• ベストアンサー

パソコンハードディスクについて

adobe_sanの回答

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

その時の状況で変わりますね。 でも言えることはCドライブは出来たら半分は開けておきべきかと。 搭載メモリーがいっぱいになれば、仮想メモリーでCドライブを使用する可能性がありますので。

hiseyu
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 Cドライブは半分くらいは残しておくようにしようと思います。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 外付けハードディスクは複数のパソコンで使えますか?

    初心者ですが、外付けハードディスクの購入を考えています。 そこで質問です。 家族共用のパソコンからデータ(画像、動画、音楽など)を一旦外付けハードディスクにコピーして保存し、それを自分専用のパソコンに接続しなおして中のデータを使うことは可能でしょうか? また、その後、自分専用のパソコンの中のデータも同じように外付けハードディスクに保存することができるのでしょうか? どちらのパソコンもWindows XPです。 初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクの向きについて

    ノートPCを壊してしまい、ハードディスクだけは助かったので IDE-USB2.0変換コードでつなぎデータの救出はできました。 このまま 外付けハードディスクとして使いたいのですが、 初歩的なこととは思いますが、HDD本体は内蔵されていたときの向きで使わないと支障が出るのでしょうか、 置き場所に悩むので、壁に立てた状態で貼り付けられれば嬉しいのですが もし立てられるとしたら、その場合の上下は関係あるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • dynabookパソコンのハードディスク

    ノートパソコンdynabookTX65Dを使用しています。 内蔵ハードディスク交換しようと思い。メーカーはバッファローのがいいかなと思いつつ… 純正ハードディスクは富士通です。 富士通、東芝製のも販売されてますがどちらのメーカーのがいいんですか?

  • ハードディスクが80GBしかないパソコンを使っています。

    ハードディスクが80GBしかないパソコンを使っています。 いろんなソフトをインストールしたら、空きがなくなってしまいました。 パソコンの動きも遅くなり、しょっちゅうフリーズするようになりました。 新しいパソコンを買おうかと思っていたら、人に「外付けHDDでしのいでみたら?」と言われました。 外付けHDDを買うと、何か便利なことがあるんでしょうか。 たとえば、アドビフォトショップなどのソフトを外付けHDDにあらためてインストールしなおして、ソフトを使いたいときだけ外付けHDDをパソコンに接続して使用する、ということができるんですか? ちなみに、パソコン本体にソフトや画像をたくさんダウンロードしていることは、パソコンの動きが遅いことと関係がありますか? メインメモリーは512MB、インテルCeleronM420(1.60Ghz)と書いてあります。 パソコンはまったくの初心者です。よろしくお願いします。

  • パソコンとPS3の違い ハードディスクについて

    パソコンのハードディスクの空き容量がすくなくなってくると パソコンの動きが遅くなってきますが、 PS3のハードディスクの空き容量がすくなくなってきても 動きが遅くなってこない気がするのですが これはなぜでしょうか。 基本的な構造が違うのでしょうか。 解説いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • CD-ROMからパソコンのハードディスクに移すには?

    友達からCDーROMで写真が送ってきました。パソコンのハードディスクに取り込む方法が分りません。初歩的な質問で申し訳ありません。詳しい方教えてください。因みにパソコンはWindowsXPです。

  • ハードディスクケースの選び方を教えて下さい

    ずっと使っていたデスクトップパソコンが壊れ、 新しいデスクトップパソコンに買い換えました。 サポートに来た方に、データは壊れていないので、 ハードディスクケースを買ってきてデータ移行を、 とアドバイスをもらいました。 そこで、ハードディスクケースの選び方なのですが、 OSはXP、 取り出したHDDは、仕様を見ると40GB(Ultra ATA/100 5400rpm)となっています。 どのような物を選べば良いのでしょうか? ハードディスクケースは、常時使うわけではなく、 データを移行するだけなので、できるだけ安く買えたらと思っています。 初歩的な質問で恐縮ですが、アドバイスをお願いします。

  • パソコンのハードディスクを交換するとどうなりますか?

    古くなったパソコンのハードディスクを交換するとダウンロードしたウイルスソフトやワードエクセルなど購入したときに入っていたソフトはどうなるのですか? 初歩的質問ですがご回答よろしくお願いします。

  • ノートパソコン用のハードディスクのケーブルについて。

    ノートパソコン用のハードディスクのケーブルについて質問です。ノートパソコン用の内蔵ハードディスクをつなぐ場合、メーカー等によってケーブルの形状が違いますよね?どのような種類がありますか?規格などはあるのでしょうか? 富士通のFMV-6120MG3のケーブルをなくしてしまって困ってます。

  • ハードディスク

    現在ノートパソコン(Panasonic Let's note)を使用しているんですが、色々とデータが詰まっていてハードディスクがいっぱいになりました。 そこでハードディスクを追加しようと思うんですが、今までハードディスクを買ったことがなくどのようなものを買えばいいのか全くわかりません・・・ ちょっとインターネットで見てみたら外付けハードディスクと言うものがあったんですがこういうものでいいんでしょうか? また安全性などを考えて日本製のものにしようと思っているんですが、おすすめのメーカーまたは商品名を教えて頂けないでしょうか? 超初歩的な質問ですがご回答よろしくお願いします。