• ベストアンサー

バレエのルーツ

anonimoの回答

  • anonimo
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.2

バレエの様々なパ(ステップ)の名称は リュリ、ルイ14世らが中心となってコード化した、と記憶しています。 当時(王朝貴族文化の頃)、バレエ公演の主役を張っていたのは ルイ14世です。 興味があるのなら リュリや、バレエの基礎となった「バロックダンス」について調べてみては? 映画「王は踊る」も参考になるかも、です。

関連するQ&A

  • バレエのチュチュで踊るの恥ずかしい。

    今度私の学校で文化祭を開くのに、各部から演技や作品の出品をすることになっています。私の所属する舞踊部では毎年バレエの一部を見せますが、今年は白鳥に湖の一場面ということに決まりました。(いつもは長いスカートで踊るのに)。そして私がバレエを習っているということで私がその場面を踊ると決められてしまいました。でもあの水平に広がったチュチュでみんなの前で踊るのは抵抗があります。  なぜって、今春、集会があって朝礼台で私が話していたとき強い風が舞って私のミニスカートが全生徒の前でもろにめくれ上がってしまい、その後男の子たちが1週間以上もからかい、今でも私が1人になると階段の下で大抵待っています。先生にも相談したりしましたが、「男の子はそういうものよ。」と言って「○子はいつも超ミニじゃない。『女のコの下着はきれいでしょ』って言っていっそ見せてあげたら」なんて言っています。仕方がないので最近は無視をしていますが、バレエのチュチュは下から丸見えだし、足を後ろに高く上げた姿勢で回ったら、本当に丸見えで、またからかわれそうです。バレエは大好きで、「芸術なんだからしっかり踊ればいいわ。」とも思いますが、バレエを習っている人たちはどんな気持ちで踊っているのでしょうか。そんなHなことは考えたりしないのでしょうね。きっと…。

  • 一家無理心中 法律

    こんばんは! 学校で一家無理心中についてのプリントをもらいました。そこにはアメリカで起きた、日本人の主婦が子供を道連れに自殺を図りましたが、自分だけ助かりました。裁判では母親は死刑です。日本で同じことが起きた場合、裁判では執行猶予になります。これは文化の違いにより判決が違います。日本では、生き残ったことには意味があるということで執行猶予になった話も聞きました。日本とアメリカでの裁判の判決の矛盾をどう変えるか、異文化の違いをどうするかについて、意見を800字~1200字にまとめなければいけないのですが、どういうことを書けば良いでしょうか?また、みなさんはどうすればいいと思いますか?意見をよろしくお願いします。

  • 民事訴訟法について

     判決日に法廷へ行くと見たことない裁判官がいました。裁判長が棄却を言い渡すと、その見たことない裁判官は私の顔を見てニコッと笑いました。そいつは一体誰だと思ったのですが棄却文には、当初いたはずの口頭弁論で私の話を一番一生懸命聞いてくれた女性の「○○は転任のため署名押印することができない」と明記されているだけでした。3人の合議で判決が下されたのであれば納得がいくのですが、見た感じ裁判長の独裁の気がしてなりません。  この場合、民事訴訟法249条(1)で定められている「判決はその基本となる口頭弁論に関与した裁判官がする」に違反してませんか?最高裁判例も、基本たる口頭弁論に関与しない裁判官によってなされた判決は民事訴訟法に違反し絶対上告理由に該当するとありますが、どうなんでしょうか?

  • 数年前に放映されていたサントリーの紅茶「ピコー」の歌の歌詞

    数年前、サントリーの紅茶「ピコー」のCMでイギリス人(多分)が、軽やかな英語の歌を歌っていたのですが、その歌詞を教えて下さい。 友人とたまたまピコーの話になって、振り付け(最後に手と足を上げて「ピコー」と叫ぶやつ)も思い出したのですが、歌詞だけはどうしても思い出せなくて・・・。 当時は覚えていたのですが、すっかり忘れてしまいました。有名な文学作品(詩かなにか)の一部だったような気がするのですが、それも思い出せなくて。

  • 裁判員がPTSDに 請求はどうなるの?

    裁判員制度が国民に深く認識されつつある昨今です。 裁判員として参加、審理する過程で被告人が行なった行為として写真が裁判員に見せられた。 写真は白黒写真ではあるが死体のバラバラ写真が写っていた。 首、手、足、胴体が分離。当然内臓も飛び出している。 特に、殺された被害者の眼が印象的だった。 裁判官だとそういう写真は見慣れているから心理的に何とも思わない。 しかし、裁判員にとってそういう生々しい写真は生まれて初めてだ。特に女性にはショッキングに映る。 判決出す過程で、何度もその写真を見る。 そんな写真を見てしまったら終いにPTSDになってしまった。 (1)このような場合、PTSDになったのは裁判員として出て写真見たからだ、として賠償請求した場合、損害賠償が認められる可能性はありますか? (2)あと、良く聞く話しだけど、自分らが死刑判決出しといて後にPTSDになった、と云う話を聞くけど、このような人が賠償請求した場合、損害賠償が認められる可能性はありますか? ご教示を

  • 死刑制度は廃止すべきでない理由に反対です。

    ディベートで死刑制度を廃止しないというテーマの 否定側をやることになりました。 肯定側の立論I〈誤審・免罪がある〉として イギリスでは死刑制度があったが、昔処刑された死刑囚がその後 無実であったことが判明したことがあり、死刑制度が廃止されたそうです。 日本でもこのような事があり誤審の可能性が否定できないことが 明らかがであるということ。 立論II〈基本的人権に反する〉として 日本国憲法第25条『すべての国民は健康で文化的な最低限度の生活を 営む権利を有する』とあるが、これに反している。 立論III〈裁判員への重荷になる〉として 裁判員制度が始まり何の専門知識もない一般の国民が判決を下す 立場となり、死刑判決以外の判決でさえ負担があるのに、 死刑判決を下すとなると負担が大きすぎる。 という立論が挙げられています。 このような立論に対して何か反論が ありませんか? よろしくお願いします!

  • 右の股関節あたりが痛みます

    昨日より、右の股関節あたりが痛みます。 通常歩行と階段を下りるのはあまり痛みません。 足を伸ばして座ろうとするとかなり痛いです。 他には、体側を伸ばそうと右側に身体を倒すと激痛がはしりました。 ヨガをして改善しようともしましたが、基本のポーズ時点で痛むのであきらめました。 (具体的には「長座」「胎児のポーズ」「三角のポーズ」等) 昨日より痛みは減ったのですが、今日は歩行時に右足が「ガクッガクッ」とするようになりました。 原因として思い当たることがありません。 一昨日風邪を引き一日寝ていました。 その間におかしくなったようです。 これは風邪に起因した症状でしょうか? 少しでも症状を軽くしたいのですが、原因がわからないので対処法に困っています。 漠然とした話で申し訳ありませんが、御回答お願いします。

  • 無駄金の使い道

    「 飲む 打つ 買う 」 ・・ 全て 人並み以上にこなして生きて参りました、今思えば 我ながらよくぞ遊んだものですが、無論 当時若造だった私に金なんてある訳もなく、気が付いたら借金で首が回らくなっていた、・・とまあ よくある話です。 特に 女性絡みの酒場は無駄金の宝庫でありまして、己の分を弁えず 上は銀座の高級クラブから、下は場末のスナックに居酒屋、果ては 韓国 ・ 台湾 ・ 中国 ・ フィリピン 他、民間外交にも随分と励んだ結果が先に申し上げた借金塗れの境遇・・、もっとも 他人様より遊び人デビューが早かった分、引き際もそれなりだった気はしますが。 例の 条件反射ってやつだったんでしょう、夜の帳が下りると 盛り場が恋しくなるのです、無性に飲みに行きたくなっちゃう、別段 女の子とどうこうという訳じゃなくて ( 勿論 少しはありましたが ) ・・、ただまあ この酒ばかりは排泄すればそれでお終い、多少の思い出と 他人様より遊び回ったという充足感だけでしょうかねぇ、後に残るものと言えば。 ところがです、ネオン街の誘惑から解放された数年後、ふと キャバレーにだけは行った事が無いのに気付きまして、今は亡き キャバレー王 福富太郎 さん経営の 「 ハリウッド 北千住店 」 に足を運ぶ事となる、当時 既にグランドキャバレーは 絶滅危惧種 扱いで、いつ消えてもおかしくありませんでしたから。 幾ら払ったか覚えちゃおりませんが、決して安くはなかったはずです、それ以上に 無理に醸し出した昭和の匂いに違和感を感じてしまい、正直言って 面白くも何ともなかった、あのキャバレーってやつは 、明日に何がしかの展望があった 昭和という世相だからこそ受けたのでしょうね、きっと。 客層も おっさんというよりもお爺ちゃん・・、つまり キャバレー に ノスタルジー を感じていそうな高齢者ばかりで、当時 50になろうかという私が若手の部類・・、ただまあ 行っといて良かったとは思います、今はもう行きたくても行けません、何故なら 「 ハリウッド 北千住店 」 は昨年末に店を閉め、その閉店を以って 都内のグランドキャバレーは消滅したそうですから。 さて 長引く不況を反映してか 昨今の若者は財布の紐が堅い、‥と言うよりもむしろ 利口になって無駄金を使わないそうです、もっとも バブルが弾けたのが90年代前半ですから、概ね 今の40歳より下の世代は 物心付いて以降ずっと景気が悪い訳で、大人の責任とは行かないまでも、「 むべなるかな 」 でしょうかねぇ。 以上 前振りが長くなりましたが、若い頃から 財布の紐がユルユルだった私に、貴方の無駄金 経験談をお教え下さい。

  • 未成年者誘拐、監禁致傷だけでは7年が限界か?

    女児監禁判決 男に懲役7年 (北海道) ことし1月、札幌市白石区で女子児童が監禁された事件で、誘拐などの罪に問われている男に対し、裁判所は懲役7年の判決を言い渡しました。 未成年者誘拐、監禁致傷の罪に問われているのは、松井創被告(27)です。松井被告はことし1月、札幌市白石区で買い物帰りの当時小学校3年の女子児童に、「警察です、話があるからちょっと来て」などと、うそを言って自宅に連れ込み、誘拐、監禁し、ストレス障害を負わせたとされています。 きょうの判決で札幌地裁は、「被告人の責任は相当重いが、監禁の状況について緩い部分があった」として松井被告に求刑12年に対し、懲役7年の判決を言い渡しました。判決に対し被害者の両親は、「軽い判決と感じました。残念でなりません」とコメントしています。 http://www.news24.jp/nnn/news8814074.html 私もこの判決は軽いと思います。 しかし、この事件、強姦罪とかで裁判員裁判に持ち込めば、軽く2倍の懲役14年は超えると思いますが、やはり、女の子の本名と顔写真が全国に公表された以上、強姦は親告罪だし、仕方ないんでしょうか?

  • 琉球王朝の統治下での一般市民の幸福度を知りたい

    琉球王国が、かつては中国の属国で、日本との貿易で発展していたという話は聞くのですが、その当時の一般庶民は果たして幸せだったのか、興味があります。参考にすべき書物などを、ご教示いただけますと助かります。 日本は、今も過去も、統治者と一般庶民の関係という観点では、それなりに、うまくやっていたと思います。民主主義でなくても、少なくとも、統治者が権力と暴力を背景に、庶民をいじめぬいて搾取するという構図ではないでしょう。庶民の文化が花開いていた事実から、そのように推察しています。 さて、琉球王国は、どうだったのか。かつての沖縄は貧しかったという話を聞きますが、その貧しさは、いつからだったのか。沖縄が日本と中国の双方を宗主国とするようになって以降なのか、中国が宗主国の頃や、もっと前から貧しかったのか。興味を持っています。 この王朝のもとで、庶民は幸せだったのか、それとも、宗主国と王朝のために搾取される存在だったのかを知ることは、琉球王国というロマンに、現代の人間が憧れていいのかどうかの参考になると思っています。