• ベストアンサー

BORLAND C++5.5 のヘッダーファイルが

今、ボーランドのコンパイラでC言語の学習をしているのですが、無料のコンパイラを正常にダウンロードして、リンカのファイルも作っているのですが、Cのファイルを作りコマンドプロンプトでコンパイルを実行しても、E2209インクルードファイルStdio.hをオープンできないという表示が出てコンパイルできません。 パスも設定していますし、stdio.hのファイルもしっかりあるのにオープンできないのでどうしていいかわかりません。 どなたか、わかる方が入れば教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>> プロパティで確認しても、ファイル名はbcc32.cfgとなっているのになぜかテキスト文書のままになっています。 >> どうすれば、cfgファイルへの拡張子の変更ができるのでしょうか? ファイルのプロパティ画面でも変更できた記憶がありますが、ちょっと記憶がうやむやなので確実な方法を。 参考URLの手順で、「登録されている拡張子」を表示させるようにしてみてください。 プログラム開発ではこういうファイルは沢山出てくるので、 ずっと表示させるようにしておくのをおすすめします。

参考URL:
http://azby.fmworld.net/usage/windows_tips/20061011/
bonborisan22
質問者

お礼

ありがとうございました。 たった今、できるようになりました。 早くお礼を言いたくて投稿しました。 やはり、CFGファイルがきちんとできていなかったことが大本の原因でした、 張っていただいたURLを参考に作って、コンパイルを実行したらできました。 本当に、何度も何度もありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

偶然にも参照サイトを参考にされたということで、 私の方でも、サイトに書かれている設定内容と質問者さんのプログラムで試してみましたが、 正常にコンパイルされました。 ということで、設定内容漏れでしょうね。3つ確認してください。 1.環境変数の設定 2.bcc32.cfg 3.ilink32.cfg bcc32がちゃんと起動してエラーを出していますので、1の設定は恐らくOKです。 とすると、ありえそうなのは、ファイルを右クリックしてプロパティを開いた時に、 「bcc32.cfg.txt」のようになっていませんか? その場合はその画面で.txtの部分を削ってください。

bonborisan22
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 早速確認しましたところ、設定内容の1番はできていまして、2番、3番の部分で、データの名前を、 bcc32.cfgとし、binに保存するときに、すべてのファイルと選択しているにもかかわらず、 拡張子がcfgファイルにならず、テキストファイルになったままになっているのが、ご指摘の おかげで分かりました。 有難うございます。 プロパティで確認しても、ファイル名はbcc32.cfgとなっているのになぜかテキスト文書のままになっています。 どうすれば、cfgファイルへの拡張子の変更ができるのでしょうか?

回答No.1

参考URLに書かれている設定内容のことは全て行い、PC再起動後に、コンパイルエラーになったと考えていいですか? そうである場合は、includeの行が下記と同一かどうかを確認してください。 #include <stdio.h> できたらソースコードを張ってほしいです。インデントとかはそのまま左詰めでよいので。

参考URL:
http://www.chem.scphys.kyoto-u.ac.jp/nonnonWWW/ogawara/lecture/borland.html
bonborisan22
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 未だに格闘中です。 ソースコードは、 #include<stdio.h> int main(void) { printf("hello\n"); return(0); } です。 ちょうど、張っていただいたURLと同じものを参考にしてダウンロードしましたので、 説明書どおりにできていると思います。コマンドプロンプトのエラーは、 エラー E2209 hello.c 1: インクルードファイル 'stdio.h' をオープンできない 警告 W8065 hello.c 7: プロトタイプ宣言のない関数 'printf' の呼び出し(関数 main *** 1 errors in Compile *** ヘッダーファイルも、borlando¥includeファイルの中にありますし、ilink.cfgもきちんと 設定しているのですが、stdioを読みにいけないので、わかりません。 練習のプログラムにprinfの関数を使用していますが、stdioと一緒でprintfも読みにいけない せいか使用する事ができない状態です。 プログラムの経験も浅く説明が下手ですが、お分かりいただけますでしょうか?

関連するQ&A

  • C言語のヘッダファイル

    前回のC言語のコンパイラの質問で、たくさんのご回答ありがとうございました。 おかげさまでコンパイラはなんとかなりそうですが、ひょっとしたらまた同じ質問を載せるかもしれません(^^; 今回はC言語のヘッダファイルを自分で作ってみたいんですが、よくわかりません。 microsoft visual studioのvisual c++付属のINCLUDEフォルダにある、stdio.hを開いてみたのですが、基本のprintf()やscanf()なども、どう定義されているか わからず終いでした。本などでもいまいち詳しく書いていなく(そう思うのは僕だけ?)、困っています。c言語のヘッダファイルとc++のヘッダファイルは やっぱり別ものなんでしょうか?ご回答おまちしております。

  • Borland C++ Compiler 5.5

    コマンドプロンプトにて、「bcc32 -c test.c」と入力すると下記エラーが表示されます。 エラー E2209 test.c 193: インクルードファイル 'stdio.h' をオープンできない エラー E2209 test.c 194: インクルードファイル 'string.h' をオープンできない WEBで検索したら、bcc32.cfgの設定がおかしいと書いてありましたが、特におかしい所が見つかりません。 誰か教えて下さい。 下記はbcc32.cfgの内容です。 -I"c:\borland\bcc55\Include" -L"c:\borland\bcc55\Lib" -L"c:\borland\bcc55\Lib\PSDK" -DWINVER=0x0400 -D_WIN32_WINNT=0x0400 よろしくお願いします。

  • borlandについて

    こんばんは Borland C++ Compiler 5.5 を使っているのですが… _______________ |#include <stdio.h>      |←のようなプログラムをコンパイル |               | したら |int main(void) |1:インクルードファイル'stdio.h'を |{              | オープン出来ない | printf("Hello.\n");   |5:プロントタイプ宣言のない関数 | return 0;        | 'printf'の呼び出し(関数mein) |}              |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ と出てきますどうしたらよいでしょうか。

  • C言語のヘッダーファイルの意味と使い方

    現在、C言語を学習ちゅうです。以下のヘッダーファイルの意味と使い方、後、読み方も教えて下さい。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <conio.h> #include <tchar.h> #include <ctype.h> #include <string.h> 後、カウンター変数の意味と使い方も知りたいです。

  • C++のインクルードファイル

    私自身はCについてはビギナーの域を出ないのですが、ある専門家が作ってダウンロードして使用するソースプログラムがありました。 解凍してボーランド(現Embarcadero?)BCC32でコンパイルしたところ、”インクルードファイルがない”とのことでした。プログラムの冒頭部のincludeは以下のようになっています。 #include <math.h> #include <stdio.h> #include <process.h> #include <string.h> #include <conio.h> #include <stdlib.h> #include "../Allocation.h" #include "../Allocation.h" #include "../Headers.h" コンパイラが提供しているようなものと、自前で用意するものがあるのかなと思いますが。 特に../ が付いているものはソースよりも1つ上のフォルダを指定しているように思います。 ダウンロードして解凍しただけなのでそれ以外の手の施しようがないのですが、どのように考えるべきでしょうか。提供した人に聞くのが一番だと思いますが。これだけで動く、ということになっています。よろしくお願いします。

  • borlandについてなんですが

    windows vista にBorland C++ Compiler 5.5をインストールし、説明が書いてあるサイトどおりに設定したんですけど、コンパイルすると エラーE2209 hello.c 1:インクルードファイル'stdio.h'をオープンできない 警告 W8065 hello.c 5: プロトタイプ宣言のない関数'printf'の呼び出し(関数 main) と出てコンパイルすることができません。 使用したプログラムは #include <stdio.h> int main(void) { printf("Hello.\n"); return 0; } です。 解る方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • condefs.hはどこにあるの?

    #include <stdio.h> #include <windows.h> #ifdef __BORLANDC__ #include <condefs.h> #endif をヘッダに含むプログラムspitest.cppを無償コンパイラのボーランドC++5.5でコンパイルすると Borland C++ 5.5.1 for Win32 Copyright (c) 1993, 2000 Borland spitest.cpp: エラー E2209 spitest.cpp 8: インクルードファイル 'condefs.h' をオープンできない *** 1 errors in Compile *** とエラーがでました。 どうしたらいいのでしょうか?

  • Borland C++ Compiler 5.5について(3)

    つい最近Borland C++ Compiler 5.5をインストールしたんですがコンパイルしようとすると test.cpp: エラー E2209 test.cpp 1:インクルードファイル'stdio.h'をオープンできない。 エラー E2268 test.cpp 5:未定義の関数'printf'を呼び出した(関数 main()) *** 2 errors in Compile*** と出てしまうんですがどういうことなんですか? 教えてください。

  • Borland C++ 5.5

    どうしても改善されない為、御協力をお願いします。 Borland C++ 5.5を使用していて、コンパイルをする時に、 エラー E2209インクルードファイル 'stdio.h' をオープンできないとなります。 色々調べてみましたが、 C:\borland\bcc55\Binにbcc32.cfgとilink32.cfgがあり、 bcc32.cfgは -I"c:\Borland\Bcc55\include" -L"c:\Borland\Bcc55\lib" と設定しています。他でも色々試しましたが問題は改善されません。 拡張子についても保存時に、 すべてのファイル⇒bcc32.cfgと書く⇒""で囲む⇒保存 と言う形にしている為にbcc32.cfg(CFGファイル)となっております。 もしこの問題点について改善できる方法がある場合はすぐに教えてください。

  • C言語でヘッダファイルを自作する

    C言語で#defineを用いてヘッダファイルを作成したのですが、 作成したコンパイルするときにヘッダファイルがオープンできません。 参考にしている資料があるのですが、そこに書かれているサンプルプログラムを 丸ごとコピーして作ったプログラムも同様にヘッダファイルがオープンできない というエラーが出るので、ヘッダファイルを定義する方法そのものが間違っていると 思うのですが、どこが間違っているのでしょうか? よろしければ正しい記述方法もお教えください。 #include <stdio.h> #if !defined SAMPLE_H #define SAMPLE_H wa(int a, int b) { return a+b; } #endif #include "sample.h" int main(){ printf("%d\n",wa(40,70)); return 0; } ヘッダファイルの定義の方法は他にもあるとは思いますが、 今回は#defineを用いた方法でお願いします。