• ベストアンサー

扇風機について

お伺いします。当方、現在使用している扇風機なのですが昔の物で小型なのですがサーキュレーターとして使用しようと思いひっぱりだしてきたのですが・・・昔の物だからなのかモーターがフル稼働して音も煩く回りすぎてサーキュレーターとしてはちょっと使いにくい感じなのです。風力調整もできないタイプで外観がすごく気にいっているのでこのままモーターだけ交換とかできるものなのでしょうか?その際費用はいくらくらいかかるのかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.3

外観が気に入っているのでしたらそれはオブジェとして飾っておいて安い扇風機を購入してみたらいかがでしょうか? わたしもサーキュレーターのつもりで扇風機を使っていますがあると無いとでは全然違うので皆にも勧めています。 >費用はいくらくらいかかるのか たぶん特注になるので言値になってしまうかも!(5万とか10万円とかもしかしたらそれ以上の可能性も十分にありえます)現実的ではないですよ!

その他の回答 (2)

  • worldd
  • ベストアンサー率14% (22/148)
回答No.2

モーターだけ交換というよりは、外観だけ流用して注文生産のようなかたちになるでしょう。 もちろん元のメーカーでは受けないと思われるので、電気関係に強いデザイナー等を探すことになります。 多分、10万円以上かかります。

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.1

モーターの交換はできません。いろいろな部品が劣化していますので、新品購入が必要です。

関連するQ&A

  • USB接続扇風機

    SANWA SUPPLYの USB吸盤付き扇風機 (USB-TOY61BK)を6月頃購入し、ずっと回しっぱなしにしていましたら、止まってしまいました。手で勢いを着けるとちょっとの間、回転しますがやがて止まってしまいます。電力不足を疑い、HUB経由でしたが本体の接続口からも同様でした。油も差してみましたが駄目でした。ラックの下段にPC本体を置いてるのでPC冷却を兼ねて回してました。 当初から吸盤も効かなかったのですが、回転が止まってしまうのはモーターがへたってしまったのでしょうか?当方札幌ですのでこれからは余り必要無いのですが、去年も他社製品ですがひと夏で駄目になってしまったので、今年は少し頑丈そうな物にしたのですが残念です。 このクラスのモーターはこの程度のものなのでしょうか?昔マミヤのモーターを弄ってましたがモーターが壊れることは先ず在りませんでした。しゃくなので、モーター交換で治るのならやってみようと思ってますが可能でしょうか? どうぞ宜しくご教示下さい。

  • AC100Vの扇風機の回転速度の調整について

    自宅の工場にAC100V 100W 50/60Hzの3段階風量調整付きの扇風機が10台ぐらいあり夏場はフル稼働させてます。 今までは1台ずつ電源を入れて風量調節してたのですが、10台になるとさすがにめんどくさくなってきました。 そこで扇風機の風量調節付扇風機制御装置を作ろうと思います。 実験しながら作っていき、実用させたいのでよろしくお願いします。 まず初めに風量の調節についてです。 扇風機のモーターの速度を変えるには電源周波数を変えてやらなきゃいけないと思いますが どうしたら周波数を変えれるのでしょうか? 可能であればAC100Vの5Hz~60Hzの調整幅を持たせたいです。

  • 扇風機ほどの電気代で扇風機より涼しく過ごす方法

    扇風機ほどの電気代で扇風機より涼しく過ごす方法 1台はほぼ1日中つけっぱなし、もう1台は1日8時間ほど使用。どちらも強。 この扇風機2台の構成より電気代を安く、涼しく過ごせる方法はないでしょうか? 1時間1円のエアコンや、窓用クーラーなどありますが、初期費用にはいくらか掛かってもいいです。 部屋はマンションの3階で11畳、6畳、5畳とあります。エアコンがつけれるのは端の11畳か5畳の部屋。 室温は昼35度、夜33度。 室温30度以下であれば扇風機は弱で十分でした。 なにかいい方法はないでしょうか?

  • 換気扇と扇風機の違いとは?

    換気扇と扇風機の違いって、何でしょうか? 素人目には、どちらもモーターに羽根をつけて回しているようにしか見えず、その違いがよく分かりません。 羽根の取り付け角度の違いかな?、と個人的には思っているのですが。 もしご存知でしたら、ご回答お願い致します。 *もし違いが殆ど無いのだったら、床下に小型の物を換気扇がわりに設置しようと思っています(床下換気扇は、なぜか滅茶苦茶に高価なので)。 違いがかなりあるようでしたら、床下の空気をかき回してもらおうと思っています。 湿気で発火しないか、ちょっと不安ですが…。

  • 調整付の電源について

    はじめまして。どなたか知っていたら教えて頂けませんでしょうか。 クリップ式の小型扇風機を購入したのですが、風力調整が「強」「弱」しかなく「弱」でも風力が結構ある状況です。 そこで、電源タップのようなもので電圧?などを調整可能な電源タップやアダプタのようなもので風力を調整したいと思っております。 格安な価格で電気店などで販売されているのでしょうか どうか、よろしくお願い致します

  • 安い扇風機に無段階調節スイッチを装着の可否

    お世話になっています。 お知恵を恵んでください。 現在当方は、家庭用交流電力供給でE26ソケットタイプの調光機能付のLED電球用に使用した無段階調節スイッチ(交流用ディマースイッチ)を、非常に安価なモデルの交流モーター搭載の扇風機に使用して、その扇風機の風量を無段階調節したいのですが、可能でしょうか? LED電球での無段階調節スイッチの使用需要は終了しましたので、その無段階調節スイッチを扇風機の無段階調節化に転用したいのです。 扇風機の本来の風量調節ボタンは強中弱の3個の物理的な押しボタン方式です。 当方はこの扇風機の風量設定を"強"の設定にした状態で、入力交流電力を入力交流電力のケーブル側に無段階調節スイッチを設置して、この方式により、この扇風機の無段階風量調節を達成したいのです。 可能性の可否を是非ご教示願います。 宜しくお願いいたします。

  • AC100V用小型モーターを探しています

    AC100V用小型モーターを探しています。 希望サイズとしては外径がφ80mmくらいまで、回転1000~2000rpm程度。 感じとしてはラジコンのモーターが一回り大きくなったくらいまで。 小型の切断機製作用としてのモーターです。 当方はあまり電気に関して詳しいほうではありませんのでモーター配線は100Vの2線をつなぐだけで稼働できるものがいいのですが よろしくお願いいたします

  • 旧い扇風機の修理について、どなたかお力をお貸し下さい。

     はじめまして。  どなたかのお力を拝借したく思います。  昭和30年代前半の扇風機なのですが、去年の夏の前半までは何日回し続けても全く文句を言わない優等生だったのですが(勿論それなりにメンテナンスはしています)、後半から下部本体が熱を持つようになりました。  本体下部にある部品は僅か3点、スイッチとコンデンサ、そして問題の部品です  今年に入って稼動させても当然同じ状態なので再び分解してみたのですが、どうやら問題の部品が過負荷によって発熱していたようです。  尤も、その根拠は当部品から出ている線は当然縒り線なのですが、見てみると3本ある線各々が1本か2本しか無いという体たらく。  なので皮膜を剥いて・・・と思ったのですが、中から出てきた線自体が1本2本。どうやら劣化して根元から切れているようです。  問題は、当部品には製品ラベルなどは全く見当たらず(内部はほぼ新品同様なので剥がれたわけでは無さそうです)、配線図にも何の情報も無いので、これがどういう役割をしているのかが、伝記の知識が無い私には全く不明なことです。  配線図には当部品はコイルのような図で描いてあります。  もしこれが何かがわかれば、最近の部品と交換して扇風機自体を再使用することも可能なのでしょうが・・・  三菱電機の製品です。  コンデンサは三洋電機の製品で、1956年2月の日付が入っております。  どうしても修理して使ってやりたいと思っていますので、何かヒントでも良いのでお願いいたします。  どなたか詳しい方、お分かりになりませんでしょうか?  宜しくお願いいたします。

  • 扇風機(ナショナルF-CA322)のモーターが異音を発しついに回転しな

    扇風機(ナショナルF-CA322)のモーターが異音を発しついに回転しなくなったので、軸受を調べようと分解中コイルからコネクタへの接続が全て断線しました。基板とモータコネクタ間の接続対応は正常時の状態を覚えているんですが、コイルのほうは全く分かりません。風量3段切り替えの弱、中、強に対応するコイルをコネクタの弱、中、強に対応する端子へ、また戻りの共通端子へもコイルからもってくればいいのだと思いますがどのコイルなのか分かりません。コネクタのピン端子6箇所に断線の切れ端が残っています。 4極のモータと言うらしいのですが、コネクタの中心を基準に考えると45度毎に4個のコアがありその対方向に位置するコイルも数えると全部で8個のコイルがありますが、巻き始め、巻き順序、巻き終わり点がどこなのかさっぱりです。コイル内部での断線は無いと思いますが、コイルの中間から線が出ているコイルもあり、切れたコネクタへのリード部と思われる線がコイルの間に数本見えます。モータは交換部品で修理はしていません。コイルとコネクタの接続方法についても 設計上の理由で社外秘らしいです。趣味でやっているので新品のモータに交換する費用も掛けたくありません。ご存知の方よろしくお願いします。 角

  • 夏ですね。ファンについての質問です。

    大手パソコンショップに行ってきました。夏対策としてファンの種類が豊富に取り揃えてあり、余り興味が無かったのですがブラブラと見回っていました。 CD大のファンが2500円で売られてあり、最近は安物の扇風機並の大きさのファンが増えてるな~と思いつつ、ふと思いつきました。 ファンを買ってCPUやHDDの周りに設置するのはいいですが、それぞれにファンを買っていたら財布がもちません。大型ディスカウントショップで、小型の車内用やオフィスデスク用の小さな扇風機が、さがせば1000円ぐらいで売っているのでは?と思ったのです。電気料金も同じ稼働時間でどちらが高いかも知りませんが、大きさは扇風機の方が上、そして風力もどちらかというと扇風機のほうが強そうでパソコンを広い範囲で冷やせそうです。 どうでしょう?これを実行している方はご一報ください。 電気代や風力について承知している方も教えてください。 宜しくお願いします。 ちなみに、自分が買おうとしたのは、8cm×8cmのファンが2つくっついたもので、2000円で売っていました。ちょっと大きめですが、ハードディスクのところになんとかして取り付ければHDDクーラーよりも安価で強い・・・かな~と思ってましたが、結局「扇風機」の質問をしてから考慮したいと思います。