• ベストアンサー

何のために個人情報を聞く?

今朝、通勤途中に歩道橋の真ん中に自転車(カゴに鞄入り)が放置されていて、周辺に歩いている人は数人居ましたが、持ち主らしき人物が居なかったので、交番へ届けました。 交番では、住所・氏名・生年月日・電話を聞かれたのですが、腑に落ちない気分です。氏名と電話くらいならまあわからなくもありませんが、生年月日というのは抵抗がありました(やましい事は無いし、言わなければならない様な雰囲気があったので、言いましたけど)。 しかし警察は、何のためにここまで詳細な情報を求めるのでしょう?別に財布を拾った訳でも事故の当事者でもないのに、どこか容疑者扱いみたいで良い気分がしません。 こんなことでは、道すがら何かあっても親切心は捨て、見て見ぬ振りで済ませようと思ってしまいますが…やはり、余計なお節介だったのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ken200707
  • ベストアンサー率63% (329/522)
回答No.2

遺失物法 第四条  拾得者は、速やかに、拾得をした物件を遺失者に返還し、又は警察署長に提出しなければならない。 第五条 (書面の交付) 警察署長は、前条第一項の規定による提出(以下この節において単に「提出」という。)を受けたときは、国家公安委員会規則で定めるところにより、拾得者に対し、提出を受けたことを証する書面を交付するものとする。 遺失物法施行規則第五条  警察署長は、遺失者から物を遺失した旨の届出(以下「遺失届」という。)を受けたときは、別記様式第五号の遺失届出書により受理するものとする。 参考URLは“別記様式第五号の遺失届出書”の様式を含みます。 “詳細な情報”を求めるのは上記各法令に規定されているからです、そしてそれを行わないと遺失物法第五条違反で警察署長が処罰されます。 ただ、“別記様式第五号の遺失届出書”には、氏名、住所、電話番号などの連絡先の記入欄はありますが、生年月日はありません。 よって、同規則に基づき“生年月日”を言うことを拒否することは可能だったでしょう。しかし、実務上人を特定するための情報としては“生年月日”は意味があるので、それを聞くことが直ちに違法であるとまでは言えないでしょう。

参考URL:
http://www.pref.yamanashi.jp/police/kaikei/isyutubutu5.pdf
aquablue
質問者

お礼

ken200707様 詳細な情報をありがとうございました。そのような法律が制定されているのですね。生年月日は拒否できる、というのは大変有益な情報でありました(そこが一番引っかかりましたので)私の勉強不足もありますので、今後質問をする際は事前に調べてからにします。

その他の回答 (1)

noname#52018
noname#52018
回答No.1

そんな事ぐらいで板を賑わす事もないと思うのですが・・ 別に財布を拾った訳でもない>財布でも何でも拾得物に変わりはありあせん。 余計なお節介どころではなくあなたはいいことをしていると思います。 まあしかし警察もルールに沿って、善意の方向で処理しているのでゆるしてやってはどうですか。 確かにあなたは正論です。 私の独断と偏見で一般論ではありますが、、 最近個人情報とかに過剰反応しているようでどうも気になります。 住所、氏名、電話など隠す事なのでしょうか、 仮に隠すべき個人情報だとして、、 郵便受け、104電話番号案内、住所を推測出来ないように町の住所表示など全てなくしてしまったら、不便でしょう。 郵便受けになにも書かなくなったら、郵便屋はどうして配達するでしょうか、申告制にでもしますか。 住所、氏名あたりは個人情報と言うより、識別情報のように思えるのですが・・・どうでしょう あなたを非難してるのではないですよ、、もうすこしおおらかに、 まあ、いいじゃないですか

aquablue
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 言われてみればおっしゃる通り、ちょっと過剰反応でした。 恐らくはこのまま何も無いと思いますので…反省します。

関連するQ&A

  • 窃盗罪をしてしまいました。

    現在私は27歳未婚で医療関係で働いています。 先日、私がコンビニで支払いを済ませている際、荷物置き場の所に財布を見つけました。直ぐに店員に渡せばよかったのですが、とっさに私はその財布をカバンの中に入れてしまいました。 財布をカバンに入れたまま私は財布の中から現金3000円を盗って自分のものにしてしまいました。 その後私はどうしたらいいかわからず、交番に抜き取った財布を拾得物として預けました。 財布の持ち主から被害届けがあり、後日私の自宅に刑事がき、窃盗容疑で逮捕。 一日留置所にいた後、検察庁に行き、そのまま釈放。 今回、私がやってしまったことは取り返しのつかないことです。反省しています。 今後、私にはどのような判決が言い渡されるのでしょうか。 どなたか教えていただけませんでしょうか。

  • 個人情報の保護について

    早速ですが、個人情報保護法に関係するのか?の質問です。 当方飲食店に勤務しております。先日、お客様の忘れ物(鞄)があり お困りではないか?と思い、忘れ物をいち早く持ち主へ知らせてあげようと、鞄の中を他の従業員2名で確認し(財布の中に免許証があり)、ご本人と特定出来る、物が出てきましたので、番号案内より問い合わせて、ご本人様へご連絡をしました。そしたら、お礼の前に、個人の持ち物を見て、電話してくるなんて、個人情報の保護はどうなってるのか?と苦情に発展してしまい、当方、よかれと思い、行った行為が、逆にお客様からお叱りを受けました。このような事例ですが、法的に見て、個人情報保護法に触れるのでしょうか?宜しくお願い致します。2名で確認したのは、不正を未然防止の為2名にて行いました。

  • カバンを拾いました。中には高額残高の銀行通帳が!

    駅でボロボロのカバンを拾得しました。 ホームにいた駅員さんに声をかけると、ちょうど電車の出発時だった為か、「ちょっと待ってて」と言われました。 カバンの中には高額残高の銀行通帳やら、お財布やらが入っていました。 ラッシュ時だったため、どの駅員さんも急がしそうで、また自分も急いでいたので、暇そうな駅前の交番に届けました。 交番の警官には住所・名前・電話番号などを質問され、「持ち主が現れなくても、君のモノにはならないよ~」的な書類にサインをしました。 (通帳なんて貰ってもしょうがないし、通帳だから間違いなく持ち主が現れるだろうと思った為。) 預り証などは貰ってません。 翌日、持ち主が見つかり、その方からの感謝の声が携帯の留守電に入っていました。「後ほど、改めてお電話します」だそうです。 こーゆー状況ですが、これは謝礼というか、礼金みたいなものって貰えるんでしょうか? 通帳だから、やっぱり難しそうですか?

  • 自転車の落とし物

    堤防上を通る国道にある近所のバス停から下へ下りる階段に自転車が転がっていたため交番に届けてきました。 警察の方が自転車を調べたところ持ち主に連絡がつき、昨日隣町のショッピングセンターで盗難に遭った物との事です。(何者かが盗んで近所に乗り捨てた模様) カバンや財布、携帯電話ならまだしも自転車の落とし物は珍しいですね。

  • 落し物を拾った方へのお礼

    今朝財布を落とし、途方に暮れて交番に行ったら、届けてくれた方がいました(中身も全て残ってました)。 財布には ・現金約4万円 ・ビール券(480円相当)14枚 ・キャッシュカードや保険証などのカード類 が入っていました。 警察に取りに行った際、「お礼についてのお知らせ」という紙を受け取り、そこに拾得者の方の住所氏名電話番号が書かれていました。 連絡先があるということはお礼を望んでいると思われますが、この場合、どのような流れでお礼を支払えばいいのでしょうか。 警察に訊いても「当事者の話し合いでしてくれ」の一点張りで、参考になるケースすら教えてくれませんでした。 財布を落としたのも、遺失物が戻ってきたことも初めてのことで、電話・訪問・郵送のどれにすればよいかも判らない状態です。 尚、ワーキングプアなので、お礼は1割(5000円前後)くらいに留めたいと思っていますが、そっくり返ってきたので拾得者にはとても感謝しています。 宜しくお願いします。

  • 被害届(置き引き)を提出後、警察より連絡がありました。

    以前、子どもが置き引きに遭い、被害届を提出しました。(盗られた財布は、翌日現金だけ抜かれた状態でみつかっております。) 本日、警察より容疑者が見つかりましたので、さらに詳しい調書作成と、被害に遭った財布及びその財布が入っていた鞄の写真を 撮らせて欲しいと連絡がありました。 そこで、質問です。   1.詳細な調書とは、どう言うものでしょうか?告訴状にあたりますか?   2.未成年でありながら、調書は子供自身が口述し署名しなければならと言われました。本当でしょうか?   3.その為に、警察署(本庁)にわざわざ来て下さいと言うことでしたが、こちらが足を運ぶ必要があるのでしょうか?   4.盗られた金額はごく僅かでしたが、氏名・電話番号・顔写真等個人情報が含まれる会員カードが数枚入っておりました。     「そんな所までは見ていないから絶対大丈夫です」と言うことでしたが、気持のいいものではありません。     鞄と財布の写真の件も含めて、個人を特定しうるような状態に対してどのようにすればいいのでしょうか?       5.結局、このような(被害金額が僅で、大事な財布も会員カード等も手元に戻った)場合、手間と時間と(報復までとは言わないが)     何らかのリスクを負ってまで、未成年のこどもが警察に協力しなければならないのでしょうか?     親としては、関わりたくないのが本音です。

