- ベストアンサー
お墓参りについて
お墓参りを何気なく今まで家族や親戚と一緒にして来ました。お墓参りというのは、お線香を上げお祈りするだけでよろしいのでしょうか?万が一両親とも近いうちに亡くなったりしたとき、どうやってお墓参りをするのか、それ以外にしなければならないことがあるのかがわかりません。将来、遠くの地域で働きたいので気になりました。また、長男がお墓を守れだの家を守れだの言われるのですが、どういうことなのでしょうか? お教えください。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- satukien
- ベストアンサー率16% (2/12)
お墓参りは自分の気持ちの問題でしょう。 その地方や、家のしきたり(宗教)の違いなどありますので、墓参の仕方もこだわれば仏式、神式多種多いです。 葬式とか、お坊さん、教祖、教会(先生)など列席されて営む時は 方法を教えてくれますので安心です。 私の場合は備前地方で神徒ですが、掃除をしながら会話しつつ進めています。相手は答えてくれないけれど自分の心が休まればいいのでは。 こだわる人はこだわれば こだわらない人はそれなりに 自分の気持ちです。
お礼
ご回答ありがとうございます。仕方よりも気持ちが大事なのですね。
- tateyan
- ベストアンサー率32% (228/700)
お参りの作法にあまりとらわれなくてもいいんじゃないでしょうか。 今まで、ご家族・親戚とやってきた通りでいいと思います。 >長男がお墓を守れだの家を守れだの言われるのですが に付いては、 お寺さんとのお付き合い、例えば本堂の建て替えなどがあれば寄付もしなくてはならないし、寺割(私の地域ではそう呼んでいますので、年会費みたいなもの)や、もちろん葬儀・法事等があります。 家を守る事についても、ご近所とのお付き合いももちろんですが、その地で家名を残す意味もあります。 親御さんの希望なのですから、私からとやかく言う筋合いのものではありませんが、が兄弟がいらっしゃれば協力して、余りこだわらず、できる範囲でやればいいのじゃないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。兄弟がいますので、協力してやっていきたいと思います。お墓参りの仕方や守る人あまりこだわらずやっていこうと思います。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
まずお墓に到着したら、 掃除からはじめます。 前に供えた古い花や線香の燃えかす等を掃除し捨てます。 次に墓石を清めます。 墓石に水をかけ、タワシや雑巾で汚れを洗い流します。 結構泥がついていますので、力を込めてきれいにします。 終わったら新しい花、お線香をお供えします。 また、故人の好きなお酒や、食べ物を持参しお供えします。 そして合掌です。 30分もあれば終わります。
お礼
ご回答ありがとうございます。タワシや雑巾を使うまでは今までしていませんでした。
お礼
ご回答ありがとうございます。お墓参りの仕方と意味や必ずしも長男が守らなければならないわけじゃないこと、兄弟に女しかいなくても旦那様に守ってもらうか自分自身が守るという方法どちらでも大丈夫ということなどわかりやすく書かれているページでした。これを見て安心しました。