• ベストアンサー

職場内のギクシャク

今年1月に、昇進して係長になりました。 同時に、私の部署に中途採用の正社員が1人、派遣社員1人が入ってきました。 そこで、上司に二人の教育と、部署内を円滑にまとめていってほしいと伝えられました。 まとめていくと言っても、何からしたらよいのかわからす、私は今迄以上に動いて、他の人の仕事の穴埋めや、フォローをしていました。 最近になって、コミュニケーションが足りないかも、と思い積極的に話をしようと思いましたが、 私も含め、変則的な勤務なので、時間がなかなかとれず、休憩時間にちょっと話をするだけというのが現状です。 会話が盛り上がり、私の意向に賛同してくれる社員もいますが、急に態度が変わったので、煙ったがる方もいます。 新人の教育も同時にしているので、周りの同僚からの目が最近気になってしまいます。 今後、私はどのようにして行けばよいか悩んでいます。 同じような経験をした方がいらっしゃいましたら、 経験談やアドバイスを宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.2

こんばんは。私は新人教育に携わってきました。新人さんの教育と自分の仕事の両立は難しいです。 私も初めの頃は質問者様同様、戸惑いがありうまく出来なかったので今年からは昨年の指導方法を変えていこうと思案中です。 まず挨拶、礼儀を身につけさせる。先輩後輩のケジメをつける。一見当たり前のようですが、以外に出来ていません。カリキュラムを組んで一年で半人前になれるようにしていきます。決して焦らず、半人前を目標に教育していきます。要領をかますようには最初からせずに根気が必要ですが遠回りして教えています。 質問者様はそれと同時に周囲の協力を得られるように皆の前で「協力お願い宣言」をするべきです。根回しがないために「急に態度が偉そうになった」と思われてしまうのでしょう。 「済みませんが、新人の教育にチカラを入れますので皆様方には私の分のサポートも宜しくお願いします」でよろしいのではないでしょうか。 周囲の理解があれば「katu_zeroさん、大変だなぁ。協力できることがあればしますよ」となるのでは。 両立をスムーズにこなしながらの新人教育、大変ですがやりがいのある仕事ではないでしょうか。教える側の先輩、上司の仕事ぶりも新人から見られています。また後輩が育っていく姿を見るのは嬉しいものです。 更に上司の方にご自身が新人だったころの教育指導方針などを聞いて見るのもいいかもしれませんよ。

その他の回答 (1)

  • kuroi-uma
  • ベストアンサー率16% (7/43)
回答No.1

こんにちは 昇進おめでとうございます。 今までの努力が認められて良かったですね。 質問文から、いくつかの問題点をかかえている様子がうかがえました。 1>上司に二人の教育と、部署内を円滑にまとめていってほしいと 2>コミュニケーションが足りないかも、と思い積極的に話をしようと思いましたが 3>周りの同僚からの目が最近気になってしまいます 人間うまくいかないと、あれも、これもと悩んでしまいます。負の連鎖みたいなものですかね? 今は優先事項から片付けていきましょう。 部下二人の教育に専念。あまり余計なことは考えない 二人が仕事できるようになれば、質問者さんにも時間が出来て余裕も出てくるような気が致します。 余裕が出てきてから2へ・・・。 自分なりの優先順位を決めて、あれもこれもと手を出さず一つ一つ集中して解決されたほうが良いと思います。

関連するQ&A

  • 妊娠のタイミング・職場の事情

    現在32歳で結婚半年、正社員として働いており今後もやめるつもりはありません。夫は結婚と同時に配置転換になり、なれない仕事に加えて残業ばかりでくたびれており、もうしばらくは仕事に集中したいから子供は待ってほしいという考えです。私も新婚気分をもうすこし味わいたいという気持ちと夫の意向をくんで、1年はつくらないつもりでした。しかし、年齢的には「もうそろそろ産まないと」という気持ちと周囲(特にそれぞれの親)からの期待もあり、最近、「1年」という気持ちがぐらついています。加えて、私の部署は私含め3人しかいないのですが、その中の1人が妊娠し、数ヵ月後には産休・育休に入ります。会社の他部署の同僚や上司からは、「早く子供を」「先越されたね、君も続かないと」などと言われ、同部署の方や直属の上司からは「今、君にも抜けられたら困る」と言われ、針のむしろ状態です。さらには、来年、部署の誰かが異動になるという話もあり、「私が新しい部署に移る」か「私が新人と臨時社員(産休等の代理)を抱える」のいづれかになる可能性が高いのです。どちらにしても、妊娠して長期離脱するのは気が引けます。そういう事情で、妊娠のタイミングに迷っています。 働く女性の方にお聞きしたいのですが、職場の事情を考慮して妊娠しましたか?それとも産みたい時に産みましたか?いろいろなご意見、待っています。

  • 上司が仕事をふってくれません

    上司が仕事をふってくれません。 私の部署は係長、男性社員、私(女)の3人です。 係長は私と男性社員には、ほとんど仕事をふらないで、係長一人で部の仕事を背負っています。 なので、もっと仕事をやりたいと何度も係長に言っていますが、あいまいな言葉ばかりで状況は変わりません。 その仕事私がやります、と言っても自分でやると言われます。 昨日は課長がきて、係長が「忙しくてしょうがないです!」と愚痴をこぼしていました。 やることがないので、最近はパソコンの勉強をしたり、仕事の手順書を作ったりしてますが、全くやりがいがなくてつまらないです。 男性社員もかなり暇そうです。 この状態を変えるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 職場

    社員男が派遣女にあまい。 この部署に女性が1人しかいないので仕方ないのかもしれませんが、 見ててあきれます。 とても仲が良いのはいいんですが、公私混同しています。 以前そういった問題もあったがうやむやに。 最近仕事量が増えてきて終わらないから人を募集してほしい要望があるが、明らかにその派遣女がこなせていないが、 社員男は彼女はよくやっていると言う。 社員の上司も動く気配なし。。。 上司の立場の方、こういった状況をどう思われますか? 他部署の人から、こういうことを言われたら動かざるおえない、 ということがあれば是非教えて下さい。

  • 職場で私だけが派遣社員なのですが…

    先週から新しい職場で派遣社員として働き始めました。部署には7名の社員がいるのですが、休憩時間も派遣の私にはわからない仕事の話をしたり 私が仕事をしている間も社員だけでよく会議をしています。ここで疑問なのですが、派遣社員はただ決められた仕事をしていれば良いのでしょうか?契約も1、2ヶ月の短期で 私は職場でどのように振る舞えば良いのかがわかりません。 私と同じく 職場で派遣社員一人で就業されている方、又 社員の方からのご意見をぜひ聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 職場で片思い…。

    此方のカテゴリでは、初めて質問させていただきます。 宜しくお願いします。 私は28歳、♀、派遣社員です。 片思いのお相手は28歳、派遣先の男性社員さんです。 部署は違いますが、居室のデスクが近い関係です。 たまにご挨拶したり、他の社員さんに混ざって雑談をしているうちに、彼に好意を抱くようになり…今に至ります。 そして最近、私が部署を越えた仕事内容をする事になり、彼からお仕事を教えていただくようになりました。 最初はぎこちなかったのですが、最近になり、彼も私の存在に慣れてくれたようです。 仕事の内容上(実験系)、二人きりで作業をする事が多いのですが、その際に気になる行動を彼が取るのです。 ・ 目を逸らさず優しい笑顔で見詰められる。 ・ 自然に身体をくっつけてくる。 ・ 彼が私に物を手渡す時、手をギュってされる。 ・ 1点に集中してる時、いきなり横に来て集中してる所を密着しながら覗き込み、ビックリして顔を上げると目の前に顔がある。(ちょっと間違えば、キスしてしまうような距離) 好意を持っている私からすると、嬉しい行動なので…避けたりはしていません。 彼にも好意を持ってもらいたいと思い長期戦で行こうとも考えましたが、事情(会社の閉鎖)があり時間を掛けられない状態です。 ですが、元々部署が違う所為もあり、日常会話はなく、今でも挨拶程度。 声を掛けたくても、彼が忙しそうで。。。 端的に見て…如何でしょうか。 告白、という手段をとっても良いのでしょうか…。 お恥ずかしい話ですが、余り恋愛経験がなく、戸惑っています。 時間を掛けたくても時間がないので、告白という手段しか思い付かなくて…。 どんなことでも構いません。 良いアドヴァイスをいただけませんでしょうか? 補足が必要であれば、いつでも仰ってください。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • 女性ばかりの職場ってこういう所ばかりですか?

    最近、転職しました。 私の部署は女性が9割の職場なのですが、周りの社員さんたちの行動に疑問があり、皆様に相談させていただきます。 先日、同じ部署の40代の方が初婚されたのですが、他の社員がその人を小馬鹿にした発言を四六時中しています。 たとえば・・・ 「今日は化粧が厚くて顔が白い」 「今日の髪形が変」などなど・・・、 傍から見れば言う人たちの方が性格がどうよ?って思う事が多いですが、彼女たちは自分たちが噂をしている人より上でいたいという思いがあるのか、つまらない悪口を時間がある限りしています。 (噂をしている人全員が30過ぎで結婚のけの字もなさそうな方達です。だって、パートナーとか居たら、こんなくだらない事言いませんよね?) 私も新人なので、賛同もしないし何にも言いませんが・・・彼女らに悪口を言われないか怖いです。 こういう性格の問題ある人たちへの対処方法を教えてください。

  • 暇な職場

    会社に行っても殆ど仕事がありません。数年前は複数部署を兼務していて、一人でやっていた仕事(毎晩残業)を今は3人の派遣社員と1人の正社員の5人でやっています。 残業していた頃はお手洗いに行く時間も惜しい位に仕事量が多かったので、時間が経つのもあっという間でした。 今はどういう訳か1部署に1女性を配属したおかげで 相当暇で会社にいても数分で終わってしまう仕事ばかり、時間を持て余してるので一日が長くて辛いです。(女子社員は全体的に仕事のゆとりがあります) 総合職の女性は毎日楽しそうに充実して見え、それに比べてドンヨリしている私って(しかも婚活世代・・)と落ち込んでしまいます。更に後から入ってきた後輩の社員より私の方がずいぶん給料が安く、今まで頑張ってきたのに報われず、上司の査定の仕方にモヤモヤしています。 (その後輩社員は前の部署でも今の部署でも暇でした) 誰かに聞いてほしくて投稿しました。こんな私に何か前向きなアドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 職場に馴染めない

    昨年はアルバイトとして働いていた職場で、この春から正社員として働くことになりました。 アルバイト時代は社員さんとの接触がそんなになく、特にコミュニケーションを取る必要もなかったのですが、今年からはそうはいきません。 「何も分からない」ということに関しては他の部署から変わってきた人たちもそうなのですが、私は社会人としての経験もなく、よく知らない人と話をするのも苦手で、浮いています。 私の隣の席はベテランの男の方なのですが、その隣が他の部署から移動してきた私より1年先輩の女性になります。 ベテランの方は、始めは「若い人に挟まれて嬉しい」と冗談を言っていたのですが、1週間たって、私がとっつきにくいことが分かったのか、休憩時間には私に背を向けて先輩の女性と話すようになってしまいました。 かなり孤立しています。 話し合いの場面でも、必要とされている知識はあるつもりですが、どう話に加わっていいのか分からず、喋ることができません。 思い切って自分の意見を話してみても、否定されることはないのですが、取り入れられることもありません。 ただ無かったことのように流されます。 事務的なこと、手を動かすことはできていますが、チームの足を引っ張っていると思います。 新人なので、分からないことはどんどん聞かなければならないのですが、みんな忙しそうなので躊躇してしまいます。 なのでよっぽど重大なことでない限りは人に聞かず、うやむやにするか自分で時間をかけて何とかしています。 その時間というのも、とても無駄だと思っています。 家に帰ったあとは、それなりに勉強しているつもりです。 チームの誰よりもはやく出社して、自分でもできることをしています。 でも、コミュニケーションが取れないのです。 みなさん話しかけてきてはくれますが、会話が弾むということがありません。 私が話を切ってしまいます。 先日も飲み会があったのですが、みんながわいわいお酒を注ぎ合う中、輪に加われず、ずっと同じ場所に座ったまま息を殺していました。 帰りたくて逃げ出したくて仕方ありませんでしたが、結局最後までいて、誰とも話すことなく一人で帰宅しました。 こんなことでこれから先、やっていけるのか不安です。 変わらなくてはならないと思う一方、このままでどうしてダメなんだろうとも思います。 私はどうするのがいいのでしょうか?

  • 職場について・・・ もしもあなたが

    私は新入社員です。 同期の子が2人いて、同じ部署になったので 仲良くしようと思っていたのですが 2人は顔見知りで、最初から仲がよかったので なかなか話が盛り上がらないというか・・・ 2人で話していたほうが盛り上がっているというか・・・ でも今は1人で寂しくいるのがいやなので頑張って 話に入ったり、話しかけていて気をつかっています もし、あなたが私と同じ立場だったら、この環境を この同期との関係をどう続けていきますか? また、その2人は私抜きで一緒にご飯を食べに 行ったりしているみたいで、私は正直ショックでした・・・ 同じ職場で、同じ部署で、同期だから仲良くしなきゃ しなきゃと思いすぎているのでしょうか? 私は昔から考えてしまう性格で、直らないんです。 でも、少しでもアドバイスをいただけたら今後の やる気に繋がっていく気がするので 宜しくお願いします

  • 職場で一人に数えられない

    私は、身内を亡くしたり、家族の状態が安定しない20代から30代前半を過ごしました。仕事は仕事、給料をもらっているといった気持ちの切り替えや、若さゆえの自律心が乏しく、精神的にもかなり不安定でした。結果、精神的にも不安定になりました。不安障害や鬱で休職もしました。また、繰り返すため退職候補のような部署にいたときもありました。今は、前向きに意欲的に仕事に取り組めていると思います。職場の人ともうまくやれておりトラブルはありませんし、遅刻や欠勤もなく、むしろ変則的な勤務にならざるえない時も進んで交代しています。でも、いつまで経っても一人として人員に数えられません。来年度の予算をみたら、今いる部署の人員配置数に私が入っていませんでした。今年度も入っていませんでした。私は二度と一人として数えられないのかな、頑張ってもむなしいな、と最近思います。人より一生懸命、取り組んでも認められないのか、どうやれば信頼を取り戻せるのか悩んでいます。アドバイスをいただけたら、と思います。

専門家に質問してみよう