• 締切済み

恋愛体質になりたい

clover0707の回答

  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.4

私も20代後半まで、恋愛と縁遠かったです。 男性からのアプローチはなかったわけではないのですが、 「この人」とピンとくることがなくて、 結局お付き合いには至りませんでした。 自分から好きになった人には心で思うだけで、 あなたと同じように行動に出せませんでした。 私もやはりずっと恋人が欲しくて、さみしくて。 でも友人にも相談できなくて。(友人は私がモテると思っていた) 転機はやはり、「このままじゃいやだ!」って 強く思ったからです。それまでは自分の気持ちが知られたり 失敗するのが怖くて行動を躊躇していましたが、 「自分が行動しなきゃなんにも起こらない!一生このままだ!」 って思って、自分の考えを変えたんです。 とにかく老若男女問わず人間関係を広げました。 嫌でない人なら、飲み会や遊びに誘われたら断らない。 飲み会には一番最後までいる。夜遊びもいっぱいしました。 (あ、もちろん健全な範囲でね) 気になる人には積極的に声をかけ、断られても気にしない。 仕事と趣味にも力を入れ、家族とも交流し、みんなと仲良くする。 お化粧にも凝ったし、エステにも行ったなあ…。 旅行にも映画にもアート展にも観劇にもマニアックなイベントにも行きました。 全体的にアクティブに動くようにしたんです。 とにかく、動けるだけ動こうと。 「自分が好きになり、かつ私の事も好きになってくれる人」 に出会える確率をあげるには、たくさんの人と出会う必要があったのです。 で、結局いくつかの失敗を経て、 たどり着いたのは今の夫。10年も前に知り合って、 長年の遊び仲間でもありました。 どうも、私の方の意識が変わったようで、 彼が魅力的に思えるようになったんです。 今は良かったなと思っています。 ひとつ気をつけて頂きたいのが「不倫」です。 すごく恋愛したいと思っていると、その思いは顔や態度に表れます。 そうするとですね、女性慣れした既婚者にひっかかる場合があるんですね。 既婚者は態度に余裕があって、女性として満足させてくれるような 対応がうまいんです。だからついはまってしまいがちなのです。 でも、なにが自分の幸せなのかということを決して見失わないで下さい。 不倫だけは絶対に思いとどまって下さいね。 「私に限ってそんなことありえない」と思わず、充分警戒してください。 かく言う私もあやうく踏み入れそうになったことがあります。 でも、「私は幸せな結婚がしたいんだ!」と思って修羅の道には 踏み込みませんでした。 今が頑張り時だと思って、意図的にアクティブに、 楽しい日々を過ごしてくださいね。

pampukin98
質問者

お礼

素敵なアドバイス、ありがおつございました。なんか、ちょっと、がんばろうって気分になりました。アクティブに・・・そうですね。実は、学生時代はそれなりに都会に住んでいたのですが、職場がかなりの田舎になってしまい、自分でも気づかないうちに、出不精になってしまったところがあるような気がします。少し、がんばって元気よくアクティブに出歩こうと思います。 不倫は・・・気をつけます。自暴自棄にならないように・・・ 勇気付けられました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋愛体質でない彼のメール

    こんばんは。 悩みがあるので何かアドバイスをお願いします。 つき合って半年くらいになる彼(32)がいます。私は(30)です。 彼とは、週1、忙しいときは月2回くらいで会っています。 彼は、どうも恋愛が生活の中でも優先順位が低いらしく、頻繁に会いたがらないし、電話、メールは自分からくれません(会うのは彼から誘ってくれます)。 私が、恥ずかしがりやなので自分から「なんでメールくれないの?」と聞けません。私からメールすれば返事は来ますが・・・。 恋愛体質でないということは、私はとりあえずの彼女なのでしょうか? もう少し、気を引くような駆け引き的な態度をすれば良いのか、今のままでメールで「大好き」とか本音を言い続けていいのでしょうか?ちょっと温度差がありすぎて私は自信がありません。 自分だけこまめにメールするのは大事なことでしょうか?? 長い文章ですが、アドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 恋愛体質を治したいです

    19歳 女子大生です。 自分の恋愛体質を治したいです。 わたしはここ5年間で8人の男性と、途切れることなく付き合ってきました。 初めのうちこそはまとも恋愛だったのですが、いつしか「恋愛をしていないと落ち着かない」「恋人という存在がないと不安」という感覚になってきてしまい、脈のある人を選んで付き合うようになってしまいました。 ちょうど先週、付き合っていた彼氏と別れ、今5年ぶりに恋人のいない状況です。 今までのように一種の妥協をした恋愛だと付き合ってもなかなか上手くいきませんし、これを機にちゃんとに恋をして本当に好きな人と付き合う感覚を思い出したいのですが、気がつくとふとした瞬間に「付き合えそうな男性」を探してしまっています。そんな自分が嫌です。 恋愛体質になってしまった理由は、過去に受けたいじめの反動なのではないか…と自分では思っていて、恋愛をしていることに自信やもう過去の自分とは違うという思いを重ねてしまっているように感じます。 同じような状況から立ち直った方、またはそのような人が周りにいるという方はいらっしゃいますか? どうしたらこのような癖を治せるでしょうか。

  • 冷めやすい恋愛体質

    こんにちは。 私は、自分の恋愛体質にたいして悩んでいます。 私は、すぐ冷めてしまう体質に悩んでいます。 私には、いま気になる人がいます。今、その人ともメールしたり、話したりといい感じになっていて しかし、最近、相手から自分に気があるようなことを言われ その瞬間、なにか冷めてしまい、 急に相手のいやな部分しか見えなくなり、結果的にいまは話すどころかメールすらも送っていません。 私は、過去の恋愛でも付き合うと急に相手のいやな部分しか見れなくなり、 いつも突然私から別れを切り出すようになってしまいます。 もう、自分の冷めてしまう体質がいやです。 なにかいい方法や、考え方はありますか? 文章がめちゃくちゃになってしまい、すいません。 ぜひ、どんな意見でもいいのでよろしくお願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 恋愛体質

    こんにちは。わたしは自分で言うのもなんですけど、ものすごい恋愛体質です。もともと好きな人が出来るとなにも手につかなくなる感じでしたが、(そのせいで勉強などがおろそかになってばかりでした)誰かと付き合ってみたらいやなところも見えて、それもなくなるだろうと思っていました。 しかし最近彼ができると、もっとひどくなって、たとえば楽しい時間が過ごせたら幸せで、なにも手がつかなくなりますし、逆に喧嘩したり、少し彼がそっけなかったりしたら、もう別れた方がいいんじゃないか・・・と絶望的になってまた何も手がつかなくなります。今までもそういうことを言って、彼を疲れさせてしまいましたし、実際相手の都合を考えないので、別れ話を出されたことも何回かあります。 今も彼氏といても、今日はあまり楽しくなかったなーーと思って、私がもっとなにかできただろうか、と余計なことを考えてしまって自分のやるべきことに手がつきません。 今大学生ですが、こんなことでいいのではと心配です。彼は結構大人の考え方で、私が勉強で忙しかったりしたら、しばらく会えなくてもかまわないという人で、自分の気持ちより、相手の都合を尊重してくれます。そんな彼と私は全然つりあわないんじゃないかと思います。私はどうすればいいでしょうか。 趣味というより、専門的にやっているものならありますが、それは先生方からも結構才能を認められています。でも、それをやっている最中もいつも彼のことを思い出してしまって、やはり集中できません。24時間常に考えているといっても過言ではありません。。 彼と別れたとしてもほかの人を好きになったら同じことになると思うので、この性格はなんとか直さない限り無理だと思います。それを直さない限り、本当の意味で人を愛することは出来ないんじゃないかと思います。恋愛体質じゃない方からの意見、聞きたいです。本当に困っています。

  • 恋愛体質な男性

    25歳、OLです。 会社の先輩が気になります。 とても優しく、落ち込んでいると励ましてくれたり、あまり気乗りしない会社の飲み会などにも、無理して参加しなくても良いんでだよと、私の気持ちを汲んでくださるとても良い先輩です。仕事もできます。 そんな先輩が気になるのですが、その先輩は自分でも恋愛体質であると口にしており、自分の物になったとわかった瞬間、他の女の人に目が向き勝ちになるそうです。要するに追い掛けたいタイプの人なんだろうと思います。 私から見ても、その先輩は、なんというか、人たらしな面があると思います。人との距離の取り方がとてもうまく、相手の求める対応や言葉をかけることが出来る人なのです。 もちろん、それはその先輩の持つ長所の1つだと思うのですが、彼氏にするには少し不安があります。 その先輩ともっといたいと思う一方、彼の人たらしというか、恋愛体質な一面が気になります。 恋愛体質で、自分から追いかけ続けたい!というような男性と、長くつき合うにはどうしたらよいでしょう? 恋愛経験が乏しく、幼稚な質問かもしれませんが、アドバイス頂けるととても助かります。 男性、女性共、何かアドバイスありましたら、お願いします。

  • どうしたら恋愛体質になれる?

    26歳女です。 自分が好きな人に対して、気持ちに気づくのが遅すぎ、また声をかけていただける人は全く好きになれず困っています。 子供のころから母親にいらないと言われたり、甘えを許されず育ったからか、甘えるなど、好意をなかなか表現できず、その人と出会って半年~1年くらいかかってやっと自分の気持ちに気づいて告白するのですが、恋愛対象と見てたけど、無理そうだから諦めたやすごく仲の良い友達だと思ってたと言われて3人ほど連続でフラれています。 毎日メールをしたり、毎月水族館などのデートスポットに行って、楽しい時間を過ごしてもそうなってしまうので、かれこれ7年位彼がいませんし、もう恋愛には向いてないのかなとどんどん自信がなくなってしまいます。 周りに出会いがなく、婚活などにも顔を出したりして、いろいろな人に出会う努力はしてるのですが、声をかけていただける人はグイグイ来られると引いてしまい、嫌になって連絡を絶ってしまいます。 恋愛体質で彼と別れても1週間で彼氏ができるような友達には女なんて普通にしてれば彼氏なんてできるよ、なんでできないの?とバカにされます。悔しいですし、私も努力はしてるつもりなのですが、全然成長できません。 どうしたら、この面倒くさい性格を直すことができるでしょうか?

  • 出会いと恋愛体質

    19歳 女子大学生です 私はなかなか男性を恋愛感情として好きにはなれません。 そのため彼氏も出来ないし、初恋もすんでいません。 そのせいか、家族から幼いと言われる毎日です。 そこで質問です。 ・恋愛体質になるには? ・出会いを広げるためにオススメのスポットは?(合コンを除く) ・自分磨きにやっておくべきこと ・フットワークを軽くするには ・大人になるには? なかなか恋愛が出来なくて悩んでいます。回答ほうよろしくお願いします。

  • 恋愛体質・・・

     私、どうしても「恋愛」出来ないんです・・・・ 男性は、声かけてくれていいかなぁ~って思って付き合いだすと、どうも合わない。 相手がすごく思ってくれれば思うほど「重く」感じてしまい、一気にさめてしまいます。   でも相手に悪いと思ってつい合わせてしまい、自分が疲れてボロボロになってしまいます。  自分で自分の首を絞めてしまい、恋愛と言うものが分からないでいます。    こんな変な文章ですが、どなたかアドバイスいただければければ幸いです。  よろしくお願いします。

  • 恋愛体質が理解できません

    こんにちは。質問させたください。 昔からひとつ疑問に思っていることがあります。 世の中には「恋愛体質」と呼ばれる人たちがいますよね。 2人3人同時に付き合う、奥さん子供がいるのに浮気、その結果離婚、 今日この人で明日はあの人。。。など。 この人たちはその日を楽しくしたいが為に、つまり一旦楽しくなくなったら 次にいけばいいや、と考えているのでしょうか。 彼らは外見がいいから性的魅力があるから、という意見はもちろんありましょう。 けれど外見が良くて魅力があるから、皆がそうするわけではありません。 私はかわいいかわいいと言われて子供の頃モデルをしており、自分の顔がそんなに好きでなかったので努力し、綺麗と言われるようになりました。(どうしてこの説明をするかと申しますと簡単に有頂天にはならないということが言いたいのですが) 男性からは非常に頻繁に声を掛けられ、一緒に出かける友人も、結構いました。 友人男性とは簡単に肉体関係など持ったことありませんが。。。 私もチャンスは沢山ありましたし若くない年齢の現在でも声をかけられます。けれど恋愛体質の人のようなことしようと思ったことがありません。 彼らが全く、理解できません。 そこで質問です。身近にそういう人々がいらっしゃる方、本人が恋愛体質のかた、説明していただけませんでしょうか。 次々付き合う相手を変えるのは何故ですか。最高の相手を求めているから? 時には慰謝料などの大きな負担も発生しますよね。恨みを買う場合もありますよね。 自分が捨てられる場合もあれば、皆から嫌われることもありますよね。

  • 恋愛って本当に中身性格?!?!私のまわりの人達見ると明らかに重要なのは

    恋愛って本当に中身性格?!?!私のまわりの人達見ると明らかに重要なのはルックスだと感じるのですが・・・。 (-.-;) 彼女持ちや既婚者は結構ルックス良く、そうでない男性はルックスも悪くダサい系なんです。 ハッキリ分かれますよ!! このサイトOKwaveでも『恋愛にルックスは関係無い!』といった様なご回答が多々あるのはわかってます。 しかし本当の現実はどうでしょうか?? 明らかに恋人のいる人はルックスが必ず良いと思います!! 実際、中身性格が良いのにルックスが悪いせいで彼女が出来ない男性は腐る程存在していると思います。 特に『身長が低い』『頭がハゲている』『顔が不細工』等、恋愛において完全にマイナス要因を持っている人は絶対に彼女は出来ないのではありませんか??? 私は恋愛って良いルックスあって初めてスタートするものだと思いますが皆様方はいかが思われますか???(¨;)