• ベストアンサー

車検が切れている車に乗っていたら、どうなりますか?

korieの回答

  • korie
  • ベストアンサー率21% (28/129)
回答No.7

No4です。 質問の主旨からハズれていますので、削除されるのを承知の上書きこみます。 何か皆さんのアドバイスが私にも言われているようで・・・(というか私自身ごもっともと思い粛々と受けとめております) 朝出勤中に気がついて帰りに納車したとはいえ、今では軽率だった、とういかそもそも期日を憶えていなかったことに反省致しております。 私もそうですが、きっとhinaaさんもうっかり忘れていたことに気がついて、不安になって投稿したのだと思いますので、厳罰を覚悟した上で詳しい方からのご意見を伺うべく確認の書き込みをされていることと思います。 恐縮ながら経験者からのアドバイスですが、納車される時はディーラーなり修理工場なりにお電話されて積載車なりで引き取りに来て頂くことをお薦めいたします。

hinaa
質問者

お礼

2度もありがとうございました

関連するQ&A

  • 車の無車検+無保険運転の違反点数について

    知人が無車検+無保険 で捕まりました。 免許停止になるか、取り消しになるかといった所のようです。 (自業自得でしょうが・・・。) 色々なサイトで調べたのですが、 サイトによっては罪の重いほう(無保険)の罰金と点数(6点)が来ると書いてる所や 両方の罰金と点数(6+6=12点)がくると書いている所がありますが、 どっちが正しいのですか? お詳しい方、ご回答お願い致します。

  • 車に車検非対応マフラーを付けて公道を走っても大丈夫ですか?

    社外マフラーを付けて走っていて 余りにも其の音が五月蝿いと警察に止められたりするそうですが、 罰金を払わされたり点数を引かれるといった事は実際あるのでしょうか? 1.余り五月蝿くなければ問題ない。 2.五月蝿くても其れはマナーの問題で法律上は問題ない。 3.五月蝿ければ必ずサイレンサーを付けなくていけない (法律で定められている) などの回答、宜しくお願い致します。 また、JASMA認定無しのマフラーの場合は 車検の時は如何すれば良いのですか? 純正に付け替えなくてはいけないのですか? お手数ですが、此方も宜しくお願い致します。

  • 先日、歩行者と車の事故を起こしました。

    先日、歩行者と車の事故を起こしました。 相手は手と足の指を骨折して、全治4週間とのことでした。スピードは、右折の時の事故なので、当たった時で20キロ程度です。 この場合の違反点数と、罰金はいくら位なのでしょうか? また、免許の更新はがきが届いていて、警察に行った時に¢まだ罰金や点数などの通知が来る前に更新に行けば、ゴールド5年の免許がもらえるよ£と言っていたのですが、更新してしまうと逆に5年間ずっと点数のついたままとぃぅことになりますよね? 今更新をせずに罰金や点数の通知が来るのを待って、点数がついてから更新に行くと、点数無しの免許がもらえるんですか?

  • 車の点数と免停期間と罰金

    父が交差点で前の車に追突しバックして前に出たら対抗車に追突しました。詳しいことは私も分かりませんが4名怪我人がいるそうです。怪我人の方は幸いにも軽症だそうです。本人が気にしているのは免許の点数と免停期間と罰金です。どなたか免許の点数と免停期間と罰金に詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 車の違反について

    昨日初めて駐車違反をしてしまいました。 車の前にシールを貼られたら、その後どうなるのですか? また、免許の点数とか罰金とかはどうなるのですか?

  • 車検

    車検が切れてるの忘れて車 乗ってたんだけど警察に捕まったらどうなるの?罰金とか点数とか。おしえてください。

  • 自転車の飲酒運転について

    自転車の飲酒運転が法律で禁止されていることを最近知りました 自動車のようにアルコール検査が行われ 免許の点数が引かれ罰金がくるのでしょうか? また 自動車免許が無い人の場合はどのような処罰があるのでしょうか?

  • 違反

    こんにちわ 免許を取って数ヶ月たつのですが ふと教本を読んでいると違反のところで 免許書不携帯の点数欄が空欄になっていました 反則金はありましたが・・・ これはそのまま点数は引かれず反則金を払えば良いということなのでしょうか?ブラックリストみたいなのには載ったりしませんのでしょうか もうひとつふたつ質問があるのですが、罰金と反則金とは何が違うのでしょうか  また、罰金払えば点数は引かれない?それとも罰金払ってなおかつ点数も引かれる・・・?うーん なんだか質問だらけになってしまいましたがよろしくお願いします

  • タンデムのヘルメットについて

    そろそろ免許とって1年が経過するのでタンデムをしてみようと思ってるのですが、法律的にはバイクの二人乗りの後ろの人はヘルメットかぶってなくても違反にはならないのでしょうか? それともやっぱり違反になる? もし違反になるのなら、引かれる点数・罰金がいくらになるのかっていうのも教えてください。

  • 運転免許の違反点数の累積について

    自分はつい最近普通免許を取得したんですが、まだ違反などはしていません(まだ乗ってもいませんw) しかし普通免許を取得する前に原付免許を持っていたんですが、そのとき友人とふざけて2人乗りをしてしまいました。結局警察に見つかり罰金を払うことになりました。点数も当然切られたと思うんですがそのとき警官は罰金のことだけ説明して点数の話はしていなかったんです… で後日別の友人に聞いたらその場合罰金だけだよと言われました。そんなはずはないと思うんですが…あれ以来違反行為はせず安全に運転しています。 で気になったのが点数の累積です。普通免許を取得して1年間の間に累積3点切られると初心者講習なるものを受けなければならないようです。原付の時に違反した点数は既に累積されていてこれから自分が4輪車を運転する上で切られてもいい点数はあと2点ということになってるんでしょうか? 当然これからも違反するつもりはありませんがすごく気になっていたので…自分が切られた点数を調べる方法も分からないですし…お詳しい方お願いします。