• 締切済み

知らぬが仏??

今、ものすごく悩んでる事があります。 追求すべきか悩んでいます。 「知らぬが仏」って言葉があるように、このまま知らずに いた方がいいのか・・・っとも思います。 知らないふりをし続けて事態が悪化するかもって思うと知った方がよいのか・・・。 すごく複雑な事なので悩みの内容は伏せさせて下さい。 みなさんは知らない方(追求しなければ)がよかった・・ってエピソードあったら 教えて下さい。しばらくは知らないでいたいので。 お願いします。

みんなの回答

noname#59149
noname#59149
回答No.2

>みなさんは知らない方(追求しなければ)がよかった・・ってエピソードあったら 教えて下さい。 妻の浮気!ガ~ン! 知らなければ良かった! 現在別居中!トホホッ~!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

実体験ではないですが、 最近の質問で考えさせられたのが母親の浮気です。 これは父親には報せずに解決するのが家庭円満を守る最善の事です。

noname#50218
質問者

お礼

>母親の浮気です。 これは知らない方がいいですね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 知らぬが仏

    こんにちは。 知らぬが仏という言葉がありますね、では知ったら何になると思いますか? また皆様の家庭やお仕事などで 知らぬが仏な事がありましたらこっそり教えて下さい。

  • 我思う・・・知らぬが仏ってありますか ? 

    知らないままだと恥もかきますが、逆に知らないままの方が良かった ! と思った事はどんな事がありますか ? 知らぬが仏 http://kotowaza-allguide.com/si/shiranugahotoke.html

  • 無縁仏の何が嫌なのですか?

     最近見たNHKの「無縁社会を」見た感想です。  「そりゃなるよね。核家族化だってあるし、その家族間だって親が死んで兄弟同士疎遠になるケースだっていくらでもあるだろうし、今時30代独身男性なんか珍しくもないし、特に男性にとっては職場の切れ目が他人との縁の切れ目になるのが多いから、そうなって当然だよね。あるアニメの言葉を借りるとするなら、そうなるとわかってて突き進んだ結末じゃん。その結果無縁仏になったって、何をそんなに嫌がってるの?」  私の家も親族の男性が子供をもたないまま早死にしたり、一人っ子で姉と結婚して子供がいないままだったり、兄の子供が女の子だけだったりして、このまま行けば家は絶えるだろうなあと思っています。正確には兄と姉の家もまとめて絶家するだろうなあと思ってます。  かくいう私は30代後半の男性ですが、定職に就けず、異性との交際経験もゼロなので(陰でキモいと呼ばれたことは一度や二度じゃない。その根拠が根も葉もないうわさですが・・・。)、結婚はしないしできないと確信してます。  だから将来3つの家ごと無縁仏になる事は百も承知です。  それなのに、そういう将来がわかりきっているのに、無縁仏になるのを嫌がるのは何故でしょうか?死んだあとの体のことなんかどうでもいいはずなのに、身内だけでなくそれ以外の人まで嫌がるのは何故でしょうか?

  • 「蓮」  仏もしくは仏教っぽい名前はつけないほうが良い?

    「蓮」  仏もしくは仏教っぽい名前はつけないほうが良い? と聞いたことがありますが「蓮」はやっぱり仏教を連想します? 「そもそも仏教に使う言葉は使わないほうが良い?」 と云う事を聞いたことがあります? お教えください。

  • 仏様

    家は浄土真宗大谷派です、毎月お坊さんにお経をあげてもらいますが、家族は誰もお経はあげません。私はお経も読めないですし、内容についても全く知りません。仏教について何も知らないのです。 なのに、最近梵字のネックレス(カーン)が欲しくなり購入、旅行に行けば吉祥天のお札を買い店の人に言われるまま玄関に家の中を向くように貼っています。購入理由は願望成就の為です。 そして今度は白檀でできた般若信教のブレスレットが欲しくなりました、が、ふと、こんなに沢山の仏様を持っていていいのか?という疑問がでてきました。検索すると浄土真宗では般若信教はあげないと書かれてありました、お経をあげるのではなくブレスなので買っても良いかなとは思うのですが、良くない事が起きても困りますのでこちらに相談しました。ご存知の方よろしくお願いいたします。 又(1)と(2)も教えてください、よろしくお願いいたします。 (1)阿弥陀如来は実在の人物なのでしょうか?(実在の人物と書いてある場合と架空と書いてある場  合がありました)、お釈迦様とはどういう関係になるのでしょうか? (2)阿弥陀様の教えとお釈迦様の教えの違いそして如来と仏陀の違いも教えてください。  

  • 神と仏の違いを、天地創造の視点から教えてください!

    絶望した時、「神も仏もいない!」と言うヒトがいます。神と仏の違いを教えてください!聖書も仏教の経典も読んでいません。ただ、あまりにも大きな概念なので、次のポイントに主眼を置いてお願いします。どの聖書か分かりませんが、「神が天地を創造した!」という言葉があるようです。仏教の経典にも、「仏が天地を創造した!」というような記述内容があるのでしょうか?印象としては、「創られた天地の中(仏や人間を含む)で、仏は、人間の生きてゆく指針を示している」ように感じています。つまり、「神の方が仏より、上位の概念」に見えるのですが?ついでに、「天地創造には、人間も含む?」のだと思います。そこで、聖書では、「この世の天地創造と、あの世の天地創造との、区別がある(対象側の視点!)」のでしょうか?仏教では、「意識の視点(主体側)から、この世とあの世の処世を示している?」ようで、逆に分かりやすい感じがします。両方とも、「天国と地獄」の概念は、同じですか?

  • 神様や仏様の罰って本当にあるのですか?

    私の家族はある宗教を信仰しております。 宗教名はあえて記載しませんが内容を書けば大体みなさんわかると思います。 ・他の宗教は絶対認めない ・〇〇さんは精神病になったのは△△教を信仰しておるからだ ・△△さんが脳の病になったのは××宗のせいだとか言う宗教です。 本当にそんな事ってあるのですか? 神様や仏様が罰をくだすって事はないと思うのですが 私の親は絶対に信じています。 私は罰が気になり別の宗教を試しに信仰し始めたのですが 私自身に体の不調がおきました。胸が苦しくなったのです。 両親も高熱が出たりして 苦しみました。 これは私が他の信仰を始めたので罰が出たのですか?たまたま偶然なのかなとも思っています。

  • 不安障害と思われる症状に苦しむ女性との人間関係

    不安障害と思われる症状に苦しんでいる女性との人間関係の質問です。 懇意にしている女性とは、お互いに他の人には言えない悩みを共有する仲で、彼女の悩みとは、不安に苛まれなんとかしなければと思う程不安が悪化して体調も悪化するというものです。 そして、彼女は数年前に不安に押し潰されそうと言う言葉を最後に数年間メールの返信が無い状況が続きました。ここ暫くは安定していましたが、また悪化してきたようです。 私は彼女の為に何かしてあげられたらと思っているのですが、困った事に彼女にとって私の悩みがストレスになるようです。理不尽な扱いを受け、それに耐えていると言う私の悩みが、彼女の不安を悪化させるようです。そして、この所彼女は安定していたと思い油断しており、SNSの便利さもあり会話が増えていたのですが、最近突然全ての連絡手段を絶たれてしまいました。 偶然会話する事が出来、理由を聞くと私の存在が悩みを連想させてしまい不安が悪化した為、一時的に私との連絡手段をブロックしたとの事でした。 彼女の悩みを知っているのは私だけであり、この10年近くずっと彼女の悩みが解消されることを願ってきた事も伝えています。お互いに悩みを共有し支え合う事で、悩みの辛さを和らげられたらと思ったのですが、私の存在自体が彼女を苦しめると言うジレンマに陥っています。 恐らくブロックが解除されるのに一年は掛かるし、もしかしたらもうブロックされたままかもしれませんが、彼女と同じ心の悩みを持つ方に、彼女の悩みを和らげる為に私がどうすべきか、アドバイスを頂けたらと思います

  • 悲しいとき

    私は今色んな悩みが複雑に絡まり合い、絶望感でいっぱいです。 みなさんは、悲しいとき苦しいときどのように乗り越えていますか? 前向きになれる言葉などありましたら教えていただきたいです。

  • 携帯盗み見

    お世話になります。 よくこのカテで恋人の携帯を盗み見して浮気が発覚した・・・みたいな内容の質問を見ます。 回答者様の中に「相手の携帯は絶対見てはいけないし、見ても良い事なんか何もない。むしろ嫌なことがある。だから見ぬが仏・知らぬが仏」と仰っている方が必ずいます。 確かに携帯はプライベートな部分ですし、見たらいけないのはわかりますが【知らぬが仏】って違くないですか? 浮気を実際に恋人がしているとして、携帯を見ていなかったらそのまま自分は知らないままで相手に浮気され続けるってコトですよね? 浮気疑惑がありながらも、あえて見ないのって浮気しているかもという疑う気持ちとか証拠を掴むコトから逃げているだけなのでは?と思ってしまいます・・・ 相手が浮気しているかもしれないのに携帯を見て白黒つけることもせずただ彼の言葉のみを信じて実際平然と付き合っていられますかね? 私は携帯をよく盗み見する常習犯です。 そこで浮気が発覚し別れたコトもあります。 浮気を疑いながらも携帯を見ずに疑った気持ちをモンモンと持ちつつ付き合っていくのは嫌です。 だから見ます。 自分から別れにいっているようなものかもしれませんが、このモンモン感が嫌なので見ずにいられません。 彼の言葉だけを信じられなくて携帯に頼ってしまう薄っぺらい関係も関係ですが 携帯盗み見、どう思いますか?

対人関係の悩み
このQ&Aのポイント
  • 対人関係で苦手な人との付き合い方に困っています。滑舌の悪さから誤解を受けることがあり、嫌味や暴力を受けることもあります。自分の性格や対応に問題があるのか、距離を置くべきか悩んでいます。
  • 対人関係で辛い経験をしています。滑舌の悪さが原因で誤解され、嫌味や暴力を受けることもあります。友人たちもその人から逃げるようになってしまい、追いかけられる日々です。自分が問題なのか、どうすればいいのか迷っています。
  • 対人関係に悩んでいます。滑舌の悪さから誤解を受け、嫌味や暴力を受けることがあります。友人たちもその人から逃げようとしていますが、なかなか難しい状況です。自分の性格や対応に問題があるのか、解決策を探しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう