• ベストアンサー

as....as の文章でわからないものがあります。

こんにちは。 少し前に話題になったアメリカ民主党のヒラリーさんの涙のスピーチでわからない部分があるので質問をさせて下さい。 「この選挙はアメリカが直面してきた中でもとても重要なものなのです」といった後で "(So) as tired as I am, and I am, and as difficult as it is to kind of keep up what I try to do on the road......" という文章があるのですが、このなかのas tired asとas difficult asの意味がわかりません。 全体の意味としては、「私は本当疲れているし、私がやろうとすることを続けるのはとても難しいことだ」 というような感じだと思うのですが、as...asが私の知っている「同じくらい...」という意味ではないような気がしています。 このas...asはどういう意味なのか、そして普通に(So) I'm tired, and...という風に言うのとどんなニュアンスの違いが出てくるのかアドバイスを頂けるとうれしいです。 ご回答よろしくお願い致します。 ※参考URL http://abcnews.go.com/Video/playerIndex?id=4097366

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.3

○ 解説 【as ... as ~】  「(as+)名詞または形容詞+as+S+V」で「譲歩」を表します。 先頭の「as」は省略されることも多いですね。 【a kind of】  日本人にはあまりなじみがありませんが、口語では名詞だけではなく、あらゆる品詞にかかります。ここでは「keep up」とう動詞にかかっています。「・・・する、というような」 【on the road】  「地方に出て」、「走りまわって」 ○ 訳  「たとえ疲れていたとしても、いや実際に疲れていますが、そして私が、全米各地を回ってやろうとしていることを続ける、というようなことがどんなに大変だとしても・・・」 ※ 涙声になるのも分かるような気がしますね。

kohsat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も色々と調べてみて、as 名詞/動詞 as SV~≒though SVというものを やっと見つけました。 やはり「~だけれども、だとしても」と考えるのが一番自然なようですね。 他の部分の丁寧な解説も参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

本質的には「同じくらい」という as as と同じものです。 as tired as I am as difficult as it is 後ろの as 以下は代名詞と be 動詞しかありませんので日本語的に解釈しにくいのですが、動詞が現在形であることから「現にそうであるように」のように考えられます。 「現にそうであるのと同じように疲れている」 ↓ 「実際このように疲れている」 更にその前に being を補って分詞構文のように解釈するといいでしょう。 Being as tired as I am 「実際このように疲れているけれど/ので…」 これが being とともに前の as まで省略されたのが Tired as I am 「疲れているけれど」 逆接に解釈することが多い as です。これは分詞構文からできたもので、語順を変えて as を二番目にもってきたのではありません。また分詞構文起原なので「なので」のように理由を表すこともあります。

kohsat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 原級(という名前であっていますか?)の元々の意味から派生した「譲歩」または「原因」と頭に入れておけばよいでしょうか。 as asも一遍通りではなく、やはり色々な意味がありますね。 筋道を立てた親切なご回答、本当にありがとうございました。

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.1

手元の辞書(ライトハウス)のas...as~ のところに、アメリカの用法として「・・・ではあるが」(though) という意味が出ていまして、例文として: As rich as he is, he is not happy. 彼は金があれだけあるのに幸せではない というのがあります。ご質問の文もこれに当たるのではないでしょうか。 「私はとても疲れているし、やろうとしていることを続けるのは難しいことではあるけれども」となるのでは。それで後ろにつながりませんか。

kohsat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりそういう意味の構文(?)があるのですね。 またこのあとに出てくるのが比喩表現で流されている気がするので、なかなかわかり難い部分ではあります^^; とはいえ、私も譲歩の意味が一番合っているような気がしています。 例文も付けて頂いて、本当に参考になりました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう