• ベストアンサー

山の違いについて

北海道の山について調べています。 そこで、疑問に思ったことがあるので、よろしければ回答お願いします。 1:利尻島と礼文島は、なぜあんなに近くに存在しているのに、利尻島だけが山になったのか なぜ礼文島に山ができなかったのか 2:低い山と高い山がありますが、なぜ高さに違いができるのか 3:富士山の美しさとは比べ物にならないほど、昭和新山はなぜあんなにいびつで赤茶色なのか わかるものだけで構いません 回答お願いします

  • 地学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi3746
  • ベストアンサー率39% (38/97)
回答No.1

1について 詳しくはわからないのでこれは推測です。 利尻島は成層火山である利尻岳によってできた火山島です。 礼文島は海底から隆起してできた島です。 この違いが標高の違いになっていると推測します。 2について 低い山については2通り考え方があります。 1つは「隆起している途中である」ということ。 もう1つは「もともと高かったが、長い年月を経て侵食された」ということです。これは地球上にたくさんあります。古期造山帯がそれによくあてはまります。もっと侵食されると平原になります。安定陸塊といいます。 3について 富士山は成層火山という火山です。中程度の溶岩の粘り気を持つ火山です。溶岩と火山灰が交互に重なり合い、きれいな形を形成します。 他の成層火山としては、桜島などが挙げられます。 これに対して昭和新山は溶岩の粘り気が大きいため、火口からマグマが出てきても流れにくく、溶岩がたまってしまい、あのようないびつな形になります。溶岩が流れにくいので、溶岩ドームが形成されるのです。 粘り気の大きい溶岩の色は本来白っぽいのですが、赤茶色になっているのは鉄分が含まれているからだと思われます。

maron001
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございました 赤茶色は鉄分だったんですね 木が生えていないことだけが原因だと思っていました 本当にありがとうございました

関連するQ&A

  • 「島を愛す」の音源を探しています

    色々検索しましたが、よく分からないので、ご存知の方、教えて下さい。 先日、北海道の利尻島と礼文島を旅しました。 そこで知った「島を愛す」という曲が気に入ったのですが、この曲ってもともとは誰が歌っているのでしょうか。 作詞・作曲は誰なのでしょうか。CDなどは出ているのでしょうか。 ちなみに利尻島でかかっていた嶋ナントカさんのは、演歌調のアレンジであまり好きではありません。 歌詞は「山高くして 夢があり 山高くして 歌がある このさいはての利尻よ礼文 君をたずねて姫沼悲し・・・」という感じです。

  • もし高い山が無かったら?

    前から疑問だったのですが、中部地方にかけて富士山を筆頭に高い山がありますよね。 なので冬になると日本海側から発生した雲が高い山にぶつかって、そのために日本海側が雪が降って、 山を超えて太平洋側には乾いた乾燥した雲が届くので快晴の日が続くと昔学校で習いました。 ならばもし、日本の真ん中に高い山が存在しなかったら、日本海側は雪って降るのでしょうか? それとも雪のかわりに雨が降り続く毎日になるのでしょうか? それとも北海道以外は快晴になるのでしょうか? 架空の話ですが、もし高い山が存在しなかったら・・・?とふっと思ってしまったので。 ずっと気になっていたことなので、もし宜しければ教えて下されば幸いです。 宜しくお願いします。

  • 山(さん)と山(やま)は違いますか?

    山(さん)と山(やま)は違いますか? 素朴な疑問で過去の質問にあれば大変恐縮ですが たとえば、富士山(ふじさん)の場合は山=さんですね。 また、浅間山(あさまやま)の場合は山=やまですね。 これら「さん」と「やま」の使い分け(読み方の違い)は 何か意味がありますか? たとえば、神社とか信仰が関係するのが「さん」とか・・・?

  • シミュレーション仮説と富士山

    この世は、仮想現実でありシミュレーション仮説の中であると聞きました。 シミュレーションの負荷を落とすために、観測していないものは存在していない。 つまり、富士山を観測していなければ、富士山は存在していない。とのことです。 私は今、富士山を観測していないため、富士山は存在していないのかもしれません。 ですが、富士山の近くに人が住んでいて観測している、または富士山の中に人がいる。 という場合は、富士山は存在していることになりますよね? それはすなわち、ずっと富士山は存在していることになりませんか? 私自身は富士山を観測していないため、私視点では存在していないのかもしれませんが、 この地球上では、富士山は存在している。つまり、負荷を落とせていない。 ↑のケースは、オープンワールドのように人類で共有している前提です。 そうでなく、このシミュレーション仮説というものは、 各個人に仮想現実が用意されていて、 私自身がプレイヤーであり、他の人はNPCということですか? 私だけが観測している仮想現実であれば、 私は富士山を観測していないため、富士山は存在していないということになります。 つまり、負荷を落とす目的が達成しています。 そもそも、負荷を落とすという考え自体が合っているのかはわからないですが・・・。 あなたは、このシミュレーション仮説と富士山の話はどう思いますか? この仮想現実はオープンワールドで共有されているのか、各個人に割り当てられているのか。 あなたのシミュレーション仮説についての考えが聞きたいと思いました。 よろしくお願いいたします。

  • 富士山の夢

    先月、富士山の夢をみました。 とても印象的な夢だったので、夢診断?もしわかる方がいらっしゃればお願いいたします。 夢の内容は、 わたしが誰か(誰かはわからないです)を捜している最中に、 年配の女性の集団がカメラをすごい勢いで撮っていたので 目をやると、絵に書いたように綺麗な富士山がありました。 自分自身も坂の上の高い位置にいたためか とても見晴らしがよく、同じくらいの高さで、かつ、近くに見えました。 富士山ってこんなに近くてひらけた場所にあるんだなーと感動しながら 富士山を横目に、引続き誰かを捜しに行こうとしていました。 すると富士山のうしろにもう一つ全く同じ山が隠れているのがわかり、 あの山が富士山なのかな?それとも富士山が二つ?と疑問に思いました。 なんだ富士山じゃないんだ。とも思いましたが 年配の女性達はきれいだ富士山だと言っていました。。 でもわたしははじめにこんな所に富士山があるのだなと 少し不思議に思っていました。 結局は富士山なのかどうかもわからないまま、坂をくだりました。 夢はそこまでではないですが、富士山が出てきた所は こんな感じでした。 よく晴れた春という感じでした。 ちなみに、あまり見ない夢だったので、 友人にこの夢を見たことを話してしまいました。 そしてこの夢を見た次の日にたまたま富士山を見ました。 (夢を見たあとに急遽入った予定だったのでそれが理由で富士山の夢をみたのではないと思います) 夢の中の情景と似ていたので、とても驚きました。 富士山の夢になるのかどうか、又、なにを意味するのか なにかコメントお願いしたいと思い投稿させて頂きました。 宜しくお願いいたします。

  • 6月の北海道

    6月1日にゆったりめぐる10日間の北海道夕ツアーに参加しようか迷ってます。6月の北海道って見所的にどうなんでしょうか?行く場所としては、 利尻・礼文島、宗谷岬、小清水原生花園、知床五湖、野付半島、えりも岬、富良野、美瑛、小樽、神威岬、昭和新山、京極ふきだし公園、大沼公園、五稜郭などです。6月だとまだ花が咲く季節には早いのでしょうか?

  • 山の名前は誰がどうやって付けるの?

    子供の頃から山の名前で不思議に感じている事があります。 例えば富士山の場合は孤峰というので、誰が見ても富士山と分かりますよね。 ところが北アルプスとか南アルプスなどにある有名な山は、言ってみれば山脈に多くあるボコボコの一つに名前を付けているように思います。 そのため 「これが有名な〇〇ヶ岳だよ」 と写真を見せられても、「エッ、どれ?」 となって指で指されないと、どれがその山か分からないケースが多いです。 で疑問なのですが、あるボコに名前が付けられているのに、すぐ近くにも同じようなボコがあるのに名前が付けられていないのが多いです。 なぜですか? 上手く言えないのですが、例えばAヶ岳とBヶ岳の間に多くのボコボコがあるのに、それらには名前が無い ・・・ なぜAヶ岳やBヶ岳だけが名前を付けられたのか? という疑問です。 分かるのは槍ヶ岳だけです。 誰が見ても槍の穂先のように尖がっているので分かります。 分かるのはそれくらいです。 もう一つの疑問 山の名前は江戸時代 (あるはそれ以前) くらいから既に今のように付けられていたのでしょうか? そうだとすると、その時代の人が既に3千メートル級の山を知っていたという事になるのですが。 例えば昭和や平成に入ってから付けられた名前って無いのでしょうか?

  • 富士山の噴火は近々にありですか

    私は富士山が良く見える市街地に住んでいます。近くに富士山 があると外出するときは必ず見て爽やかな気分になるのです。 富士山の麓ということもあり、世界遺産に登録されたときは 誇らしい気持ちにもなりましたが、しかし富士山が活火山で 宝永の噴火以来マグマが溜まり続けているのも気になります。 富士山の噴火は近々にありですか。その場合の避難はどうなり ますか。宝永の噴火のときは江戸まで火山弾が飛んだとありま す。そうなるとどこまで逃げても無駄だと思いますが。 詳しい方の回答をお願いします。

  • 富士山、オススメの山小屋、富士急近くのホテルについて。

    午前中に質問させていただいたtorakoです。 皆さんのご回答をいただき、富士山で一泊して、次の日富士急近くの宿泊施設に泊まることにしました。 さて、そこでまた質問をさせてください。 過去の質問リストを見たり、gooで「富士山 山小屋」と検索したりして、どこに泊まろうかと考えてみたのですが、よくわからない。 どこか、オススメの山小屋はありませんでしょうか。 要望は、比較的ゆっくりできること!! (なかなか人が多いので、ゆっくりはできないとは思うのですが、「比較的」ということで……) あと、経営者の方が、怖くないところ。 いろんなページを見てみると、富士山の山小屋は怖そうなので、できるだけ、怖い思いはしたくないです。) 「比較的」きれいなところ。 それから、山小屋がすいてる時期は、お盆が終わった平日だったら、「比較的」空いてるでしょうか? さらにさらに。 次の日、富士急近くの宿泊施設に泊まろうと思っています。 どこか、安くて、ゆっくりできるオススメの宿はないでしょうか。 それから、最後になりますが、登山計画としては、18時頃から山に登って、山小屋について寝て、朝4時頃出発して頂上をめざしたらいいでしょうか? 色々質問しましたが、沢山のお返事をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行を計画しております。アドバイス求む!

    閲覧ありがとうございます。19才大学2回生です。3~4泊で北海道を道北,利尻島,礼文島を回ってみようと考えております。運転免許を持っておらず,電車と高速バスがメインの移動となります。一人で行く予定です。予算は5~6万円の予定です。アドバイスを宜しくお願いします。 一日目 大阪→札幌→函館(函館山)→札幌→ネカフェ 二日目 札幌→函館(五稜郭)→札幌→夜行バス→稚内 三日目 稚内⇒宗谷岬⇒礼文 四日目 礼文→利尻→稚内→夜行バス→札幌 五日目 札幌→新千歳→大阪 一日目に時計塔や北大やJRタワーを見た後に,フリー切符にて函館へ移動し夜景を見ようと考えています。そして,終電で札幌へ移動します。二日目には函館へ移動し,五稜郭や元町の教会群を見ようと考えています。そのあと特急にて札幌へとんぼ返りし,稚内へ夜行バスに乗り込みます。三日目には宗谷岬を見て,礼文島へ移動し,島内を散策し,礼文島で一泊する予定です。四日目には礼文から利尻へ移動し,利尻富士を遠くから見たりして,稚内へ移動し,夜行バスに乗り込む予定です。 しかし,利尻・礼文へ行くのは無謀でしょうか。初めていく北海道であり,もしも無謀であれば,札幌と,函館・小樽を見るだけにして,また別の機会に道北を訪れようと考えています。(その場合は三日目に小樽へ行く予定です。)また,小さいころから電車が好きで,北海道の広い大地を駆け抜ける特急には乗っておきたいと考えています。北海道新幹線が開通すれば,函館本線を駆け抜ける特急も無くなってしまうので,早めに乗り込んでおきたいと考えています。JR北海道の夏場のダイヤの乱れやすさについて教えてください。 長文失礼いたしました。質問をまとめますと,次のような形になります。 (1)初めての北海道でこの計画は無謀でしょうか?一応函館→札幌の距離=東京→名古屋であることは理解しています (2)車が無いけれども,礼文島は楽しむことは出来ますでしょうか。 (3)JR北海道の夏のダイヤの乱れやすさを教えてください。 (4)peachを利用する予定です。初歩的な質問なのですが,peachは早いうちから予約をすれば,料金が安くなることはありますか?もしそうであるならば,道北エリアは来年に取っておこうかなと考えています。