• ベストアンサー

契約直前のトラブル(教えてください)

賃貸一戸建ての契約直前で、困ったことが発生しています。教えてください。大家さんが現在住んでいる家を4月1日からの契約で借りる予定になっています(まだ、契約はしていません)。少し長い文になりますが、よろしくお願いいたします。 1.大家さんが、突如、借りる予定の家に、要らない荷物を置いていくという連絡が来ました。断ったのですが、置いていくの一点張りです。2.大家さんの表札をはずして頂いた後で、借りたいと申し入れましたが、表札はそのままで住んでくださいと言われました。 3. 大家さんがまだ住まわれているのに、「襖、畳は新しいものに換えました。ハウスクリーニングも入れておきます」という連絡がきました。 4.仲介不動産屋から、昨日、契約書と重要事項説明書が送付されて来て、2月29日までに判を押して返信してくださいという紙が入っていました。何の説明も受けていないので、不動産屋に電話したところ、お金だけでも良いので、2月29日までに振り込んでくださいと言われました。 5.抵当権が設定されている物件であることを、契約書が送られて来て初めて知りました。 上記の様なことは普通なのでしょうか。このまま、契約をすすめることに不安があります。契約をしないという連絡をした場合、何か問題が発生するのでしょうか。お教えくださいます様お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

結論から申しますと、その家をお借りになるのは止めておかれたほうが 良いと思います。 1,鍵付きの物置等に大家の物が置いてある程度なら良いのですが 居室内に家具等を置いて行かれると後々「傷がついた」「紛失した」など 無用なトラブルの原因となることがあります。 極端な例ですが、置いて行かれたタンスの引き出しに 大金のヘソクリを隠しておいたのに・・などと言われるかもしれません。 2,壁や門柱等のコンクリートに埋め込んであるような表札の場合は 取り外す=壊すことになるため大家さんの主張も理解できますが それ以外の理由でしたら不自然です。 借主のほうから家を知られたくないので、前の入居者の表札を そのままにして欲しいと希望される事はありますが、大家のほうから わざわざ表札を残すよう希望するのは何か他意があるのではないでしょうか? 3,この点については住みながらでもやりようによっては可能です。 但し、裏を返せば「貴方が退去される際も、畳、襖の貼り替えと ハウスクリーニング代を負担してください」と言うつもりなのでしょう。 これら業者と結託して高額な費用を請求される恐れがあります。 4,先の回答者様もお書きのとおり重要事項説明義務違反になります。 http://www.takken-japan.co.jp/legal/229.html 本来であれば業者から貴方に面談して説明しなければなりません。 面談の際に貴方から説明を求められるととマズイ理由でもあるのかもしれません。 5,抵当権の内容にもよります。 通常の住宅ローン(銀行や住宅金融公庫など)であればまだ良いのですが 消費者金融やよくわからない会社や個人から借りている場合は要注意です。 業者の送ってきた重要事項説明書には登記簿謄本の写しなどは 添付されていないのでしょうか?  一度ご確認になりますことをお勧めします。 なお、抵当権の種類に関わらず大家が返済を怠った場合 差押え→競売となる可能性があります。 競売で落札されますと、契約時に預けた敷金等は1円も戻らないばかりか 高い確率で6ヶ月以内の立退きを要求されることがあります。 ・・・これら各事情の不自然さからして、あくまで予想ですが 大家さんは早急に家を貸さないといけない理由が発生しているようです。 もしかするとローン返済などの借金に追われているのかもしれません。 不要なものを置いていく=一戸建てから狭い安アパートへ引っ越す。 表札がそのまま=借金取りが貴方の元を訪ねてくることも考えられます。 以上のような理由からお借りになることはお勧めしませんが どうしてもその家をお借りになりたいのであれば ・大家さんは何故自分が住んでいた自宅を貸家にすることにしたのか? ・大家さんの引っ越し先はどこで、どのような家に住むのか? ・住宅ローン以外に借金(抵当権設定のないものも含む)はないのか? ・登記簿謄本等を請求してご覧になり不自然な点はないのか? ・残した家具等については傷がついたりこちらが処分しても良いのか? ・既存表札の上から両面テープ等でステンレスなどの表札を貼付しても良いのか? などをしっかりと大家さんにお聞きになり納得のゆく回答を得ることが大切です。 また、不動産業者に対しては必ず面談して重要事項説明を受け ご不明な点は全て納得できるまで説明してもらい、特に退去の際の敷金の返還 修繕回復義務、ハウスクリーニングの必要の有無等をきちんと書面に記載してもらう ことが大切です。全て納得できるまでお金は1円も支払ってはいけません。 なお、契約をお断りする際は「こちらの要望を聞いてもらえない」など あくまでも大家側に不備があるのが原因だと主張してください。 業者が違約金等を請求してきた際は「重要事項説明も受けていないので 無条件で契約解除できる」と主張し、先方が納得しないのであれば 先の回答者様が書かれています、県の建築課などの宅建担当 その業者が所属している不動産団体(宅建協会、全日協会) 市町村の消費生活センター等にご相談になれば対処してくれると 思われます。・・以上、長文失礼しました。

LEGOLEGO55
質問者

お礼

親切かつ具体的な御回答、大変ありがとうございました。非常に参考になりました。キャンセルが最も良さそうですね。本日がお金の振込み要求期限でしたが、アドバイスのおかげで止めることが出来ました。明日、仲介不動屋さんに連絡して、納得がいかない様でしたらキャンセルします。理想的な物件でしたので、残念です。本当に有難うございました。

LEGOLEGO55
質問者

補足

置いていく大家の荷物ですが、金庫、アルバム、本などらしいです。不動産屋もその量、品物を把握できないとのことでした。また、表札の件ですが、勝手にはずして、退去する時に戻すのれば認める(キチンとに現状回復すること)という連絡が来ました。将来もめる原因になりそうです。

その他の回答 (5)

回答No.6

賃貸業でない個人と予測しました。 スタートからうるさい大家は、最後までずっとかなと (逆の立場の経験から)やもっとかもしれません。 常識は、その個人の価値観しだい(非常識もありうる)かと  事業的な規模の大家さんに比べ、トラブル多しかと! なんども約束に乗った確認をした法が、よろしいかと存じます。 契約は、くえぐれも慎重にしてください。

LEGOLEGO55
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。今後も慎重に物件を探そうと考えます。 返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.5

大家してます トラブルに巻き込まれたくなければ借りない事です 憶測ですが...恐らく ・所有者自身の住宅ローンをそのままで金融機関に内緒で賃貸にしようとしている ・所有者の住民票は移動しないでしょう ・所有者の郵便物も配達されるでしょう 借りれば余計なトラブルに巻き込まれると思われます 住宅ローンは「所有者の居住が条件」 最悪の場合は一括返済などになったり競売も考えられます 「住宅ローン 賃貸」ででも検索してください 金融機関に隠したまま賃貸した場合の危険が良く判るでしょう 借りている人ももめ事に巻き込まれ「敷金の返還無し」とかの被害の可能性が有ります

LEGOLEGO55
質問者

お礼

ご親切なアドバイス大変ありがとうございました。住宅ローンの問題もあるのですね。何も知らないで、契約しようとしていた自分が怖いです。もう少しは勉強してみます。ともかく、本日のお金の振込みを避けれましたので良かったです。本当に有難うございまいした

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

 この質問を読む限りはやめておいた方が良いんじゃないでしょうかと以外返答できないと思います。  明らかに契約をするという約束でもしていない限りは契約しなくても何も問題ないでしょう。  おそらくこの大家ですと、家に不具合が生じても何もしてくれないでしょう。抵当も良く確認しておかないと住み始めた途端に物件が競売にかかり追い出されるかもしれません。  憶測ですが、敷金礼金を持ってそのまま大家は夜逃げ、そこに住むあなたがなぜか借金取りに嫌がらせをされるというようなとんでもないトラブルな予感さえします。

LEGOLEGO55
質問者

お礼

アドバイス大変ありがとうございました。良さそうな家と場所だったのでので、少し残念ですが、キャンセルを考えます。本当にありがとうございました。

noname#100021
noname#100021
回答No.2

こんばんは。不動産やで営業しています。 ご質問を読ませて頂きましたが、普通のことではありません。 (1)(2)を読む限り、相当自分勝手な貸主さんです。経験上自分勝手な「貸主」「借主」はどちらも後々トラブルを起こす可能性がとても高いです。 (3)「ハウスクリーニングも入れました」なら明らかにおかしいですが、「ハウスクリーニングも入れておきます」というのであれば貸主さんが退去した後ハウスクリーニングを入れる意思が今はあるのでしょう。実際に入れられるかどうかは分かりませんが。。。 (4)まず仲介業者には「重要事項説明義務」というのがあります。たまに時間の都合などで賃借人の方から「重要事項説明はいらないです」と言われる事がありますが、送りつけてきて「押印しろ」は明らかに「重要事項説明義務違反」となります。この時点でこの仲介業者は信用できないと私は感じました。 因に普通は、「重要事項説明書」のドラフト版を賃借人になられるであろう方に確認してもらい、質問があったら答え、ここを変えてほしいと言う要望があれば貸主さんと調整します。この段階で双方合意に至らず契約にならない場合もあります。双方合意がとれたところで、大抵の場合、契約日前日に仲介手数料や敷金礼金などのお金を指定口座に振り込んで頂くか、当日現金持参ということになります。この文章を読んで「この営業の人、今月のノルマ達成できていないから29日までに振り込んでといっているのかぁ」と感じました。残念ながら不動産業界にもたまにこのような方がいるのです。。。 (5)よくお客様からそのような不安を聞くのですが、個人オーナーの場合、抵当権が設定されている事が多いです。問題は2年以内に執行されそうかどうかと言う事です。親切な不動産やならその辺も調べて教えてくれますよ。 LEGOLEGO55さんが契約に不安なのはそりゃそうでしょう、って感じです。今は申込をして契約に向けて準備していると言う段階ですよね。この時点で契約をしないと言っても何の問題も発生しません。 最後にもし私なら貸主も仲介業者も信用できないので契約はしませんね。 参考になれば幸いです。

LEGOLEGO55
質問者

お礼

アドバイス大変ありがとうございました。やはり、普通ではないのでね。キャンセルの方向で話をすすめます。大家さんだけでなく、不動産屋さんも変なのですね。広告も良くしている有名な大手だったので、安心していたのですが・・・。本日がお金の振込み要求期限でしたが、止めることが出来ました。明日、仲介不動屋さんに連絡してみます。本当に有難うございまいした。

noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。  質問者様のお話だけで判断すれば、この大家は他人にものを貸してお金を頂くことの意味が全くわかってはいないようです。 > 仲介不動産屋から、昨日、契約書と重要事項説明書が送付されて来て、2月29日までに判を押して返信してくださいという紙が入っていました。  この仲介業者も、『この大家にして・・・』という全く仲介の何たるかがわかっていません。  多分、契約されてお住みになってからも様々なトラブルが予想されますので、契約前(ちゃんとした重要事項説明も受けていないようですので)ですので、キャンセルされることをお勧めします。 > 契約をしないという連絡をした場合、何か問題が発生するのでしょうか。  仲介業者が『違約金を払え』などと言ってきたら、『この状況を役所の担当部課に話して判断を仰ぎたいので、ご同道願いたい。』と言えば何もいえないでしょう。  なお、その際のために郵送してきた契約書と重要事項説明書と手紙はまともな業務をしていないと言う重要な証拠ですから取っておいて下さい。  

LEGOLEGO55
質問者

お礼

アドバイス大変ありがとうございました。キャンセルした方が良さそうですね。本日がお金の振込み要求期限でしたが、止めました。明日、仲介不動屋さんに連絡してみます。本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 賃貸トラブル 長文です

    5月から新しいアパートに引っ越すことになりました。 (4月中はフリーレントの契約です) 仲介業者との契約を終えて、鍵を受け取ったのですが、 受け取った鍵で、アパートのドアを開けることができませんでした。。。。 仲介業者に連絡したところ、「なぜ開かないのかわからない、大家に連絡してみる」 との返事が返ってきました。 後ほど連絡がきたのですが、「大家が連絡なしに鍵を変えてしまった。」 とのことでした。 そこで初めて知ったのですが、大家は契約書にまだ捺印しておらず、他の人に その部屋を貸す予定であるそうです。また、捺印していないので契約は完了して おらず、手続き上問題ないので私は入居できないとのことでした。 以上が現在の状況です。これまでの契約の手続きは以下の通りです。 (1)借り受け申込金を1万円支払う  →物件をおさえておくためのお金との説明を受けました (2)契約に必要な書類をすべて提出し、仲介手数料を含む契約金を支払う (3)重要事項説明書についての説明を受けて、捺印  →フリーレントは3月末から4月末までOKとのことでした (4)アパートの鍵を受け取る このような流れで契約を進めました。 仲介業者からは、「大家が捺印をしていないので契約は成立していない。契約料は返却し、他の物件を紹介する」との説明を受けています。 ここで私の疑問なのですが、この契約の流れで契約が成立していないと言えるのでしょうか。 私としては、大家が捺印したかどうかを知るすべもありません。当然契約が完了したと思っているので、他の物件も探しておらず現在のアパートの退去日が迫っています。 非常に腹立たしいのですが、このケースでは大家もしくは仲介業者に違約金等を請求するのは難しいのでしょうか。

  • 賃貸契約。下記の段階ですと契約は成立していないのでしょうか?

    ●賃貸マンションの契約について 1.厳密にどの段階で契約成立でしょうか? 2.成立しているとすれば対処法を教えてください。 仲介不動産で申し込み書に記入し、それを大家さんにFAX そして私の目の前で仲介業者と大家さんが電話し承諾をえました。 (その時に私が今月から就職した事もあり、来月に給与明細を  もらったら一応 郵送してくださいと大家さんが言って  いましたと不動産店長から聞きました)   その場で重要事項説明をうけ、その用紙に署名捺印。 そいて白紙の契約書の自分の欄だけに(3枚)、署名捺印。 その契約書を仲介不動産が私の保証人に郵送しました。 その数日後に大家さんから仲介業者に一方的に理由も告げずに この話は無かった事にしてくれと連絡してきたようです。 その間に引越しの契約もすませてしまっています。 かなり不快な思いをしましたが、何も言わずに違う物件を 探すべきなのでしょうか? まだ申込金や手数料などの支払いは一切しておりません。 専門知識がある方がおりましたら、お知恵をおかしください。 よろしくお願い致します。

  • アパートの契約更新直前の退去

    アパートの契約が9月28日に満了となるので、8/15付で封書がきました。しかし結婚の為、契約を解約して引っ越しを考えています。なので昨日(8/18)不動産屋へ解約をしたいと言いに行ったところ、「引っ越し自体が9月に入るのなら更新料は発生している」と言われました。契約書にはその旨も解約時には何日前までに…というような期限的な決まりも記載がありません(現在は契約満了までは1カ月と10日くらいはあります)。契約期間ギリギリで退去は大家さんに心象が悪いからとか、今からだと大家さんへの報告が来月頭の報告になるとか、いろいろ言っていて、あげくに「1.2万でも上乗せして9月の家賃を払っておけば大家さんもとやかく言えないから。」などとやはり更新料の支払いを突いてきます。これは支払わないといけないのでしょうか?(大家さんは同アパートに住んでいないので交渉は現在不動産屋としかしていません) 良いアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 賃貸トラブル。。その1

    とても困っています。どなたか知恵をかして下さい。 大家と不動産会社を仲介して賃貸契約を結んでいます。家賃は月15万。契約は6、7年前です。 契約書では家賃は大家(かなりのおばあさん)に持参になっています。他に振込の項目もありましたが大家に持参のみに丸がついていました。 数カ月前突然半年分家賃が溜っていると言われたそうです。友人は2、3ヶ月遅れてるのはあるかも知れないと思ってたらしいけど半年とは思っていなかった。  でも大家が言うのでそうだろうとお金を用意しました。お金を持って行くと大家に不動産会社か息子(大家の)に言ってくれと言われました。数日たっても連絡がないし息子は遊び人で居所がいつも分からないので仲介の不動産屋に持参しました。 ところがそこで『良く調べたら2年分溜っている。すぐ払うか出て行くかしろ。』と不動産会社に言われました。そこで友人は絶句してしまったそうです。そのまま『今すぐここで出て行くか家賃に上乗せして払って行くか決めろ。それと経営計画書も出してくれ。』と言われたそうです。今すぐには決められないと言ってその日は何とか用意したお金、半年分の家賃の内金(約3分の2)を払ったそうです。不動産会社はそれを預かり金とし大家に渡すと受け取ったそうです。大家の領収書は後日もらいました。またすぐに半年分としての不足分の入金をしました。ところがあと1年半分はまだです。 それについて大家が訴え、今裁判になっています。 弁護士さんはお願いしてるのですが、どうにも負けそうです。以前の入金分に関して大家は領収書は発行していず、控えがありません。しかも『家賃は持参された事はない。』と言いはっています。

  • 引越し日が1ヶ月きってる中、突然賃貸物件が2重契約だったと言われました。

    某仲介業者からいい物件が見つかり、その時点で他に申し込みがないとのことでしたので入居申し込みをしました。 まだ本契約ではないので他の不動産やさんや仲介業者にこの物件の情報がいかないようにストップしてもらいました。 次の日、そこの仲介業者から引越し業者を紹介され見積もりにきました。 何日か悩んで引越し業者を決め荷作りをしていました。引越し日は1月の10日になりました。急な引越しになったのでいらないものも処分し半分は片付いてました。 大家さんからの審査が通り、本契約の書類も届きお金の振込む期日も決まっていたので振込みをしようと思っていた矢先・・・ 『大家さんから他の不動産やさんで契約した人がいるので住めませんと連絡が』 と電話が。 ようは2重契約ってことですよね?? 仲介業者から話を聞くと・・・ 『その不動産やは昔から大家さんと親しい間柄で大家さんの審査なしで書面だけで勝手に契約を交わした』とのこと。 もうこんな物件はいいや!とは思えるんですが、問題なのは今住んでるとこの更新料。 この引越しにあたって更新料は払わずに引っ越しができる予定だったんですけどこんな事件のおかげで更新料を払わずにはいられなくなりました。 解約手続きもしていたんですがこれはお願いしてなかったことにしてもらいました。 そこで物件はだめでも補償はしっかりしてもらわないと納得できません。 そこで仲介業者を通してその旨を伝えてもらっていたのですが今日になって仲介業者から金銭が絡むので仲介業者は間に入らないで大家と直接話してくださいといわれました。(今週中に大家がうちにきて話し合いをするということになっていました) 家にきて謝罪しにきた態度といきなりかわっていてビックリ。 すんごい頭にきています。 そしてなんとしてでも更新料だけはしっかりもらいたいんです。 なんとかなりませんでしょうか?? お恥ずかしいですが・・・ こういったいことに関してなんにも知識がありません。 どなたかいろいろ教えてください。

  • 賃貸契約について…

    ただ今、一軒家の借家を借りています。(入居4年目です) 今月末(23年10月)に、2度目の更新を予定していましたが、 先日、大家さんから 「2年ごとに家賃一月分と家財保険のお金(10万円位)を仲介不動産に支払うのは大変だろうから 今回から直接の契約にしても良い・・・」と言われました。 大家さんの言うには ○入居者さんから仲介不動産に連絡してほしい。 ○大家さんからの提案だとは言わないでほしい。            (例えば、自分たちで管理会社を頼んだと言う事にしてほしい) ○大家さんは仲介不動産とは管理契約を結んでいない。             (大家さん側で他の管理会社を頼んでいる) ○大家さんは入居者が仲介不動産に2年ごとに更新料を支払っているのを知らなかった。   (前回まで更新書類は入居者に直接郵送されてきたが、今回は大家さんに送られてきて     初めて知ったらしいです。) そこで質問ですが・・・ (1)今、契約している仲介不動産にどのように説明すればいいのでしょうか? (2)解約することは可能でしょうか?(引っ越すつもりはありません) (3)初めに払った敷金はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不動産会社の契約解除につきまして、教えて下さい。

    初めまして。 昨年12月に母の新しいコーポの契約を某不動産会社様にて、完了致しました。 母は現在住んでいる団地の役員を務めており、 役員の任務が終了致しますのが、今年3月になります。 少し早いと思いましたが、昨年12月に母の新しいコーポを探し始めました。 すると、条件に合った物件が見つかり、 不動産会社様に母が現在住んでいる団地の役員を務めており、 役員の任務が終了するのが今年3月末になり、 実際に住み始められる時期が今年3月末になると相談を致しました。 不動産会社様は「大家さんに相談してみましょう」とおしゃって下さり、 大家様に連絡をして下さいました。 すると大家様がとてもご親切な方で、 「家賃発生を3月末まで待ちますよ。うちにも年老いた親がおり、色々事情があるので分かりますよ」 とおっしゃって下さり 昨年12月15日に契約を致しました。 3月29日から母が一人暮らしを始める予定でした。 ですが、昨日の早朝に母が体調不良を訴え、 救急車にて病院へ行きました所、 病状が良くなく、長期入院になる事、 また退院後も母一人での生活は心配だと主治医から説明を受けました。 昨日の日中は母の検査に付き添ったり、 母の団地へ、入院に必要な物を取りに行き、また病院に戻る、 と慌しくなってしまいましたので、 不動産会社様の閉店時間を過ぎてしまいました。 早めの連絡を、と思い大家様にご連絡をし、事情を説明致しました。 大家様からは「分かりました」との事でした。 そして今朝、不動産会社様に連絡をしました所、 担当者様が不在の為、 電話口に出られた方に事情を説明致しました。 「契約金はお戻しできません。敷金を半分お返しできるくらいでしょうか。 あと、日割りで家賃を頂きます」と言われました。 急病とは言え、こちらの一方的な事情で解約解除を申し出ましたので、 契約金等は返って来ないものと思っております。 ですが、今後の手続きがどうなるのかが不安で、 不動産会社様の相談センターに問い合わせ致しました所、 「契約金等のお返しは大家さんが判断する事ですので、私達が決められる事ではないんです」 と説明を受けました。 このようなケースの場合、私が昨年12月に支払いました契約金はどのような 扱いになるのでしょうか? 不動産会社様の説明と、相談センターのオペレーターの方の説明が 噛み合っていなく、混乱しております。 支払いました契約金の内訳です。 ・敷金45000円 ・家賃(3月29日から)4350円 ・家賃(4月分)45000円 :建物仲介手数料23625円 ・入居者総合保険25900円 ・クリーンアップ(消毒)16275円 ・SAT119(消火器)5500円 以上、165650円です。 先月上旬にコーポの鍵を受け取り致しました。 何卒宜しくお願い致します。

  • 契約直前に、「部屋が空いてなかった」…… !?

    賃貸マンションの契約直前に「とっていた部屋が空いてなかった」と本日突然、不動産会社から電話がかかってきました……。話を聞くと「大家の勘違いで、同じ階の違う部屋(間取りは一緒の)だった。その部屋にしてもらえないか」という話なんですが……。 その代わりの部屋というのは、同じ間取りではありますが、もとは「角部屋の2面採光」だったのが、窓がふたつ減り1面採光になってしまったり、部屋が車の通りのある道に少し近づくので、騒音や排気ガスが若干気になる部屋なのです。 不動産屋は、大家のミスなので、管理費を2千円下げるからその部屋にしてくれ、と言ってきましたが、それではどうも納得がいきません。 そこで最低でも管理費(7千円)をなしにするならば契約をすると返事をしましたが、4千円までしか下げられないとのことです……。 状況としては、ちょうど一週間前に内見をしてその部屋に決めて、契約金も全部払い、あとは契約書を提出するのみ、というタイミングでした。 角部屋で2面採光というところにすごく気に入ってその部屋にしたのに本当に残念です。何件もみてせっかく探しあてたと思ったのに……。 不動産屋は大家のミスなのでこちらに非がないと言いはるばかりで、あまりいい感じはしません。 いっそのことほかの不動産屋で探しなおして気持ちよく引越しをしたいとも思っていますが、今借りている部屋を11月初旬に出る予定で解約の手続きをしてしまいました。探しなおす時間の余裕もありません。 これではなんだか、最初から、空いてもいない条件のいい部屋を紹介して、契約直前で若干金額をさげてほかの部屋で契約させようとしているようにも思えてしまいます。(管理費を下げたところで不動産屋は痛くもかゆくもないですし……) こういう場合はどう対処したらいいのでしょうか?  よろしくお願い致します!

  • 契約トラブル

    宜しくお願い致します。 新しく仕事が決まり、月極駐車場を契約したのですが、事情が出来、早々にキャンセルしましたが、前払い分の駐車場代は返金しますと言われたのですが、もう1ヶ月半過ぎてものらりくらりされています。駐車場料金は返金されますか? 7月中頃に職場近くに不動産会社より月極駐車場を借りました。 契約日7月18日 毎月6000円 保証金5000円 7月残り半月分、日割り2000円 8月分前払い6000円 計13000円払い契約完了しました。 しかし、契約してからすぐ、家の事情で勤務出来なくなり、契約した翌日より一度も駐車場を使うこと無く、7月下旬に不動産へ電話をし、事情を話しました。 以下電話でのやりとりです。 7月31日 女性が出て、『キャンセルですね、8月分の返金は2、3日かかります、口座を教えてくださださい。』 教えて返金を待つ ↓ 振り込まれず。 8月9日 若い男性が出て、いつ振り込まれますか?と聞いたら『契約キャンセルは1ヶ月まえになるので、大家さんにはその頃伝えますので8月末になります。』 ↓ 音沙汰なし、振り込まれず。 9月8日 若い男性が出て、いつ振り込まれますか?と聞いたら、『手続きするよう伝えておきます。』と言われたので、では、どうなるか連絡頂けますか?と言うと『わかりました。大家さんに連絡してみます。』 未だ音沙汰なし、振り込まれずです。 どこに相談してよいかわからずお知恵をお貸しください。宜しくお願い致します。

  • 賃貸アパートの契約書が渡してもらえません!!

    8月に賃貸アパートを不動産屋を通じて借りました。契約は7月28日で8月1日から家賃を払っています。7月28日に不動産屋に出向き、必要事項を書いたり、捺印をしたりして(当然2部)それを不動産屋に渡しました。不動産屋は、すぐに大家さんにこれを渡して、今度は大家さんの署名と捺印を入れたものを届けますね、と言いました。ところがまてど暮らせど契約書を渡してもらえません。何度も問い合わせたのですが、「今、大家に頼んでいる」「明日かあさってには連絡する」といった感じでのらりくらり逃げます。実は私の借りたアパートには入居時に欠陥があり、それをちゃんと修理するよう不動産屋から大家に伝えてもらっていたのですが、(未だ何も修理してもらっていない)どうもこちらがそのことに文句を言っている間は、切り札としての契約書を渡すつもりがないようなのです(そのようなことを不動産屋が匂わせた)。これって、契約が成り立っていないまま、私が住んでいることになり、不法な占拠になるのでしょうか?私の手もとにあるのは、私だけが署名捺印した契約書のコピーのみです。契約書を早く渡してほしいのですが、なにかいい方法はないでしょうか?