• ベストアンサー

このまま自然消滅?

machidakaiの回答

回答No.4

>別れに繋がる何か癖がある人ってことですよね? 偏見ですよ、それ。 >プラスにはあまりならないですよね? 質問者にとっても彼にとってもプラスにはならないですね。 とっとと別れちゃって良いのでは?

mode
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに偏見ですね。 私の過去の恋愛経験(トラウマ?)からの。。。 自然消滅方向で流していこうと思います。。。

関連するQ&A

  • これは自然消滅なのでしょうか・・・(⌒-⌒; )

    つきあって4ヶ月の彼氏がいますが、最後に会ったのと連絡をとったのは1ヶ月近く前になります。お互い連絡をとっていません。 付き合いはじめた当初からそんなに頻繁には連絡はなかったし本人はLINEやメールを頻繁にしないタイプと言っていました。 (しかし会うとよく誰かとLINEしてるのを何度か目にしてます笑) 昨年12月から付き合いはじめて12月は会った回数が仕事終わりも含めて4回~5回 ・1月は3回 ・2月1回 ・3月1回 (一月ぶりに彼氏から連絡がきてバレンタインのお返しを渡したいから会いたいとのこと。休日に会いました。その日は彼氏が仕事があったため会ったのは短時間です) ここずっと会ってもラブホと食事がお決まりパターンです。 あとは映画。 夜景やイルミネーションを行ったくらいです。 付き合いはじめた当初は、テーマパークや遠出の話も出たのに結局実現しないままです。 彼氏いわく、住んでいるのが田舎だからしょっちゅう行きたい所もない。 2人でいちゃいちゃしている時が1番すきだそうです。 お互い実家暮らしなので、人目をつかずいちゃいちゃできる場所とHできる場所がないため、 ラブホに行くようになります笑 1月頃までは会うと次会える?など聞いてきましたが2月頃から聞いてこなくなりました。 (当時は彼氏は休日はカレンダー通りで私はシフト制でした) 私は最近転職をしてカレンダー通り休みになりましたが・・ 彼氏は仕事は2月から4月は忙しい5月くらいに落ち着くとは言ってます。 次にいつ連絡くるか会うかも分からない人です。 なんか付き合っているってかんじがしないんです笑 私達本当に付き合ってるの?って思ってます。 自然消滅しかけかもう自然消滅してるのかな?と。 しかし、こちらから連絡したらわりと早めに返事はくれるし会おうと誘ったら返事はくれるんです。 バレンタインのお返しも返ってきましたし・・(忙しいのと体調が悪い中会ってくれた) 連絡するのは私からが多く、今年に入ってから彼氏から連絡がきたのはホワイトデーを渡したいって連絡くらいですw けれどはっきり別れようと言われたわけではありません。 本当に私と関わりたくないならホワイトデーを渡さなかったり返事をしないと思います。 私から連絡しなかったら彼氏から連絡はくるのだろうか? それとももう来ないのか?と駆け引き中です。 だから最近私からは連絡してないのです。 彼氏にこだわなくてもいいし、他の人に目を向けようと思っても別れ話は一切出てはないし会ってくれたり返事のレスポンスは早いから次に進みにくいです。 年齢的に婚活する年齢なので中途半端に付き合ってると時間の無駄かなとヤキモキします。 まだ彼氏との関係が続いているのか、それとも自然消滅なのかはっきり分からなくて悩んでます泣 ※知り合ったきっかけは恋活イベントで彼氏から告白されてつきあいました。 お互い同年代で20代後半です。 結婚の話は全く出ていません。 彼氏は容姿もいいほうで条件のいい人なので手放すのも勿体無いなとは思って複雑な気持ちです。 今の状態で婚活したり恋活イベントに参加するのはアリでしょうか。 このような状況だとどうするのがベストだと思いますか。

  • このまま自然消滅?(読みにくくてすみません。)

