• ベストアンサー

怪現象?

patpuunの回答

  • patpuun
  • ベストアンサー率45% (38/84)
回答No.3

足の長さが左右で違うのではないでしょうか。それにもかかわらず、ズボンを両方とも同じ長さで裾上げしてしまうと、一方はズボンの裾が靴に当たってたるみ、もう一方は裾が靴に触れない、あるいは、靴下が見えそうなくらい短いというような具合になりますよね。そして歩く時に、無意識に靴の踵がズボンに擦れているのではないかと思います。裾の1番下ではなく5センチ上が痛む理由は、ズボンの裾のクッション(たるみ)が多いため、そのあたりが最も外側にせり出ているからでしょう。

KanaYuta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 理屈は理解しました。 しかし、左右で足の長さが違うというのが実感わきません。。。 今度、スーツ作るかジーパン買うときにでも、聞いてみます。

関連するQ&A

  • ジーパンのすそを折るのってダサいですか?

    花火大会にジーパンをはいていこうと思うんですが、結構長くて踏んじゃうんです。 だから足のところ(すそって言うんですよね?)を折ろうかと思いますが、それはやっぱダサいですか? あとはダサいので半ズボンはくしかないんですが・・・。 高校生の男です。アドバイスよろしくお願いします。

  • 鼠に好かれる匂いでも出てるんでしょうか

    職場で、昨日2回、本日1回、鼠(体長約3cm位)と遭遇しました。 1回目:ズボンのむこうずねの辺りがモゾモゾするので払ってみたら、ズボンの裾より鼠が走りさりました。 2回目:机の下から変な(物を咬むような)音がしたので、見ると、上靴をガジガジ咬んでいる鼠がいて、また、逃げ去りました。 3回目:足がモゾモゾするので、みると、足の上に鼠がのっていました。 同部屋には、私を含めて5人ですが、遭遇したのは、私一人です。 鼠に好かれる匂いでも出てるんでしょうか? 昨日に、ねずみホイホイを仕掛けましたが、ひっかかっていません。

  • スーツやジーンズの上に履けるズボン?

    教えてください。 ジーンズ(ジーパン)やスーツのズボンの上に重ねて履くことができる ズボンってありますか? あれば探したいので名前を教えてください。 通勤にバイクを使っています。 上半身はジャンパーなどで寒さを凌げるのですが 足のほうが寒くて………。 職場に着いてから着替えるのは面倒なので、 スーツの上に重ねて履けるズボンがあれば欲しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • アバクロのジーパンの裾は?

    こんばんは。 オークションなどでアバクロのジーパンを購入しようとおもったのですが、裾が大きすぎる気がします; 今はいてるズボンの裾をはかったら20cmでアバクロは最低でも23cmぐらいのものしかないとおもいます; 僕は、体重60で身長167cmでそんなに痩せてるほうじゃありませんが、僕で裾22をはいたらダボダボだったのでアバクロをはいてる人はみんなダボダボなのでしょうか? 詳しく知っている方もしよければ、回答宜しくお願いいたします。 PS.ちなみに、これがいま欲しいズボンです。http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84168251

  • 短い丈のズボンは普通のズボンを短く丈つめしてるの?

    今の時期男性のズボンのスソでくるぶしから10cmくらい上くらいの短い丈で履いている人を多く見かけますが、 あれはユニクロなどでスソ直しの時に「短めに履くので短めでお願いします」などとお客のほうから伝えて その長さのものを仕上げてもらっているのでしょうか? それとももともと短いものが売っているのでしょうか? 今日いろいろと見て回りましたが、スソをまくり上げてボタンで留めるようなものは売っているのですが、 元から短いズボンは売ってなかったので(5分丈やヒザまでの短パンは売っていましたが・・)是非お聞きしたいです。 お願いします。 それと今持っているズボンのスソを10cmくらい短くスソ直しに出すのは変なものになってしまうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 身長186cm,ウエスト88cmでズボンを探しています。

    身長186cm,ウエスト88cmでズボンを探しています。 神奈川に住んでいますがそのような大きいズボンが置いてある店はないでしょうか?足をのばして東京までなら行けます。 22歳男でジーパン系が欲しいのですが。

  • 歩き方について

    歩き方がコンプレックスです。 普通に歩いているつもりなのですが 足がハの字に出てしまい、ひどいがに股になってしまいます。 通りすがりの方に「がに股」と言われたり 見ず知らずの学生に「すごい歩き方」と笑われたりするので とてもショックで直さないと、と思い 意識して歩いているつもりなのですが それでも変だと言われます。 変な歩き方を矯正する方法をご存知の方、 よろしければご回答お願いいたします。 ちなみに歩き方とは関係ないかもしれませんが、  ◆左足のひざと足首の間接を曲げると   骨がぽきっとズレたような感覚がして痛いときがあります。  ◆足のサイズにあう靴がないため、大き目の靴を履いています。  ◆いつも靴の外側がすり減っています。 よろしくお願いします。

  • 就職 スーツ

    スーツについてなんですが、ズボンのほうをヒール(5cm)の高さにあわせて裾直ししてもらいました。 会社に入り、スリッパを出された場合裾を少しひきずることになります。 みっともなかったり、失礼だったりしますか?

  • スーツの袖の具体的な直し方

    スーツの袖の詰め方を詳しく教えてください。 ズボンの裾を詰める時みたいにぐるっと裏返してまつり縫いをするイメージなのですが 詰め方はこれでも大丈夫なんでしょうか? スーツの場合ボタンとかはどうすればいいんでしょうか? 袖の詰め方のページを見たのですがよくわからなくてここで質問しました わかりやすく具体的に教えてくださると嬉しいです。 ちなみに直したいスーツはリクルートスーツです。

  • ジーパン禁止、襟付きのシャツで・・・と言われたら・・・?

    例えばアルバイトなどで、服装はある程度自由であるものの、「ジーパン禁止、襟(えり)付きのシャツで」と言われたらどうしますか? 私としては「それはもう服装自由じゃないだろ」というレベルなのですが・・・(苦笑) 普段からそのような格好をしている方(悪い意味ではないです)には何の苦もないと思いますが、Tシャツ+ジーパン+スニーカーがデフォルト(というかそれしか持ってない)の私としては、こんなことを言われたら発狂すると思います(笑) 正直そこまで縛られると、「ジーパンじゃないズボン」「襟付きのシャツ」「そういう服装に合う靴」+「ネクタイも?」…と揃えるより、いっそスーツで通した方が余程楽に思えてきますし、実際そうなのでしょう。 ジーパン+襟付きのシャツということならシャツの裾(すそ)を出して着れば良いのでそれ程抵抗はないのですが、ジーパン禁止となると裾を出すのはだらしないし、裾を出さないならネクタイをしないと格好悪いと感じてしまいます。スカーフをしている方もいますが、あれは私には格好良いとは思えません。 くだらない質問で申し訳ないのですが、何か良い方法はないでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。