• ベストアンサー

金八 は 夢幻 なのか!?

jiveの回答

  • jive
  • ベストアンサー率45% (27/60)
回答No.5

No.3の方がおっしゃっていることの付け足しのようなことになります。 道徳教育の授業の一つの方法として、モラルジレンマの授業があります。 参考にどうぞ。

参考URL:
http://www.students.hyogo-u.ac.jp/m02034i/
embrace
質問者

お礼

金八は夢 幻ではない。しかし、道徳には対極の考え方があるのですね。 よーく わかりました。でも どっちみち本で 過去の人物の綺麗な逸話を学んでも、全く 意味はないというか、考え方が古いですよね。僕はそう思います。

関連するQ&A

  • 金八先生ってどうですか?

     ロングシリーズとなっている金八先生ですが、これほど続くということはやはり人気・内容も評価されているのかもしれませんが、自分は見るたびにむかむかします。  「じゃあ、見なければいい」と言われればそれまでなんですが、見ている方はまったく違和感を感じていないのでしょうか?。何に違和感を感じているかといえば、一言で言えば「描写が古くて、リアリティがない」ということです。  私は20代前半の男性ですが、中学生の頃に初めて金八先生を見ました。その頃リアルタイムに中学生だった私は問題の多い学校だったということから、「腐ったみかん」「中学生妊娠」など学校での教育問題をテーマにしたドラマという事で、何か現状における解決のヒントも無いかと興味深く見ていたんですが、描かれているすべてがうそ臭くてすごい嫌悪感を感じました。  そもそも、ドラマなのでリアリティが無いのは当然かもしれませんが、金八先生の論評として「小山内先生は実際の現場の話を聞いて、リアリティを追求している名脚本家」ですね的な評価をされているのが納得いきません。  描かれている人たちはみんな素直で異常に元気よく発言するし、金八先生の臭い言葉に食いついて、最初は反発していても納得して最後は泣くし・・・。現場はそんなもんで言うことを聞くようになるわけがなく、タバコをすっている生徒を激しく叱ったら、リンチを食らって社会生活ができないほどのPTSDになってしまったという先生もいます。  以前のバイト先に30代の金八世代の人がいて、金八先生を高く評価していました。その人の性格も金八の世界観ばりに臭いことを平気で言ったりするし・・・。やっぱり、ジェネレーションギャップってやつなんでしょうか?。

  • 金八先生の良さがわかりません

    金八先生のドラマを幼い頃垣間見た記憶があるのですが、ある生徒の親が離婚した事をクラスメイトの前で話しているところでした。 金八先生としては、「今大変だから、助けてやってくれ」の意味だったと思いますが、私は幼いながらも、よく教師が生徒の事情を皆の前で話してしまえるなと思いました。 無神経というか、自分だったら隠しておきたいと思ったと、子供ながらに思いました。 私はこのような個人の問題をクラスメイトで共有したり、解決させたりする意味がわかりません。もちろん、いじめが起きたら教師が介入する事は絶対に必要だと思いますし、おおっぴろげにせずとも影で生徒のデリケートな問題をフォローしている教師もいると思います。 教育に興味があって、教員養成の道に進みましたが、同世代の子は金八先生ドラマが好きな子が多く、そして、教師になって行きました。 金八先生も多くの支持者がいるとのことで、続いているのだと思います。 でも、私はドラマだったとしても金八先生の良さがわからず、むしろ悪だと思います。 そんな自分は非道な人間に思えます。 金八先生の良さはどんなところなんですか?

  • 金八先生のあらすじ

    金八せんせいの最近のドラマの中で、小学生の子が妊娠して、その相手は中学生で・・みたいな話がありましたよね。それについての詳しいあらすじを教えてください

  • 金八先生がもし

    実際の学校で教鞭を執ったらどうですか。 僕はたぶん保護者から相当な突き上げを食って、 退職を余儀なくされると思うんですけど。 ドラマでは感動しますが、 実際の世の中では受け入れてもらえない。 そんな社会は病んでいませんか。 それとも保護者連中諸手を挙げて歓迎しますかね、金八先生。

  • 『3年B組金八先生』について

    今やってる、金八先生の再放送、見たかったのに部活があって見られなかったんです!次の再放送はいつなのか、もし分かる方がいたら、教えて下さい! あと、10月から、また金八先生のドラマやるって本当ですか?

  • 「3年B組金八先生」のクラスの名前について

    「3年B組金八先生」に関して、疑問に思っていることがあります。 東京の公立中学は、昔からクラスがABC…なのですか? 東京はアルファベットで統一されているのでしょうか。 今も使われているのでしょうか? 自分は地方の出ですが123…組だったので、「東京だけなのかなー。それともドラマの中だけ?」と不思議でした。 ABCだと咄嗟に何組あるのかわかりにくいので、不便じゃないかなとか思っていました。 ささいなことですが、東京の中学校に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 金八の感想・意見教えてください。

    今月から新しい金八先生が始まりましたが感想、意見を教えてください。   私の感想は ・学校裏ブログや学校選択制などいかにも旬は話題を取り入れているが取って付けただけのような気がした。 ・金八の勤める学校は評判も実際過去の事件をみても柄の悪い学校の気がするのだがクラスの生徒は皆お行儀よく外見もグレていない。髪の毛を染めている生徒や化粧の濃い生徒が居ないのが今の学校らしくない。 ・カミュー君のクラス内での扱いが気になる。外国系の人間として人種や民族問題を絡めていくのか、まったく日本人の生徒と同じように存在させていくのか。

  • 金八先生見て、ショックを受けました。

    小学生の子を持つ親です。 さて、昨晩放映の「金八先生」を見て、すごくショックを受けました。中学生がドラッグに手を染めてしまう話です。昔は校内暴力、いじめだったのが、ついにドラッグ、です。例えば20年前と比較して、犯罪白書などでは、犯罪件数、犯罪内容、年齢はどのように推移しているのかは知りませんが、子を持つ親としては、子供に関する心配な事件が近年非常に多いと感じます。なぜこのような時代になったのでしょうか?時代とともに色々な物事が変化していくのでしょうけれど、それでは済まされないような気がしています。 学校教育、家庭教育、情報社会、etc、さまざまなものが影響していると思いますが、私は子を持つ親の意識、すなわち家庭教育の影響が大きいのではと考えています。子供とのふれあいかた、ふれあう時間、子供を真に思う心、などの意識の薄れであるように感じます。社会の不況で、親の家庭でのゆとりがなくなってきている影響もあるのでしょうか? ここでこんなことを言っても始まらないかもしれませんが、大人が、前記した時代の変化を認識しないと、これからますます心配な時代になっていくのではと、懸念しています。今の子供たちが将来の社会を築いていくことを、もう少し真剣に考えてみたいと思っています。 あまりに漠然とした支離滅裂な内容で恐縮ですが、みなさんは子供の意識、親(大人)の意識、が変わってきているとお感じですか?お感じだとすればその原因は何にあるとお感じでしょうか?お聞かせいただければ幸いです。

  • 金八先生ファイナルの演技

    武田鉄也さんの演技は改めて素晴らしいなと思いました。卒業式シーンなんかはほぼアドリブなんじゃないかと思いました。先生が3Bで良かったか?みたいに問いかけてそれに答える生徒を見ると特に。 あとは卒業生の中で「先生今までご苦労様でした」って言ってる人いましたが目上の方に対してそれはないですよね。しかしカットになってないとこをみるとアドリブなんですかね。 金八シリーズが終わってしまったのは寂しいけどこのような素晴らしいドラマは今後も良い作品として残っていくんですね。 皆さんの感想をお聞きしたいです。

  • 道政利行ってだれ?金八先生の教え子って?どのシリーズや?

    最近金八先生の小説を読んでいます。 それでパート4の一番最初(第11巻「夜焼けの合唱」)の文書内に「オーナーの道政利行と妻の明子はどちらも金八先生の桜中学時代の教え子だ。」と書いてありました。 大川明子さんは第二シリーズの生徒なのは知っています。(昔と今の性格全然変わってないなーと思っています。) しかし!道政利行さんってだれ? どのシリーズでたの? 教えてください。