• ベストアンサー

アルバイト先の制服

とりあえず吾平という飲食店にアルバイトでいこうかと考えているものですが、ここの制服ほどのようなものでしょうか? とくにズボンなんですが、ピッチリしているのか、だぼっとしていて、男性でもきれるとか・・・ 私はぽっちゃりしていて、下半身デブなのでしんぱいです↓

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

男性でも着られるものです。

Pankun70
質問者

お礼

ありがとうございました!!! 男性でも着られるということは、だぼっとしたものということなのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルバイト 制服

    これからレストランでアルバイトをする者です。 レストランで働いている方は家からは私服で行って職場に着いてから制服に着替えているのでしょうか? 私が働くことになった所の制服は黒い長ズボンにワイシャツ+ベスト、腰巻のエプロンなのですが、家からは長ズボンとワイシャツだけで行って、職場に着いてからベストとエプロンを着用する…というのはおかしいでしょうか? 職場にはカーテン越しの更衣室が一応あったのですが、人前で着替えるのには少し抵抗があります。 ご意見お待ちしております。

  • アルバイトの制服が洗っても臭くなる。

    アルバイトの制服が洗っても臭くなる。 質問を見ていただきありがとうございます。 僕は飲食店で働いています男子大学生です。 毎回バイトの時に制服を着ると臭いがします。 その臭いはアンモニア臭みたいな臭いがします。 私服の時にはそのような臭いはしないのですが、制服を着て少し経つと臭いがします。 ためしにバイト前に身体を洗いましたが、すぐに臭くなりました。 別の制服を来た時も、その臭いがしました。 しかし、脱いだ時は全然臭いがしなくなります。 臭いの原因がわかりません。

  • 【バイト】制服代返してもらえるか

    今飲食店でアルバイトとして働いています。 入った時に制服代(4000円)を支払ったのですが、半年経っても来る気配はなく、一年前に入った人もまだこないと言ってます、(今は私服のズボンです。) このバイトそろそろ辞めたくて、制服もらえないならこの代金を返してもらいたいのですが、可能だと思いますか?

  • アルバイトの制服代金と罰金について

    先日、アルバイトの(飲食店)面接に行き、即採用でした。 ただ、面接で気になることを言われて辞退するかどうか迷ってます。 最初に制服の保証金が¥4000。これは、退職時に制服を返却することで、返金されるとのことです。 後、グラス等、食器の破損に1個につき¥200の罰金が発生すること。 その二つの事に疑問を感じてます。 飲食店でのバイト経験はありますが、このような負担金が必要なお店はなかったので、きちんとした会社なのかが心配なのです。 こういったことは、普通なのでしょうか?

  • アルバイトの制服クリーニング代について

    年末年始の短期アルバイト(契約期間2週間、実働8時間×8日間) をスーパーで行っています。 もうすぐ契約終了なのですが、 そこの退職届を頂いた際に、一枚メモが付いていました。 そのメモには 「勤務時に使用したエプロン・帽子については クリーニングに出して返却(自費)。」 との記載がありました。 私は契約時に「制服は貸与である」との説明を 人事の者から受けておりました。 (私はこの説明で勝手に制服に関するお金はかからないと、 捉えていたと思います。) また、私の研修時には人事の者から 「勤務の際はズボン・上着・エプロン・帽子を着用」 するように指示を受けておりました。 私はこのことから、上記の四つを持って「制服」と捉えておりました。 契約書を見ても、制服はどれとどれを指すというような 細かい規定はありませんでした。 また、制服のクリーニングに関する説明も受けておりませんでした。 (同時に契約・研修に出た人にも確認済みです。) これらのような場合、 ・クリーニング代を自費負担する必要があるのでしょうか ・上記のようなアルバイトにおける クリーニング代自己負担は一般的でしょうか (複数の人に聞いた結果、 クリーニングに出す、出さないは個人の裁量で、 制服は家での洗濯後に 返却で済ませるケースが多いように感じました。) 自費負担しなくてもいい場合、 ・給与から天引きされることはありえるのでしょうか ・(ほぼ100%ありえないとはわかっておりますが)訴訟はありえるのでしょうか 私はスーパーや飲食店でのアルバイトを勤めた経験がないため、 支払う必要があるのかどうか分かりませんが、 事前説明も受けていない以上、 できればクリーニングに出したくありません。 契約終了日が近くなってまいりましたので、 早めの回答を頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 着物が制服の飲食店でのアルバイト

    私は現在、大学一年生で人生初のアルバイトをしようと思っています。 まだどこにするかは決めていませんが、候補にしている店は全て飲食店で、制服は着物です。 まかないつきだし私は着物が着られるので、このバイトを選びました。 制服が着物なら、自分で着られる人の方が採用され易そうですし。 ※けして採用され易そうという理由だけで選んだわけじゃありません。 そこでなんですが、面接にはどのような服装がよいでしょうか? 一般的には派手でない服装、スーツなどだと思いますが、前述したように私は着物が着られるので着物で面接に行くことも考えています。 その方が、ただ単に着られると言うよりも説得力があると思うので。 それともやはり、洋服で行った方が良いのでしょうか? ついでに、飲食店で働く場合、ある程度の着付け能力があれば大丈夫でしょうか? 確かに私は着物を着られますが、着るのが上手い、というほどではないので…。 その他、飲食店でのアルバイトの注意点、アドバイス等あればそれもよろしくお願いします。

  • 制服の返還

    私は来月をもってアルバイトを退職します。 それと同時に制服を返さなくてはならないのですが 制服のズボンとブルゾンのボタンの一部が取れてなくなり レインズボンのすそとカッターシャツが破れています。 このような場合、返還するさい、弁償しなくてはならないのかと不安になっています。 どうすればよいのでしょうか?教えてください。

  • 制服

    女性の制服などかわいかったりします。同じ感じで男性の制服って女性からみるとどんな感じなのでしょうか。学生、飲食、銀行などありますが。

  • アルバイトの制服について

    アルバイトをしようと思っています。ですが腕の毛が気になるんで長袖の制服がいいなと思ってるんですが、基本的にコンビニやファミレスの制服は長袖ってありますか?それと半袖、長袖は自由に選べますか?

  • サンクスの制服 とっても悩んでいます

    サンクスの制服って、サイズはどれくらいまであるか知っている方いますか?デブなのですごく心配です。教えてください

DCP-J928Nの初期不良について
このQ&Aのポイント
  • DCP-J928Nを購入してカバーを開けたところ、片側のカバーが固定されていない状態になっていました。初期不良でしょうか?
  • DCP-J928Nのカバーが固定されていない状態で届きました。初期不良の可能性があるのでしょうか?
  • DCP-J928Nを購入したばかりですが、カバーの片側が固定されていない状態です。初期不良でしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう