• 締切済み

どうすればいいの

aki_414の回答

  • aki_414
  • ベストアンサー率14% (33/235)
回答No.1

社会人ですか?社会人なら実家を出ましょう。一人暮らしして下さい。 学生なら、早く18歳になるといいですね。 相談できる親類はいますか?祖父、祖母宅に住むことはできませんか? お父様はいらっしゃらないのですか?父親を頼るのはダメなのでしょうか? イタ電はワンギリでしょうか?ワンギリなら呼出時間の設定によってワンギリなどが鳴らないように設定できるようなので、携帯電話の説明書を読んでみてください。

関連するQ&A

  • 普通の家では家族の悪口を裏で言い合うんですか?

    機能不全家族で育っています。 私の前で妹に関して私が不満を述べると、母は妹の悪口を言います。 今度は母と妹が私の悪口を言っているのを聞きました。 本当に家族と接したくないです。 人間不信になりそうです。 私の家では妹と私が仲が悪いです。 母は妹と面と向き合うことをしません。 普通の家では家族間で嫌いあっていますか?

  • 母と母の妹

    中3女子です。 昔から私の母と母の妹はとても仲が悪く、祖父、祖母も頭を悩ましています。原因は私の母だと思います。というか、私の母です。原因はありすぎて、書こうとしたら長くなります…。母の妹は仲直りをしようと一生懸命母と話したのですが、母は自分がすべて正しくて自分だけが忙しいみたいな人なので、かすみみをもちませんでした。それに謝るということは絶対ないです。私は母のことが嫌いです。もちろんこの事に関しては賛否両論だと思いますが、これまでにされてきたことや、母の妹にしてきたことを考えるとすきになれません。 質問は、 (1)どうやったら仲直りをさせることが出来るか。 (2)謝らせることはできるか。 もうこれは泣かせてでもいいので母の妹に謝らせたいです。 私がはいっていく問題じゃないと分かっていますが、母の妹の泣く姿をみると心が痛み、その度に母を恨んでしまうのです。 親不孝だと思いますが、私は縁をきりたいぐらいです。母の肩をもつきなんてさらさらありません。 批判などのコメントはやめてください。 あとカテゴリ間違ってたらすみません。

  • 母と祖母の不仲

    うちの家族構成は 父・母・祖母・私・妹 なのですが、母と祖母の仲が悪くて困ってます(いわゆる嫁姑問題です) 家族みんなで食事している時でも、母はブツブツ祖母の悪口を言ったり、怪訝そうな顔をして、祖母のほうを睨みつけたりしています。 とても気まずいです。食事が美味しくないです。 妹や父も気まずい思いをしているでしょう。 せっかちで短気な母に対し、父はマイペースで温厚なので、夫婦喧嘩もしばしばあります(喧嘩というか、母が一方的に怒ってる) 母は、私たちを一生懸命育ててくれて、本当に感謝しなくてはならないのですが、時々本当に嫌になります。 時々、「家にいるのが嫌だ」と思ってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 家族について

    家族についてお聞きしたいです 確実に妹と縁を切る方法ってありますか? 私の家族は母子家庭ですが、もはや妹は魔女の女王と化しています。 妹は我慢を知りません。 自分の思い通りにならないと、叫び暴れ、部屋をぐちゃぐちゃにし、あげく食べ物までもまき散らします。 それもリビングやキッチンあたしの部屋、机の上にまで、 私と母はいつも我慢しています。例え、姉である私に暴力を振ってきても私は我慢してます。 今まで散々苦労しました。言い出せばきりがありません。そして内容がひどいです この前は背負い投げされました。ホントに一歩間違えたら大変なことになっていたと思います。しかし、 ここは人間として理性を保とうと、 いつもひたすら我慢しています。私は姉だし、かといってやりかえせばいいというわけでもありません。 妹が静かに怒りが収まるのを母と見守ります。 母はアパートを追い出されたくないので、怒りません。 私がやりかえしたり、母が怒れば永遠に暴れ続けるだけですから、母は弱いんです そして今日の出来事、書かせてください。 きっかけはくだらない些細なことです。 そこから兄弟げんかに発展しました。はじめは口で言い合っていたのに妹が私のテスト勉強のプリントをいきなりビリビリに破りはじめました。そして私に殴りかかってきました。 最近分かってきたんです。妹はホントに手加減しないんです。本気で私をめったメタにしようとします。 その襲い掛かる顔を見ればわかります。 今日もその顔つきで私に殴り掛かってきました。 でも我慢していました。私はたまらず近くにあった妹のバッグを投げました。 すると妹の怒りが倍増、さらにヒートアップしました。 もう私の我慢の限界が来ました。いつもいつもなぐられてばっかりそんなことを考えていたら、思わず殴り返してしまいました そしたら妹の顔に当たりました。たぶん妹は私がいつも反撃してこないから無防備になっていたのでしょう。妹自身も驚いていました それから妹の顔から鼻血がでました。歯茎も血で染まりました。 私自身も驚きと罪悪感で涙が出ました。 そこで喧嘩は収まりました。 捨て台詞に、「お前が寝てる時にあんたの顔をメッタめたにしてやる、」 と言われました。 明日から学校が始まります。妹は明日歯医者に行くそうです。 母がそう言ってました。そして妹のことです。確実に学校にも言いふらすでしょう。 もう悲しくて悲しくて涙が止まりません。妹は私と同じ学校に通っているので、ホントにショックです 明らかに私が悪いと判断されます。 明日から私は悪者扱いになってしまします。 もうホントに嫌です。 確かに私も悪いです。でもみんなはこのことを一切しりません、 私の一部の友達にはそのわがままっぷりを知っている人はいますが・・・ 全部知ってるのはお父さんだけです。 お父さんにすぐに電話しました。まず妹が電話してそれから私と喋りました。 お父さんはいつも私が我慢してやり返さないのを知っています だからお父さんに、聞きました。私、悪者になっちゃうよね?って そしたらお父さんはこう言いました。怪我の度合いは別として、二人とも半分づつ悪いと、 そして、私だけが悪者にはならないんじゃない。それは正当防衛だよ、と 私は妹のわがままな行動に、母が何も言わないので、私がいつも注意するんです。 そこからいつも喧嘩が始まるんです。 それを父は知っているので、二人で一緒に暮らすのはよくないといわれました。 でも、そんなお金もありません。 なにより、明日から学校に行くのがイヤです。 そして何より妹が嫌です。できるのであれば、いつか縁を切りたいです。 ご回答宜しくお願いします。

  • 妹の嫌な所を書いてみました・・・辛いです

    妹の嫌なところ ・僕を無視する ・僕の悪口・陰口を言う ・僕を見下しているかのような態度 ・僕が優しく接しても冷たい態度 ・両親から異常なくらい愛されている ・そのため兄妹けんかしても僕がいつも悪者扱い ・テレビ・パソコンを独占している ・人前で平気で鼻をほじる 僕は17歳、妹は14歳です。僕は妹に特別何か悪いこと をしたわけではありません。反抗期だとしても妹は両親には 顔をよくしています。親はここまで深刻だとは考えていません。 また、僕ももう17歳なので僕から悪口を言ったり殴ったりは もうできません。毎日顔を合わせるのが辛いです。かといって まだ17歳なので1人暮らしはできません。僕はもう辛くて辛くて 病気になりそうです。本当にできることなら縁を切りたいです・・・。 どうしたら良いでしょうか?僕はこの先ずっと苦しまなくては いけないのでしょうか・・・?僕はこれからどうしたらよいでしょうか? 回答よろしくお願いします・・・。

  • 母 悪口がひどい

    人の容姿をばかにする家族が嫌。 最近、小松菜奈と菅田将暉が結婚しましたよね?母と妹がどっちも不細工だと言うんです。 人の好みはいろいろだと思いますが、どんなタレントの悪口も言います。 特に母がひどく女性タレントの悪口を言います。 今日「そうやって人の容姿の悪口言うのやめてくれない?」と私が言うと 母が「あんたも友達の悪口言うじゃない」と返してきました。 うまく言えませんが、それは別だと思いませんか? 母は必ず可愛いタレントの悪口を言います。別に被害は受けてないのに。 私は友達に嫌な事をされた時それを愚痴ってるだけなのに…。一緒にされたくないです。 また、この会話を聞いていた妹が「あんたも結婚するならイケメンがいいとか言ってるやん。結局顔やん。」と言ってきました。でも悪口は言ってないよ!? 私は元々口下手なのでうまく返せず…(笑) 2人の圧に押されてだんまり。本当に悔しかったです。 2人とも正論ぽいこと言ってくるのが腹立ちます。私は昔母によく容姿をバカにされて自己肯定感が低くなったので本当に腹が立ちます。 このことで朝から喧嘩して気分悪いです(笑)

  • 妹の虚言癖にどう対応すれば?

    私の妹は虚言癖っぽいです。 必要もないのに、もはや嘘をつくことが存在意義だと言わんばかりに嘘をつきます。 例えば「鍵掛けた?」と聞くと「掛けてない」と答えるのですが、鍵はかかっていることとか。 勘違いなどではありません。いつもそんな感じの嘘をついています。 それと、空想の友達のことを話します。 「今日は××ちゃんと○○した」「今日は△△くんがこんなことをしていた」など。 私達は一度引越しをしたのですが、以前の学校の子のことも話します。 「そういえば□□くんはこうだった」「◇◇くんは名前も顔も可愛かった」など。 私は名簿を見たりしてそのことを知っています。存在しない人間について語っているのです。 母や兄は気づいているかどうかわかりません。 昔からかなり嘘つきでしたが、ここまでひどくなってきたのは引っ越してからです。 ストレスなども関係するのでしょうか。遠い所に引っ越したので、馴染めないようです。 それと、自分が別人であるかのように振る舞うことがあります。 ものの好みや趣味が一瞬で変わったり、性格や話し方が変わったりします。 そのときは、彼女自身の名前を呼んでも反応してくれません。 これも虚言癖でしょうか。 家族もかなり変わっているというか、問題があるというか……。 兄は口を開いたら自慢か悪口や愚痴ばかり、機嫌が悪い時と良い時では反応が全然違う。 母は精神不安定(?)で怒りの地雷がどこにあるかわからず、すぐに二階に上がって閉じこもる。 酷い時は夕食も作ってくれず、それと兄と妹を比較して妹を貶す。 父は酷い癇癪持ちで、一緒にいるときはいつも気を使っていなければならない。 そして、私達が幼い頃から両親は喧嘩ばかりしていた。 私達は俗にいう「怒らない教育」で育てられたためか、かなりみんな自分勝手。など。 と言っている私も、反抗期真っ最中で、母とよく言い争います。ただ、妹とは仲がいいです。 妹が言うには「咄嗟に嘘が出てきてしまう」ということです。 信頼されなくなっていくこと、嘘をついてしまうこと、家族の悩みで押しつぶされそうになっています。 段々無気力になってやる気を失い、そのせいで怒られまたネガティブになり、という悪循環です。 とても見ていられません。わたしはどうするべきでしょうか。 カテゴリーがよくわからなかったので、こちらに質問させていただきました。 間違っていたらすみませんでした。

  • いつも職場の人間関係に恵まれません。

    23歳女です。いつも職場の人間関係に恵まれません。いつも誰かに悪口を聞こえるように言われたりヒソヒソされたりします。一体何が原因なんでしょうか…。挨拶は自分からしているし、仕事も一生懸命やっています。その人たちには気が効かない、使えないと言われます。自分では精一杯やっているし、周りにも気を配っているつもりです。もちろん評価してくれる人もいないことはないのですが、他の友達は職場のみんなと仲良かったり、悪口なんて言われないって人ばかりなのでショックです…。

  • 絶縁宣言した父に付きまとわれて困ってます

    父は、杞憂・会話はすべて悪口(全然、関係ない話から悪口の列挙に変わる)・しつこい・火に油を注ぐ(受験等のイベント・トラブルに過剰に反応する)性格で昔から反りが合わないのに付きまとわれて、私は人を信じることができなくて友達がいません。 このまま付きまとわれたら、一生人間不信だと思い、絶縁宣言しました。 私は、父と絶縁して前向きな性格になってきていると満足しているのですが、父は何かと言いがかりをつけて上記の性格で付きまといます。 自分でも何度も宣言し、母や妹にも言ってもらっているのですが、効果ありません。 何か、いい方法はないでしょうか?

  • 父の頭がおかしい気がする

    こんにちは、24才の女性です。 帰省して、父に色々と腹が立ちました。 父と母は、ずっと仲が悪く最近離婚を決めましたがまだ同じ家にいます。 父のむかつくところ ・時間にルーズな人は嫌いだと何回も言ってくる。私が少しでも遅れると、母親に似てるな、アホやな、と馬鹿にする。 ・母親に何もかもしてもらって、離婚してるのに料理もまだ出してもらってる。ありがとうは絶対に言わない。無視して食べてる。私がおいしいと言うと、良かったな、と笑いかけてくる。それは母が作ってくれたもの。父には言っていない。 ・母が客さんと話していて、母とお客さんがいなくなってから「うるさいなぁ!」と共感を求める。父のイビキのほうがよっぽどうるさい。 ・手を洗わない。汚い。汚いと言うと、人をゴミみたいに言うな、ときれる。 以上です。 その他にも、人が楽しそうに話すのを馬鹿にする、小さいことで自慢するなと小言を言う、そのくせ母のことは「悪口しか言わない奴」といつも言っている。 私は唯一の娘で、父には愛されて育ちました。 しかし、母親と仲が悪い分、私命でした。 一緒に遊びたがり、ショッピングにも何回も行ってあげました。いやいや行っているのを気づいていません。 そんなときも、母の悪口をよく言います。 私はもう大人なので、そんなこと聞きたくないと言い返しますが、その際は黙ります。 仲が悪いのは母親の性格が悪いせいだと本気で思っています、、 母は、たしかに気の強いところもありますが、普通の優しい人です。 こんな父親をどうしたらいいでしょうか。 母は縁を切ろうとしていますが、私も縁を切ってもいいですか。 1人では生きていけないと思います。

専門家に質問してみよう