    私と彼はお互い30代後半付き合って1年5ヶ月です。今年4月に彼が転勤になりました。遠距離になって以来、彼の仕事(警察関係)が尋常でないくらい忙しく、この3ヶ月間休みも無く働きづめです。当然会えてません。元々マメでない彼ですが彼なりに努力はしてくれてたと思います。でも、電話もゆっくりできない、いつ会えるかもわからない状態に私は不満メールを送ってしまいました。「どんな生活をしてるかわからない人を恋人と言える?私達ってどういう関係?」返事が無いので翌日「いつになったら話せるの?いつになったら会えるの?」と送ると「ごめん。忙しくてメールできなかった。今日も暑いね。」と核心部分に触れないメールがきました。その翌日は彼の誕生日だったので「誕生日おめでとう。30代最後の1年大切に過ごして下さい。」とメールすると「ありがとう。ちょっとジーンときました。」と返事がきました。でもその後また連絡がなくなったので、私はまた不満メールを送ってしまい、それ以来10日ほど連絡がありません。彼は、仕事の事で手一杯で余裕が無かったのでしょうね。そのことは理解はできますが、大切にされてなかったんだなって悲しい気持ちです。不満メール以来返事を待っていましたが、一昨日「自然消滅で終わらせる人だと思わなかった。はっきり言ってくれないといつまでもひきずりそうで辛いです。」とメールしてしまいました。この10日ほどの事は、彼は私が1人で勝手に別れ話までもっていったと感じているかもしれません。誠実な人だから自然消滅は無いだろうと思ってました。やはりこのまま自然消滅でしょうか?もう話し合える余地はないでしょうか?まだ好きです。私がもっと寛大だったらこんな事にならなかったと後悔してます。どう思われますか?どうしたらいいでしょうか?教えてください。

  • 自然消滅してしまったんだけど・・・

     つきあってた彼氏に連絡がつかなくなって、結局自然消滅の形になってしまいました。彼氏と最後に会ったのは去年の11月最初なんで、もう半年たちます。  彼氏とは当時同じバイトで、何となく仲良くなって告られてつきあい始めました。ほんと最初の頃は会ってたけど、しばらくしたらあまり会わなくなりました。その時彼氏はすでにバイトやめてたんで、バイトで会うってこともない状態です。だから連絡のとりようがなくて、会いたくてもその事さえ伝える手段ナシってかんじでした。(彼氏はワケあって携帯をもってなかった)たまーに突然うちに来て、そんでまた2週間ぐらい連絡ナシでそしてまた突然来て・・・って感じのくりかえしでした。だから、3か月つきあってたけど、実際会ったのって数えられるくらいの回数です。 バイトが同じだった人によると、その彼氏は、以前3年半つきあってた彼女に相当ふりまわされた経験があり、そこから自分の恋愛がおかしくなったらしいです。それ以来、数か月ごとに彼女が変わっていって、その数は10人ぐらいいたみたいです。「彼女いるけど、男の友達と遊ぶほうが楽しい」みたいなこと言ってたみたいです。たぶん、「彼女いないよりはいた方がいいから」ぐらいの気持ちで女の子とつきあってたんじゃないかなって思います。そんないい加減な人だけど、いまだフッきれません・・・ちゃんとした別れ方してないからよけい引きずってて・・・友だちに「電話してみれば?」って言われたけど、半年もたってるからかけにくいし(実家にかけるしかないっていうのも、かけづらい原因の1つ)、第一、もう彼氏は他の子とつきあってて私のことなんて頭にないんだろうなーなんて思うと、やっぱこのまま時がたってふっ切れるのを待つしかないのかなとも思います。 電話してみるべきか、それともこのまま気持ちを吹っ切るべきなのか・・・ぜひ、アドバイスをお願いします。

  • これは自然消滅でしょうか

    30代半ばの女性です。 不安で眠れないので、質問します。 私には付き合って3ヶ月の6歳年下の彼氏がいました。 彼は真面目に付き合ってくれていたと思いましたが、私は彼が結婚する気があるのか内心すごく不安でした。 彼と結婚したい、という気持ちは私の中ではまだなかったものの、かといえって全く将来の考えられない付き合いを続けられるような年齢でもなく・・・。 結婚を前提に考えられる付き合いがどうか見極めたいと思っていました。 それを彼にも考えてほしくて、でも彼の年齢を考えたら言えませんでした。 年上の自分がそんなことを言ったらみっともないな、というプライドというか、見栄というか、そんな気持ちがありました。 でも、彼が転職話をしだし、私との将来は考えてくれてないんだなと不安が爆発し、つい言ってしまいました。 付き合いが長くなって、別れたとき、私は自分の年齢が40歳近くなってしまうので、それがずっと不安だということ。 結婚を考えられる付き合いじゃないなら、友達に戻りたい。ということ。 そうじゃなかったら、期限付きの付き合いをして、お互いこの人じゃなかったと思ったとき、別れよう、と言いました。 彼は本心は分かった。真剣に考えます。とそのときは言ってくれました。 帰ったあと、自分ですごく重い話だったなと落ち込みました。 でも、本心だったので、仕方ないなとも思いました。 その話をして数日経ち、毎日彼からの定期メールもこなくなりました。 私から一度メールを出してみましたが、いつもならすぐ来る返事も一日待ってもきません。 いつもの返信のペースなら、とっくに返事がくるので、これはもう連絡する気がないのだと思いました。 携帯の彼の電話帳を削除しようか迷っています。 彼が自然消滅をねらっているのなら、未練がましく連絡してしまううちに、自分から連絡できないようにしてしまたいと思うのです。 これ以上重い年上の女になるのも、自分で恥ずかしいなと思うので。 皆様ならどうしますか? 彼に連絡が繋がるまで、連絡しますか? それとも、彼から連絡がこないなら、連絡先を削除して、自然消滅だと思って新しく出会いを求めたほうがいいでしょうか。 アドバイス頂けたら参考にしたいです。よろしくお願いいたします。

  • 彼は自然消滅を望んでいるのでしょうか?

    1年半付き合った彼氏と喧嘩中です。 私が送ったメールが彼の信頼を欠いたように捉えられてしまったのか、 その日は電話の電源を切られてしまい、連絡できない状態になってしまいました。 翌日になると電源が入ったのか電話はコール音がしたのですが、 向こうからのレスポンスは何一つありません。 誤解だという釈明のメールや翌日会う約束があったりもしたのでメールを送りましたが一切返事はありません。 電話、メールは最後にした時点で拒否されていなかったようですが、 何故かTwitterだけ拒否されてしまっています。 見られたくないからかなと思ったのですが、それからツイートなどは一切していません。 約束があったのでそれだけ確認するメールを送った以降は、 こちらから一切連絡は取っていません。 彼は別れたいということを言えずに自然消滅しようとしているのでしょうか? 彼が私との関係をどうしたくて、このような状況をとっているのかわかりません。 お互いの親に紹介もしていますし、私と結婚を視野に入れて付き合ってくれていたので、 このまま自然消滅はあまりにも無責任だなと感じ、 なおかつ彼氏に貸しているものなどもあり、返して欲しいものもあるので、 別れるにしても連絡を取りたいと思っているのですが、なしのつぶてで今後どうするべきか悩んでいます。 アドバイス頂ければ幸いです。

  • 自然消滅させたくありません。

    ぜひblazinさんに回答お願いしたいです。 一ヶ月半ほど付き合った彼氏との関係です。 彼とは11月中旬に知り合い、12月初めの3回目のデートで告白され付き合うことになりました。 付き合ってからも毎日連絡し合い(一日二往復程度ですが主に彼からきていました)週に一度は会えていました。 ところが1月半ばに会い、それからだんだんと連絡が減り今2週間会えていない状態です。 仕事が忙しい話は前から聞いていましたし、本当に忙しいんだとは思います。 ただこちらから連絡をした時に「今週土曜日も仕事になった」「来週も出張だ」など先に会えない宣言をしてきます。それが気遣いなのか釘を刺されているのかわかりません。 彼は普段から「できない約束はしなくない」と話していたので、今突然仕事が入るかもしれない状況で会いたいと言わないのかな、とか付き合いが落ち着いたから連絡しないのかな、とかプラスに考えようともしています。 しかし、会えないことや連絡が無いことへの私に対するフォローや気遣いの言葉が無いので、気持ちが冷めてしまったのではないか、このまま自然消滅を狙ってるのではないかという不安がよぎっています。 私が連絡すれば返信はきます。 一度 会いたいなぁ と送ったところ、「これから会社戻って事務作業」という業務連絡のような一言のみにガッカリし、それ以来さみしいなど感情的な事は言っていません。 最後のやり取りです。 私「ちゃんとごはん食べてる?」 彼(夜中に返信)「飲みに連れて行かれてた、今帰ってきた。来週も出張だー」 私「心配したよ~体調壊さないでね」 彼「心配かけてごめん、今辛抱時だなぁ。」 私「一緒に乗り越える!話したいことあったらいつでも言ってね」 それ以来私も連絡してませんし彼からも来ません。私が今どう動いても現状は変わらないと思うのですが、彼の事が好きなのはもちろん、何よりも彼の事を優しく、筋が通っている人だと思っていたので、このまま自然消滅をするような人だと思いたくありません。 今私にできる事、心の持ちよう、客観的にみて私たちはどうなのかご教示頂けたらと思います。

  • 自然消滅した彼とやり直したい

    自然消滅で別れてしまった(かもしれない)彼氏とやり直したいです。 忙しくて会うことも連絡することも後回しにされて、彼に放置され、話したいって連絡しても「時間ができたら」と言われ、数ヶ月もデートしていません。 付き合う前に何度か2人でお出かけとかしましたが、その時は時間を作ってくれたし忙しくても連絡もいっぱいくれました。 彼はもうわたしを見てないのでしょうが、それでもわたしは彼が好きです。 バイトや自分の好きなことにどんなに打ち込んでも、ふとした瞬間に彼のことを思い出してしまいます。 寝る前もいつも考えてしまって泣くだけの毎日です。 今更なんて連絡したらいいかわからないし、連絡したところで「忙しい」とあしらわれるだろうし、わたしから連絡する勇気もありません。 待ってても彼から連絡がくるかどうかもわかりませんが…。 思いっきりひどいこと言われて振られれば諦めつきますが、いまの中途半端な状態でどうすればいいのかわかりません、、、 一度感情が爆発してしまった時があって、彼に「全然連絡も会ってもくれないし、もう嫌なら連絡してこないで」って突き放すようなことを言ってしまったことがあって、 その後謝って本心じゃなかったことを言ったのですが そのせいもあって連絡くれないんじゃないか…とも思ってしまいます。 元々思ってることをなかなか言えない性格で、このときは寂しさが募ってしまったせいで爆発してしまいましたが、 彼とやり直せるなら、彼の忙しさも受け入れられる覚悟はあります。

  • 自信喪失からの自然消滅。

    今夏から付き合いだしている彼氏がいます。 お互い20代半ばです。 告白は私からで、まあまあうまくやってましたが、ある日を境に連絡が減りました。 きっかけとなったのは彼との初エッチです。 お互い緊張していたせいかうまくいきませんでした。 それ以来彼からの連絡が途絶え気味です。 私は彼が大好きなのですが、どうしたらいいでしょうか??

  • 自然消滅、、

    彼氏は同じ県に住んでいます 一月からで付き合い始めは毎日連絡と電話くれました。 彼氏は春から消防士目指し大原の専門学校行ってます。今一年です。 連絡はたまにそっけなかったりしますが、 三月に~の事、~が離れていきそうやし大切にする。 って言われたりしましたが、その後からも 連絡は二週間こなかったりしました‥ 冷めたなら別れよう‥ってきくと いつ俺別れよなんてゆうた?気にしすぎ(笑) って言われます‥ 五月に、三週間連絡なくて、終わりやなあって思いました、最近さみしい思いさせてゴメンな、~の事本気で好きやから将来結婚して~との子供つくろな。 ってLINEでですが‥言われて泣いてしまい彼氏の事信じています‥ でもまたLINEそっけなかったり‥でも会ったらふいにキスしてくれたり様々です‥ 私に内緒でTwitterしてはります、浮気発言はありませんが Twitterできるなら連絡してっては思います‥ 一ヶ月前に~すき♪。どのくらい俺の事すき? とか言われてLINEきて、やっと会えるようになり彼氏からさそってきて、当日に、提出物あるからきついゴメンってドタキャン ドタキャンされた日が8月3日私の誕生日で、(彼氏は私の誕生日忘れてました) 私が、そっか‥頑張ってね>_<って返してからずっと 今も返事きません‥ ふと思い返すと、会えたらあおうなみたいに言われた気もします‥ Twitterはちょこちょこ更新してます とかTwitterに書いてたり この前は 今年がふんばらなあかんとこやな がんばろ とかTwitterにかいてたりしました ほんまに忙しいんかな? とか思いますが、こんな連絡くれないし、、 このまま自然消滅なのか怖いです、、 でも別れたいならゆってくれるやろうし… 私からLINEしたらなんか悔しいし もう二ヶ月あえてません‥私はまだ好きやから別れたくないですが彼氏はすきなのかわからなくて‥ でも一ヶ月も連絡なしでツイッターはしてるからもう終わりですかね… 彼氏が誘ってきたからまだ私に好意はあるかな?って思ってまだ待ってます こんなカップルおられませんよね、、 彼氏は私が彼氏のこと親に言うてるから 安心してるのでしょうか? 多分消防士なる試験が今月22くらいにあります 市のやつです だからほんまに忙しいんですかね… LINEもブロックとかされてないし、、

  • 自然消滅…?

