• 締切済み

苗字~括弧書き苗字、ハイフンのある苗字。

結婚後は夫の苗字を名乗りたいのですが、苗字の変更を行ってしまうと、その後の法的な申請で面倒なことになる場合があるそうで、迷っています。 楽なのはカッコ書きで苗字を併記だそうですが・・。 「カッコ書きの苗字」というのは、どういうものなのでしょうか。 例えば、六月つゆ子さんがジューン氏と結婚したら、TSUYUKO ROKUGATSU(JUNE)という表記になるんですよね。 パスポートだけの表記でしょうか。その他、学生証・保険証・免許証などはどうなるのでしょうか。 また、一般的に名乗るときは、どうされていますか? 普通の生活では「ジューン つゆ子」を名乗って良いのでしょうか。 2・夫の苗字に変更した場合についても教えてください。 夫の苗字にハイフンがある場合、どうなるのでしょうか。 June-Sixという苗字で、発音は「ジューン シズ」。 一まとめに「ジューンシズ」になるのでしょうか。 それから、発音は「ジューン シズ」と聞こえますが、カタカナで申請するときに「ジュネ シス」とちょっと変えても良いのでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

私は18年以上前にアメリカ人の夫と結婚しました。 婚姻届と同時に「外国人との婚姻により氏の変更届」を提出。 で、日本の戸籍上も(あなたが例に出した)「ジューン つゆ子」です。 その後4年程日本で暮しましたが(今はアメリカ在住)、 夫の姓を名乗って不自由な事は一切ありませんでした。 カッコ付きはパスポート上の事のみです。 氏の変更をしなかった場合は全て 旧姓のまま「六月つゆ子」になります。 ご主人の姓を個人的に名乗る事は勿論出来ますが 法的には旧姓のまま。公的には旧姓を名乗るしかありません。 学生証、保険証、運転免許証、全て戸籍上の名前を名乗る事が 義務付けられています。 2.のご質問ですが。。 ご主人になる方は二重姓をお持ちなのですね。 この日本での表記の仕方は管轄の区役所や市役所にお尋ねください。 日本のお役所ではちゃんと「ファーストネームとミドルネームの 表記の仕方」と「二重姓の表記の仕方」を教えてくれますよ。 うちの息子の場合、日本にはミドルネームは無いので 日本ではファーストネームとミドルネームが一体化しています。 例えばファーストネームがマイケル、ミドルネームが太郎、だとすると 彼の名前は(またあなたが例に出した姓を名乗ると) 「ジューン、マイケル太郎」です。 姓を戸籍上カタカナに変える時の記述はあなた次第だと思います。 発音の仕方は同じ英語でも国や文化で違いますから。 でもカタカナに変える時、ご主人と相談なさってカタカナ日本語の の記述を決める事をお薦めします。 私が日本でも法的に夫の姓に変えた理由はが 日本とアメリカ両国での姓の違いによる混乱を避けたかったからです。 結構面倒な事のようにお考えのようですが、別にたいした事ないですよ。 ご主人の姓を名乗りたいのであれば、そうなさるのが良いと思います。 私は夫の姓に変えて日本で困った事はありません。 父が亡くなり遺産相続の手続きをするのにも 一切法的手続きに支障はありませんでした。 あなた次第です。

vanc2010
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。自分次第ですよね。 苗字を変えたら滞在できなくなるわけでもないし、説明を求められて解説に時間がかかる程度なら、問題と言うほどでもないですよね。 背中を押していただいたようです。夫の姓になろうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 苗字の変更について

    はじめまして。苗字の変更について質問させて頂きます。 現在、私の苗字は離婚前の夫の苗字です。 離婚の際、離婚届を元夫1人で出しに行った際に、私の苗字を旧姓に戻さず、婚姻中に使用していた苗字で届けた為です。 その頃は、たぶん普通の精神状態ではなかったのでしょう、何とも思わなかったのですが、4年が経ち現在この苗字に大変苦痛を感じ、できる事なら旧姓に戻したいと思っています。。。 法律には詳しくないのですが調べてみたところ、苗字を変更するのは困難であり「やむを得ない事由」が必要とありました。 私のような場合、苗字を変更することは可能なのでしょうか。 補足の説明など必要でしたらおっしゃってください。 宜しくお願い致します。

