• ベストアンサー

好かれたいです。(長文です。)

tonochan6の回答

  • tonochan6
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

自分で「容姿も性格も良いとは言えず、自分に自信がありません。」と言いながら、 「遊びや食事などに誘ってくれた方も10人以上いる」ようで・・・。 容姿も性格も悪そうな女なんか誰も好き好んで誘ったりしないと思いますが・・・。 「相手は多分受身な性格で」というのも、あなたの都合のいいように解釈しているだけで、年下の相手からしてみれば、あなたは「単なるバイト先の年上の女の人」で「恋愛対象じゃないから気兼ねなく楽しくお話できる」だけ、という解釈だってできるはずです。 誘われたいとか、好かれたいとか言っておきながら、誘ったり好意を見せる相手を「軽薄な人間」扱いするなど、独りよがりも過ぎると思いますが。 「もし告白してOKされても『彼女が欲しいからとりあえず付き合う』とかだと嫌だなって思ってしまいます。」 現在好きな相手に対してまでも・・・・・・。 そんな軽薄な男なら何に魅力を感じて好きになっているのでしょうか? これで答えは出ていると思いますよ。(苦笑) 過去の恋愛により人間不信になったならともかく、元々の性格は直らないので・・・・・・・・あなたが望むような恋愛は無理でしょう。

no-yes
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大学入る前までは、誰も自分なんて好きになってくれないだろうと思っていました。 だから、初めて彼氏ができるまでは考え方も謙虚でした。 だけど、それなりに相手にしてもらえるようになって、なんだかおかしくなってしまいました。 さすがに、このような性格の悪さやわがままをあまり仲良くない人に見せたりはしないので、いい子だと思われてしまうようです。 確かに、彼が好きな人に対して受身なのか実際にはわからないです。 だから、私から押しまくるのに躊躇いがあります。 tonochan6様の仰るとおり、相手の男性に本当に失礼ですよね。 そういうところが、性格が悪いと思います。 望む恋愛は無理ですか・・・。 もうちょっと悪あがきしてみたいです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 好きな女性がいて、食事や遊びなど誘うのですがいつも予定がつまっていて忙

    好きな女性がいて、食事や遊びなど誘うのですがいつも予定がつまっていて忙しいとの回答です。 まだ告白をしているわけでもなく、接近したくて誘っているのですが全然ダメです。 脈がないでしょうかね・・・ 諦めた方がよいですか? 自分34歳、相手25歳。 会社仲間です。

  • 「好き」がわからない(長文)

    こんにちは。わたしは20歳の大学生です。 わたしには恋愛という意味での「好き」という気持ちがわかりません。 よく男性には誘われるのですが、こちら側からも好意があると勘違いされると申し訳なく思うので、だいたいいつもは一度だけ食事には応じて、それ以外の外出や遊びは断るようにしています。 昨年11月、友人に紹介されてひとりの男性と出会いました。写真を見て気に入ってくれたみたいです。 友人はわたしの性格を知っているので、「そういうの嫌いな子だから、彼女がほしいなら別の子のほうがいいと思うよ」といってくれたらしいのですが、「その気がなくても友達でいいから紹介してほしい」と言ったらしく、わたしも友人に頼まれて「いいよ」と言ってしまいました。 そこから現在まで、メールでのやりとりが続き、食事も友人を含めて2回ほど行きました。いつもでしたら、わたしがそっけないことで相手が段々と遠ざかっていくのですが、この男性はメールもしつこくない程度に定期的にくれますし、まだつながりが続いています。今度初めてふたりきりの食事にも誘われてそれに応じました。嫌ではないのです。 そこで相談なのですが、わたしは今まで人を「好き」になったことがありません。なので告白されても断ってしまい、男性とお付き合いしたこともないのです。わたしには最初から人を「愛する」という感情がないのか、それとも感情はあるが、まだ現れていないだけなのか。自分にもわかりません。ただ、最初から人を「愛する」という感情がないなら人としてどうなんだろう、と時々悲しくなって涙が出ます。恋愛話を楽しそうにする友人をみてうらやましくも思います。 まだ告白されたわけではないですが、友人によると彼はわたしと「できれば付き合うところまでいけたらいいな」といっているようです。そこで「あんたどうするの?」といわれています。わたしは、もしも告白された場合に、自分が「好き」という感情があるのかわからないのに付き合うのは相手に失礼かな、と思ってしまいます。もしかしたら彼と付き合ってそういう気持ちが自分の中にもあるって確認できるかな、とも思うのですが、それって自分のために相手を利用しているみたいではないですか?わたしは親の愛情にも恵まれ、いい友人にも恵まれているのに、感情の起伏があまりないことや、口にはだしませんが(相手に引かれるとわかっているので)、時々ひどく非情で冷酷なことを考えてしまうことに、自分の人間性を疑い、つらくなってしまいます。わたしは頭がおかしい、どうかしている、と思ってしまいます。 恋愛の話と人間性の話でなんだか支離滅裂のような気もしますが、アドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 男性の方に質問

    私の好きな人は9歳年上の31歳です。 彼は、自分自身傷つくのが嫌で脈がないと思った人には絶対自分から告白しないそうです。 たとえ、それがどんなに好きな相手でも…。 こういう性格の男性って、年下に告白して振られたら?とか考えて 脈があるかも!?と思っても自分から告白はしないんでしょうか? 同じ職場だし。 また、男性の心理として自分の身辺整理をしてから告白ってことはありえますか? 仕事がひと段落してからとか!? 今、彼は仕事がとても忙しいです。この忙しさも11月下旬まで。 彼からは「落ち着くまでもう少し待ってて」と、言われています。 正直、何を待ってるのかよくわからないんですが(苦笑) 私から告白したら上手くいくかもしれません。 確信は全くありませんが…。 でも、待ってての言葉にも少し期待している自分がいます。 男が告白するものとは思っていませんが、 やはり女性として男性から告白されたら嬉しいし、幸せです。 今は忙しいと言われているためメールも控えめです。 今後どうしたらいいのか悩んでいます。

  • 職場での片思い

    現在30の男性です 転勤して2年目になります。 現在の職場でも皆良くしてくれて色んな仲間と飲みに行ったり遊びに行ったりしています。と言いますか、飲み会を誘う中心になっております。 最初は特になんとも思わなかったのですが、半年ほど前から、その中の同じ職場の3つ程年下の女性が好きなってしまいました。 彼女は、遠距離ながら彼氏が居ます。彼氏の話は、会社の仲間には殆どしません。 私とも仲はとても良いと思いますが、脈はありません。冗談半分で好きだと言った事はありますが、あまり本気に取っていないようです。もしかしたら、気付きながらお互いのために気付かないフリをしているのかも知れません。 また、もし彼と別れても同じ会社の人は嫌だなぁと断りとも取れる発言もされています。 今告白しても100%断られると思います。 ただ、今までに女性に対してトラウマがあるわけではないのですが、自分への自信の無さからなのか(もの凄いネガティブです)中々人を好きになれないでいました。それもあって、1年以上経ってからその子の魅力に気付いたのでしょう。 因みに彼女は10年近くいません。そんな、全くもてない私でも2~3回女性(いずれも年上の方)から告白を受けましたが、遊び感覚などで付き合える性格ではないのでお断りをしております。 そんな僕が、30にもなって恥ずかしいことですが、5~6年ぶりくらいに恋をして、気持ちを伝えられるだけでも。と思っております。 ただ、今後会社でも顔を会わせることになりますし、彼女にとってはやはり迷惑なだけなのでしょうか?? もう一生無いのではと思った数年ぶりの感情も、押しつぶしか無いのでしょうか?? また、もし伝えて良いのであればどのような感じで伝えるのが、彼女の負担が一番減るのでしょうか? 恋愛下手の私に特に女性の方、女性の気持ちを中心に教えてください 宜しくお願いします

  • 失恋しました

    当方25歳男性(恋愛経験ほぼなし)です。 3歳年下の同じ会社の同僚に告白しましたがその時は保留のような形となりその後振られました。 その方とは何度か遊びや食事に2人で行き自分の勘違いかもしれませんが相手も楽しんでくれていた様子でした。 遊びに誘った際も予定が合わなければ代替日を必ず提示してくれたので脈ありと思い告白したのですがこのような結果となり少し女性不信になりそうです。 女性はただの同僚と思っていてもデートすることが出来るんでしょうか? あいまいな内容で分かりにくいかもしれませんが客観的な意見を教えてください。

  • 浮気?の彼(長文です)

    とても身近な相手と浮気ともとれる行動をしている彼です。 家に泊まったり、遊びに行ったり(同じ県内ではありません)物を買ったりと。問いただしてみると、「はっきり恋愛感情を持った好きでなく、仲間みたいな感じ。」だそうです(大学生の仲間的なノリですか?)。その行動すべて知り尽くした私と彼は何回も話し合いましたが、彼から別れることはありません。ちなみに相手の女性は、彼に彼女(私)がいることもその彼女(私)が誰かということもほぼ分かっています。 先日、また遊んでいることが発覚したので別れを告げました。少しは信じていたので、全くの裏切りです。 なのに、その後も電話がかかってきて別れをしたくないとも取れるような電話をしてきました。何度も「さようなら」と言ってもききません。それから、わたしから電話することもをやめても電話がかかってきました。私も悪いのですが、あやふやなまま関係を絶てずにいます。 なぜ、彼は別れようとしないのか?「体の関係があった時点で、必ず別れて」と前から言ってあります。もし2股なら、2股かける利点は何なのですか?身近で遊べる私と、違う対象で遊べる相手(遠距離)とおいておきたいものですか?そんな学生みたいなノリが、まかりとおりますか?(年下だから妹みたいなんですかね)付き合って長いですが、こんなことが起きたのはこれが初めてです。 連絡がつかない時や、会っていない休みの時は彼を疑ってしまいます。そうやってこれからも不安な気持ちで疑い続ける自分がイヤになってしまいそうです。また、彼は結局許してしまう私を「丸め込める」と思っているのでしょうか。はっきりとした意思表示と思いで関係を断ち切らないといけないんですよね。

  • 私って惚れっぽいの?(長文です)

    私は22歳の女です。恋愛経験はほとんどありません。 ちなみに、仲のいい男友達もいない状態です。 友だちも「彼氏いないんでしょう?」と合コンや紹介をしてくれますが、なかなかうまくいきません。内気な性格もあるのでしょうけれども、アドレスを交換したときは、頑張ってメールを送ってみます。相手は、送ると返事はくれますが、相手から積極的にメールというのはもらったことがありません。自分から送るのに疲れ、途中でやめて、連絡をとらなくなるのがほとんどです。相手からこないのは、恋愛対象に入っていないということなのでしょうか? ちなみに縁のある人は、ほとんどが2つ年下が多いです。 私は合コン、紹介をされると相手を意識してしまう傾向があるみたいです。 それで最近、本当の恋ってなんなんだろう?これは、恋なのか?と考えてしまうことがあります。 仕事も忙しくなってきていて、自分に余裕がなくなってきていることもあり、自分で自分の気持ちがわからなくなりり、頭がゴチャゴチャします。。友達には、「彼氏じゃなくても友達になれば?」といわれますが、いままで異性の友達がいなかったのに・・・どう接していいのかわかりません。どうしたらいいのでしょうか?そして、その人といるとドキドキするのは恋なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 脈ありなのかどうか…(長文です)

    知り合って半年以上、2回食事に行った男性との会話で気になることがあります。 食事は2回とも女の私から誘いました。 男性は受け身な方かなと思っていたら、自分から好きになった人にはちゃんと告白すると言っていてその割には、今は誰かに付き合ってと言われたら断らないと言っていました。 私は相手への好意を小出しにしているので、薄々私の気持ちに気づいていると思うのですが、その上での発言でしょうか。私のことは好きではないけど、告白したら付き合ってくれそうな感じで、踏み込んでしまおうかとも思うのですが、ちゃんとその男性が人のことを好きになって積極的に行く性格であるなら、片思いで付き合うのは嫌だと思ってしまいます。 相手が年上でずっと敬語だったのですが、初めて食事に行った時に、「自分もタメ口で話すし、タメ口で話してほしい」と言われました。相手は年上でもありますし遠慮してなかなか抜け出せなかったのですが、2回目食事に行った時に「付き合う人とは下の名前で呼び合いたいし、タメ口で話せる気楽な関係でいたい」と言ってたので、酔った勢いを使ってちょっとずつタメ口で話すようにしてみました。 また「ドライブ行きたい、いつ行こうか、今年は一人か」と何度か言っていたので、勇気を出して「私もついていきたい」と言ってみたら、「渋滞でもいいの?朝早くに出るよ?」と良いのか迷惑に思っているのか微妙な切り返しをされました。しかし、彼は土日休み、私は平日休みのところ、有給取って平日休めると言って予定を合わせようとしてくれました。 他には以下のような感じです。 ・私のことを穏やかな人で良かったと言ってくれた ・恋愛観の話を詳しくしてくれる ・過去の話、将来の話をしてくれる ・趣味の話をしてくれる ・休日の過ごし方を教えてくれる、すごく暇 ・会社の仲間の特徴を詳しく教えてくれる ・仕事している自分は別人だと思ってほしい、プライベートな自分を見てほしい ・仕事終わりは外回りからの帰社後、席に座りもせず待ち合わせ場所に来た また、「食事に来てくれたのは暇だから?」と聞いたら「そんな訳じゃない、嫌だったら断る」とのことです。終始私が男性の話を聞いている感じなのですが、「私には質問しないね」と言ったら、「話してる時の相槌とか返事の内容で知っていけるから」と言われました。 別れ際は私から「〇〇日空いてる?」「空いてる。何するの?」「ドライブ!」「どこにしようかねー」と言ってたら、電車が来たので「じゃ、またね」と別れました。そのあとのLINEで相手からも「また、よろしく!」と来ました。具体的な日程は決められていませんが… 付き合えと言われたら断らないが結構頭に引っかかっています… 脈ありかどうか難しいところだと思いますが、どう思いますでしょうか。 男性は友達としてこんなに深い話をしてくれているのでしょうか。いつか私のこと女性として見てくれるでしょうか。また今後の発展のさせ方についてアドバイスも頂けたらなと思います。

  • 異性の親友…脈はあるでしょうか?

    8年ほど、友人関係な男性(30代)がいます。 私は5才ほど年下です。 私は彼のことを大切に思っており、恋愛感情もありますが、それを明確に口にしないまま来てしまいました。 多分相手はそれに気付いていながら、気付かないふりをしているのだと思います。 うまくはぐらかされたり、恋愛感情がないようなそぶりをされることもあります。 ですが、彼は会社の人や友人とよくお酒を飲んでいるみたいなのですが、酔った時に電話をくれます。 結構な頻度ですが、これは脈があるのでしょうか。 ひまつぶしでしょうか? 会話の内容はどうでもいいような話ばかりです。 私のことをどう思っていると思われますか?

  • これは脈ありですか?

    気になる男性がいるのですが…私自身恋愛経験が少ないので脈ありなのか、脈なしなのか、判断ができません。 バレンタインデーも近いので、この場で質問してみて、脈ありだろうという意見が多かったらチョコを渡すのと一緒に告白したいと思っています。 私が自分でサイトなどを見て、脈ありかな?と思う点、脈なしかな?と思う点に分けて書いていくので、ご意見頂けると嬉しいです。 *脈ありかな?と思う点 二人きりで数回遊びに行ったことがある ご飯をご馳走してくれる 帰りは車で送ってくれる 彼氏いるの?と聞かれた 並んで歩くとき、腕や肩が触れるくらい近付いても、嫌がるような素振りや離れることはない *脈なしかな?と思う点 遊びの誘いは六割がたわたしからする メールの返事が遅い、また疑問符がついていても返ってこないことがある 一週間に一回連絡があるかどうか 遊びに行く場所の下調べは全くしてこない、常にノープラン このくらいです。情報が少ないとは思いますが、ぜひご回答よろしくお願いします。