• ベストアンサー

ブログで架空の人のフィクション日記を書くってOK?

z_574625の回答

  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.1

小説のたぐいだと考えれば、何も問題はないでしょう。 しかし、リアルすぎる場合で、中身に相当の問題がある場合は、 事実だと誤解されて、大きな問題になる場合もあるかもしれません。 たとえば、うちのタマを虐待した日記とか、殺人予告日記とか、宇宙人来訪記などをリアルに書いてしまうと、問題とか話題とかになる場合もあります。

kero-pon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに、誤解を招かないような配慮が必要ですね。

関連するQ&A

  • ブログで書いてもいい内容について

    初めてブログを書いています。 内容は、自分に起こった人生の一部を書いているのですが、 (ある意味詐欺にあったような話です) その中で、登場人物はもちろん架空の名前をにしています。 ほかに、訴えられたりしたときにこっちに不利になるような記述が あると困るので、どこまで書いていいのか教えてください。 やり取りしたメール内容を載せるのはNGでしょうか? ブログって自由に日記のような自分の好きな事を書いていいのかと 思っていましたが、そうでないこともるのでしょうか?

  • ブログ>>画像容量多くて、ケータイから見やすいものは?

    こんばんは。 飼ってる猫のブログを作りたいんですが、 PCとケータイ 両方から閲覧&投稿できて (設定変更できたら更に嬉しい)、 画像up容量が多くて、 ケータイから見ても配置が変わらず、 画像が見やすい(ケータイサイズに変換される) ブログって ありますか?? (できれば無料^^;) 「猫猫観察日記」で使われてる teacupだと容量は 大きいのですが、ケータイから見ると文中の画像が 下に移動していて 小さくて見にくくなってるんです 。。。 宜しくお願いします(>_<)!!

  • ケータイで見やすい猫ブログ

    おはようございます。 猫の画像に文字(セリフ)を入れたブログを 作りたいんですが、 画像upできる容量が多くて、 ケータイ投稿出来て、 閲覧時に ケータイ画面のサイズに自動変換される or待受サイズにしてからupした画像が縮小されない ブログってありますか? (auのW21SA、画面サイズ320x240です) 例えば 「猫猫観察日記」 http://angel.ap.teacup.com/nekoneko/ 。。。ケータイ閲覧OKだが画像が下のほうに まとめられてしまう&画像が小さすぎて内容が 判らない 「なると&くるみ日記」 http://cat.pelogoo.com/narukuru/ 。。。無制限なんですがケータイから見れない 皆さんがケータイから見回っている猫ブログで 見やすい お気に入りがあったら教えて下さい☆

    • 締切済み
  • ブログサービスおしえてください。

    10人くらいの仲間うちで、各人がそれぞれブログを立ち上げて日記を書き、その仲間と数名の観察者だけが見られるようなブログをつくりたいと考えています。 (クラスの生徒たちにブログをひとつづつつくらせて、クラスメートと先生だけが閲覧できるようなイメージ) そこで、 ・閲覧者に制限をかけられる(あらかじめ読者を指定orパスワードを設定) ・RSSなどをつかって、新しい投稿があったらわかるような仕組みにできる 機能のあるブログサービスを探しています。 記録後はプリントして冊子のようなかたちにしたいので、タイトルのみではなく日々の日記が一覧できるようにしたいので、SNSではなくブログを検討しているのですが、SNSでもそのようなレイアウトが可能なものがあれば検討したいと思います。 できたらフリーの方がいいですが、有料のサービスでも条件に合いそうなものがあったら教えていただきたいです。 複雑で、すみません。よろしくお願いします。

  • タマちゃんと秘密結社

    「タマちゃ~ん!」と子供たちが呼びかけると、チラリと振り向いてくれていたゴマフアザラシの、いわゆるタマちゃんだが、最近どうもその話題がテレビで流れてこない。多摩川に出現したからタマちゃんと名づけられたような気もするが、詳しくは忘れた。 こっちから言わせてもらえば、テレビに出ているから確認ができるのであって、映してくれないと、ただのマスコミが捏造した生物で、 「全部CGだったのかなあ」と疑わしく思えてくる。タマちゃんって、ただの空想上の生き物だとしたら、私たち多摩川に無縁の人間は、視聴率かせぎのための、生贄とも言えそうである。 今でも熱狂的なタマちゃん信者の一部の人たちが(タマちゃんを守る会)という、ある種ベールに包まれた異様な秘密結社を組み、日々恐ろしい集会を開いていると聞く。頭から頭巾をかぶり、正体を隠し続けるその団体、きっとそいつらが日本に何らかの災いをもたらそうとしているに違いない。 「のびーる君って、最近見ないね」と私が言うと、息子が、 「ねばーる君だろ」と言ってきた。あれも絶対に悪意を持った人間によって作り出された、架空の生き物だと私は思っている。さすがに納豆が歩き回るはずがない。 どうして日本には、未知なる生物が数多く出現するのか?ツチノコすら、いまだに見たことがない私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=TR3Vdo5etCQ

  • 初心者向け

    初心者向けで簡単に作れるホームページやブログはありますでしょうか?? 以前ミクシィをやっていたのですが 一回の日記に写真が3枚までか添付できなく 日記の書込みの返事も面倒くさく。。 写真が簡単に添付できて掲示板のような書き込みが無いもので 簡単に更新できるような所を教えてください 内容は日々の日記と猫の事位です 宜しくお願い致します

  • ブログで日記をつけている人

    何のためですか?目的は達成していますか?

  • フィクションに飽きたことがある人

    フィクションに飽きたことがある人はいますか?(飽きたことがある人、回答をお願いします) 私は幼い頃から物語が好きで絵本、児童書、アニメ、小説等読んだり観たりしてきました。 ジャンルもファンタジー、恋愛、ホラー、ミステリーと気になったものはそこそこ手をつけていると 思います。 しかし、最近ピンとくるものが少なくて少し寂しい気持ちがあります。 自分好みの良作を見つけるのは簡単ではないですし、年齢とともに物語の構成(パターン)が みえてきて新鮮味にかけてしまうのも理解はできるのですが…… また、音楽やゲーム等はある程度の年齢を過ぎたら徐々に興味がなくなったという話は聞きますが、 フィクションであまりそうしたことは聞かないような気がします。 フィクションに飽きたことがある人で、そんな時どうしたか(そのまま興味を失った、まだ好きな作品を模索しているなど)教えてください

  • 日記を書くためのブログを探してます

    特に誰に見せるわけでもない自分の為の日記を書くブログを探しています。 なかなかお目当てのものが探せないので質問します。 ・画像張り付けができる(できれば複数) ・1画面に1カ月に書いた日記が全部表示できる ・カレンダー表示がある 出先から更新したり読んだりしたいのでオフラインのソフトではなく ブログかレンタル日記で探しています。 宜しくお願いします。

  • 使いやすい日記ブログを教えてください。

    非公開の日記ブログを開設したいと思っております。パソコンからもiPadからも利用できて、出来るだけ操作が簡単なものを教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。