• 締切済み

起動のみ異常に遅く、後はサクサク…

arinko2の回答

  • arinko2
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.4

ANo.1です (認識せずBIOS画面にもありませんでした。コードはつなげています。)> 全く同じ経験をした事があります。 私の場合は思い切ってケーブルのコネクターを別系統(CDドライブ側でのスレーブ)に付け替えたら認識するようになり解決しました。 (その後本来のコネクターへの接続に切り替えています。) 問題のHDDは大事なデータも入っていないようですので試されたらどうですか? 失礼ながら ご質問の文面からは単純にHDDだけを新しいパソコンに付け替えただけのようにも読み取れますが、もしそうだったら誤りです。 偶然起動しただけと思ってください。

exexex1108
質問者

お礼

そうですか…。偶然…汗 では、一度CDの方に変えてみたいと思います^^ ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 起動ディスクを入れないと起動しない

    Windows2000からXPに変えたのですがなぜかインストールディスクをCDドライブに入れてないと起動できません。 ディスクを入れずに起動すると、WINDOWS XPのロゴのところでとまってしまいます。 XPをインストール完了していてドライバ等はすべて合ったものがはいっています。 どうやったら直るかだれか教えてください。 スペック OS:Windows XP Pro SP3 CPU:Celeron 2.4GHz RAM:512MB (DDR-PC3200 256MB x2) HDD(C:):SEAGATE ST380011A 80GB WINDOWS XP Pro SP3 HDD(D:):SEAGATE ST380011A 80GB グラフィック:RADEON 9600 PRO RAM:128MB おねがいします。

  • 98から2000に入れ替えた後にDドライブ消したら起動しなくたった

    頂き物の古いPC(Panasonic Let's note。CF-S22)に98が入っていたのですが、サポートしないOSのため、2000にUPGRADEしました。このPC、HDDは4GBでパーティションは区切っていません。しかし、2000を入れたときにDドライブができていて、300MB?程度のスペースができていたんです。 作った覚えは無い!と思い削除(フォーマット)したら、以降OSが起動しなくなりました。 このPCを復活させようとCD-ROMドライブをカードスロット経由で繋いだのですが、認識することなく、システムエラーで真っ黒な画面上にファイルが壊れていますと出てきます。 消してはいけなかったんだ!!Dドライブ!と思っても後の祭り。 やってしまった以上は仕方ないのですが、どうにかもう一度起動できるようにはできないものかと悩んでいます。 FDD起動ディスクもUSB経由ですが、これも認識してくれませんでした。 どなたか知恵を貸してください。

  • 8ミリビデオカメラからPCに映像を取り込みたい。

    Hi-8のビデオカメラからPCに映像を取り込みたいのですが、どの様な物が必要なのでしょうか。 PCは、NECディスクトップのMate(PC-MA17X) スペックは、CPU:Celeron1.7GHz, OS:XP Home Edition, メモリ:128MB, HDD:30GB, 外付けDVDスパーマルチドライブ。 USBで簡単に接続できる様な物があるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • デュアルブートについてだす~。

    どもで~す、 knoppixとwindowsをいれよっかな~と思っていろいろ探したのですけどいまいちピンとこないので質問します。 1台のHDDを3つにわけて1をwinのシステム、2をwinのデータ用、3にknoppixをインストールしようと思ってます。 そこで質問です。 1.knoppixってどうやってHDDにインストールするのですか?knoppixのCDは先日ダウンロードしてつくりました。 2.HDDを3つにわけるとき3つともFDISKでFAT32でわけていいのですか?ダメなら何を使ってわけて良いのか教えてください。 よろしくお願いします。 私のPCです。 NEC Mate NX MA70H CPU:celeron700MHz OS:WINDOWS98SE MEM:128MB HDD:約28GB

  • HDDを追加したときにOSが起動できなくなる

    タイトルの通りHDDを追加したときにWindowsXP Pro SP3が起動できなく困っています 追加しようとしているHDDはWD15EADS-00P8B0で今まで問題なく(書き込み速度低下は除く)使用できていました。 追加していないときは正常に起動し、追加するとWinXPの画面までは行きますがようこその画面に行かずブラックアウトしてしまいます。SATAポートを変えても同じです。 BIOS上では認識しています。ブートのプライオリティを確認しましたがメインのHDDになっていると思います。 KNOPPIXを用いて認識を試みましたがメインHDDは認識するものの追加用HDDは認識しませんでした。メインHDDを外して追加用HDDのみで試しましたが認識しませんでした。 別PCを用いて試すと追加用HDDを挿すと起動せずと同じ結果になりました。 現在のPCの構成です ベースPC:NEC Express5800/S70 Type FL に CPU Core2Quad Q6600 交換 メモリ DDR2 1GB*2 (W2U800CQ-1GLZJ)追加し、1GB*3 グラボ SAPPHIRE HD4350 追加 という構成です。 追加したときだけOSが起動しなくなった経緯。 ・CPUをCeleron440からQ6600に交換。 ・OSが起動しないどころかBIOSすら行かない。 ・CPUをCeleron440に戻す。 ・OSが起動しないどころかBIOSすら行かない。 ・CMOSクリア、ついでにグラボを抜く、メモリ1枚を抜き1枚(その時は1GB*2の構成でした)へ。 ・起動する。再起動をかけようと終了オプション見ると。スタンバイできない ・電源を落とす。追加用HDDを抜く。起動。 ・グラフィック関係のドライバが入ってない様子、入れる。スタンバイも可能に ・再起動。はるか昔にインストール失敗して放置していたDEMON Tool関係だと思われるデバイスマネージャ上で!マークが付いているST3SHARK SCSI Controllerを削除し、DEMON Toolもアンインストールする。!マークが付いているPnP BIOS Extensionは放置。 ・電源を落としQ6600に交換。再起動OK。 ・電源を落としメモリを1GB*2追加。再起動OK。 ・電源を落としグラボを追加。再起動OK ・電源を落としHDDを追加。 タイトルの通り 文章が煩雑になり読みにくい部分もあるかと思いますがアドバイスを下さい。 大事なデータが入っているためデータの救出のみでも結構です。 何卒よろしくお願いします。

  • ソフトを起動するとシャットダウンします。

    オンラインのパチスロゲームを起動すると、OSがシャットダウンすることがあります。他のアプリケーションが起動している、していないは関係なしに起動した瞬間に落ちます。しかし、通常起動するときもあります。 ・使用しているOS---WIN2K Professional ・PCは、NEC MATE MA10T---PenIII:1GHz Mem:384MB HDD:40G ・アプリケーション---777タウン.net ・ソフトで推奨するPCのスペック---Pen1.7GHz Mem:256MB HDD:300MB CPUの必要スペックを満たしていないのですが、メモリーを増設する前(128MB)は問題なく起動していました。メモリーに問題があるのかと思い、元に戻したりしてみましたが、症状は治りませんでした。異常が出始める前に行った作業はOSの再インストールと、メモリーの増設です。このソフトを起動する以外でシャットダウンが起こることはありません。

  • 外付けハードディスクが起動時に認識されません。

    PCは知り合いの自作機を譲ってもらったもので、型番は不明です。わかっているスペックは、 OS:WIN2000Professional+SP4 メモリ:512MB ビデオ:オンボード(最大8メガ) 起動ドライブの容量:使用20GB/総容量80GB *問題のハードディスクはバッファロー社のHD-160U2です。購入して半年くらいです。ある日突然、「USBデバイスが認識されません(正確な文言は忘れてしまいました)。」というメッセージが出て、ハードディスクが認識されなくなりました。再起動をかけたところ、問題のHDDのアクセスランプが点灯しっぱなしに成り、OSが起動しなくなりました。その後、問題のHDDの電源を切り、PCをリセットスイッチにより、立ち上げなおすとOSは無事に起動します。 その状態で、問題のHDDの電源を投入すると、HDDは何事もなかったかのように認識されます。 この現象は立ち上げるたびに必ず発生します。 じつは、HD-160U2は2台接続しており、今回問題になったほうは新しいほうです。先に購入したほうは、今でも問題なく認識されており、取扱いもそうそう違うものではありません。 この、「起動時に認識されない」店について(買い換える以外の)対処法などありましたら、ご教授いただければと思います。

  • 3台目の自作マシンが、OS起動不可状態です

    OSの起動ができず困っています。 バックアップファイル(サイズ約10GB)を別のHDDから移動している時に 勝手に再起動し、その後、OSが起動できなくなりました。 BIOS起動、POST情報表示の後に、「verifying DMI pool data....」 と表示された状態から先に進みません。 POST情報でHDD名は表示されるので、BIOS上HDDは認識しているのでは ないかと思います。 OSが起動しなくなってから、試みたことは、 ・HDDの接続状態確認 → 逆差し等の接続誤りなし ・CDブートからOSの修復インストール → HDD全体が未使用領域とされ修復不可 ・CMOSクリア → 変化なし ・他のPCにHDDをつないでみた → HDDが認識されず不可。しかもつないだPC までOSが起動できない状態となってしまい、どうしようもありません。 ほかに起動させる手だてがありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。 はじめに起動できなくなったPCの構成 MB:MSI 661FM2-ILSR CPU:Celeron 2.0 GHz MEM:DDR 512MB×2 HDD:SATA(MAXTOR 160G) OS:Windows XP Home

  • PC起動中に電源が落ちてしまう

    PC起動中に電源が落ちてしまう WindowsXP SP3です。 PCの電源ボタンを押して起動するとWindowsロゴのところで電源が落ちてしまいます。 2,3回試すと正常に起動するのですが・・・。 何回もこういうことがあると、PCが壊れているのではないかと心配になります。 事実、これまでにも数回故障しています。購入してから7,8年は経ってると思います。 改善は可能でしょうか?それとも買い換えた方が良いのでしょうか? HDD等の問題かと思いましたが、Windowsロゴが出てから電源が落ちるので カテゴリをOSにさせて頂きました。 OS:上述の通り CPU:Celeron 2.40GHz メモリ(RAM):2GB(1.96GB) メモリは過去2回ほど増設しています。(512MB(初期)→1GB→2GB)

  • 2.5インチHDDを取り替えたら起動しなくなりまして。

    まず,PCのスペックです  SHARP製 PC-MJ700R  HDD:HITACHI DK23BA-20 (20GB) -> HITACHI HTS548030M9AT00 (30GB)  メモリ:64MB+128MB =192MB (-VRAM16MB)  CPU:Celeron633MHz です。 前の(PCに最初から付いていた)2.5"HDDがクラッシュしたので,同じメーカーの30GBの物と取り替えました。 しかし,電源を入れると,BIOS画面(SHARPのロゴ)が終わった後に,画面左上にアンダーバーが出て,そのママ点滅していて起動しません。BIOSのBoot設定でCD-ROMから起動や,FDDから起動にして,システムディスクを入れても,HDDのアクセスランプがついたまま止まってしまいます。 BIOSの設定をクリアしてみましたが,ダメでした。(CMOSのバッテリーも抜いてみました) そこで相性問題かと思い,もとのHDD(クラッシュしている)に戻してみても,同じ症状です。(取り替える前は,“ディスクエラーです。Cntl+Alt+Delを押して再起動してください”のようなことが英語で出ていました。) HDDを取り外すと,CDからでもFDDからでも起動します。 HDDは,BIOSでは認識しているようです。BIOSセットアップ画面では「30004MB」と表示されていました。 全くPCが起動してくれないので,困っています。 何方か,何かチェックすべき所,これをやり忘れている,こうすれば動く,等あれば教えてください。宜しくお願いします。