• ベストアンサー

変わった読み方をする名字

yumesawaの回答

  • yumesawa
  • ベストアンサー率37% (393/1037)
回答No.22

 お世話になります。  ( 以下、文中敬称略 )  まずは#14の nozomi 500 さんにツッコミから・・・ ( またまたまたまたまたまた申し訳ございません ・ ・ でも “ プライバシー侵害 ” では無いと思いますので )  「 柏原 」 という選手は 「 柏原純一 」 の事でしょうか ・ ・ で、ございましたら彼の所属球団は、 「 南海→日本ハム→阪神 」 だったと思います。  もしかいたしましたら、それ以前に近鉄で活躍した 「 柏原 」 という選手が居た・・という可能性も有るのかもしれませんので、もし、そうでございましたらお許しくださいませ。  「 はせ 」 と読む苗字には 「 馳 」 も有りますね。  プロレスラーで衆議院議員でもある 「 馳 浩 」(はせ・ひろし)という人が居ます。    「 東野 」 ですが、「 とうの 」(俳優の 「 東野英治郎 」「 東野英心 」)、「 ひがしの 」(タレントの 「 東野幸治 」)、 「 あずまの 」(ミュージシャンの 「 東野純直 」)といった読み方が有りますね。  「 池谷 」 には、「 いけがや 」(元プロ野球選手の 「 池谷公二郎 」)、 「 いけたに 」(元・体操選手の 「 池谷幸雄 」)、「 いけや 」(天体観測家の「 池谷 薫 」)といった読み方が有り、 徳島県には、「 池谷 」( いけのたに )という駅名が有ります。    また 「 田上 」 といえば 「 たがみ 」 が大多数ですが、「 たうえ 」「 たのうえ 」 と読む苗字も有ります。  その逆(?)で 「 上田 」 を 「 かみた 」 と読む苗字も有ります。  「 谷口 」 といえば普通 「 たにぐち 」 ですが、「 やぐち 」 と読む苗字も有ります。 (ちなみにモー娘。の某メンバーの苗字は 「 矢口 」)  その他、私が目にした(耳にした)珍しい苗字は  忍足( おしだり )、村主( すぐり )、  畔蒜( あびる )、日月( たちもり )、鋤柄(すきがら)  それから映画マニアの kyoko-fanfun さんで、ございましたら、「 六平 」 は、どう読むか、お解りいただけると思います( 参考URL )。

参考URL:
http://www.tokyokandenchi.com/profile/musaka.html
kyoko-fanfun
質問者

お礼

ご回答を有難うございました。 「柏原」という選手は近鉄なのか阪神なのか?プロ野球手帳を引っ張り出して見てみました。 どちらにも載ってないので引退されたんでしょうね。 その代わりというか、阪神のキャッチャーに「狩野=かのう」という選手を発見しましたよ、nozomi500さん! いるんですねぇ。 中段に対するお礼は端折らせて頂いて(本当は逐一述べたいのですが とても長くなってしまいそうなのですみません)、 忍足といえば、聴覚障害者の女優忍足亜希子さんですね。 今度「旅の途中で」というイラン映画に出演されるので、観たいと思います。 漢字変換できた名字・・・鋤柄のみ。 できなかった名字・・・すぐり・あびる・たちもり。 「六平さん」って、「ろくへい」「ろっぺい」「むつへい」「むへい」「むっぺい」「むたいら」「むつたいら」「むつだいら」・・・ 浅学非才な私には、この辺りしか思いつきませんでした。 参考URLを開いたら即「むさか」と目に付いてしまいました。 そんな簡単に判ってしまうなぞなぞではなくて、まずははぐらかして欲しかったです~~~! ちなみに、邦画には詳しくないのですみません。かといって洋画にも詳しくありませんけど・・・。 単に観まくってるだけの映画サークル変酋長なんです。

関連するQ&A

  • 姓の読み方・・・渡辺(わたなべ、わたべ) 我妻(あづま、あがつま)

    人様の名前を言い間違えることはとても失礼なことなので、たとえば、名刺をいただいた際も、漢字の読み方には注意したいところです。 「渡辺」と書いて「わたなべ」という人も「わたべ」という人もいます。 そこで、有名な苗字、あるいは、そこそこ知られている苗字で、 漢字は同じなのに読み方が2種類以上ある例を探しています。 私が調べてわかったのは・・・ 饗庭、饗場 ・・・ あいば、あえば 愛染 ・・・ あいぞめ、あいぜん 相武 ・・・ あいぶ、あいむ 明石 ・・・ あかし、あかいし 東 ・・・ あずま、ひがし、あがり、さき 吾妻、我妻 ・・・ あづま、あがつま 芦田、葭田 ・・・ あしだ、よしだ 安倍 ・・・ あべ、あんばい 雨森 ・・・ あまもり、あめもり 有賀 ・・・ ありが、あるが 門田 ・・・ かどた、もんでん 小島、小嶋 ・・・ こじま、おじま 東海林 ・・・ しょうじ、とうかいりん 菅 ・・・ かん、すが 古林 ・・・ こばやし、ふるばやし 篠木 ・・・ しのき、しのぎ、ささき 相馬 ・・・ そうま、あいば 渡部、渡辺(渡邊、渡邉) ・・・ わたなべ、わたべ このように、苗字の漢字は同じなのに、読み方が家によって異なるもの(異音同字の苗字)の例を、ほかにご存知でしたら教えてください。 ただし、下記は対象外とさせてください。 1.濁点を付けるか付けないかだけの違いのもの (例)  中田(なかた、なかだ)、山崎(やまざき、やまさき)、高木(たかぎ、たかき) 2.あまりに珍しい苗字で、どの読み方も難しいもの (例)  合砂(あいさ、あいしゃ)、少林(こばやし、わかばやし、しょうりん)

  • あなたの名字は、珍しいですか? よくある名字ですか?

    あなたの名字は、珍しいですか? よくある名字ですか? そして、珍しい名字の方は普通の名字に、逆に普通の名字の方は珍しい名字に変りたいと思いますか? また、もしその「珍しい」或いは「普通」であることで、不都合な体験をしたことがあれば、それについてもお聞かせ下さい。

  • 名字?苗字?

    どのカテゴリーに選択したら良いのか悩んだんですけど… 「みょうじ」と言っても,{名字}と{苗字}の2種類ありますよね。それって、なにか違いがあるのでしょうか? 使い分けた方が良いんですか? それとも、片方が本当で、もう片方は元々日本語では無かったのでしょうか… 答えの見当がつきません。 回答宜しくお願いします。

  • 名乗ってみたい名字(苗字)

    名乗ってみたい名字(苗字)ってありますか。日本名には限りません。みなさまの回答をお待ちしております。

  • 苗字~括弧書き苗字、ハイフンのある苗字。

    結婚後は夫の苗字を名乗りたいのですが、苗字の変更を行ってしまうと、その後の法的な申請で面倒なことになる場合があるそうで、迷っています。 楽なのはカッコ書きで苗字を併記だそうですが・・。 「カッコ書きの苗字」というのは、どういうものなのでしょうか。 例えば、六月つゆ子さんがジューン氏と結婚したら、TSUYUKO ROKUGATSU(JUNE)という表記になるんですよね。 パスポートだけの表記でしょうか。その他、学生証・保険証・免許証などはどうなるのでしょうか。 また、一般的に名乗るときは、どうされていますか? 普通の生活では「ジューン つゆ子」を名乗って良いのでしょうか。 2・夫の苗字に変更した場合についても教えてください。 夫の苗字にハイフンがある場合、どうなるのでしょうか。 June-Sixという苗字で、発音は「ジューン シズ」。 一まとめに「ジューンシズ」になるのでしょうか。 それから、発音は「ジューン シズ」と聞こえますが、カタカナで申請するときに「ジュネ シス」とちょっと変えても良いのでしょうか。

  • 名字被りが居ても名字で呼ばれます…。

    名字被りが居ても名字で呼ばれます…。 僕の名字はとてもポピュラーなんですが、(全国名字ランキングでは10~13位くらい)昔からまわりに名字被りがいても、友達に名字で呼ばれます。同じような経験したことありませんか?

  • 苗字について 『ハラセ』さんって苗字ありますか?

    苗字で 『ハラセ』さんってありますか。 あれば、どの地域に多いのか教えてください。

  • 珍しい名字があったら教えてください。

    珍しい名字があったら教えてください。 「四月一日(わたぬき)」や「小鳥遊(たかなし)」のような珍しい名字があったら教えてください。

  • 名字について

    名字について 初めて質問させていただきます。 長文になるので、お暇な方だけ読んでいただければ幸いです。 ☆現在の状態☆ 私は現在23歳の男、今年大学を卒業して就職しました。 今は地元に住んでいるのですが、私は母方祖父母の家で祖父母と三人で暮らしています。 本籍があるのは父方の実家でそこに父方祖母・両親・兄弟が住んでいます。 つまり形的には居候の状態です。 特に家庭内に問題があるとか、そういった事情はなく、昔から母方祖父母に可愛がられていて私が母方の実家を継ぐような流れになっていました。 ☆今後の流れ☆ 今後の流れとして、やはり私が母方の実家を継ぐことになりそうです。 母方祖父母も、もう若くないので、ぼちぼち養子縁組という形で母方実家に本籍を移そうかという話になってきました。 ☆悩み☆ そこで悩みなのですが名字をどうしよう・・・ということです。 父方の姓を仮に五十嵐とします。母方の姓は仮に鈴木とします。 ここでこの名字にしたのは、父方の姓は珍しく、母方の姓はありきたり、というのが重要だからです。 私は生れてから23年間五十嵐の姓で育ってきました。 しかし母方祖父母は私が鈴木の姓になるのを望んでいます。 しかし、これまで慣れ親しんだ五十嵐の姓を捨てるのにも戸惑いがあります。 それに、鈴木よりも五十嵐の方が珍しい名字のため、覚えてもらうのに便利です。 つまり、個人的には五十嵐の名字のまま生きていきたいわけです。 しかし、お世話になっている祖父母の気持ちを考えると、五十嵐のままというのも申し訳ない感じもします。 そこで、このような場合どうすべきか、みなさんの意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。 ☆補足☆ ・会社の総務の方に話してみたところ、鈴木に姓を移したとしても会社では五十嵐でよいとのことです。 ・両親は「好きにしたらいい」と言ってくれています。

  • 苗字について

    朝日(あさひ) という苗字は実在するのでしょうか