文面ですが、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okwindance
  • ベストアンサー率20% (239/1165)
回答No.2

あなたは彼の浮気を見つけてしまった。 それを彼に言って、彼を責めた。 彼に対する信頼感が70%くらいに減少してしまった。 いまでも許してはいない。 彼にしてみると、 「もし将来結婚したとしても、いつまでたっても、このときの浮気のことを蒸し返されて持ち出されて責められるのではなかろうか。女は執念深いから。 まだ婚約もしていないのに、他の女性との付き合いをこんなに責められ、制限されるのではたまらない。妻なら責められても仕方ないが。」 男の99%は浮気をします。(関係を持つとは限らないが。)自分で出産はしない男の生理です。女はこのことを理解しない。 あなたが他の男と今後つきあってもこのことは覚えていたほうがいい。 彼氏に浮気されるたびに別れていたら、長い結婚生活はできない。 あなたが自立した人間でなく、彼氏に依存しようとしているから、彼の浮気が許せないのかもね。 過去に彼に支援されて成長したなら、それはそれで感謝しておわりにしていいのです。成長して自立した一人前の社会人として判断して彼を捨てるならそれはそれでいいのです。 また、他の女の子とうまくいかなかったから、あなたとよりを戻す、ならそれはそれでいいじゃないですか。 あなたに選ぶ権利はあるし、彼にも選ぶ権利はあるのです。 彼氏がどうだろうと、あなたの「女の価値」が上下するはずが無い。 お母さんの言うことは変です。プライドをもちだすのは自分に自信の無い人です。 好きなら好きでいればいいし、優柔不断だから嫌い、ならよせばいい。それだけだよ。

ilmondodel
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 そうですね、はっきり言っていただいてありがとうございました。 ちょっと、心の靄が晴れたような気がします。 好きなら好きで、それはそれですよね。 男性は、浮気をするものだと、理性ではわかっているのですが・・・。 きっと、私は自分に相当甘いのかもしれないです。 頑張って、自立したいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

今は別れてない状態なのですよね? もしもう一度やり直すとして、あなたは彼のことを信じられますか? >別れた方がいいんじゃないかとも考えてしまいます。 >でも、好きなのに、自分から別れを告げるのは辛すぎます。 別れてもいいのだとしたら、彼の好きなようにさせてあげましょう。 彼が「距離を置きたい」というのなら、距離を置きましょう。 あなたからは絶対に連絡をしないで下さい。 様子伺いのメールもダメです。 彼から連絡がくるまで待ちましょう。 次の彼から連絡が来たときは、彼のことを責めずに 彼に何を言われても感情的にならないで接することをお勧めします。 もし彼とやり直したいとしても、以上のような行動をするといいと思います。 >私のことは大好きで、恋人以上の特別な人だけど、だからこそ真剣に>将来を考えるとこのままではプラスにもマイナスにもならない >から終りにしようといわれました。 >私は好き同士なのになぜわかれなくちゃいけないのか納得できなくて 5年も付き合えば「マンネリ」が起こると思います。 彼が学生なら、なおさらだと思います。 あなたを傷つけないために、「お互いの為」と言っただけで もしかしたらちょっといいなって思う子がいるかもしれませんね。 自分が悪者になりたくないだけかもしれません。 それか、あなたとは別れたいけどつなぎ止めておきたいのかもしれませんね。 でも、それをどうこう責めても仕方ありません。 真実は、彼のみぞ知ると言った感じでしょうか。

ilmondodel
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 感情的にならない、ですね。 これは絶対に守らなくては。 できるかな・・・。 毅然とした態度で、話し合えればいいんですが。 いつ連絡がくるかどうかわかりませんが、それまで気長に待つことにします。 待つのは苦手で、初めての経験ですが、がんばります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deuch
  • ベストアンサー率23% (30/127)
回答No.3

>大学3年生で、4月に大学院試験を受けるそうです 文系で法科大学院受験とかなら大変でしょうが、 理系で同じゼミでエスカレーター式に院にいくのであれば、 そう落ちるものではないし、そんなに悩んではいないでしょう。 >回数は2・3回で、彼はギリギリまでしらばっくれて、最終的には認めて私に謝ってくれました 本当に後ろめたい気持ちが無ければ始めから正直に話すはずです。 あなたの予想が当っているかもしれません。 >私のことは大好きで、恋人以上の特別な人だけど、だからこそ真剣に将来を考えるとこのままではプラスにもマイナスにもならないから終りにしようといわれました おそらく彼はあなたのことを大切だとは思ってますが、「新鮮なときめき」を感じられないのでしょう。で、「このままずっとこんな関係か…」と思うと、日々を消化していくだけの人生に思えてしまう。つまり、プラスにもマイナスにもならない気がするってことですね。要は、新しいことをしたり、前に進んだり、環境を変えたりしたいんですよ。 距離を置くことは正解だったかもしれません。 私の友人は遠距離恋愛をしていますが、久々に再会すると少しドキッとすると言っていました。 マンネリにならず、こういう新鮮さを取り入れることが、若いうちは重要なのかもしれませんね。 まあ、今を乗り切り、年齢的にも社会的にも落ち着いた感じになったら、その平穏の方が大切になってくるでしょうし、一安心だと思います。

ilmondodel
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 確かに、マンネリです。 別れるのがいやといった時、ぼそっと彼が、 「結局このままか。」 と言ったのを思い出しました。 5年間付き合って、初めて連絡を取らない日々が続いています。 その間、もしかしたら彼は、私を試しているのかもしれません。 距離を置くことによって、強制的に私を自立させようとしているのかも・・・。(考えすぎかもしれませんが) 実際、彼なしでも、生きていけそうな気がしてきた自分に、少し驚いているのも事実です。 このまま、何も深く考えずにいるのもいいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deuch
  • ベストアンサー率23% (30/127)
回答No.1

彼も21歳ですか? もし大学生なら、就職活動が忙しい時期ですよね。 自分の夢と現実のギャップに苦悩したり、将来を心配する時期です。 となると、甲斐性のある人なら結婚も意識している人と このまま関係を続けていいのか迷うこともあるのでは?

ilmondodel
質問者

お礼

質問に追加します。 彼は同じ歳で、大学3年生で、4月に大学院試験を受けるそうです。 私は、社会人2年目です。(彼が応援してくれた夢の仕事に就いています) 試験前の大事な時期に、彼を煩わせてしまってますね・・・。 アドバイス、ありがとうございます。 そうゆう迷いなのでしょうか。 彼の考え次第ですかね・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏に距離を置きたいと言われました。(長文です)

    2ヶ月くらい前に、彼氏の職が変わって(服屋さんです)あんまり頻繁に会えなくなり、それで何回か喧嘩したりもしたけどなんとかやっていました。ここ最近、メールの返事が遅かったり、電話もでなかったりしてなんかおかしいなぁって思ってたんですけど約束していた日の前日に全く連絡がとれなくなってしまいました。絶対おかしいし、約束してるのにどーするんよって感じだったんで彼氏のお店に会いに行って、なんで連絡なかったかとかいろいろきくと、彼氏はいろいろあって・・と言って、距離置きたいといいました。理由をきいたら今いろいろやることがあって忙しくてあまりかまってやれないし、それでは私の不満がたまっていくのでよくないとか言うんです。それで、その間に好きな人ができたら言うし、とか言うんです。あまり話しもできないまま休憩も終わりそうだったんで帰ったんですけどやっぱりあんなんで納得がいかなくて(気になる発言もあったし)もう一回ちゃんと話したいといったら、絶対いける日ゆうからっていったきり連絡ないです。一週間たってます。彼氏がこんなんゆうなんて信じられなくて、でも連絡がつかないんでどーしようもないんです。いったいどーしたら、、何かアドバイスお願いします。わかりにくくてすいません。

  • フラれた彼氏との距離の取り方について

    【状況】 私は現在大学三年生で同じ大学の同級生と2年半付き合っていましたが、先日突然「他に好きな人ができたから」といってフラれました。詳しく聞いてみると、「インターン先で出会った女の子とデートをし、告白されて好きになった。私のことは嫌いになったわけではなく出来るならば友人関係でいたい」との事でした。   私はどうしても別れたくなかったためその旨を伝えたところ「好きな人ができたのは確かだけれども、それとは関係なく今はインターンや仕事を頑張りたいから、依存し合う関係を断ち切りたかった」と言われました。 そこで交渉したところ、「今後は連絡は一切とらず月に一度だけ会う」という条件で交際を継続するということになりました。また、告白された女の子には断りを入れ、私と会わない間は他の女の子とも会わないということを約束してくれました。 【疑問】 (1)私には彼の本心が(1)他の女の子と付き合いたかった (2)私との依存関係を断ち切りたかった のどちらなのかがわからないです。この場合どちらの可能性が高いでしょうか? (2)現在連絡をとらずに4日ほど経った状態です。それまで毎日のように電話やメールをしていたため、非常に寂しいです。今後の彼との距離の取り方などアドバイス頂けるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 彼氏に突然別れようと言われてしまいました。(長文です…。)

    こんばんわ!!私は27歳のバツ1で8歳の子供がいます。 先日一年ちょっと付き合っている彼に突然『好きじゃなくなったから別れる。』と言われてしまいました。まだ彼は24歳で『今は仕事が楽しいからお前の事まで考えれない。俺はこういう最低な男だから。』と言います。確かに仕事は忙しく休みも取らず働いています。確かに一つの事に集中すると周りが見えなくなる人で私と付き合った時も私の事しか見えないみたいでした。 何で好きじゃなくなったかと何度聞いても『仕事が楽しいから』の一点張りで彼がようやく一つの理由を話してくれたのですが納得できません。その理由は私が前の彼氏と連絡を取っていたの携帯を見て知った時から好きさが無くなった。と言うことでした。 今までは『大好きだから絶対別れるなんて言わないで。』とか『お前と一緒になりたいか頑張るよ』と口癖の様に言っていたので回りも驚いています。いつも『お前は頑張らなくてもいい。俺が頑張る。お前が辛いなら…。』と言ってくれてた彼に本当に突然別れを言われ彼が本心で言っているのか全く分かりません。(分からないと言うより信じたくないのかもしれません…。) 私も彼との結婚を真剣に考えていました。だからこそどうしたらいいのか分かりません。 良いアドバイスを下さい。おねがいしますm(_ _)m

  • 長文です。

    突然すみません。長文です。17の時に付き合ってて、 私には、別の好きな人が出来て 振った彼と、19の時に再会して セフレみたいな関係が続いてたのですが 1年半違う方と付き合っていて その間は連絡とってなかったのですが また連絡取るようになり バイト先にも来てくれました。 休憩も暇だから電話にも付き合ってくれて 昔の話とかもするようになり 結構、ひきずったよって言われました。 19の時に再会したときは 彼女が居ました。しかも17の時 付き合っていたときの前に付き合ってた女です。 来週の火曜にごはんに行く約束をしました。 セフレには戻りたくないです。 ちゃんと真剣にまた付き合いたいと思ってます。 復縁の可能性は、ありますか? また、可能性があるなら、どうすればいいですか?

  • 私はつい最近まで1年ちょっと付き合っていた彼氏がいました。彼にとって私

    私はつい最近まで1年ちょっと付き合っていた彼氏がいました。彼にとって私は初めての彼女でとても大切にしてくれました。 でもついこの間、このまま一緒にいたらお互いが成長しないという理由でお互い納得し、二人で号泣しながらも別れることになったのですが、翌日、彼から「戻りたい」とメールが来て付き合い直すことになりました。その翌日、一日ラブラブで過ごしました。ですがまたその翌日に彼から「やっぱり友達としてしか見れないから別れたい」と言われ納得のいかないまま別れました。次の日、私はどうしても納得がいかなかったので、好きな人ができたのかを聞いたのですが、そんなんじゃない、本当に友達としてしか見れないんだ、と。仕方がないので諦めました。でもどうしてもまだ彼のことが好きだったので3日後に「やっぱり好きだから戻りたい」とメールしたら「ごめん、今日新しい彼女ができたんだ」と返ってきました。信じられませんでした。その彼女は彼の幼なじみで、7月上旬にあったお祭りで再会して連絡先を交換し、それから私と彼の間で喧嘩があった時にその彼女に相談していたみたいです。 別れてから3日しか経っていないのに…。彼は私と付き合っている間は本当に私しか見ていなかったと言っています。それは本当だと思います。 ですが、初めて付き合った人と別れてそんなすぐに新しい人と恋をすることなんてできるんでしょうか?彼の気持ちがよくわかりません。今の彼女も、よく他の女と別れた直後の男と付き合えるな、と思います。このままだと彼に未練があって前に進めません。

  • 遠距離 別れるべき?とても悩んでいます【長文です】

    わたしは9月中旬で25歳になる女です。 付き合って1年と少しになる彼氏(現在28歳)がいます。 4月から彼が転勤になり、彼(博多)-わたし(大阪)の遠距離になってしまいました。 私はいま入社して3年目なのですが、 彼とは入社したときから仕事でパートナーとして 毎日一緒に仕事をしてきました。 わたしが入社したとき、彼には同期の彼女がいました。 しかし12月くらいに別れ、 去年の7月に彼がわたしに告白し、付き合うことになりました。 彼は、元カノとのこともあり、 仕事をするうえで、しかもパートナーであることから、 付き合っていることを隠そうと提案してきました。 わたしもその意見には納得できたので、 かれこれ1年以上誰一人にも打ち明けることなく、付き合ってきました。 彼の転勤が決まってから、 3月の間は彼はなるべくわたしと一緒にいてくれようとしました。 温泉やUSJにも連れて行ってくれたりと、とても優しくしてくれました。 「遠距離になっても、なるべく不安にさせないようにする」とも言ってくれました。 4月中旬に彼が仕事で大阪に来て、 5月のゴールデンウィークにはわたしが九州に行って、ここまでは順調でした。 彼は、新しい環境に慣れることに必死だったと思いますが、 それでも頻繁に連絡をくれましたし、 わたしも彼を応援したくて、お互い想い合っていることを実感していました。 しかし、だんだんと連絡をくれる頻度が減っていき、 徐々にわたしの不安も募り、 彼に正直に不安を言ったりもしました。 彼から「会いたい」と言ってくれることもなく、 それこそ連絡も無いなんて、不安で仕方ありませんでした。 彼は、仕事や資格の勉強が忙しいから、と言っていたので、 自分の気持ちばかりを押し付けちゃダメだ、 彼も色々とたいへんなんだから理解しないと、と 自分の意見を押し殺すようになりました。 最初は5月の末に会うことになっていましたが、 その予定もキャンセルされ、 やっと6月の中旬に会えることになりました。 そのときはすごくラブラブで、 やっぱり会うと気持ちはすぐ通じるんだな、なんて思っていました。 そして、それから連絡は週に2度くらいになりました。 (彼は基本的にメールがめんどくさいというので、連絡手段は電話です) そしてまた私から、 「次はいつあえそう?」と聞き、 7月の22日―24日に九州に会いに行ってきたんです。 私は22時にはマンションの前に到着していましたが、 何度連絡しても電話がつながらず。 結局接待が長引いていたとのことで、 (だいたい接待が入ったなら、その旨をメールでもしておくのがふつうだと思うのですが) 1時間後にやっと連絡がつき、 会ったとき、彼はすでにベロベロでした。 (彼はあまりお酒が強くない) それでも彼は「〇〇(わたし)と飲みたい」というので、 近くのBARへ行き、ちょっとだけ飲んで、 彼の部屋へ行きました。 お風呂に入ろうとしたところ、 洗面所などに置いておいたわたしの荷物がすべて消えています。 彼を問い詰めたところ、 「さみしくてデリヘルを5回ほど呼んだ」といいます。 デリヘルのシステムそのものをわたしは全く知らないのですが、 風俗の女性を呼ぶのに、自分の彼女の荷物を隠さなければいけないとは 到底思えず、そのことを質問すると、 「置いておくと〇〇に対する罪悪感があったから」とか 「デリヘルの女性に叱られると思ったから」とか へたな言い訳ばかりを言ってきます。 なぜか□□というデリヘルの女性の名前を教えてくれました。 (お酒に酔っているからでしょう) 酔っていることもあってか、 「もうしない。本当にごめん」と素直に謝ってきたので、 遠距離だし、男性はそういう風に性欲処理しないといけないのかなぁと思い、 1度だけゆるすことにしました。 次の日の朝、 花火大会など、いろいろ予定を計画していたので、10時に起き、 彼を起こしていましたが、 何度も「あと5分・・・」みたいなかんじでぜんぜん起きようとしません。 3時間粘り強く起こし続けて、 やっと起きてくれた彼は 「なんで休みの日にくらい、ゆっくり寝ちゃいけないの?  せっかく大阪からきてくれてるのはわかるけど、  なんかすごく腹が立つ。  そもそも昨日寝たの何時やと思ってるん?3時やで?」 と怒り心頭です。 寝るのが夜中になってしまったのは、 デリヘルがどうのこうのと、 自分が蒔いた種について話合いをしていたからなのに、 とにかく怒っています。 わたしもイライラしていましたが、 「なんか・・・いま別れたほうがいいと思う」 という彼の発言に、 驚きとあきれとが入り混じって、混乱してしまいました。 結局だらだらと話し合いを3時間くらいしたのですが、 (こちらからしてみれば風俗を許してあげたのに!) 彼の主張は変わらずでした。 「決して新しく好きな人ができたとかではないけど、 気持ちに波があって、〇〇のことが好きかどうかわからない」 というのが結論のようでした。 次の日の新幹線を予約していたので、 その日はふつうにごはんを食べ、花火を見たりしているうちに、 普段の雰囲気に戻ってきました。 その日は何もせずに寝て、 次の日の朝にわたしから、 「お互いが嫌いになったわけじゃないのに、 なんで別れないといけないのかわからない。 一度別れてしまったら元に戻るのは難しいから、 もういっかいがんばろう」と、提案しました。 すると彼も 「そうだね、おれもごめん。仲直りしよう」と言ってくれました。 それから彼がお風呂に入り、 会社用の携帯が光っていたので、 普段なら見ないのですが、なんとなく見てしまいました。 すると□□から夜中に着信履歴があり、 メールも詳しくは読んでいませんが、 彼から「今日ごはんいける?」などと誘っているようなメールもありました。 彼がお風呂から出てきて、 携帯を見たと正直に言えなかったので、 「もういっかいホンマにやり直すんやったら携帯見せて」と言いました。 すると彼は 「絶対いやや。自分が送ったメールとか  気まずくて見られたくない」といいます。 そりゃそうですよね、結局風俗なんかじゃなく、素人の女の人が相手なのですから。 わたしもそのとき携帯を見たと正直に言えばよかったのかもしれませんが、 罪悪感と内容がショックだったので、言えませんでした。 それからまた雰囲気が悪くなり、話し合った結果、 別れようと彼が言ってきて、受け入れることにしました。 帰る直前に何気なくそこにあった彼のパスポートをめくっていると、 7月上旬に韓国に行っていたことがわかりました。 その韓国旅行は、転勤後、部署の女性(26)に誘われたもので、 その報告を受けた時、 「女の人がいるなら行ってほしくない」と言ったら、 「ちゃんと断ったよ」と言ってくれていたはずの旅行でした。 結局男2人、女2人でいってきたみたいです。 部屋に韓国のお土産がありましたが、 「お客さんに韓国へ行くと言ってしまったから、 行ったことにするために、代わりに買ってきてもらったもの」と 言い訳していました。 わたしいはそんなこともあるんだなーなんて信じていたのですが。 別れてからずっと暗く、なんで浮気をされた側がこんな気持ちにがならなきゃいけないんだ。 彼のことをずっと考えて、 思いやりをもって接してきたはずなのに、 なんだか空しくて、悔しくて、 毎日どんよりした気持ちで、過ごしていました。 その間もたまに彼から着信があったりしましたが、 あまり出ないようにしていました。 ある日、ふと、相手の女の人のことが気になって、 インターネットで□□という名前を調べてみると、 転勤の時に利用した、不動産屋の担当の女の人であることがわかりました。 大阪に帰るとき、最後に、 「もう嘘はついてない?わたしはデリヘルっていうの相当な無理があると思うし、  素人が相手やったと思ってるよ、あってるやろ?」 とまで聞いても、首を縦に振らなかった彼。 結局身近な女の人を相手に、都合のいいようにしていたんだと思うと、 心の底から腹が立ってきて、わたしから彼に電話しました。 □□さんの正体を知っていること、 私がどんなに傷ついて、悲しいかということをぶちまけました。 すると彼は次の日に大阪にきて、謝ってくれました。 「本当に後悔してる。 こんなこと言う権利ないけど、もういっかいやり直したい。 おれが言えることじゃないけど、○○の傷を一緒に癒していきたい」 というようなことを言われました。 わたしはそのときは「少し考えさせて」と返事をしましたが、 正直、まだ彼をあきらめきれていなかったので、 信じてみたいという自分の気持ちに素直になり、 3日後くらいに許すことに決めました。 その後、彼は以前より改まった態度をみせるのかと思いきや、 連絡の頻度は激減(週1回程度)し、 悪びれたそぶりもみせません。 ふつうはそんなことがあった後なら、 必死になって信頼を取り戻そうとするものだと思うのですが。 もう彼は信用できない人間なのでしょうか? もともとただのウソつきだっただけでしょうか? やり直したいと後悔してくれた気持ちは嘘なのでしょうか? 周囲が関係を知らないことを利用されているとも思います… ずっと考えが堂々巡りで、そのことばかり考えてしまう自分がとても嫌で苦しいです。 どうしたらいいかわかりません。 こんな長文・乱文を読んでくださって本当にありがとうございます。 アドバイス下さると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 彼氏のことです。

    彼氏のことで、不安です。。 彼が、女の子とのやりとりした送受信メールを消していることが判明しました。(判明したのは履歴からです。)男友達とのは消してありません。 依然彼は、相談されたりした内容は消すみたいなことを言っていたのですが・・。送受信履歴は1人の女の子の名前ばかりでしたし、私の前でもよく誰かとメールをしています。 確かに彼は女友達からよく相談をされていますし、女友達と二人で飲みに行ったりもします。(それはちゃんと私に伝えてからです。) 疑う気持ちを見せると、怒られます。彼のことを信じる気持ちが一番大切ですが、結婚式も近いこともあり、なんか不安です。 男の人はやましいことがなくても、メールを消すことがあるのでしょうか?

  • 大好きな彼氏と距離を置くことになりました

    20代前半女です。 一年付き合った彼氏に「今は恋愛どころじゃない。このまま先が見えない状況でキープしておきたくない」と言われ別れを切り出されそうになり、私からお願いして距離を置くという形にしてもらいました。 付き合った当初は彼氏が私に猛アタックしてくれ、一途な女の子が好きという彼氏のために頑張って毎日メールもしました。お互い真剣に交際していましたし、結婚の話もしていました。そのうち私は彼に依存していました。 去年の秋ごろまではお互いラブラブだったのですが、彼が仕事で異動になり忙しい部署に飛ばされて以来私に構ってくれなくなり私も「いつ会えるの?」としつこく聞いていました。 そんな私の気持ちが彼は重かったのだと思いますが態度には出していなかったので、私も半年間会えないまま期待してずっと待っていました。 結局私がクリスマスなども放置されていることに不安を感じて、彼に別れを匂わすようなことを言ってしまい上記のようなことを言われしまいました。もちろん私は本心で言ったわけではありません。 距離を置くことについては全然構わないよといってくれましたが、今の彼には私を見る余裕はなさそうです。仕事が忙しいのは本当のようなので、他に女が出来たわけではなく彼中心に尽くしすぎた私に魅力がなくなったんだと思います。 私にとって初めて付き合った人で、この一年の全てが彼中心に回っていたので心のどこかでいつか彼が帰ってくるんじゃ・・・と期待している自分がいます。自分でも情けない女だと思ってます。 今別の人からアプローチを受けていますが、とてもじゃないですがこんな未練タラタラの状態で他の人なんて好きになれないしその人にも悪いのでどうしたらいいかわかりません・・・・。 このまま私は気長に待っていていいのでしょうか、それとも他の人を好きになれるよう努力したほうがいいのか・・・同じような状況になったことある方のアドバイスが欲しいです。 できれば復縁をしたいので、復縁したことある方の話も聞きたいです。お願いします。

  • 彼氏と距離を置くことになりました・・・

    付き合ってもうすぐ6ヶ月になる彼氏がいます。 もともと素っ気ないタイプの人で不安を感じることが多々あったのですが、、 2~3ヶ月ほど前からさらに素っ気ない態度をとられるようになり、そのことで話し合いをしました。 彼氏の言い分はこんな感じです。 ・価値観の違いが気になるようになった ・私の口調がきつい時があり不快に思うことが多くなった ・仕事がこれまでにないくらい忙しくて余裕がなく、 精神的につらくなっている ・一人の時間が欲しい ・私を嫌いになったり他に好きな人ができたわけではないが、一緒にいたいのかどうかよくわからなくなった 彼氏の意向は、「勝手なのはわかっているが、1ヶ月間くらい二人で会うのをやめてゆっくり考えたい。その間に必ず結論を出して連絡する」というものでした。 別れるまでの執行猶予期間が欲しいだけなのでは?と聞いたところ、 「別れる意志があったら、距離を置きたいとか言う前に別れている」 「これまで女の人と付き合ってきた中で、距離を置いて考えたいと思ったのは初めてで自分でも戸惑っている」、 「〇〇(=私)から話し合いを持ちかけた時は別れ話だろうと思って焦ったけど覚悟してた」とも言っていました。 わたしは、 彼氏の素っ気ない態度の理由に薄々気付いていたこと、 そこから不安を抱えてきつく当たってしまっていたこと、 きつい口調については申し訳ないと思っていること 彼氏のことは好きで、これからも付き合いたいと思っていること ・・・を彼氏に伝えた上で、1ヶ月会わないことに同意しました。 話し合いの翌日、彼氏から「ツラい思いをさせてしまってごめん」といった内容のメールが来ました。 私も色々考えて冷静になってきて、私自身も仕事のストレス等を抱えて自分本位になっていたなと反省し、そのことを伝えました。 彼氏は、「距離を置こうと言いだしたのは自分なのに、消化できていなくてあれこれ考えている」とのことでした。 彼から連絡してきたのは最初だけで、あとはたまに私からメールすると返信がある、という状態です。 (一日一通もない程度) これまでのことを見つめ直し反省するいい機会だと思えるようになってきましたが、 時々急に気持ちが沈んでしまいます・・・ やはり、連絡を取るのはやめた方がいいのでしょうか、 やり直せる可能性はあるのでしょうか・・・

  • 遠距離の彼氏とのはなし

    わたしは今海外に住んでいる彼氏(外国人)と遠距離をしています。一年ほど前の話をします。お互いが遠くにいる間、彼氏が他の女性と付き合う可能性があると言ってきました。ただその時は私を裏切りたくないので、その方と付き合う前に私に友達になるように頼むと言っていました。実際その女性と連絡先を交換し出かける約束までしていたそうです。結局私との関係を続けたいと思いその女性との約束を断り連絡先も消したそうです。私としては実際には付き合ってないにしろ彼女がいながら付き合いたい女性が出来たから別れたいということ自体裏切りに思えます。私のことが好きではなくなって付き合いたい女性が出来たというのなら納得できます。しかし彼は私のことは好きだが遠距離だし他の女性と付き合いたいと言っていました。実際相当傷つきましたし今も彼のことを信じきれない自分がいます。 そこで質問です。 (1)みなさんはどこからが裏切りだと考えますか? 彼女がいながら他の女性と付き合おうとすることは裏切りでしょうか? (2)また彼を信じるべきでしょうか? 今現在彼と一緒にいますがまた遠距離が始まります。私が相当傷ついたことを知っていて、改めて一緒に生活してみてやっぱり私じゃなきゃダメ、ずっと一緒にいたい、遠距離の間は仕事に集中して私が来るのを待っていると言ってきます。 いろんな意見があると思うのでお答えいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。