• 締切済み

姉の存在

5つ年上の出戻りの姉がいます。 (私は24歳です。) もう4年前から姉妹間でトラブルがあり、それからまともに話すこともなくなりました。 今は、同じ屋根の下で暮らしています。 私は、生活費もろくに入れないのに自分のことばかりにお金を使う姉を見ていて、苛立ちを感じます。 離婚して大変だと思うので、応援したり協力したい気持ちは持っていました。 ですが、出戻った数ヵ月後、子供を残して夜遊びにでかけ、 夜鳴きした当時1歳にもならない赤ちゃんを私はずっと抱っこしてあやしていました。 当時は、まだ中学生の頃でした。 今も夜、子供を寝かしつけて出かけていきます。 過去にそういうことがあって、姉を軽蔑する気持ちが少なからずあります。 それに、私のことを見る視線が嫌です。 以前、ダイエットして痩せていたときは、嫉妬してご飯を少なくしてた私に、ぼやいてぶすっとしてたり、 今は前よりも太って、ふと姉のほうに視線をやると、お腹、足などに目を向けています。 そういう視線が嫌で嫌で仕方ありません。 顔も合わせたくありません。 一人暮らしも考えましたが、両親がやはり寂しいと言って、 なかなかOKの返事をもらえず、一緒に暮らしています。 これから姉をどういった気持ちで接していけばいいのでしょうか。 姉の子供にはつみはないので、仲良くはしています。 私を見る姉の目が、嫉妬の目で見ているんじゃないかとか・・・ 3年付き合っていて結婚を控えている彼がいますが、そのことを、うとましく思っているんじゃないかとか、私が楽しんでたり幸せになったりすることを嫉妬の目で見てる気がして怖い気持ちもあります。 私の思い違いかもしれませんが、 今はこの思いが払拭できずに、休日顔を合わせるのが苦痛です。

みんなの回答

noname#78390
noname#78390
回答No.6

ずいぶん家族の中で自分と他人の境界があいまいで自立していない人たちの集まりのようです。 親離れ、子離れ、姉離れしていない。 実際に独立して暮らすことではなく気持ちの問題です。 小さな子供と親は感情を共有します。 子供が怪我して痛がると親も自分が痛いかのような態度で子供に接します。痛いのを共有する事で子供を慰めます。 子供がうれしいときは一緒に喜んだり、悲しいときは悲しんだりします。 もし子供がうれしいことがあって親に報告しても親が喜ばないと子供は落ち込みます。痛がっているときに平気な顔をされても嫌がります。 子供は自分が楽しいとき悲しいとき同じ気持ちになってもらいたいのです。 でも自立心が芽生え親に反発しながらいつか他人だと知るのです。 さみしがり悲しむ親を置いて、希望に胸を膨らまし喜びながら家を去っていくものです。 あなたとお姉さんはまだ家族離れ(?)していないので他人なのに違う感情を持つのが心の奥底で許せないので相手に怒りを持っています。 離婚して不幸だから遊びに行って気晴らししていることを理解しない妹に。 自分が結婚して幸せになることを喜ばない姉に。 また親の支配から逃れようとせず、自分の人生に責任を負おうとしないのは結婚してもうまく行きません。 夫と新しい生活を築いて行くように見えながら実際は自分の育ってきた価値観を夫に押し付けて相手に窮屈な思いをさせます。 また自分の人格と思っているが実際は親の人格のコピーでしかないので経験した事が無い事に対しては対処がききません。 まあお互い外に目をむけて幸せになるよう努力と協力をすればいいと思いますよ。 お姉さんにまだ若いんだからいろいろ楽しむのは良いと思うといってあげればいいと思います。 親にお金を入れないのもあなたが怒る筋合いは無いのです。 母親がいなくて泣く子供はかわいそうですが、そういう環境に生まれてしまったことが不運なので仕方が無いのです。 若くて幸せそうなあなたを見て不愉快になっている姉にかまっているほど若い時間は長くないのです。 自分が幸せになるよう前を見てください。

usahana11
質問者

お礼

アドバイスありがとうござました。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.5

アナタは結婚相手が居るのだから 一人暮らししてみるべきですよ それが相互にとっても良い

usahana11
質問者

お礼

私も一人暮らしが一番だと、ずっと思ってました。 でも、ずっと両親に反対されっぱなしなんです。 アドバイスありがとうございました。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

近親憎悪は根深いものがあり、部外者が口を挟みにくいのですが、原因は相互にあるようですね。 どちらの良し悪しは申しませんが、お姉様は、人生の中でイヤなことの上位の一つである離婚をご経験されています。そういう方に対し、質問者様の許容・寛容のお気持ちが小さいようにも感じます。 「ならぬ堪忍、するが堪忍」と言いますが、この言葉を借りますと、許せないことを許すのが、「許す」ということです。 お姉様が離婚し家に戻られ、当初応援・協力するお気持ちを決められたのでしたら、少々のことがあっても、そのお気持ちを貫いておられたら、どうなっていたでしょう? お姉様は甘え続けていたかも知れませんが、少なくとも現在のような相互に憎しみあうような状況にはならなかったのではないでしょうか? 質問者様はこれから幸せなご家庭を築かれるのですから、新しいご家庭に影を落とさないためにも、もう一度だけ、許せないことを許す気持ちを持って、お姉様と接することは出来ませんか? あるいは、少なくともネガティブな気持ちを持たず、普通の気持ちで接することは出来ませんか? 血を別けたご姉妹ですから、楽しい良い思い出なども沢山お有りだろうし、ご姉妹が仲良いことが、何よりの親孝行だと思いますし、お姉様のお子さんにも愛情がお有りかと思います。 それらを糧に、質問者様のお気持ちのみで、関係修復は充分可能かと思います。

usahana11
質問者

お礼

今まで頂いた回答を読んで、私の中にも悪い部分があったんだなと感じました。 悪い部分というのは、key00001がおっしゃる、 許容・寛容の気持ちが小さいということです。 姉を否定することばかりに気持ちが向けられていました。 そうではなくて、今頑張っている部分にも目を向けて認めていかなくちゃいけないんだと思いました。 過去、私に向けられてきた行動で許せない部分もたくさんあります。 でも、今頑張っている姉を認めるという気持ちも大切だと思いました。 過去にばかりとらわれているんじゃなくて、今をちゃんと認めないとだめだと思いました。 それが自分に足りなかったんだと、今回質問して回答を読んで感じました。 姉とは顔を合わせても話もしてませんでしたが、 昨日から少しずつ、変えていこうと努力しています。 アドバイスありがとうございました。

  • syouko334
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.3

文面から質問者様は心優しい方なんだろうなぁと感じました。 その上で、家を出たくなるほど耐えられないのであれば一人暮らしも(反対されても出来ない年ではないですよね)全然いいと思いますし、 むしろ結婚を控えている恋人がいて、それに対してお姉さんが嫉妬心を持っているなら一人暮らしのほうが都合はいいと思います。 何かしら嫌がらせをされても気分いいことではないですしね。 ご両親は可哀想ですが、それはお姉さんの休日にでもマメに顔を出してあげれば充分ではないでしょうか。 そのようなお姉さんを育てたのも両親なのですから、お姉さんとそのお子さんのことはどうとでもするでしょう。 折角幸せに向かって走っているところなのですから、置石でもされてつまづかないようにさくっと家を出てしまうといいと思いますよ。 たまに会うお姉さんにはあくまで家族として当たり障りない態度をしておけばいいでしょう。 無理に優しく接しようとか、仲を良くしたいだなんて考えるだけ、質問者様が疲れてしまうだけです。

usahana11
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 もう数年前から、両親に一人暮らしをしたいと話してきたんです。 でも、ずっと反対して賛成してくれませんでした。 最近も、一人暮らししたいと話しましたが、 まだそんなこと言ってるの・・・と言われてしまいました。 アドバイスありがとうございました。 当たり障りない態度で接していき、自分自身の中にある姉に対する否定感を少しずつ変えていく努力をしてきます。 ありがとうございました。

