• ベストアンサー

vistaが動く自作パソコンのパーツの組み合わせ例を教えて下さい

古いパソコンにvistaのビジネスをインストールしたのですが 動くが悪く使えない部分もあるので この祭思い切って自作に挑戦しようと多います 使用目的は仕事用としてなので ネットやワード、エクセルが使えて 動画が見れればOKなんですあ 自作をするにしても知識がなくチンプンカンプンです 組み立てる部品の組み合わせ例を教えて下さい できればお金はあまりかけたくなにので 安くおさまるにこしたことはにないんですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58440
noname#58440
回答No.1

  Vistaを使う為のCPUなど必要な物を探す事も出来ないなら自作はしない方が良いです。 動かなくてゴミに成るだけでしょう。 さらに安くしたいならメーカ製の方が安いし、OSがあるなら http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10818963/-/gid=PC01010000 こんな物の方が得ですよ(59800円)  

noname#99767
質問者

お礼

知識不足ですよね メーカーのものを考えてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#56778
noname#56778
回答No.2

私も#1さんに賛成ですね。 http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mt540d_main.php 上記はOSをVista Buisinessへ変更して、63980円です。 自作するよりは安く出来ると思います。

noname#99767
質問者

お礼

知識不足ですよね メーカーのものを考えてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お勧めの自作PCパーツ教えてください。

    初めて自作PCに挑戦しようと思ってます。 最低限の知識は身につけてるつもりです。 使用目的としては、処理が結構速くキビキビ動くこと。 動画編集がスムーズに出来ること。 (動画編集は今すぐではなく、将来的にですけど) とりあえず、ネットでの動画が普通に楽しめればOKです。 予算的にはモニターなしで15万程度で考えています。 できれば、各パーツ事で詳しく教えてください。 初心者のわがままで申し訳ありませんが、 よろしくお願いします。

  • 自作pcについて

    今ゲーム目的で自作pcを作ろうと思っているのですが、自作pcについての知識が全くと言っていいほどないのでお聞きしたいです。 できるだけ高スペックで15万前後でpcを作れる部品を教えてください。

  • 自作pc

    皆さんは、自作pcの部品はどのようなものがいいと思いますか? 使用目的(インターネット、動画編集くらいです。)

  • 自作パソコンについて。

    自作パソコンについて。 いろいろ考えてたんですが、わからないことが多いので、ここで質問させていただきます。 今月パソコンを組み立てたいなぁ。って考えているんですが、 どのようなパーツがいいかが分からなくて教えてもらえるとうれしいです。 使用用途は 大学のレポート、 youtubeなどの動画鑑賞、 簡単なゲーム(プロ野球チームをつくろうみたいな感じの) です。 できれば詳しく部品の名称を教えてくれませんか>< お願いします。 例)     CPU→     マザーボード→  グラフィックボード→         電源→         OS→ よろしくお願いしますm(__)m

  • 自作PCの準備をすすめていきたい。

    Vistaに向けて自作PCが作りたいです。昨日、フラフラとPC屋さんをのぞいてきました。あるPCケースに一目惚れしてしまいました。7000円ぐらいのスケルトンですが、とにかく欲しいです。 この時期に、ケースだけを買うのは、おかしいですか?1ヶ月に1、2個ほど、部品を買っていき、1年後ぐらいには、Vistaで動かせればいいなぁと思っています。長期の計画ですが、自作に挑戦したいです。アドバイスをよろしくお願いします。

  • VistaとOffice2007の組み合わせで

    Vistaを新規でインストールして、Office2007を2003からUpdateでインストールしました。Excelを起動して印刷をしよとしたら、「問題が発生したため・・・」のエラーが出ます。その後、再インストールやハードウェアの影響かと思い、メモリを交換してみたり、PCIカードを抜いてみたりしたのですが変わりません。Wordは起動すらせずにエラーがでてしまいます。ちなみにXPのOSに2007をインストールしたら普通に使えます。ハードはP4の2GBのメモリなのですが、新しいハードじゃなければダメって事はありますか。 又はライセンス認証の問題なのでしょうか。原因がわからないので おわかりになる方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  • 初めての自作パソコンに関する注意点

    今度初めて自作パソコンに挑戦しようと思います。 パソコンの部品調達 製作方法を詳しく解説したWEBサイトをご存じの方は教えてください。(本でもかまいません)又OSはウィンドウズXPを考えておりますがまだ発売されているのでしょうか。 又製作 インストールに関しましての注意点がありましたら教えてください。

  • ビスタでエクセル2002

    ビスタにエクセルやワードのバージョン2002をインストールして使うことができますか? よろしくお願いします。

  • 自作PCを作ろうと思っているのですが・・・

    自作PCが安いようなので作ろうと思っているのですが、最新の部品の知識がさっぱりなのでお力を貸してください。 予算は本体だけで10万円ほどを予定しています。 基本、家庭でビジネス用の補佐に使おうと思っているのですが、そこそこのスペックが必要なネットゲームにも使う予定です。今使用してるパソコンが爆音なので、できるだけ静音であると嬉しいです。 OSはVistaにするのがいいか、XPがいいのか。CPUはデュアルコアっていうのを最近よく聞くけどいいのか。それくらいのレベルからさっぱりです。 回答いただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 自作パソコンについて

    くだらない質問かもしれませんが、迷っておりましてアドバイスを頂きたく思います。 予算五万円ほどで、OS込みモニタ別で考えています。OSはXP、Vista問いません。 使用用途が、写真編集(RAW画像)や動画のエンコードetc..です。3Dゲームやオンラインゲームはしません。 四年ほど前にも自作して現在使っているので、同じくらい使うと思います。後々、地デジやブルーレイなどを増設すると思います。 現在使用しているPCは家族に譲ります。 オススメのCPUとMBの組み合わせがありましたら教えて下さい。よろしくお願い致しますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • 配色と塗り方に関する質問について説明します。
  • 親指の赤茶色の作り方や塗り方についての疑問があります。
  • また、ピンク色で囲んだ部分が薄い赤茶色になる理由がわかりません。
回答を見る