• 締切済み

隷書体のフォントが、、、

route15519の回答

回答No.1

市販ソフトのバンドルされていればそのCDからインストールできます。

pieceofcake
質問者

補足

回答ありがとうございます、調べてみます 何かお勧めの雑誌など教えていただくことは かのうでしょうか?

関連するQ&A

  • 隷書体のフォント

    最近、フリーの印鑑ソフトを使うのですが、 印鑑に適したフォントがいまいちで困っています。 隷書体や古印体のフリーフォントをダウンロードして使うと、藤の文字が入ってないのばかりでうまくいきません。 多分、草冠が違うので旧字体との関係などだと思うのですが、どうなのでしょうか? 昔のWindows95/98には隷書体が標準で入っていたと思うのですが、 95/98の隷書体フォントはどうすれば手に入りますか? また、隷書体や古印体の藤の文字があるフリーフォントは在りますか? 教えてください。

  • フォントについて

    麗流隷書を無料でダウンロードするサイトは、ありませんか? 麗流隷書ではなく、他の隷書体でも結構です(無料で)

  • 「デザイン隷書」について

    書体について質問なのですが、「隷書」と「デザイン隷書」は違う書体なのでしょうか? 実は、表札の書体で、あるメーカーのパンプレットを見て、見本にある表札の書体が「デザイン隷書」で気に入り、ネット等でその書体を検索するのですがよくわかりません。違いがあるのかという点と、「デザイン隷書」の書体を無料ダウンロード出来るサイトなどあれば教えて頂きたいのですが、よろしくお願い致します。

  • HG高橋隷書体はどこで手に入りますか?

     イラストレーターで名刺を作る際のフォントで、高橋隷書体を使いたいのですが、どこで購入できますか?  過去の質問では「筆王」「筆まめ」というソフトに入っていると書いてありましたが、今販売されているバージョンからは無くなっているようで、それら以外に該当フォントを購入できるところを探しています。  似たようなフォントで麗流隷書体というのがありましたが、残念ながら私のイラストレーター(CS6)では使えないようでした。  宜しくお願いします。

  • リカバリーしたら、フォントが減ってしまった。追加するには?

    リカバリーしたら、リカバリー前に使っていたフォントが消えてしまいました。この使っていたフォントというのは、多分ハガキ作成ソフト(筆王・筆ぐるめ)に入っていたフォントではないかと・・・。ソフトはあまり使わないのですぐアンインストールしましたが、フォントだけが残っていて、それを使っていたのではないかと思います。リカバリー前の状態に戻すには、また使いもしないソフトをインストールして、アンインストールしなければならないのでしょうか。 (補足)フォントは全く同じでなくてもいいと思っています。POP体・行書体・草書体・隷書体等が欲しいのです。何か良い方法はありますでしょうか?それとインストール方法ですね。PC雑誌に無料で使えるフォント特集というのがあったのですが、どうすればインストールできるのかよくわかりません。アドバイス宜しくお願い致します。

  • フォントがなくなりました。

    パソコンをリカバリーしたら、コントロールパネルの中にあるフォントが減ってしまいました。 以前は、隷書体なのフォントがワードなどで使用であいました。

  • WinMeでイラストレータを使用。使えないフォントがあります。

    「家庭向け」に質問したのですが、こちらにというアドバイスを頂き、質問します。 WinMeでイラストレータ8.0を使っています。 隷書体(BGREIRR.TTF)を使いたいのですが、リストに出てきません。 有澤行書(FAGGM_0.TTF)などは出てきます。 アドバイスをいただき、一度フォントリストの削除も行いましたがダメでした。 この隷書体はWORDなどでは使用できます。 WORDで書いた隷書体のテキストをイラストレータにコピーしたところ、 字体はゴシックなどに変わってしまうのですが、 リストに隷書体がアスタリスク付きで表示されました。(隷書体*) ところが画面上も隷書体にならず、印刷しても隷書体ではありませんでした。 どうしたら使えるのでしょう。

  • フォント

    2.0では使えていた隷書体が使えなくなりました。どうしたらよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Wordに新しいフォントの入れ方

    初歩的な質問なのかもしれませんが、同僚に質問されてよく分からないのでお教え下さい。 Wordなどに元々入っていない、例えば隷書体のような新しいフォントを入れたいときはどうしたら良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 筆まめVer.32で”AR P隷書体M04”

    筆まめVer.30では入っていた、フォント”ARP隷書体M04”がVer.32では入っていない。入れる方法を教えてください。amazonの筆まめダウンロード版。OSはWIN-11。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。