• ベストアンサー

男女の友情

sinjouの回答

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.8

男性の態度次第でしょうね。 私の場合、兄弟が多い男性じゃないと無理ですね・・・ 3人兄弟の人、姉がいる人は親しみが沸きますけど。 妹一人だけの人、一人っ子の人は、苦労してる分、寂しがり屋が多いのでダメです。

noname#242370
質問者

お礼

回答有難うございます。 僕3人兄弟ですw

関連するQ&A

  • 男女の友情について。

    最近送別会で男女の友情は成立するのか?という議題で物凄く盛り上がりました。 男のほとんどは成立しない。 女の中には何人か成立すると答えた人もいました。 私はどちらとも言えないというのは本音だったのですが、男女の友情は成立するものなのでしょうか?

  • 男女の友情は成立するのか

    男女の友情って成立するのでしょうか? 私は好きだった人に友達として好きだから、これからも友達でいて欲しいと言われました。 私は男女の友情は成立するのかがわかんなくて、曖昧な返事しか返してないのですが、成立するのでしょうか? 良ければ回答お願いします!

  • 男女の友情

    男女の友情が成立するって思うのは あくまでも女性だけなんでしょうか? 私は成立するって思ってきたのですが 成立しないと言ってる男性に言われたのが 成立するって思ってるのは女性だけだと… 男は無意識に 女に対して 異性として見れるか見れないかを 最初に判断して 見れないと判断した相手とは 仲良くなりたいとも思わない だから仲良くなって 「友達」として一緒にいたとしても その気になればヤルことだってできる のだそうです これは、あくまでも その人の考え方だと思ったのですが 皆さんは、どうなんでしょう?

  • 男女の友情について

    真の男女の友情と呼べないけど…ソレに近いような関係で…友情関係が何らかの理由で壊れてしまった(どちらかが恋愛感情を持った等)場合はもう2度と友達には戻れませんよね・・・? 皆さんは『男女の友情』って本当にありえると思いますか? 学生時代は仮に成立していても、社会人…婚約するに連れて友情も無くなって行くんだったら、異性の友達は作らない方が良いのではと最近思ってきました。

  • 男女の友情って

    男女の友情が成り立つ事実も成り立たない事実も私は認めます。 しかし、世の中の認識や男女の友情の成立度合い(統計を取ったわけはないですが) を考えると、男女の友情は成り立たなかったケースの方が多いように思えます。 あなたはどちらのケースの方が多いと思いますか?

  • 男女の友情は無いと思いますが…

    私は34歳の女です。 仲の良い男性がいるのですが、私は男女の友情は成立しないと思っている人間です。 (若い時は成立すると思ってましたが) 彼は人生についてや、趣味について、家族について、将来について、価値観について、ありとあらゆることを、真剣に話してくれます。 彼も男女の友情の成立は難しいと思っている人です。 なので、どちらか(両方のときもありますが)お付き合いしたい人が現れたときは、連絡を取らなくなります。 そこで質問なんですが…私たちの関係に名前を付けるとしたら何だと思いますか? 彼氏彼女でもなく、友達でも無く、でもお互いの存在は大切だと思っています。 私自身が男女の友情無いと思っているので、この人と私って何なんだろ?と、よく思うのです。

  • 男女間友情について

     今度、ディベートの練習ということで、「男女間の友情は成立するか」についてディベートすることになりました。  今まであまり深く考えたことがなかったのですが、私は「成立しない」の方にグループ分けされました。  ここで質問なのですが、相手(成立する)を納得させられるような言葉はないでしょうか?   私が考えたのは「自分の恋人に、異性の友達がたくさんいるのと、あまりいないのとでは、どちらがいいですか?もし、あまりいない方がいいと思うのなら、男女間の友情は成立しないと思うことになりますよね?成立するのであれば、たくさんいても気にしないでしょうし・・・」  うーむ、説得力にかけるような・・・

  • 男女の友情が成り立つかどうか?

    下心、異性としての意識なんて全く0で男女の友情が成り立つケースと 下心、異性としての意識が少なからずあるけど男女の友情が成り立つケースと あなたはどっちが多いですか? 後者のケースが友情成立しているかどうかはここでは問題にしません

  • ■男女の友情について

    男女の友情が成り立つ方でも 自分のパートナー(彼氏・彼女・夫・妻)が異性の友達と 二人きりで一夜を過ごすのダメだという方が多数いると思います (思わない方もいます) なぜ、ダメなのか?と言われれば (1)そのようなシチュエーションでは普段は友達でも 間違いが起こる可能性がある (2)自分たちは良くても(男女の仲にならないと思っていても)世間が認めてくれない (世間は男女が二人きりになれば、性的関係になってもおかしくないと思っている) のどちらかの回答が多いと思います。 (1)の場合は前提で男女の友情が成り立つと言っておきながら 夜中は成り立たないかも知れないと言っているのだから 厳密に言えば前提が偽です。 (2)の場合は、世間体を理由にしていますが 世間体を持ち出すとこれまた前提(男女の友情は成り立つ)が成立せず 矛盾します。 私の考えをどう思いますか?

  • 男女間の友情は成立すると思いますか。

    男女間の友情は成立すると思いますか。 私の考えでは、男女が親しみを感じたならば、即恋愛感情の芽生えだと思うのですが。 もし男女間で、友達という場合、それは社交的なもので、情はほとんどないと考えます。 だから、友情ではない。と思いますが。私は間違っているでしょうか。