  • 夫婦別姓、子供の苗字について(夫:アメリカ人)

    他に色々トピックがありましたが、はっきりと分からなかったので、こちらでトピを立てました。少し長くなりますが、ご回答頂けると助かります。 アメリカ人の彼と結婚をした際に、苗字は変更をせず、元のままの苗字を名乗る事にしました。彼には、子供には僕の苗字を名乗って欲しいと言われていましたが、後で変更すればいいかなぐらいに思っていました。今の所、まだ子供は出来ていないのですが、アメリカでのsocial securityコードを取得の際に私の名前に彼の苗字を入れようとしています。現在のパスポートのままですと、申請書類にはHanako Yamadaと書かないといけなくなると思います。ちょうどパスポートの書き換え時期も来ているので、山田花子(Smith)と夫の苗字を()で入力してもらおうと思っています。夫が私の名前をsocial securityコードの申請の為に記入しようとしているのは、Hanako Yamada-Smithです。ハイフンで繋げようとしています。これが勝手に公的書類に書き込みが可能かどうかは不明なのですが。。 日本で子供を産んだ場合、私は戸籍の筆頭になっており、日本で結婚しましたので、子供の名前は戸籍に登録されると、山田○○になりますよね。下の名前はまだ決めていないので、漢字で書くのか、カタカナにするのかはまだ分かりませんが、例えば、下の名前も漢字で恵梨香とした場合、山田恵梨香になりますよね。。 将来的に、夫は日本には住みたくないと言っているので、子供が生まれたらアメリカへ移住することになると思うのですが、私の戸籍上の名前はそのまま山田のままにしておきたいのです。日本人の名前を残したいというのと、小さい頃から後を継いで欲しいと言われていた為、苗字を変更するという観念が最初からなく、抵抗がある。ただ、アメリカに住むにあたって、私は公的に使用できる名前に夫の苗字が入っていれば良いと彼に言われましたが、子供は彼の苗字を名乗って欲しいとのこと。。 例えば、私の苗字も子供の苗字も日本の本籍では私の苗字を名乗り、アメリカでは彼の苗字を名乗ることは可能なのでしょうか?他の質問等で、子供が生まれた際に出生届をアメリカに出す時に名前を決めて書くなんて方もいるようなのですが、その際にErika Yamada-Smithと書けば良いのでしょうか? その場合は子供のパスポートはErika Yamada(Smith)という表記になるのですか? それとも、Geven name: Erika、 Sur name:Yamada-Smithになるのでしょうか? 短期で1~数年日本で生活する予定なので、彼の外国人登録証には、Peter Smith(Yamada)と書いてもらおうと思っているので、日本での生活では問題はないかと思うのですが、アメリカへ帰った際には、子供と私の苗字の中には夫の苗字を入れたいと考えています。 下記のようにすることは可能なのでしょうか? 夫:Peter Smith 私:Hanako Yamada-Smith 子供:Erika Yamada-Smith 日本で子供が生まれて戸籍登録する際には、私の苗字が筆頭になっているので、 どちらにしても、山田恵梨香になりますよね? もし、最初から夫の名前に変更したい場合は、子供が生まれる前に家庭裁判所でスミス花子に変更してもらい、子供が生まれて来たら、子供はスミス恵梨香になり、、というようなことをしないとダメかと思うのですが、戸籍上の名前は山田のままで置いておきたいです。 アメリカに帰る時に問題にならないようにする為の方法があればとても助かります。 方法をご存知の方や、同じ方、それ私達もそうです!って方いらっしゃいましたらアドバイスを宜しくお願いします。 アメリカでも公的文書上で私と子供が夫の苗字を名乗れるように出来れば解決なんです、、日本の戸籍上はそのまま私の苗字で。。

  • 苗字の変更について

    私は結婚して佐藤(仮名)という苗字になりました。 夫の母(義母)の旧姓は鈴木(仮名)という苗字ですが、義父と結婚し、佐藤の苗字になりました。 もともと義母は田中(仮名)という苗字でしたが、義母の母兄弟(義母からみて、叔母にあたる人)に子供がいなかったため、養女になり鈴木となりました。 既に、鈴木の祖父も祖母も亡くなっており、戸籍的には廃絶しています。 今になって義母が、鈴木の苗字に家族全員でなりたいと言っているのですが実際のところ変更出来るのでしょうか? 理由は鈴木の財産(普通の一軒家とその土地)を義父の姓である佐藤という名前で継ぎたくないということです。 (養女にいった意味が無いから) また、義父は結婚前に定年後は鈴木の名に変わってもいいという口約束を義母としたようです。 関係あるか分かりませんが、佐藤の名前を継げるのも夫しかいません。 (義父の男兄弟には女の子しか生まれなかった為) 義母と義父が鈴木の苗字へ変更した場合は、私たち息子夫婦も鈴木へと変更しなければいけないのでしょうか? 夫には未婚の姉がいます。 夫は仕事の都合もあるので、佐藤から鈴木の苗字に変える気はないと言っていますが実際のところ、そのような理由で苗字の変更というのは、家庭裁判所で許されるものなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。このことがストレスになり、毎日夜も眠れません。 もし、この質問が分かりにくければその旨教えて下さい。 どうか宜しくお願い致します。

  • カナダ人と結婚後のパスポート苗字変更手続きについて

    カナダ人との国際結婚後の、外国人側パスポート上の苗字変更についての手続き/必要書類についてご教授ください。 私が日本人の夫で、妻がカナダ人です。お互いの意思で妻の苗字を私の苗字(漢 字で佐藤と仮定)にしたいと考えています。 その際、市役所からは「表記が佐藤になった 在留カードが必要」との回答がありました。 また、在留カードの表記変更に関して 東京入国管理局からは「表記が佐藤になったパスポートが必要」との回答です。 パスポート表記変更に関してカナダ大使館からは「webを参照して大使館で手続きを」という回答しか得られませんでした。 また、カナダ大使館のHPやその他サイトでも調べましたが詳しい情報を見つけられませんでした。 どなたかこちら、パスポートの苗字標記を変更する為に必要になる、カナダ大使館への提出書類や手続きに関して詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 扶養(保険、年金)申請中の名字変更について

    外国人と7月に日本で結婚しました。後で名字を変更しようと思っていたのですが、 今ちょうど扶養申請中です。一応主人の会社は12月1日から加入で申請中との事 ですが、その間に私の名字が変更になった場合手続きに何か支障がありますか。 時間がもっとかかってしまうということはありますか。 宜しくお願いします。

  • 苗字変更

    生まれて29年使ってきた苗字の「崎」という漢字が戸籍登録上で「﨑」であることを今日知りました。 転職で特定の銀行口座を開設する申請を行ったときに健康保険証の苗字(「﨑」になってました)が申請用紙の名前(「崎」です)と間違っているといわれ、市役所に住民票を取りに行った際に発覚しました。 しかし、今までも区役所への「転出・転入届」や「国民年金」、「運転免許証」、「生命保険」にいたるまで全て「崎」で申請しておりそのまま通っています。 どうやら「﨑」は旧字体のようでいつの間にか(祖父の代かららしいですが)「崎」を使うようになったようです。 この場合、これまでの「崎」で申請していた全ての書類は無効となるのでしょうか? 戸籍が「﨑」だからこれからは「﨑」を使ってといわれても、非常に違和感があり嫌です。 苗字の変更は家庭裁判所に申し立てる(※1)ことで許可がされることがあるようですが、新字体と旧字体の違いの場合でも申し立てて変更しなければ新字体は利用できないのでしょうか? つまり単純に「﨑」は旧字体なので「崎」を使ってくださいと言えば通る話なのでしょうか? (※1)ちなみに私は「戸籍の筆頭者及びその配偶者」ではないので、直接申し立てはできないので親に頼まなければいけませんが、親が面倒くさがりで手続きをしてくれそうにありません。

  • 女性の方の苗字を名乗ることについて

    結婚する際に、男性側が女性の方の苗字を名乗ることで何か具体的に不都合な事はあるのでしょうか? 共働きだったら、会社での苗字変更や手続きなど、男性が変えても女性が変えても、あまり手間としては変わらないのでしょうか? 子供ができてから子供への影響はありますか? 男性側の苗字になると、女性の方が芸能人や犯罪人と同名になってしまう場合等、女性側の苗字にした方がいいと思われる色々なケースがあると思います。婿養子さんの場合もありますよね。ただ単に女性の苗字の方がかっこいいとか・・・^^; ご自分ではなく身の回りにいたよ~という経験でもいいので、そういった方々がどのようにしているのかお聞きしたいです。

  • 結婚に当たる名字の変更について

    初めまして。結婚が決まったものです。式、披露宴はいつするか決まっていませんが、諸事情により法律的な婚姻届は近いうちに出すことになりそうです。 それに当たって名字を夫のものに変えるべきか悩んでいます。(米国人との国際結婚で、住所は米国になります)日本でも外国人との結婚の場合のみ、夫婦別姓は許されているようです。 夫のものにする利点としては ・感情的に嬉しい(夫の名前も嫌いではありません。それにやはり夫婦になったのが再認識できそうには思います) ・英語圏で暮らすのだから英語の名前のほうが通りがいいかも?(でも夫の名字も珍しいそうので綴りは言ってあげないとだめだよ、とは言われました。でも、私の日本語の名前は何度言っても聞き取ってもらえないし綴りも2~3回言わなければいけないので面倒です) ・夫婦であることがすぐ分かる… 程度でしょうか。 私のものをキープする利点は ・面倒な色々の名義変更の手続きをしなくてよい ・自分の名字は気に入っている、(出身が名前でわかるので) ・もし将来日本で住むことになった場合(可能性は低いですがないとはいえないので)日本の名前のほうが便利なのではないか … といったものです。なんだか並べてみると大した理由を思いつかないようです。 そこで実際に経験なさった方でも(国際結婚でなくてももちろん結構です)、そうではない方でも、他に何か利点、そうでない点、こんなこと気をつけたほうがいいよ(氏名変更に関する法律などにも疎いので)、これは意外にこうだよ、といったようなことがあれば教えていただけたらと思います。 どんなことでも結構です。よろしくお願いします。 ちなみに、夫に私の名前に変えるのはどうかと聞いたのですが、夫は研究職で今までの出版物があるので、名字を変えたくないという事で本人は変える気はないようです。

  • Véronique Genestさんの名前

    ミステリチャンネルで放映中の『ジュリー・レスコー』のファンです。 主演のVéronique Genestさんのお名前について質問させて下さい。 ミステリチャンネルでは、彼女のカタカナ表記を 「ヴェロニック・ジェネ」としていますが、 これはフランス語の実際の発音に近いものなのでしょうか。 先日、放送局宛に質問したところ、 当初の検討で「ジュネ」と「ジェネ」が候補に挙がる一方、 「ジュネストとしますと英語発音に寄ってしまいますため 候補にはなりませんでした」という回答を頂きました。 とはいうものの、英語に近いというだけでは、 あくまで「フランス語らしさ」を求めているのみで、 実際の発音を耳にした結果ではなく、あまり納得がゆきません。 Genestさんの名字は、フランスでは実際にどのように発音されるのか、 ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。

  • 苗字が変わる。

    訳あって…。 まず離婚し私は旧姓を選択、そして同じ人と再婚、妻(私)の姓を選択。 夫、妻、子供、とも、私の旧姓になる。 そして、住所を今住んでいる所から実家に変更。 でも住むのは、今と同じ住所。 そして子供は幼稚園に通っています。 私は、仕事をしています。 子供、私ともに、苗字が変わった事を言わないつもりでいます。 この場合、何が、やばくなりますか?? 例えば、私が気になってるのが…今、旦那の扶養に入り、仕事をしています。会社に、苗字が変わった事を言わず、そのまま給料を受け取る事が出来るのか。 その他、やっぱりこれが…って事がありますよね?? 今、旦那を説得中なんですが…これっと言った大きな事が浮かばず…モヤモヤしたまま、実行したら、後で大きな問題が出てきそうで怖いです。 このまま実行したとして、問題は何ですか?? 皆様が浮かぶ事すべて教えて下さい。