• ベストアンサー

今の政治に求めること

kaaaiiiの回答

  • kaaaiii
  • ベストアンサー率21% (31/143)
回答No.2

はっきし言って政治家の人格はどうでもいいです。 誰々が失言しただの、ほんとどうでもいいです。 何を言おうが、国民の利益になることをやってくれさえすれば問題ない。 それが政治家の仕事のはずです。

mi-dog
質問者

お礼

何をやったかですね。 参考にします。

関連するQ&A

  • 政治家としての資質

    今、過去と求めてるものは50年ぐらいで変わると思います。 いろんな意味で。 現在の政治家、経営者としてでも皆さんなら何を求めますか? 抽象的ですがどう思いますか? 織田信長的とか、西郷さんとか星野SD的でもいいです。 また、清廉潔白型とか、サラリ-マン金太郎的??とか、気配り型とか、先を見通せる事が出来る人とか何でもいいです。 参考に、アンケ-トを取ってみたいです。 よろしくお願いします。

  • 西郷南洲という名はどこから来ているのか?

    西郷吉之助や西郷隆盛はわかります。西郷南洲とはどこからつけられたものでしょうか?本人や回りの人が実際に使っていたことのあるものでしょうか?何となくの呼び名でしょうか?死後の改名みたいなものでしょうか?私の持っている書物などは、いきなり「南洲は・・・」などと始まっていて面食らっています。これに詳しい方がおられましたらお教えいただきたく投稿します。よろしくお願いします。

  • 過ちを犯したことがない人間なんて存在しますか?

    こんばんは 過ちを犯したことがない人、 清廉潔白で今まで生きてきた人、 人を傷つけたことがない人、 こんな人が存在するとみなさんは思いますか? 私は断じてありえないと思います。 人はみな間違ってる所はあると私は思います。

  • どこ向いてるの?西郷さん!!

    2、3年前に学校の先生が、西郷隆盛と犬の事を語りだしたついでに、こんな感じの質問をしました。 西郷隆盛の飼ってた犬の名前は何でしょう? ―「ツン」です。 これはいまとなれば結構有名(僕の中で)なんでおぼえているのですが、西郷隆盛と犬(ツン)の銅像はある具体的な所を向いていると言った気がします。どうしてもその答えが気になるのですが、思い出せません。調べてみても、犬の情報はいろいろあったのですが、そのことについてはわかりませんでした。 雑学好きな僕にはこういうことは気になったらどうしても知りたいんで、知ってる人がいたら教えてください。 僕の記憶違いでそのような事が存在しないなら、申し訳ありません

  • 49歳で亡くなった有名人や偉人を教えて下さい

    有名人や偉人の亡くなった年齢を見ていると、49歳で没した方が多いように思います。 聖徳太子 秦の始皇帝 織田信長 西郷隆盛 夏目漱石 ジャンボ鶴田 河島英伍 数え年、満年齢、いろいろとあると思いますが、 49歳で死んだ人は、他にはどんな顔ぶれなんだろうと、漠然と気になってしまいました。 よろしければ、お時間のあるときにでも、こんなつまらない質問に答えていただけませんでしょうか(笑) よろしくお願いします。

  • 清廉潔白な人が権力や経済力を手に入れることはできるのか?それらの力を持った後も清廉潔白さを維持できるか?

    不正や不祥事が起こると、人々は「あってはならないことだ」「何をやっているのだ」と怒ります。 とくにもそれが権力や経済力を持つ立場の人だった場合、人々の怒りは大きくなります。 それ自体は極めて自然な感情だと思います。 しかし、権力や経済力を持ったときに清廉潔白さを貫けるものなのかと考えてみると、それは相当に困難なことなのではないかと思います。 それ以前に、清廉潔白な人が権力や経済力を持つ立場にたどりつけるのか、 もし出来るとしても、ごく少数の幸福なパターンなのではないかとも思います。 〔多くの人の心にある弱さ〕 ・誰しも、自分の苦労は実体験だからよく分かっても、他者の苦労を本当に推し量ることは難しい。  (例:高齢者、妊婦、障害者など、困難な状態にあるのを多くの人が認識しているに関わらず、実際の場面では邪魔者扱いされることも多々ある) ・自分の親しい人やメリットのある人に対して便宜を図ってあげたい気持ちが起こりやすい。 〔周辺環境による要因〕 ・権力やお金があると、恩恵にあずかろうとする人々が群がってくる。 ・ずるい事をしないと他者・他企業などを出し抜けない。 ・言う事を聞けば大きな恩恵を約束されるが、聞かなかったらひどい目に合わされるリスクと直面する。 何を言いたいかというと、他者が不正を起こしたときに責めるのは簡単だけれど、多くの人に共通する心理などが作用してのことであって、 いざ自分がその立場になったら、正しい道を貫けるのかという疑問を感じるのです。 いろいろ、世の中の問題を考えているうちにこのような考えに突き当たりました。 皆さんは、清廉潔白な人が権力や経済力を手に入れることはできると思いますか? また、それらの力を持った後も清廉潔白さを維持できると思いますか? どうしたら不正や不祥事を起こさないようにできると思いますか?

  • お人よしの末路

    好きな人:西郷どん 好きなことば:敬愛天人 結局、西郷どんはお人よしなのでああいう末路になったのでしょうか? 慕ってくる人を見捨てられず。 また、今の馬鹿官僚みたいに責任を取れる人がいず、最終的に西郷どんがいろんなしがらみの責任を取ったのでしょうか? 今、若造ですが、いろんな無責任な人たちを見てきたので、何が大事か何が重要かって思うようになります。 無責任な人は責任を取らないように、立ち回るようなことをします。 お人よしな人が、その責任を取らされたりもします。 お人よしって、皆さんはどう思いますか?

  • 清廉潔白な役立たずと、多少ブラックだけど国民の役に立つ政策を立案し、そ

    清廉潔白な役立たずと、多少ブラックだけど国民の役に立つ政策を立案し、それを実現できるリーダーシップのあるのある政治家のどっちがましなんでしょうか? わたしは、アメリカの大富豪たちの足元にも及ばない小金ぐらい目をつぶってでも、実際に役に立つことをしてくれる人が政治家になって欲しいと思います。へんかな?

  • リ-ダ-の条件

    皆さんのリ-ダ-の条件はなんですか? 三国志で出てくる 劉備タイプ  情の人 曹操タイプ  合理性  信長タイプ 孫権タイプ  調和   家康タイプ  どれでしょう。 また、今の時勢、何を条件にしますか? また、西郷隆盛みたいな人でも良いのでしょうか? TV『篤姫』で 一度死んでいる身だから、情も非情も分っている。 だから、江戸城攻撃のとき、霧島との会話で、『自分しか出来ない』と言い切りました。 人の辛さが分るから、自分しか出来ないと言い切りました。 辛さが分る人。 導ける人。 皆さんの理想像はどうですか?

  • この人は助けたいって想うことはありますか?

    最近、報道にも疑問はありますが、身内にも危害を加えたりする事件が多数あるようです。 我慢が出来ない、逃れなれないってこともあるかも分かりません。 逃れるすべがないかもわかりません。 西郷隆盛しかり、過去の人、源義経、など、、、、 もし、実際、犯罪はしていない、道徳的にも違反はしていない人なら助けますか? 支えますか? 実際、人というのは、自分に向けさせる為、嵌めたりもします。 でも、マンガではありますが、サラリーマン金太郎みたいな人などいましたら、支えますか? 誇張しておるとは想いますが。 皆さんならどう想いますか?