• 締切済み

仮免許が

私22歳の男ですが、今、自動車学校に通っています。今すごく悩みがあります。 仮免許が取れません。 試験になると緊張して取れなくなるのです。どうすればいいのでしょうか。もう2回も落ちてお金のほうがやばいです。 だれか落ちない知恵を貸してください お願いします

みんなの回答

  • kawa_Wooo
  • ベストアンサー率47% (346/730)
回答No.2

修了検定(以後、修検)までの1、2段階の場内教習の時はどうなんでしょう。 場内を教官と回っている時はそんなに緊張しないのかな? どうせ隣は検定員(当然、教官)しかいないんだから、普段の教習と思えば良いんですよ。 修検を「試験」と思うから緊張するんです。でも後部座席には次に修検を受ける人が同乗するからねぇ。 緊張するな、って言うのが無理かな?要は気持ちの問題です。後部座席にいる人は『マネキン人形』と割り切って修検を頑張りましょう。 >もう2回も落ちてお金のほうがやばいです。 今も修検1回落ちると補習1時限乗るんでしょうか?何せ運転免許取ってもう20年経っているので、 だいぶ教習内容(検定に関して)が変わってますね。私の年代(30代後半)辺りから上の年代だと、 修了検定は3段階の教習修了の確認を貰ってからでしたよ。 私の場合、検定員の指示通りに運転して卒検で落ちましたから。(落とされた?) 卒検1回落ちると補習2時限でしたから、落ちた時はショックでしたよ。 まぁ卒検は2回目で合格しましたけどね。 ちなみに私が本試験(免許センター)の時、受付窓口に並んだ人で普通免許23回目の受験、という人がいましたよ。 センター職員の方に「今日は合格すると良いですね。頑張って下さい。」なんて励まされてね。試験の結果は私と同じく合格しましたよ。 それに比べれば修検で2回落ちたのなんて、まだまだ可愛いもんですよ。 試験頑張ってください。

ikezumasa
質問者

お礼

ご丁寧な返答ありがとうございます。正直今、かなり、病んでいます。そのおかげでかなり精神的に楽になりました。 来週の火曜日に試験があるのですががんばっていきますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://okwave.jp/qa446378.html 過去ログに良い回答があります。 2回でくじけてはいけません。 落ち込まず、まず気分転換です。

ikezumasa
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。 がんばりますww

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仮免許証について

    自動車学校を卒業する前に最後卒業検定をやって合格したら運転免許センターで本試験を受けますよね? その際の仮免許証のことなんですが、卒検に合格して最後に運転免許センターで本試験を受ける前に仮免許証の有効期限が過ぎていた場合は本試験が受けられないってことありますか? 自動車学校では卒検に合格後1年以内に本試験に合格しないといけないって書かれてはいたんですが、なんか少し気になって。

  • 自動車仮免許について

    今日は自動車教習所の仮免許の技能試験があり、結果は不合格でした。 昨日まではきちんとできていたことが極度の緊張によりすべてできませんでした。 仮免試験はあまり落ちる人がいないと聞いていたのでとてもショックです(><) 皆さんは仮免許の試験一発で合格しましたか?? また後日再試験なのですが緊張しない方法とかありますか?? 長文ですみません。

  • 仮免許試験についてですが

    自動車の仮免許試験はどのような方法の試験をするのですか。また仮免許は今まで習った事から問題などがでるのですか

  • 自動車学校の仮免許についてです。

    私は今普通自動車免許(AT)を取るために 自動車学校に通っています。 今日仮免許の試験をしてきました。 技能は合格したんですけど 学科を落としてしまいました。 練習問題もたくさんして、効果測定も 一発合格、模擬試験も何回もして ずっと合格していました。 ですが、今日仮免許の学科試験で 出た問題は、第一段階の学科で 習った覚えがありませんし、 練習問題や、効果測定、模擬試験でも 出たこともなければ 聞いたこともない単語がありました。 疑問に思って教科書を見てみたら 第二段階の学科で習う問題でした。 仮免許をとってから第二段階の学科を 受けれるようになるのに、 仮免許の学科の問題に 第二段階の内容が出るのは普通なのですか? なんだか納得いかないんですが。 ちなみに問題の内容を一つあげると、 濃霧?での走行についてでした。 私の考えがおかしいのでしょうか?

  • 仮免許

     子供が本免許の運転の方を合格しました。学科はまだ取得してません。この場合子供が運転したい場合はどうすればいいですか?(今までは仮免許取得した時から仮免許練習中をはって助手席に免許を持ってる者が乗って運転してました。)自動車学校へ聞けば良いのでしょうが・・・

  • 仮免許で運転したいのですが・・・

    先日、仮免許を取得しました。 本免はまだ取れていなくて、あと少ししたら試験場に行くつもりです。 しかし、明日が納車日なので、車をとりに行ったときに 自分で運転して帰ってきたいと思っています。(祖父と父が一緒に来ます) 仮免許で運転する場合は、決まられた大きさの「仮免許練習中」という紙を車の前後に貼って、 第1種免許を受けて3年以上の人を隣に乗せていれば運転できると聞きました。 よく分からない部分があるのですが、仮免許証?のようなものは 自動車学校が所持しているので、私の手元にはありません。 それでも、上の決まりを守れば、路上を運転しても良いのでしょうか? 分かる方がいましたら、是非教えてください。

  • 自動車免許の仮免許と本免許についてなんですが

    仮免許と本免許は難しいのでしょうか。自分は自動車学校にはまだ行ったときが無いのですが気になります。自分は正直自身がありません

  • 免許取れたけど…仮免許が見当たりません…

    先日、やっとの想いで明石試験所の学科試験が受かり合格講習を聞いて免許証を発行してもらったのですが 電光掲示板に免許受け取りに必要なものの中で仮免許がありました。鞄の中をいくら探しても見つからなくて、結局試験所の方に聞いたら 「免許お渡ししますがその代わり仮免許証は最寄りの警察署にお渡し下さい」 と言われましたので私もその時は家に帰って探せば見つかると思ってたので了承して免許証を受け取りました。 しかし、帰宅後すぐに家全体をしらべたのですが卒業した教習所でいただいた仮免許が見つかりません…仮免許取って半年以上も経ってしまってます。 もし、このまま最寄りの警察署に仮免許を渡せないでいたら…折角の免許証も取り消しになってしまうのでしょうか…? ご意見宜しくお願いします…

  • 仮免許って

    結局なんなんですか? 仮免許(自分の免許は原付で失効してから6ヶ月すぎてるので取り直し)みたいなことを言われたんですが仮免許になるって話も聞きました… ここでいくつかしつもんです これって行って適正試験をうけてもらえるのは (くどいようですが原付免許です) 1、普通の原付免許ですか?それとも仮免許ですか?   2、1が仮免許の場合そこから普通の免許にするにはどういった手続きをとればいいですか? 3、1が原付免許だったばあいあくまで失効したとは言え一回免許とったのですが講習は免除できるのでしょうか? 補足、ひっかかるのはそこのセンターの人に聞いてみたらとりなおしだね~って言われたことなんです よろしくお願いします

  • 自動車学校卒業後の仮免許について

    現在,普通自動二輪の免許を持っていて,先日,自動車学校を卒業して普通車の卒業証書を貰いました。あとは運転試験場で免許の書き換えを行うだけなのですが,質問があります。 自動車学校で使用していた仮免許は,卒業した後でも使用することは出来るのでしょうか? 使える場合は,普通自動車免許一種を所得して3年以上の同乗者がいれば問題ないですか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ログイン終了後にディスプレイが真っ黒になります。マウスポインタのみが動作します。
  • 初期化や更新プログラムのアンインストールを試しても解決しません。
  • Windows11のアップデートが原因かもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう