• 締切済み

BorlandとVista

hx6d6bの回答

  • hx6d6b
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.1

pathの設定だけに失敗したのではなく、 コンピュータ上どこを探してもコンパイラが見つからないということですか? 自分もvistaを使っていますが、borlandのC++コンパイラは普通に入れましたのでインストールは可能なはずです。

gramonday
質問者

お礼

よくわかりませんでした・・・・ しばらくは2003.netで開発して行こうと思います・・・・。

gramonday
質問者

補足

設定の仕方を教えていただけないでしょうか?

関連するQ&A

  • Cpad for Borland C++Compiler を使っている方に質問です。

    上にある「実行」をクリックすると、一番下に「設定(s)」が現れ、そこをクリックすると設定画面が現れます。 そこで「コンパイラのパス」と「ヘルプファイルのパス」を入力したいんですが、このパス(パスワードの略?)って、どこを参照すればわかりますか? パソコンが本当に苦手で、苦労してCpad for Borland C++Compilerをインストールしたのですが、プログラムを入力して「コンパイル&実行」ボタンを押したら「コンパイラ""が見つかりません」と出ました。多分、「コンパイラのパス」が入力できればプログラムは実行できるんじゃないかと思います。

  • パスを通す理由とは?

    プログラミングの勉強を始めたばかりの初心者です。コンパイラのインストールと環境設定をし、環境設定のときパスを通すことをしました。この『パスを通す』理由を教えてください。そもそもこの『パスを通す』という意味もしっかり理解できていないので、分かりやすく説明をお願いします!

  • Borland C++ Compiler のセットアップについて

    C言語を少しかじった程度の初心者です。 今日Borland C++ Compiler をインストールしたのですが、 その後の設定の仕方がよくわかりません。ディフォルトでインストールしたので、c:\borland\bcc55 となりました。 その後に3つの作業が必要で PATHにbinのディレクトリを追加する。 binディレクトリにbcc.32.cfgファイルを作る binディレクトリにilink32.cfgファイルを作る とあるのですが、 最初のPATHというのは何なのかわかりません。またどうやって追加していいかもわかりません。 またcfgファイルとはなんなのでしょうか? 何もしなかったのですが、binというディレクトリは既にbcc55の中にできており、binの中にもcfgファイルかどうかはわかりませんが、bcc.32 と ilink32 というファイルがありました。 ソフトウェアの設定に不慣れな方専用の setbcc というものも試したのですが最後の設定というボタンを押すと 'PATH'の設定に失敗しました。 とエラーの表示が出てきてしまいます。 一体どうしたらいいのでしょうか? 使っているパソコンはWindows Vistaです。 説明に不足があればまた足します。どうかよろしくお願いします。

  • Borland製のC++について

    FreeのC++のコンパイラーについての質問です このコンパイラーをインストールするのにAutoexec.batを書き換えるように指定があります.またcfgファイルも書き換える必要があるようです.出来ればシステムファイルには変更を加えたくありません.使ってみてすぐ消すこともあるからです. システムファイルをいじらずインストールする方法があればお教えください よろしくお願いします

  • パスを通す??

    プログラミング初心者です。 フリーのコンパイラーをインストールした際にする、環境設定でパスを通すって、具体的にはどういうことなんでしょうか?何のためにするのですか?もし詳しく解説しているサイトなどありましたら併せてお願いいたします。

  • BORLAND C++5.5 のヘッダーファイルが

    今、ボーランドのコンパイラでC言語の学習をしているのですが、無料のコンパイラを正常にダウンロードして、リンカのファイルも作っているのですが、Cのファイルを作りコマンドプロンプトでコンパイルを実行しても、E2209インクルードファイルStdio.hをオープンできないという表示が出てコンパイルできません。 パスも設定していますし、stdio.hのファイルもしっかりあるのにオープンできないのでどうしていいかわかりません。 どなたか、わかる方が入れば教えていただけないでしょうか?

  • 環境変数pathのデフォルト値

    Javaを勉強しようと思い、javaコンパイラをインストールし、 その後環境変数を設定しようとしたところ、誤ってシステム環境変数 のpathのデフォルト値を変更してしまいました。 今のところ不具合は起こっていないのですが、今後のことも考えて 元の状態に戻したいので、パスを教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • javaのコンパイルについて

    JDK(Javaコンパイラ)をインストールしましたか? インストールしたら、環境変数PATHにjavacのあるパスを追加する必要があります。 といってもらいコンパイラをしようとしていますところです しかし環境変数pathに javacをついかする方法が解りません 詳しく教えていただけないでしょうか? 質問はfirstjava.javaをコンパイルしjavac firstjava.classでdirで表示したいのです よろしくお願い致します

  • gfortran, g95の衝突?

    WindowsXP, vistaなどでfreeのフォートランコンパイラ、g95, gfotranの2つをインストールしました。 ソースをコンパイルすると、ライブラリの参照で問題が起こります。おそらくgfortranのライブラリをg95が参照したりするので、g95でトラブルが生じるようです。その逆の可能性もあります。 お互い、環境変数の設定をしてその保存先を見に行くのですが、環境変数の設定はその設定が出てくる順番で決まると思いますので、このような問題が生じていると思います。特に環境変数pathはいろんなソフトが設定していると思います。 Linuxでも環境変数問題があると思いますが、こちらはWindowsでの問題です。gfortran, g95をクリーンにインストールする方法を教えて頂きたいのですが。 片方だけでも用事は足りるのですが、比較したいので、両方インストールしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • Borlandの無償配布のCコンパイラの初期設定

    ダウンロードしてきたやつを実行させて無事にディレクトリはできたのですが、以下の手順2のところのパスに追加しろ、というのがどういうことなのか分かりません。何をやればいいのか教えて下さい。 今までLinuxの既存のgccという温室で作業していたので、いざWindows上でCを動かしたいときに何をやればいいのかわかりません。助けてください ============================================================= 1. freecommandlinetools.exe を実行します。無料の C++Builder 5 コマンドラインツール開発システムをインストールしたいドライブと フォルダを選択します。 2. インストール先の bin ディレクトリで次の手順を実行します。 a. 既存のパスに "c:\Borland\Bcc55\bin" を追加します。 b. bcc32.cfg ファイルを作成します。このファイルは,Include および Lib パスのコンパイラオプション(コンパイラの -I および -L スイッチ)を設定するものです。ファイルには次の 行を含めてください。 -I"c:\Borland\Bcc55\include" -L"c:\Borland\Bcc55\lib" c. ilink32.cfg ファイルを作成します。このファイルは,Lib パスのリンカオプションを設定するものです。ファイルには 次の行を含めてください。 -L"c:\Borland\Bcc55\lib"