• ベストアンサー

HMの対応についてみなさんはどう思いますか。

在来工法で一戸建てを建築予定ですが、 予算の都合で、1~2年待ち、延期することにしました。 3月決算ということもあり、また今まで地盤調査していただいたこともあり、 「4月からはこれだけいろいろな物価が上がってきているのだから、 今の金額は出せない。絶対坪単価も上がる。 一旦50万でも100万でも内金して契約して、建てるのは1年後でもいい」と言われました。 また「今まで我々(HM側が)一生懸命やったことも認めて欲しい」といわれました。 地盤調査や設計などすべて無料でやってきたので それもふまえ考えて欲しいとのことでした。 他のHMと迷った時も「こちらも一生懸命やったので、 認めてください」とのことを言われ、 すごく嫌悪感を感じております。 工法や金額面でもがんばってくれているので、申し分ないのですが、 その言い方などがちょっと気になるんです。 主人は契約だけしようといいますが、 建てるのは1年後で、また気が変わってHMも変えようということもあるかもしれないし、 今の仕様が1年後どうなっているのか不安だし、 でも本当に坪単価が値上がりするのか・・・も怪しいので、 皆様のご意見何でもいいので伺えればと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

HMは基本的に、契約するまではいいことばかり言いますし一所懸命ですが、契約すると「釣った魚に餌はいらない」とばかりに態度が豹変することが多いです。 建て終わるとさらに態度が悪くなります。 ですので、契約までが勝負と言っても過言ではありません。 だからこそ、HM側は執拗に契約を急がせようとするのです。 (もちろん、HMにもよるし担当営業者にもよるでしょうが) 4月からは値上がりするのは本当かも知れません。しかし、契約は今で建てるのが1年後でもいいのなら、1年後に契約しても同じ条件が出せる筈ですし、1年後に値上がりしているのが確実なのであれば今契約しても実際に建てるまでに1年もかかったからと差額精算を求めてくるのが筋です。 そう考えると、契約を急がせるのは、決算を控えた数字あわせのために客を利用しようとしている、と考えるのが妥当です。 「すごく嫌悪感を感じております」という今の質問者さんの気持ちをまずは大切にして下さい。一生をかけた買い物です。ここで安易に妥協して、この先何十年も後悔することのないように。 「本当に1年後に値上がりしていたとしたら、その時は御縁がなかったということでまた他の予算内に収まるHMを探します。そちらが一生懸命にがんばってくれているのはわかりますが、こちらにとっては一生をかけた一大事、やはりそう易々と契約はできません。」と言って断るのがいいんじゃないかと思います。

mana777mana
質問者

お礼

そうなんですよね、結局決算を控えた数字合わせだと思います。 その方は主人の友達なので、悪いようにはしないといいます。 主人の方も地盤調査など(このHMは地盤調査は無料だとのことです)やてもらったし、悪いから協力?したいといいます。 私も言い方がもう少しよければ契約とも考えたのですが、 その言い方がとっても気になり、はっきりいってムカついています。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#78261
noname#78261
回答No.10

契約していないのなら断ればいい。 HMも1年くらいなら全然待ちますのでそこでやる気があるなら契約すればいい。 建材が急上昇すれば契約上も経済事情の激変による追加費用はお客様に請求できるのです。 皆さん擁護意見が多いのですが、「また気が変わって・・・」というお客さんは優柔不断。実は、HMもしつこく追客すべきでないタイプです。 質問者自身も実はこのメーカーだからいい!などという大きな確信の元に打ち合わせしていないのでしょう。交渉術は勉強したのですから、最終的にはもっと自分はこの家が欲しいというものをしっかり見つけて、それを表情に出さないで交渉し納得する家作りをして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isaokunn
  • ベストアンサー率24% (43/179)
回答No.9

 2007年1年間の鋼材価格は、建築基準法の影響による国内需要の低迷などから、ほぼ横ばいで推移していた。しかし、ことしに入って、アジア諸国の買い付けによる鉄スクラップ急騰により市況は一変。経済調査会の調べによると、1月20日~2月6日のわずか半月の間に、H形鋼が16%、異型棒鋼が22%上昇している。 上記のような記事もあります。間違いなく工事費はこれから上がります。 内金入れて契約しても、そのHMが今と同じ仕様で1年後は工事をしないでしょう。間違いなくグレードは下げると思います。 地盤調査等は本来、お施主さまの財産なので自分で経費をはらうのが当たり前だと思います。

mana777mana
質問者

お礼

ありがとうございました。 地盤調査はそのHMは無料とのことでした。(契約するしないにかかわらず) いろいろと考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bunbun001
  • ベストアンサー率27% (71/254)
回答No.8

相手が必死で契約を迫ってくる場合、 とりあえず、しないでおくことに間違いはありません。 特に契約書、内金は払ったが最後、もう逃げられないでしょう。 契約するならこのHMと心中する位のつもりでいたほうがいいです。いつどこがつぶれるかわかんないですからね。 資金繰りに困窮してると「安さ」を売りに契約迫る場合が多いです。どっかのウサギみたいに。 設計、調査費が無料だから、契約しろとは、逆に恐ろしく高くついてますよ。 「一生懸命」って、怪しいな~。 心の中では舌出してるんじゃないの。

mana777mana
質問者

お礼

そうなんです、たぶん資金繰りに困窮しているんだと思います。 以前は完成時一括支払いだったものが今はつなぎ融資でお願いします、とのことでした。 もう一度考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

残念ですが、来年では同じ金額で同一仕様で建てることはできません。 世界的に原材料費の値上がりが著しく、建材メーカーも「再度」値上げし 価格転嫁しなければならない状況です。 同一金額であれば、グレードが下がる。もしくは見た目は同じでも安く仕上げる。 ということになりますね。 身近な例で言いますと、小麦・卵・乳製品も値上がっているか、内容量を少なくしての据置ですよね。 これも原油等の原材料費の値上がりの影響です。 逆に企業努力により、安価で性能の良い建材も出てくる可能性も十分にあります。 どちらにせよ、そのHMもあなた自身の考えも状況も2年後はどうなっているかわからないのに 内金払って契約すること自体が、ばかげています。 しかも、その時担当営業は高い確率で転勤もしくは退社されていることでしょう。

mana777mana
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです、1年後2年後のことは全く分からないし、 そのときにまたいろいろ調べて他のHMにしようと思ったり、 仕様を変えたり、少し間取りを変えたり・・・ など出てくると思うんです。 その営業さんは主人の友達なんですよね。 考え直してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79085
noname#79085
回答No.6

>皆様のご意見何でもいいので伺えればと思います。 甘えますが。 >「今まで我々(HM側が)一生懸命やったことも認めて欲しい」 これには笑ってしまいましたね。 「いい加減にやってすみませんでしたが契約して下さい」なんて言う業者が居るはず無いですよね、まずは勝手にやったことですので無視して構いませんよ。 ただし、文章のみからは確かな状況が掴めません。 HMの規模、経営状況、評判、対応、その他諸々ですね。 ただ一つ間違いないと感じられるのは貴女がこのHMにかなりの不信感を抱いている事ですね。 これを感じながら「一生付き合う事」が出来るかどうか、もちろん誤解?が解け全ての不信が払拭される可能性も有る訳ですが。 ご主人とじっくり話し合われて下さい。 早急な判断はされず、落ち着かれて。 恐らくHMと何度も話し合われた際の空気感などは千の言葉を並べてもここで伝える事は出来ない事はお分かりでしょう。 ・・・しかし、言わずにはおれないですねえ、4の方の言葉を借りれば「整合性がなさすぎます」・・・・

mana777mana
質問者

お礼

ありがとうございました。 そのHMはあまり経営状態もよくないと思います・・・ ただ主人の友人ということもあり、無理を聞いてくれ、ということだと思うのです。 主人ともう一度話し合ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.5

 断りたければ断れば良いと思います。  建築士事務所でなくて良かったですね。建築士事務所であれば無料というわけにはいかなかったでしょう。  こういうスタンスならばHMの方が良いと思います。

mana777mana
質問者

お礼

ありがとうございました。 こちら今どうしても契約する必要はないので、 主人とも話し合ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.4

まあ、営業成績が欲しくてがんばってるのは認めますが、言ってることに整合性がなさすぎます。 確かに、原材料費などは上がる可能性はありますが、2年も待てば下がる可能性もあります。今やらないなら、契約する必要があるとも思えません。

mana777mana
質問者

お礼

ありがとうございました。 こちら今どうしても契約する必要はないので、 主人とも話し合ってみます。 2年後のことなんて分からないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.3

契約前にプランを作るのはHMの勝手ですし、契約前に地盤調査までしたのも勝手だと思います。通常でもHMも何社か競合して、契約に至らなかった物は無料ですから、その費用も、モデルハウスの費用も含めて契約が出来る家から実際の工事費に3割以上の経費をのせていますから、遠慮なく断ってよいと思います。 実際の工事費に高い経費を乗せているから予算に合わなかったと思いますが、建築設計事務所に約一割の設計料を支払って、詳細の図面や仕様で何社かの工務店に見積を取れば、HMの予算より1~2割は安く上がる可能性はかなり大で、1年待たずに直ぐにでも建てられるかも知れません。

mana777mana
質問者

お礼

ありがとうございます。 契約前にプランを作ったり、地盤調査はやらせてくれ、と言われ してもらったので、恩着せがましくいわれる筋合いはないと思うんです。 建築設計事務所は考えたことはなかったです。 ただ、大工さんに見積もりを取ったら、ほとんど金額が変わりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.2

そう、思われているのであれば、掛かった費用などは清算をする事で断られてはいかがでしょうか? 言い方は悪いですが、こんな時代ですので、会社なんていつ無くなるかも判りません。 また、現在色々な原材料費がとても高くなって居ますので原価は上がる方向に向かって居ます。 これも、立てるときにもう一度見直せば良い話しだと思います。 私は電気関係の仕事がメインですが、現在電線の値段を見ただけでも物凄く値上げが行われて居ます。 家の中を通す電線の単価は、10年位前から2倍に跳ね上がって居ます。 その他石油製品もどんどん値段が上がって居ますので、今、内金で契約しても、1年後に建てる時には、もうその金額では経たないので、金額の見直しをしてくるかもしれません。 どちらにしても今立てるつもりがないのであれば断る事です。 中途半端にしておくのは、両方に不快感を残すだけの話しなので、地盤調査など掛かった費用は清算し、話しを白紙に戻されたほうがよろしいかと思いますよ。

mana777mana
質問者

お礼

ありがとうございました。 こちらが今契約する必要はないので、 もう一度主人と話し合います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地盤改良の費用と不正/セカンドオピニオン 質問です

    地盤改良について 教えて下さい。スエーデン式で調査後に新築の契約をしたHMから、柱状3.75mで91万円の見積もりが来ました。建坪約22坪でベタ基礎・在来工法の予定です。妥当な見積もりでしょうか? 当地面には、約25年前まで平屋の家が有りました。以後 空き地で今から約38坪の2階建ての新築予定です。法律で調査・地盤改良の必要性は、理解出来ますが調査した業者等の不正(軟弱地とウソを言い 必要も無い工事をする)等 横行しているのでしょうか。あまりにも高額な金額ですので気に為ります。 また、セカンドオピニオンで再調査した場合の費用も質問です。来週に地盤改良工事の予定です。

  • 他のHMが調べた敷地調査書で見積もりとプランをするHMは大丈夫でしょうか?

    複数のHMであいみつもりをしており、どこも敷地調査(地盤調査でなく)をしてプランを提案してくれたのですが大手HMである1社については他のHMの敷地調査書をもとにプランを提示されました。ところが今となって敷地調査をするので5万円支払ってほしい、そして今月中に契約もすすめてほしい。といった話をもってこられました。今から敷地調査をするなら今月中にはまにあわないでしょうし、契約後にプランをかえないといけない状況になることはないのでしょうか? 以前に○菱地所ホームで、敷地調査(地盤調査でなく)をしないと次のステップにすすめないという話で3万円を支払ったところ、その後見積もりも設計もしてもらえずやんわり断られた苦い経験があります。今回は熱心に設計をしてくれましたし、善良なHMだと思うのでその点は安心してるのですが。皆様の意見をお伺いできますでしょうか

  • HMから見積もりも契約もしてもらえないなんて・・・

    築40年木造2階建ての自宅を3階建てに建て直しを予定しています。三○地所ホームに見積もり依頼をしたところ、敷地が狭い上に全面道路が2m幅で私有地のため、道路際から1m程引いて建てる必要があり、どれだけの敷地面積になるのかなど正確な敷地調査をした上で見積もりと図面を提示するとのことでした。このくらいの規制は私も調べてわかっていましたが、狭い敷地では1mの差が部屋をひとつ増やせるかどうかとか間取りを考える上で大きな要素になるだろうとの思いもあり、正確な見積もりと図面を引いてもらうためには敷地調査(3万円)も致しかたないと依頼しました。その結果敷地調査の資料を作成してくれたのですが、見積もりも図面はだしてもらえませんでした。それが目的で依頼したのに何のために3万円を払ったのか意味がないと営業マンに言いましたら「敷地調査はどこのHMも有料だし今後活用できる。見積もりが知りたいのならすぐ出せる。当社は性能が大変よく他のHMでいう上のクラス(グレードアップ)なので坪80万位が一般的ですが、8坪の土地に3階建てなら坪単価もあがるし諸費用含め3000万位する。それは予算オーバーでしょう。2項道路がある場合は銀行でローンをくむのは難しい。」と引き受ける様子は全くないものでした。だいたいの費用もわからないというから依頼したのに、しかも予算を大きく超えるのが最初からわかっているならそれを言ってくれてもよいのに、調査費用まで支払って・・・と悔しい思いです。(測量や地盤調査費用はもちろん今回の費用には含まれていません。)私の進め方がまずかったのでしょうか?そういうものでしょうか? 皆様のご意見をいただけますでしょうか?

  • 地盤改良の費用について教えてください。

    地盤改良の費用について教えてください。 この度良い土地が見つかり、土地購入と同時に新築を建てることになりました。 建坪は約30坪で1階部分は約15坪になります。 まだ、契約していないので地盤調査はしていない状態です。 HMに見積りを出してもらったところ、地盤改良については2社に確認してどちらも 72.5万円とのことでした。 改良方法は柱状改良工法を予定しているようです、1社がセメントでもう1社が松抗の様です。 金額は増減しても5万円位とのことでした。 金額は近隣の情報を調べて算出している人のことでした。 地盤調査をしていない状態でそんなに誤差の少ない金額がでるのでしょうか? また、あまり関係ないとは思いますが、元々その土地には15年位前に家が建っており現在は 取り壊して更地になっています。

  • 地盤改良について

    教えてください。 愛知県西南部 海抜0m地帯場所です。(濃尾平野 木曽川から東へ10km) 今 田を造成して、木造在来工法の2階建てのアパートを建設中です。 HMと請負契約を結んで、地盤調査(スウェーデン式)の結果がでてきたところです。 調査結果は、土質は粘性土で、表層から 2.0mは換算N値 3N以下の自沈層 2.0m~3.0mが 換算N値3~7の粘性土の地層 3.0~4.5mが 換算N値7~10の粘性土の地層 水位は、1.1m~2.2m との結果です。 HMからは、柱状改良(ジオソイル工法φ600mm 深さ2m ピッチ2m)にて改良すれば、大丈夫と提案を受けています。 硬い地盤は30m~40m下にあるので、この方法でないと、莫大な費用がかかりますよと言われました。 木造2階建てなら 通常この工法で施工していますと・・・ 地盤や地盤改良について、素人なものですから、質問させていただきますが、HMの言う通り、このまま進めても良いものなのでしょうか?

