• ベストアンサー

電源強制off後、新たにインストールしたソフトが文字化けします

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

フォントキャッシュのクリアをしてみて下さい。 http://support.microsoft.com/kb/880991/ja それで駄目ならリカバリして下さい。 強制終了をかけるときは、ディスクアクセスランプの消灯を必ず確認して下さい。

light29
質問者

お礼

violet430さんはじめまして。 フォントキャッシュのクリアは駄目でした。リカバリの方はリカバリディスクを作っていないのでシステムの復元を試しましたがこちらも駄目です。 お二人ともフォントが原因との指摘ですので貼って頂いたリンク先にあるフォントの再インストールをするか、OSの再インストールをするしかない様なのですがフォントはメイリオを使っていて導入時にレジストリなどをいじってますし、OSの再インストールはやった事がなく不安ですので、もうしばらく様子をみようと思います。 強制終了は気をつけるようにします。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • ソリティアで文字化けが発生します

    ソリティアの『得点』という文字が文字化けすることがたまにあります。 ソリティアの起動時は普通なんですが、画面のいずこかをクリックすると文字化けが発生し、画面上のクリックの一切を受け付けなくなります。 メニューバーからの「カードを配る」などは使えて、新たにカードを配布すると文字化けは直るのですが、再度クリックすると同じ事がおきます。 Windows再起動すれば問題なく遊べます。 アイコン系のツール(特にアイコン書き換えツール)を起動させた後に、この現象がよく起きている気がします。 特に支障はないのですが、何らかの問題の予兆のような気がしなくもないので、このときシステムで何が起こっているのかご存知の方、おられましたらアドバイスお願い致します。

  • WIN98の文字化け

    WIN98にB'フレッツのソフトを入れようとしたら途中で失敗しました。その後再起動しようとしたらWINDOWS立ち上げの前に文字化けしたメッセージが出るようになりました。文字化けしている為意味が分かりませんが、ndiswan.vpdという単語は読めます。 そのままENTERを押せば普通に起動するのですが、どうしたらこの文字化けの画面をなくせますか?

  • 多数ソフトの文字化け

    多数ソフトの文字化け 突然PC内のアプリケーションが文字化けするようになりました。 (極一部ですが) 画像のように表示されてしまいます。 ほかにもUltraISOというツールや携帯メニュー作成ツール「Fiora」などの文字化けします。 言語をEnglishにすると文字化けしないので日本語だけだと思います。 ソフトの再インストールをしても直りませんでした。 キャッシュフォンの問題かな思ったので http://mroom.cool.ne.jp/windows/fix/fixxp.html こちらの方法も試したのですがなおりませんでした。 どうすればいいでしょうか? OSはWindows XP Professional SP3です。

  • 文字化けします

    XPでレジストリが破損したらしく、解凍したりする時の場所選択の文字(デスクトップのアイコンの後ろの デスクトップという文字)や一部のアプリが文字化けしてしまいます。 デスクトップやインターネットエクスプローラの文字はきちんと表示されています。 こういう場合一度XPを再インストするしかないのでしょうか? 再インストしたら今まで使っていたソフト、映画は見れなくなってしまうのでしょうか? どなたかご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • ソフトインストール後から文字化け。

    海外でISP(プロバイダ)接続を無料配布のCDで手続きした後から、まずOut Lookを開いた所タイトルが文字化け。英文は読めます。それからフォルダに移動してあったメールがすべて無くなり、文字化けあるいは「???」に。それから、上の「送受信」とか「メールの作成」とかの絵は普通に表示されているのですが、その下の文字は「???」にすべて変わってしまいました。それから、色々入っているソフトにも異常が。フロントページで右クリックをすると全て「???」。CD-Rに書き込もうとソフトを開いたらクリックボタンが「???」。Yes、Noの「はい」「いいえ」が「???」。多分、日本語が読めないみたいです。 どなたか助けてください。 WindowXP のDynabookSSです。

  • 韓国ソフトインスト後 文字化けします

    韓国ソフトインスト後 無事インストールはできたのですが そのソフトを起動するとすべて文字化けしています。パッチを探してもないのですが解決方法しっていますか? せめて韓国語表記にしたいので^^; OSはXPPROです。

  • 警告の文字が文字化け

    数日前から、PCを立ち上げると警告が出るのですが、文字化けしていて意味がわかりません。 ただ、すぐ消えてしまいます。 セキュリティはフレッツ光の対策ツールです。 毎週一回セキュリティの検索をしていて特に問題は出てきません。 文字化けを直すにはどうしたらいいでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • ソフトの文字化け

    はじめまして。 こちら、ただいま韓国に留学しておりまして、 故障した場合のことも考えて 韓国のノートパソコンを買ったのですが 今まで日本で使っていた日本語のソフトが 韓国のパソコンで起動すると文字化けするんです。 (フリーソフトなど・・・) ソフトのファイル、ツールなどのタブも 全部文字化けしていて何がなんなのかわからなくて・・ これは仕方がないのでしょうか?もし 直せるのであれば是非とも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 文字化けと強制切断で困っています。

    文字化けと強制切断で困っています。 macでos x10,2,8です。ネットはsafari 1.0.3(v85.8.1)を使っています。 文字を入力し、returnを押しアクセスすると文字化けする事が頻繁にあります。 文字化けし、日本語テキスト・エンコーディングをあれこれかえてみてもダメで 何度か再起動して同じ動作を繰り返すとそのうち治ったりします。 また、ネット接続中に突然下記のようなメッセージが現れ、強制切断され開いてるウィンドウが全て消えてしまいます。 「safariは予期せぬ理由で終了しました。アプリケーションその他には問題ありません。」 一方的に切断され、本当に困っています。 私はパソコンにあまり詳しくないので、 何が起こっているのか、どうしたら改善されるのかさっぱりわかりません。 お詳しい方、良きアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メニューが文字化けする・・・。

    こんにちは。 私のパソコンはメニューバーの中が文字化けするんです・・・。メニューバーに表示されているたとえば 「ファイル」「編集」「表示」「ツール」「ヘルプ」といった部分は 正常に表示されるのですが、いざそこの「ファイル」などの項目をクリックして下に表示される部分は 文字化けしてて何が書いてあるのかわかりません。 すでにOSに入っていたインターネットエクスプローラーや、ある種のフリーソフトなどではおきないのですが ホームページビルダーやある種のフリーソフトでは文字化けがおきてしまいます。 原因はなんなんでしょうか・・・。どなかた教えていただけましたら光栄です。 誰かたすけてください!