    数ヶ月前、ある男性と知り合いました。 その人はおとなしくて奥手…でもマジメで優しいし、私もおっとりしている方なので、徐々に知り合っていけたらいいなぁと思っていました。 付き合ってはいませんでしたが、連絡を取り合って、二人で遊んだりしました。会っている時は、すごく落ち着くし、楽しいし…会った後に、お互いに楽しかったねってメールしたりするのもまた嬉しくて。彼はどうかわかりませんが、私はたぶん、好きになりかけてたと思います。 そんな時、約束した日に、私の体調がとても悪くなってしまいました。会いたかったのですが、どうしてもしんどくて、その旨を伝えてドタキャンしました。その時は彼もすごく心配してくれました。残念だけど、早くよくなってね、また会おうね、と言ってくれました。 でも、体調が良くなってメールをすると…返事はありませんでした。 一週間くらいして、思い切って「今度ご飯に行かない?」と誘ってみたのですが、「忙しいからこっちから誘うよ」との返事。ちょっと不安でしたが、忙しいなら邪魔したら悪いな…と思って連絡はしませんでした。 でもやっぱりメールはきません。 2ヶ月くらいたったので、自然消滅ってやつなのかなぁと思っています。 付き合っていたわけでもないし、そういうこともあるのかなぁと。 でも、どこかモヤモヤします。 理由は、友達が絡んでいるのではと思ってしまうからです。 私の友達(Aちゃん)の彼氏は、私が会っていた男性の先輩でした。 Aちゃんは恋バナが好きな子で、私と男性のことも会う度にどうなっているか聞いてきていました。そのうち、会うとまず「つきあうことになった?!」「何もないよ」というのが決まり文句みたいになっていました。そして、Aちゃんは「はっきりしない男やねー!」「もう次に行けば?!」と毎回のように言っていたのです。 Aちゃんはおしゃべりなところがあるので、私は恋バナはあまりしていませんでした。(それに、正直、まだ好きになりかけくらいでしたし…。) けれどあまりに進展を急かされるので、「まだよくわからないけど、進むのはゆっくりでもいいと思ってるよ。一緒に過ごすうちに友達がいろんなこと話してくれるようになると嬉しいじゃない?そんなかんじで徐々に仲良くなれたらいいと思ってるよ」というようなことを伝えました。「はっきりしない男」と言われても「優しい人だよ」と返していました。 でも、それがAちゃんの中で「(私)は人を変えていくのが好き」となってしまったのです。どうやら、一緒に過ごすうちに友達がいろんなこと話してくれるようになると嬉しい→人を変えていくのが好き、ということらしいのですが…。そういうことじゃないよ、と説明しても、Aちゃんは聞く耳もたずでした。 そして、Aちゃんは、自分が「はっきりしない男」「次に行けば」と言っていたのを、まるで私がそう言っていたかのように、彼氏に話していたそうなんです…。「人を変えていくのが好き」というのも話していたそうです。 先日、久しぶりにAちゃんに会った時に、また同じように「どうなった?」と聞かれたので「連絡きてないし、会ってないよ。自然消滅かな」と今回ばかりは正直に告げました。すると、上のように彼氏に話していたことを伝えられました。そして、「やっぱりダメな男だったんだよ。次行かなきゃね!」と言われました。 …それを聞いた時、もう…なんと言えばいいのか…なんとも言えない気持ちになりました。 Aちゃんがおしゃべりなように、Aちゃんの彼氏もおしゃべりです。仲間内で情報が筒抜けになってるような人達です。(だから私は話さなかったというのもあります。) たぶん、Aちゃんが言ったことは、彼氏から、男性に伝わっていると思います。 もちろん推測ですし、ただ単に、男性が私に愛想を尽かしたんだとも思います。 私はのんびりしている方なので、もっとノリのよい子がよかったのかもしれません。 それに、私の言葉よりも、第三者の言葉を鵜呑みしていたのなら まだ信頼関係ができていなかったということですし… 仕方ないのかなと… 自分の中でなんとか折り合いをつけようとしているのですが なかなかうまくいきません。 自然消滅を狙っているだろう相手に対して、連絡をするのもためらいます。 それに、連絡を取っても…。もし誤解をされていたとして、その誤解をとこうしたら、男性の先輩やその彼女を悪くいうことになりますよね。そんなことはしたくないです。 グダグダと書いてしまいましたが、 彼が連絡をくれない理由はわかりません。 でも、連絡をくれないという事実ははっきりしています。 連絡をしたくないと相手が思っているのなら、 それを受け入れるのが一番いいのでしょうか…。 正直、まだよくわからない部分が多かったので、連絡がこないのは寂しいしまた会いたいと思うけど、相手がそうじゃないなら…今回は縁がなかったということなのかな…と思っていたのですが Aちゃんの話を聞いてからは、モヤモヤしてしまいます…。