  • 戸建用で支持層のない土地の地盤改良について

    自宅新築を検討してます。 50坪の土地に35坪程度の戸建木造2Fの計画で大手HMにて検討してます。 先日地盤調査をSS方式でしましたが、もともの湿地で支持層が20mより 下の地域なので、地盤改良は必要と認識していました。 近々HMから工法と費用の説明を受ける予定ですが、予備知識として 同じような条件で計画された方がいらっしゃいましたら、工法と 費用についてお教えください。 (調査の前はこの地域の特色から見て、当初、100万円程度予算を 考えておいて・・と営業の方から言われていたのですが、全く予算 的には納まらないだろう・・と先日言われて困惑している状態ですので よろしくお願いします。)

  • JIOの検査範囲

    新築にあたり、シロートなのでJIOもお願いしました。 (大体16万円くらいとHMはいっていました) それで今日JIOの案内が届いたのですが、その資料に 地盤調査:約7万円 建築検査:約9万円 とありました。 ということは、JIOは建物検査だけでなく地盤調査も行ってくれるという意味なんでしょうか? でもその資料の「地盤調査」の説明に 布基礎、ベタ基礎は地番改良検査の必要はありません。 と書かれていました。 建てる建物は木造(在来工法だと思います)の注文住宅でベタ基礎です。 価格だけをみると地盤調査も含まれているような気もしますが、資料には調査不要とまったく逆の意味に思えるのですが、実際どうなのでしょうか?

  • 在来工法の坪単価について

    1.在来工法で40坪ほどの家を建てようと考えております。そこで一般的な平均坪単価について教えてください。 (1)大手ハウスメーカー (2)地元建建設会社 (3)地元工務店

  • 建替え時の地盤調査について

    築数十年の家の建替を計画しています。 建替えの時の地盤調査についてお尋ねします。 地元のHMに見積もり依頼をしたのですが、 解体前の調査も行うが本当にそこの地盤が大丈夫かどうかは 解体後の建てる部分の調査で調べるとのことです。 解体後となると契約後の話になるのですが、どこのHMでも 古い家のある土地は解体後に地盤を調査しているのでしょうか? 契約後に予想以上の出費があるのではと家族が萎縮してます。

  • 地盤補強の金額について

    はじめまして。地盤補強の金額のことで、教えてください。 現在納屋が建っている50坪の土地に新築を考えています。納屋を解体し、総2階で40坪ほどの建物を建てる予定です。 某大手HMにて無料でスウェーデン式サウンティングの地盤調査をしていただいたところ、【ベタ基礎+小口径鋼管杭(5m)を1坪当たり1本】という結果が出ました。地盤補強代金は約60万でした。(とりあえず参考までに納屋が建っていないところを2箇所調査し、解体後に5箇所再調査するという方法です) その大手HMとは建物の金額が折り合わず、現在はフランチャイズ系のC社と商談中ですが、C社は契約後にしか地盤調査をしないということだったので、大手HMの地盤調査の結果をお渡しし、概算の地盤補強金額を見積もっていただいたところ、200万でした。 同じ調査結果を元にしても、こんなに金額に差があるものでしょうか? C社に理由を尋ねると、「トラックで運べる鋼管杭の長さは4mまでなので、現場で溶接して5mにしなければならず手間がかかる」とのことでした。 地目は畑、堤防のそばで地形分類は砂州です。 地下約4mのところに支持層があるようで、盛り土を50cm~1mほどする予定です。