• ベストアンサー

スマートな対応(人間関係)

職場の人間関係の中での話です。 同僚・上司にからかわれてムッときたとき、 どんな対応・姿勢でいるのがスマートなんでしょうか。 例えば、 「君って本当にプロ~・・?」とか クスクス笑われたり・・とか 笑いとばせれば・・と思うのですが、 なかなかそんな余裕もありません。 さすがに言い返したりはしませんが、 顔の表情は少し感情的になってると思います。 スマートで、なおかつ 相手にそんなことを言わせない雰囲気を出したい! と思うのですが。 男性の視点から、軽んじにくい女性・・ などをおしえてもらえたら嬉しいです。

  • uhfuhf
  • お礼率75% (104/138)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cabin504
  • ベストアンサー率8% (30/341)
回答No.2

相手は貴方の反応を楽しんでるのですから 反応したら、負けですよ。 にらめっこと同じなんです。 怒らせっこしてるんですから・・・。 うちの子供がよく使う手なのですが 「知らん振り、知らん振り」 と大きな声で言ってます。 まあ、相手にしたら反応がないのが 1番面白くないのですよ。 軽んじにくい女性をめざすより 軽んじる男をほっとける女性を目指してください。 プライドがあると、邪魔になりますので 馬鹿の方が気楽でいいや。ぐらいで行きましょ。

uhfuhf
質問者

お礼

知らん振り・・の気持ちで、上手く交わせるようになりたいです。軽んじる男をほっとける女性、いいですね。一枚上手というか、少し違うかもしれないけど、人間性としての上品さを感じます。

その他の回答 (4)

  • 11921108
  • ベストアンサー率13% (7/51)
回答No.5

貴女の気持ちは 痛いほど解ります。 離婚後10年経ちましたが、再婚もせず今まで来て、私もからかわれたり 仲間はずれ的な嫌な目に遭いながらも 仕事を続け 一年少し居た会社(パート)をブチ切れ 辞めました。 定年後や亭主の収入非課税範囲内で働く奥さん達が多く、私の様な立場が浮くのは仕方がないのですが、余りにも嫌な目に遭うので堪らなかったですよ。 会社組織は まだまだ日本は 男の立場が上と言う所が多いと思いますし 女が会社で勝つには 男より高いスキル 実力が必要な様です。 貴女の詳しい会社の雰囲気は解りませんが、今の状況で スマートにかわすには 余り相手のからかいを本気で受け止めない! 男は女をからかって 相手の反応を見て面白がる様な質の悪い輩がいますなで 笑いを浮かべて 適当に受け答え 仕事が出来るように努力するしかないです。 そのうちに貴女の方が出来る女になっていて からかっていた相手に後悔させるように 成ったら勝ちです。 …女をからかう男なんて 所詮たいした男ではないですよ。がんばって!(^-^)v

uhfuhf
質問者

お礼

ありがとうございます。ですよね。なんだかんだ言ったって、男性優位な社会だと思います。テレビ朝日の「交渉人」を見てるのですが、あの雰囲気は非常に身にしみます。なぜ、主人公の女性は、ああも毛嫌いされ、受け入れられないのか、あの男性達の執拗さは理解に苦しみます・・。 仕事を粛々とするしかないですよね・・。

noname#60420
noname#60420
回答No.4

>男性の視点から、軽んじにくい女性・・ ↑ こういった雰囲気を出されると周囲が普通の会話もしづらくなり、 楽しくなくなるのではないでしょうか? 自分のミスなどでからかわれても「あれ? あれ? てへへ」みたいに とぼけて笑って済ますような、余裕のある対応がよいと思います。 お笑い芸人を見ていても、「ボケ役」のほうが愛嬌があってかわいくありませんか?

uhfuhf
質問者

お礼

確かに、そういう、軽さも必要だなー・・とは思います。 ただ、相手は「言ってはいけない冗談」も目下にはへっちゃらで言う人間性の方なんですよね。そこまでに、合わせる必要はないレベルというか・・。 ご愛嬌の域を超えちゃってるような感じなのですが、それでも、際限なく、「てへへ」系の反応でやり過ごすという方法もアリなのかもわかりませんが・・。

  • 8823kin
  • ベストアンサー率32% (109/337)
回答No.3

やはり、相手の「挑発」には乗らない事が一番良いでしょうが、一切無視するってのも難しいですよね。私なら、そんな時どうするか?自分の経験から言えるのは、「ニッ」とほほ笑んで、一言も発せず、その後仕事に集中する場合が多かったと思います。無視すると、相手は面白くないので、さらにエキサイトして、次の挑発を準備しますからね。(笑)。それって、迷惑ですよね。仕事の事では話たり、接点を持つ必要はありますが、それ以外については堂々とした態度で「謎の人物」を演じるのは、どうでしょう?つまり、自分の別の面(弱点?)を見せないように努めましたね。私は、「そんな事をしに会社に来ているのか?ばかばかしい!もっと他にやらなくてはならない事もあるでしょうに?」とは口で言えないのを、自分のなにげない態度で示していました。「私の人生は、あなた達みたいにヒマじゃないので、あしからず!!」と言う方法でした。当時の私は、自分の力を貯えて、次のステップ(別の会社へ就職)への夢もありましたので、ひたすら仕事を覚え自分の武器を磨いていましたね。あなたにとっても、とにかく、仕事が出来るようになる事が最優先でしょう。それが自分の今後を大きく左右しますから。とにかく、仕事さえまともになれば、誰もチョッカイしてこなくなると思います。当時の私は、仕事はもちろん頑張りましたが、それ以外の趣味もたくさん見つけ、それにも没頭しましたよ。会社の外で様々な人との交流を持ちました。職種も性別もバラバラでしたが、それが後々、自分の人生を変えてしまうほど役に立ったと今になって思い出しています。男性の視点から、軽んじにくい女性……と思えるのは、浮ついた人物でないことが基本でしょうか。実は4つの会社に勤めた経験(現在は自分の会社設立)がありますが、どの会社にも年上の女性がいました。かなりの年上でしたが、その誰もが仕事もさることながら、なんとも毅然とした姿勢を持っていて、それは魅力の一つでしたよ。自立した女性というか、男性に混ざりながらも、常に堂々としていまし た。ただ、その中にも、独特の「気づかいや、やさしさ」みたいなものも持っていたように思います。恋愛感情とは別ですが、今でも一緒に遊んだりする仲間みたいな存在の人もいますね。まあ、人生いろいろです。経験談になりましたが、少しは、参考になったでしょうか?

uhfuhf
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございました。経験談の年上の女性たちの話、興味深かったです。 私の職場でも、やはり、一目置かれてるコがいますが、少し厳しいところもあるけど、毅然としていて折り目正しい感じのコですね。女性のキツさとは違う、毅然とした感じ、自分に出せるかわからないけど・・。そういう人たちは自分の中で何かポリシーというか基準がすでにでき上がってるんだろうな、と思います。

回答No.1

実力があれば軽んじられないと思いますが、 嫌味でそういうことを言う人もいるので 言われなくなることは無いと思いますよ。

uhfuhf
質問者

お礼

確かに、言う人は言いますよね。早く実力をつけたいものです。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人間関係

    今勤めている職場での上司なのですが、どのように接してよいかわからず悩んでいます。 その方は社交的で、仕事もでき、人気者ですが気分屋なのか、どこか掴み所のない性格をしており、あまり感情の読めない少し変わったタイプの方です(あくまでも私のイメージですが) 私自身人見知りで、緊張してなかなか人と打ち解けにくい部分があり、入社した当初は、頑張ってこちらから話しかけても、機嫌が悪かったのか、逆ギレされたり、いじられたりして、その方には少し苦手なイメージを持っていました。部署が変わってからは雰囲気が変わり、よく話しかけてくれたり、かまってくれたりしてくれてそれが嬉しく、このまま上手くやっていければと思っていました。 でも最近は機嫌が悪いのか挨拶をしても目をそらされたり、わざと避けられたり他の異性や同僚の方とは普通に楽しく話しているのに私が話しかけると、嫌そうな顔をしたり、お酒の席でも早く追い払おうとします。嫌われているのかと思って「私のこと嫌いですか?」と聞いてみたのですが「いや、むしろ…」と曖昧です なるべく関わらないように避けていたのですが、それはそれで気になるのか無視かと聞いてきます 忙しそうだからといえば、私に話しかけられたくないから忙しいふりをしていると言われました。 曖昧な態度に傷つき、どのように接してよいかわからず、もやもやとした気分で仕事をしています。 全ての人と人間関係を上手くやろうと思うのは無理な話かもしれませんが何か良いアドバイスがあれば回答いただければと思います。よろしくお願いします。

  • 職場の人間関係に困っています

    アメリカの職場で働いて半年がたちますが、人間関係に困っています。 最初は笑顔で話してくれた人たちが、しばらくすると話しかけてこなくなり、こちらから挨拶しても無言といった状態です。自分のつたない英語力がこの状況を引き起こしてるのではないかなと考えたり、表情がこわばっていて悪い第一印象を与えてしまったのかなと悩んだりしています。職場の雰囲気は何でもざっくばらんに話す所で、同僚をF word でからかったりする光景がよく見られます。自分はストレートに物事を話すのが苦手で、からかわれるのも慣れていないのでよく思われていないのではないかと心配です。考えすぎでしょうか? 同じ状況におられた方、または何かアドバイスできる方、よろしくお願いします。

  • 壊してしまった人間関係

     30代女性で勤務7年になります。同性の非常に少ない職場です。  職場の人間関係が壊れる前の予防としての対応はよく紹介されていますが、壊してしまった人間関係に対する対処はあまりみかけません。  同僚にプライベートの触れられたくない事柄を社内で会話されてしまって、つい態度に出して怒ってしまいました。同僚は全く悪意は無く、若干私の短気だったと思います。特に言い合いになったりはしませんでしたが、明らかに雰囲気は険悪です。怒ったのは私の方なのに、思い悩んで転職までを考える始末。  今はっきりしているのは、辞職はしたくないということです。  皆さんから見ればささいな事柄だと思いますが、その客観的な立場からこの苦境(?)を乗り切るアドバイスを頂きたいのです。  今は自分の殻に閉じこもってしまい、目先の事しか見えない状態になっています。

  • 職場の人間関係で困っています。大人の対応を教えてください。

    職場の人間関係で困っています。大人の対応を教えてください。 隣の席の人が、勤務中にたくさん話しかけてきて困っています。 家族のこと、恋人のこと、週末の過ごし方までプライベートがだだもれです。 また仕事のことについても、自分の関係していない案件について大声で騒ぎ「どう思う?どう思う?」と質問をしてきます。 私が一人で対応をしていることについても、私の対応が終わってから「もっとビシッといってやらなきゃ」などと言ってきます。 さらに自分がひとつ仕事を終えると「○○の仕事、終わりました!」といちいち言ってきます。 その人は、私よりも10歳ぐらい年上の男性で、職場経験も15年ぐらいある方です。 (ちなみに私は今の職場は3年目です) これまで、その人が言っていることを独り言として捉えて無視をしてみたり、「もっと経験がある人に尋ねてください」「私にはわかりません。私に聞かないで下さい」等伝えたことがあるのですが、そうすると質問ではなく「次の会議、緊張するんだけど」「お腹が痛いんだけど」「このボールペン、かっこよくない?どう思う?」等言ってくるようになりました。 「私は自分の仕事で精一杯で、あなたの話を聞く余裕がありません」と伝えても、一向に話は収まりません。。。 その人への対応で大分エネルギーを消耗する感じです。 上司にそのことを伝えてみてもいいのでしょうか。伝えるとしたら、どのように伝えるべきでしょうか。 それとも自分だけで、もっと上手に対応する方法がありますでしょうか。 皆さんだったらどのように対応をするのか、教えて欲しいです。

  • 職場の人間関係で悩んでます

    僕は22歳で人付き合いが苦手です。 この職場にきて3週間ほどたちますが どうも職場の人間関係になじめないです・・・ 仕事は一生懸命、積極的にこなしているので順調です。 分からない部分は質問したりしていて仕事内容に不満はありません。 ただ人間関係が上手くいっていなく、最近では同僚や上司に嫌われているのかなと感じることが多くなってきました。 人見知りながらも笑顔、挨拶や礼儀、同僚や上司への敬語、悪口を言わない、人にされて嫌なことはしない等のことは守ってきました。 仕事中は仕事と割り切っているので、仕事中に私語はしていません。 (同僚や一部の上司は私語をしています) どうしたら人間関係が良くなるんでしょうか? 最近では避けられたりして、もしかしたら陰口も言われてるかもしれません・・ ご回答お願いします!!!

  • 人間関係

    職場の人間関係で悩んでます。 最近、急に同姓の先輩(お局)から嫌がらせ受けてるような感じがします。 すれ違う時とか、わざとぶつかってきて無言で通り過ぎます。他にも色々あるんですが、言葉で何かを言われたとかは無く、課が違うので余り話す事ないから気にしないでいたんですが、お昼は顔を合わすので困ってます。職場は男性が多く、先輩は男性には全然態度が違うので上司に相談しても信じてもらえないような気がします。職場に女性はいますが、先輩より後輩で相談しても何も変わらない感じです。 前日まで仲良く話していたのに、急に態度が変わった原因がわかりません。今後どのように付き合っていったらよいでしょうか?2週間ぐらい口をきいてません。良いアドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • 人間関係を作る

     人間関係を作る上で悩んでいることがあります。  良い、アドバイスを頂ければと思います。  質問の結論からいって、「人間関係をどう作ると円滑に仕事がしやすいか、仕事仲間に気を使わないで自分をさらけ出して、仕事ができるか」をアドバイスほしいのです。  社会人経験が、今で3ヶ月目の19歳の男です。  あまり高校時代、アルバイトをしていなかったのでいきなり会社に入って、正直周りの先輩や上司に気を使い、自分の感情やいいたいことを押し殺して、真面目で、素直な人間を作りあげている自分です。  つまり、偽善者なのです。  高校までは、仲のいい友達と遊び、いいたいことを言いあって、ストレスってあまり感じなかったんですが、会社に入って自分のいいたい事や主張は言わないようにしています。なぜなら仕事もわからないし、先輩の言うとおりにしている方が、仕事を覚えられるし、楽だから。  けど、わからないとこは、質問をしています。  けど、プライベートでも飲みにも連れて行って貰えないし、つまり阻害されている感じで「真面目、不器用」と言われているみたいで、なら、俺はこういう奴だって高校の時みたいに自分を出すと、「なんじゃ、こいつは!」って思われるのが怖い。  一回付いた俺の印象は、なかなか変えてもらえないから、自分を押し殺して、いい人をやっています。  それは別に社会人として最低限のルールだと思うので、当たり前のことですが、正直しんどいし、上司からも「もっと自分を出せ」って言われているんですが、どこまで自分を出すことが許されるのかがわからないんです。  怖いのもあって。  だから、趣味や友達は沢山いても、会社での人間関係、つまり、飲みに言ったり、相談できる先輩や同僚という会社の仲間ができない。 ういた存在になってしまっています。  自分をどこまで出せばいいのか?  人間関係の構築は、どうすればいいのか?    上司から「人間関係は自分で作っていくものだ」ってアドバイスを貰い、どうやることが人間関係を構築していくことかそれもわからない。  話も、普通の家族構成やその人を知ったら、後は話すこともないし、 だから、黙っていることも多くて。  なので、印象は「疲れている」って見えるみたいで。  確かに今、精神的にこの悩みで疲れています。    仕事では、別の顔。プロの仕事人というより、オトナシく、していて 周りからも「元気ないね」って「疲れているね」って顔に出ています。  正直言って、この悩みが解決されれば、自分ももっと今の仕事を頑張ってみたいんで、先輩方アドバイス下さい。  頭がよくないので、できればわかりやすく、エピソードを入れてもらえるとありがたいです。

  • 人間関係

    昔、同じ職場で勤務していた上司が隣の部署に異動して きましたが挨拶をしても無視され、睨まれたりして その元上司と顔を合わせるのが苦になりつつあります。 このような人への対応は、どのようにしたら良いのでしょうか? 一番良いのは「関わりを持たない」とも聞きましたが あからさまに「あなたは嫌いです」という態度をするのも ちょっと考えてしまいます。

  • 職場の人間関係

    職場の人間関係がすぐにめんどくさくなります。 ちょっとした雑談などをするのは問題ないのですが、「お昼もいっしょ」「会議つの移動もいっしょ」みたいな雰囲気がすごくうっとおしくて、人と仲良くなるのが億劫になってしまうのです。 なんとも重いというか・・・。職場の噂話なども嫌いではないのですが、度が過ぎると飽きるというか、どうでもよくって、むしろそんな話をいつまでも話し続ける人を嫌いになってしまいます。 先日、自分のやりたい職種の部署への異動を上司に願い出た際、同じ部署の同僚に「わたし異動するかもしれない」と、うちあけたところ、「自分も異動する!と意気込まれてしまい、異動を相談した上司に「お前が話をひろめたせいで、○○までが異動をねがいでてきた!」と怒られてしまいました。「あーやっぱめんどくさいなー」と思ったわけなのですが、皆さんもこんな経験ありますか?

  • 職場での人間関係について

    とある商社に中途入社し勤めて半年になります。他の部署の方々と仕事をすることが多いのですが、今日、仕事でお世話になっているある方の上司から、「今●●さん(私の名前)の噂をしていたんだよ」と言われました。表情は笑っていましたが、意味深のように感じました。私は、普段、職場では人間関係は気にしない、というかどなたに対しても感情的にならずに淡々と、普通であれば気まずい状況でも成るべく自分から声を掛け明るく振る舞うよう努めています。しかし、やはりその方からは、私が未熟なのでしょうが、叱られる事が多々あります。 ですから、その方の上司から、私の話をしていた、という風に言われると悪口を云われているのでは無いか、もしくはもう私と仕事を一緒にしたくないと云われているのではないかと勘ぐってしまいます。普段なら、敢えて気にせずに忘れてしまうところですが、やはり一度何を話していたのか、というかどのような問題があるのかを、確認した方がいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう