• ベストアンサー

ラップ音?が聞こえるような・・・

ここ最近、ラップ音のような音が聞こえます。 主にクローゼットの中から聞こえます。他にも机の近くから聞こえたり・・・。 昼でも夜でも聞こえます。 クローゼットの中には髪の長い日本人形があります。 幻聴でしょうか? それとも霊的(人形的?)なものなのでしょうか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

過乾燥ですね。 我が家でも、湿度が30%以下かつ暖房を切って室内が冷えてくる深夜 「パッキッ」と音がしますよ。 そんなときは、加湿して40%以上になるようにします。 インフルエンザは乾燥が好きですからね。(こちらの方が怖い) 我が家では「パッキッ」は過乾燥のお知らせとなっています。

noname#79791
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません! 乾燥のお知らせですかー 安心しました! ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3871)
回答No.5

過乾燥による家鳴りでしょう 冬場に多く見られる現象です 霊現象によるラップ音ならば 他の霊現象も一緒に起こっているはずです 気にしなくてもいいでしょう 家鳴りのある家は縁起がいいとされています。

noname#79791
質問者

お礼

遅くなってごめんなさい!! おぉ。 そうですか ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.3

前回答者さんのおっしゃるとおりです。心配いりません。 古来、正体の分からないラップ音を日本では「家鳴り」と呼んで妖怪の仕業と考えてきました。正体はただ単に木造家屋によくある湿度による木材の伸縮で出る摩擦音です。 精神的に苦しいのなら日本人形を他の場所に移されてはどうでしょうか。それでも鳴るようでしたら逆に日本人形とは何の関係もないのが立証されるわけですから。 「家鳴り」や「ラップ音」は昼間鳴らないでしょうから、これらと結びつけるのは精神衛生上よろしくありません。 私も子供の頃から経験していますが、理由を知ってからは平気で過ごしていますし、至って元気です。

noname#79791
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません! なるほど、、、そうですね! ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wulong
  • ベストアンサー率36% (299/826)
回答No.2

1さんのおっしゃるとおり、暖房時の室内温度と屋外や建物・非暖房時の室内の温度などの差が最も大きい今の季節はよくある現象です。 温度変化によって物質は膨張や収縮を繰り返しますので、膨張率の差でもの同士がこすれて音がすることはよくあります。

noname#79791
質問者

お礼

回答ありがとうございます! あー...なるほど。 私の部屋は暖房入れているのでそのせいかもしれません! よくあるんですか・・・ 安心しました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ラップ音かどうかは私にはわかりません。 ところで、建物は木造ですか、コンクリートですか? ここ最近、とのことですが、本当にそうですか? 建物は、温度・湿度等で、少しでは有りますが変形します。 これによって、壁や床が鳴るのは良く有りますし、ある意味当然です。 木造だと、パキッというような音に聞こえるかもしれません。

noname#79791
質問者

お礼

回答ありがとうございます! <壁や床が鳴るのは良く有りますし、ある意味当然です。   安心しました!ありがとうございます! <ところで、建物は木造ですか、コンクリートですか?    コンクリートのマンションです。 <ここ最近、とのことですが、本当にそうですか? はい、ここ最近というのは本当です。 2月のはじめくらいから聞こえ出して、最近は音がはっきりしてきたような気がします。(気のせいかもしれませんが・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これってラップ?

     今「ラップ」と称して、日本の曲の中にたくさん歌われていますが、メロディを意識した曲が多いように思います。(例えば、伴奏が半音上がったら、歌も半音上がるだろうなあ、みたいな曲。)本来アメリカではリズムを刻んだおしゃべりのような歌い方だったように思いますが、歌い手の音の高さがバックミュージックの音の高さによって決まっている日本の「ラップ」はラップと呼んでいいのでしょうか。

  • ギャングスタラップ??

    HIPHIPにもジャンルがあってその中にギャングスタラップってありますよね!それって他のHIPHOPとどこがどう違うのですか?最近HIPHOPを聞き始めて、それからギャングスタラップにはまってます。でもいまいちGラップと言われているアーティスト(ドレー、スヌープ、アイスキューブ、ダズetc)を聞いても他のアーティストとの音的な区別がつきません。音的な違いはあるのですか?それともスタイル的な違いなのか?教えて下さい!!

  • 寝るときに頭の中で爆発音がします

    高1の女子です。 最近、夜うとうとして、寝そうになったときに、頭の中で「バンッ!」 とか「ボンッ!」という音がします。 最初びっくりして、母親に「何の音!?」と聞いたのですが、母親は聞こえてなかったらしく、他の家族も聞こえてませんでした。 でも確かに聞こえるんです。 この前はその音でびっくりして飛び起きてしまいました。 これは何でしょうか?幻聴でしょうか?

  • ドンドンというラップ音?について

    来週引っ越すことになったのですが、その部屋に幽霊がいるかもしれません。 築20年の古いマンションで、全体的に暗くて寒々しい雰囲気がします。部屋は4階で、目の前には大きな病院があり、そこの入院患者さんがバッチリ見えます。 今住んでいるところから近いので少しずつ荷物を運んでおこうと思い、先日夜に一人で行きました(1時頃)。 玄関に荷物を置いて鍵をかけて歩き出したところ、部屋の中から「ドンドン!」とドアを叩く音がしました。その日は風もない日で、明らかに部屋の内側からの音でした。 そのときすごく嫌な予感がして霊がいるのかも、と不安な気持ちになりました。 もし霊の仕業だとしたら、どうしてドンドンと叩いたのでしょうか? また近くに病院があることに何か関係しているでしょうか? 子供の頃に何度か幽霊を見たことがあるので、また見てしまうかもしれないと思うとすごく怖いです。 一緒に住む夫や猫のことも心配です。 何かできることがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • クローゼットの音

    注文住宅の在来工法で新築したのですが、最近クローゼットの近くを歩くとクローゼットのレールから音が「カランカラン」と音がなるのです。建設会社に電話したらすぐに建具業者がきたのですが、「レールの下から音がしますね。原因は分かったので、後日修理方法を検討して連絡します」とのことで、安心していました。ところが、後日、建設会社から電話があり、「建具業者から連絡があり、レールの音は対処ができない。どの家でもなるみたいですよ」と連絡がありました。新築した友達の家や知り合いの家ではそのような音はなりません。ひょっとしてクローゼットの業者によっては鳴るのかなと思いますが、同じクローゼットの家が知りにはいないので、確認しようがありません。建具業者はNODAです。どなたかクローゼットのレール付近をあるくと音が鳴る方はいらっしゃいませんか?業者がいうように妥協するしかないのでしょうか?それとも欠陥? よろしくおねがいします。

  • 家の中の不思議な音

    田んぼの中の一軒家です。築40年くらいの木造の2階家です。 もうかなり前からですが、二層式洗濯機の脱水をしているときのような、かっこんかっこんかっこん…というような大きな音が時々します。下の部屋にいるときは、2階から聞こえ、2階にいるときは下に聞こえます。 何の音かわからず、怖いです。ラップ音とは違うようです。昼でも夜でも突然鳴りだします。けっこう大きい音です。 この音の正体はなんなのでしょうか?心霊現象とまで思ってしまいます。

  • よく海外ドラマ等で流れるラップ…

    はじめまして。二十歳の大学生の男です。 僕はいつも邦楽ロック系(マキシマムザホルモン、アシッドマン、バックホーン等)をよく聞いているのですが、最近ラップに興味がでてきました。 というのも、最近よく海外ドラマを見るようになって、途中で流れる「悪そうな黒人が歌ってるっぽい感じのラップ」がかっこいいなと思ったんです。 具体的には24のseason1の最初の方のエピソードで、若者が車に乗ってるシーンで流れてる曲とか、プリズンブレイクのseason1のエピソード2の中で流れてる曲とかです。 他にも、海外映画でギャングが車で流してるような、あんな「悪い感じのラップ」です。 変な表現で申し訳ないんですが、こういう感じのラップでオススメのアーティストがいたら教えて頂けないでしょうか?

  • 認知症に対しての対処法

    私の祖母は最近、幻視や幻聴が始まり認知症の薬を飲み始めました。 とにかく眠いようで、母が昼と夜が逆転してしまっては大変だと起こそうとしても寝てしまいます。 無理に起こしたところ、うるさくて眠れないと顔色が変わってしまい、 「近くにあった包丁で死んでしまいたいと思った」と言います。 無理に起こさず、そっとしておいた方がいいのでしょうか? どのように向き合えばいいのか分かりません。 このままでは昼と夜が逆転してしまうのでしょうか?心配です。 どのような対処法があるのでしょうか?

  • 女性ヴォーカル、ラップ調の音楽、教えてください。

    昨日(11/16)夜19時ごろ 車の中で偶々ラジオをつけていたら、凄く気になった音楽あるので わかる方がいれば教えてください!! 男性とも女性とも思える、抽象的な声 テンポが速く、ノリがよい ラップもしくはHIPHOP。 日本語と英語による歌詞です。 突然のことで歌詞も覚えておらず、これだけしかわかりません。 どうかよろしくお願いします。

  • 通気孔の中から引っ掻き音

    昼夜問わず不定期で「ジャっ!ジャっ!」と 壁を引っ掻く音が聞こえてきます。 鳴き声などはしません。匂いもないです。 大音量で音楽を聴かせたりしても無反応で しばらくすると引っ掻き音が聞こえてきます。 通気孔の中に何かが棲みついているよう なのですが、似たような経験 ありませんでしょうか?

私服登校と制服登校について
このQ&Aのポイント
  • 私服登校と制服登校の関係について、学校が乱れるかどうか?学力との関係はあるのかについて考えてみました。
  • アメリカのような私服登校でもいじめやトラブルがないわけではなく、私服でもちゃんとした人は成績が優秀でいじめっこにならないという保証はないと思います。
  • 私服登校でも制服登校でも、着崩さずにちゃんとしている人は成績が優秀である可能性がありますが、学校の乱れや露出の問題に関しては教育の内容が重要だと考えます。
回答を見る