  • sun1212
  • ベストアンサー率22% (264/1150)
回答No.2

お姉さんとは少し距離を置いた方が良いと思います。 家に戻り両親に甘やかされているお姉さんに対して好感が持てないのは分かります。 そして、多感な中学生の時期に夜泣きした甥(姪)御さんを抱っこしたりあやしたりしていれば尚更です。 本来は母親の役目のはずなのに、本人は夜遊びして、何で私が…と思う所は充分ありますよね。 夜に出歩くのは頻繁にある事なのでしょうか? 程度にもよりますが、月に数回で一日数時間だけというのであれば 息抜きとして分かりますが、 子どもを置いて一晩中帰ってこない、朝帰りまたは毎週いない等でしたら さすがに呆れますね。 本来なら、質問者様の思っている事は両親が注意すべき事だと思います。 (生活費もろくに入れないのに自分のことばかり云々…) これらを両親が注意しないのですから、余計に不満は募ると思います。 一人暮らしにOKの返事がもらえないということは結婚もできないと思います。 いろいろと心配されているのかもしれませんが、 姉への不満と距離をおきたいということを両親に話してみて、 家の近くでもいいから一人暮らしがしたいと言ってみてはいかがでしょうか。

usahana11
質問者

お礼

>何で私が…と思う所は充分ありますよね。 そうなんです。 理解していただけてうれしいです。 >夜に出歩くのは頻繁にある事なのでしょうか? 毎週、金曜日には必ず夜8時半過ぎに家を出て行き、 12時少し前に帰宅するといった感じです。 多いときは、週に2回位このように夜に出歩いています。 >家の近くでもいいから一人暮らしがしたいと >言ってみてはいかがでしょうか。 私自身も早く家を出て自立したいと思っていましたので、 就職して1年目位から、一人暮らしをしたいということは、 両親に言っていました。 ですが、そのときから、家から通えるんだから・・・ そんなことしたらお金がもったいないよ・・・ そんな事に、お金使うより、違うことにお金使いなよ・・と こういった返事が返ってきます。 それから、もう何回も一人暮らしをしたい気持ちを話してきました。 でも、帰ってくる返事は同じです。 挙句の果てには、この間、 まだそんなこと言ってる!なんて言われてしまいました。 どうして子供の自立に反対するのか不思議です。 でも、両親としては嫁ぐときは、実家からお嫁に行ってほしい気持ちがあるようです。 (私の両親は変わっているでしょうか・・) 私も姉に対して、受け止め方が小さかった所があるんだな・・と感じました。 私自身も、もう過去のことは許して、今頑張っている部分に目を向けて応援していける気持ちをもっと大きくしていきたいと思いました・・。 アドバイスありがとうございました。

  • zabonn2
  • ベストアンサー率0% (0/36)
回答No.1

僕には兄がいて、お互い家庭を持って居ますが、その兄の奥さんは僕の以前の恋人であり、兄は僕への嫉妬から最初の奥さんと別れ、色々あり現在の奥さんと一緒になったという訳です!僕も2年間は絶縁状態でしたが、今はあった事実は忘れませんが、赦しています!でなければ妻とも巡り会わなかったと考えるからです!仲の良かった兄弟も一つの謝った行いでバラバラに成り、信頼を回復させる事はなかなか難しい事です。ですが、人は誰もが完璧ではなく、成長段階なのです!時には離れてお互いを見詰め合う事も必要だと思います!又、貴方の結婚に水を刺されない為の注意も必要だと考えます!気を赦して良い発言とそうでない発言とが有る事を貴方に伝えます!

usahana11
質問者

お礼

複雑な関係でびっくりしてしまいました・・。 (すみません。。) >人は誰もが完璧ではなく、成長段階なのです! 私は、離婚して、姉が子供に対する態度などを見て、 姉を否定してきました。 でも、完璧にこなす人間なんていませんよね。 私も完璧じゃないように・・。 私も、姉のことを皮肉って思って、自分の気持ちを少しずつ変えていけば見えてくるものだったり、目に映るものも違って見えるかも知れないと思いました。 姉が悪いのではなくて、私自身の受け止め方にも問題があったかもしれません。 もう少し受け止める器の大きい人間になりたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう