• 締切済み

再配布可能なソフトウェアを教えてください。

再配布可能なソフトウェアを探しています。 ソフトの種類はなんでも結構です。 できるだけ多くの再配布可能なソフトウェアをご教示いただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.4

大多数のソフトウェアは門外不出ですので不特定多数への再配布はできませんが、それ以外のものは再配布可能です。 例えばマイクロソフト社のWindowsですが、これも再配布可能です。パソコンショップや家電量販店などでパッケージが小売されていますね。これも立派な再配布です。これらを再配布するには、しかるべき契約が必要であり、勝手に再配布することはできませんが、再配布そのものが不可能なわけではありません。

noname#54215
noname#54215
回答No.3

確かに分からん。 作者もしくは配布者が『再配布可』といっていれば何でも再配布OKなんですから。 というわけで参考URLはこれで。 http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%86%8D%E9%85%8D%E5%B8%83%E5%8F%AF+%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&num=50

che-san
質問者

お礼

じっくり調べてみます。 ありがとうございました。

回答No.2

良く質問の意味が分からないんですが。 と言うのも、どんなソフトにせよ、ライセンスを単に確認すればいいだけ、です。ライセンスが再配布を認めていればOKですし、そうじゃなかったらそれまでです。 とは言ってもそのテのオープンソースのレポジトリのニーズってのはあるらしく、残念ながら日本ではVectorの方がメジャーなんであまり知られていませんが(Vectorの場合、パブリックドメインやシェアウェアが混在してるので、所謂オープンソースなのかどうかは保証の限りではないです)、外国ではGPLのソフトウェアとかBSDライセンスのソフトウェアはSorce Forge経由で配布されるケースが多いようです。 と言うワケで、Sorce Forge JPのリンクを貼っておきます。要求に合ったソフトウェアだとここで見つかる可能性が一番高いでしょう。 

参考URL:
http://sourceforge.jp/
che-san
質問者

お礼

こんなサイトあったのですね。 ありがとうございました。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

何を目的に質問されているのか解りませんが、下記サイトに登録されているようなオンラインソフトと呼ばれる物であれば、作者が決めた再配布規約に従って自由に配布することが出来ます。 http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/

che-san
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 自分の開発したソフトウェアを配布する

     自分が開発したソフトウエア(あとファイルとか)などを自分のホームページ内で配布(観覧者にダウンロードさせる)できるようにするにはどうすればよいのでしょうか。  

  • ソフトウェアを改変して配布した場合

    もし、ソフトウェアを改変して配布することを著作者が認めていない場合、著作者の親告により著作権法に抵触するかと思いますが、どの条項に該当するのでしょうか? なお、該当ソフトウェア (qmail) の再配布条件は以下の通りとなっています。 http://cr.yp.to/qmail/dist.html (参考日本語訳 : http://djb.qmail.jp/qmail/dist.html) よろしくお願いします。

  • 社内PCへのソフトウェア配布方法について

    Adobe Readerの配布で困っています。 Flash PlayerはMSIをADのGPOで配布できたのですが、 ReaderはEXEを展開してMSIにMSPを載せて…など手間がかかったうえ、 インストールに失敗するPCが多く出てしまいました。 会社へはソフトウェアの配布用のシステム(AssetView)の導入を お願いしているのですが、遅々として進みません。 みなさんはどうやって配布していますか?

  • オンラインソフトのベータ版を効率よく配布したい

     私が開発したオリジナルのソフトウェアのβ(テスト)バージョンを配布しようと考えているのですが、やはり私個人が運営しているホームページ上からのみのダウンロードでは、テストを行うのに十分なサンプルが集まりません。  バグがあるかもしれないテストバージョンを、ベクターなどの一般的なオンラインソフト配布サイトにアップロードするのも気が引けます。「ここの試供品紹介サイトに情報を提供する」など、低コストでベータ版を効率よく配布するための知恵をお持ちの方がおられましたらご教示願います。

  • ソフトウェアの種類について

    以下のソフトウェアの種類で、具体的にどのような名前のソフトがあるのか教えてください。代表的な(有名な)ものでいくつかお願いします。 1.フリーウェア 2.シェアウェア 3.パブリックドメインソフトウェア あと、普通の・・・例えばOfficeとか、ホームページビルダーとか、そういったソフトの種類はなんなのでしょうか?

  • sqlliteの再配布の可否について

    sqlliteの再配布の可否について シェアソフトにする予定のあるフリーソフトで、sqlを使用してデータを記憶する機能を持つものを作成しております。 しかし、accessがダウンロードされていないと動かないので、accessが無い人は使えません。 そこで調べていると、sqlliteというsqlソフトがあることを知りました。 インストール不要でとても便利です。 もし再配布可能なソフトなのであれば、作成したソフト内に含めて公開したいと思っています。 再配布可能かどうかを調べましたが、問合せ先が解らず、サイトも英語でわかりませんでした。 ソフトウェアの業界では常識的なことなのかもしれませんが、どうしても解らなかったので質問いたしましたオープンソースの詳細をあまり理解できておりません。 ご存じの方がおられましたら教えてください。

  • 有償ソフトウェアの配布及び宣伝方法

    今あるソフトウェアを販売したいのですが、 ホームページに置いても、全く人が見に来てくれません。 ユーザーにダウンロードしてもらい、支払い確認後 キーを送る。 という具合でのシンプルな提供を考えていますが、 効果的な配布、宣伝先はないでしょうか。 インフォカートっていうところがあるらしいですが、 良く知らないので、利用は控えています。

  • ソフトウェアの再配布規定について

    現在、六曜を表示するホームページの作成をしようとしているのですがその際に http://park1.wakwak.com/~y-nagano/Programs/koyomi/ この方の旧暦計算スクリプトを使わせていただこうと考えています。 このホームページを見ていると、 「再配布・利用の際は高野氏の「QRSAMP」を入手し、そのドキュメント末尾に書かれている再配布規定に従って下さい。」 とあったので、入手してドキュメントを開きました。 すると 再配布する際の媒体に要するコストを除いて一切の金銭等の授受は禁止いたします。 (他の言語に移植したものを配布する場合にも適用いたします。) と高野氏のドキュメントにありました。私はホームページでアフィリエイトを貼り収入を得たいと考えているんですが、この場合規定に反するでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ソフトウェア特許とは?

    個人でソフトウェア開発している者です。特許について素人ですが、ソフトウェアは特許で保護されるのでしょうか? ある開発ソフトでコーディングしたものや、ICチップの中にあるソフトなど、ソフトウェアといっても色々あって、ソフトウェアのすべての階層についての特許の扱いについて、ご教授をお願いします。 開発ソフトでコーディングしたものですが、おそらくプログラム自体は保護されないと思います。けれども、開発されたソフトの動き、構成、フォルムなど、画期的なコンテンツであれば、発明として扱われるでしょうか? 具体的にですが、MSのVisualStudioの開発ソフトでコーディングし、それをネットで売りたいのです。そこで、VisualStudioのライセンスを取得する必要があるでしょうか?また、DirectXなどを組込んだ場合の再配布の権利の取得も必要でしょうか?

  • ソフトウェア作成

    ホームページに公開されている、ソフトウェアを作りたいのですが、 作り方なんかを教えてくれているサイトを教えてください。 ソフトの種類は絵を描くためのものです。