  • 先日自宅アパート内で財布を置き引きされ、現金約2万

    先日自宅アパート内で財布を置き引きされ、現金約2万円を盗まれました。盗まれる前日に自転車のカゴ内に置き忘れ、なくなっていることに気が付いた翌日の夜までの間に盗まれました。アパートの住民が犯人というのはアパートの全郵便受けに手紙を書いて入れたところすぐに現金だけ丸々抜かれた財布だけが返ってきたためです。そのため確実な証拠はなく(状況証拠での判断)犯人は特定できていません。 薄給の自分にとっては大金ですし、このまま泣き寝入りはしたくないのですが、こう言った場合は最寄りの交番に相談すれば被害届は出せるのでしょうか? 因みに分かればご教示願いたいのですが、最寄りの交番は最初は落としたと思い遺失届を出した際、非常に面倒臭がられてあまり気分が良くなかったので他に行きたいのですが区内であれば捜査権限はあるのでしょうか?それともやはり家の近所の交番に行った方がよろしいですか? 長文失礼しました。 回答宜しくお願い致します。

  • 助けてください! 財布を拾って、次の日届けたら・・・

    昨日塾のトイレに入ったら、財布が忘れられていました。その時は魔がさして、家に財布を持って帰ってしましました…。中身の現金などは全く使用していません。 現金は千円札数枚でしたが、キャッシュカードなどが入っていたので、家に帰ってから本当に悪いことをしてしまったと思い、塾に電話で事情を話し、明日塾に財布を届けることになりました。(持ち主の氏名などは分かっているので、塾が持ち主には連絡して、財布は持ち主に返ると思います) そこで質問なのですが… 塾の方は、事情を説明したところ、「善意で届けてくれるので、持ち主の方に、貴方の情報は一切漏らさない。」とのこと。 一度家に持って帰った自分が悪いのですが、もし私が拾う前に、誰か他の人が財布の中の現金だけを取ってしまっていて、持ち主の方が「現金が足りない。」と塾や警察に言ったとしたら、私が犯人扱いされ、警察に呼ばれて色々ともめるのでしょうか? 昔、警察で指紋をとられたことがあります…。 絶対に中身は盗っていないのですが、一度家に持ち帰ってしまったという事実があるので、信頼されないと思うと不安で仕方がありません。

  • おサイフケータイの安全性について

    レジで使用する場合、店員にどの程度の情報が見られてしまうんでしょうか? また、携帯の情報(電話番号や電話帳など)が見られたり、情報が抜かれたりしないでしょうか? それが心配でお客様情報(氏名住所や生年月日)を書いた店ではおサイフケータイ やクレジットカードは使用しないことにしています。

  • 企業のミスによる個人情報流出のその後

    1・2ヶ月ほど前、とある会社に登録してあった私を含めて、 会員17324名分の個人情報(住所・氏名・生年月日・性別・ 職種・電話番号・メールアドレス・趣味・血液型)がその会社の 社員のHPに記載されていた報告がありました。 その社員は、自宅で仕事をする為に、社外に個人データを持ち帰る ための外部記憶媒体として、無料ホームページに社内業務のデータを アップロードしていたらしいのですが、 私には、社外に個人情報を持ち出す発想も理解できないし、 ましてやHPにアップロードするなんて、理解不可能です。 CD-Rに焼くとかでも理解に苦しむのに・・・。 その会社が会員に報告したところまでは、意外と対応はきっちりしてるなぁ。 処分も検討中で、数日以内に処分を決めるということだったので、 今後もちゃんと対応してくれるかなぁ~と思っていました。 ところが、いざ処分を聞いてみると、 流出させた当事者(社員)は、出勤停止3日。 社長は、減給1ヶ月。 その他の重役、減給3ヶ月。 処分が軽すぎるような気がするのは、私だけでしょうか? この企業(大手の子会社)に私の怒りをぶつけるには、 どのようにすればいいのでしょうか? 既に、苦情の電話はしましたし、会員登録の抹消と 私のデータの消去をしてもらったのですが・・怒りが収まりません。 小額訴訟で1円とかで請求すると企業というのは、 痛くも痒くもないものなのでしょうか?