- ベストアンサー
妻に愛情を示すとはどういうことでしょうか
現在、30代半ばの男性で結婚してから5年目を迎えます。3才と0歳の2人の子供がいます。昨年から妻のほうからこのままでは将来に希望が持てないし、会話が続かないし、何度も私から傷つけられる言動を受けて心の傷があまりにも深いので離婚して欲しいと言われています。 その度に話し合いをし、自分のどんな言葉に傷ついたのかを妻から聞いたり、どんな接し方を相手が欲しているのか聞いて反省し、直そうと努力してきました。しかし、しばらく時間がたつとまた妻のほうから同じことを言われて籍を外して欲しいと言われます。今朝も「このままの生活を維持していいから私の籍だけ外して。そうでないと自分の気持ちが収まらない」と言われました。 妻に他に相手がいるのではなく、純粋に私といることが彼女にとってストレスになるようです。私が変わろうとして頑張っているのは分かるんだけど、愛情をまったく感じないそうです。 私は仕事から帰ってきてから、妻の負担をなるべく減らそうとして炊事洗濯といわれる様々な家事を手伝っていますし、子供が大好きで時間があるかぎりなるべく子供とコミュニケーションをとってきています。 幸せな家庭を築くことは自分にとって大事な目標の一つでありながら、それができないことに深い悲しみと絶望を感じています。なによりも子供を悲しませたくないという気持ちで一杯です。仕事にも集中できない状況です。 いろいろと努力してきたつもりですが、妻にどのように愛情を示していったらいいのか正直分かりません。何をしていったらいいのでしょうか。このまま関係を修復できないのでしょうか。何卒よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他にも同じこと書かれてる方がいますが、愛しくて仕方なければ、「おいおい、少しは隠しなさいって」と言われんばかりに周りにオーラがあふれてしまうんではないでしょうか。極端かもしれませんが、一応理屈はそうですよね。愛情不足なのに表現だけ取ってつければ、そりゃあ不自然になると思いますよ。究極の話、あなたのは「搾り出すように無理してる」のが奥さんにもわかるから、「無いものを無理に作り出してくれなくて結構よ、もうわかったから」という心境なんだと思います。 奥さん連中が多い職場につくまで、あまり家庭の話を外でしたことがなくて自覚してませんでしたが、世の女性たちがしてもらいたい!と思ってることを夫はしてくれてる数少ない男性らしく、うちの話でよその奥さん方が大いに盛り上がります。 家庭料理は簡素なものにしており、あまり食べたがらない時などはごはんと具沢山の味噌汁と一品というのもしばしばですが、「dorceの炊くご飯はうまいなぁ^^」 私「毎日言ってるよね(笑)」 夫「だってー毎日うまいんだもん」 私「あの鍋で炊くと簡単に美味しくなるでしょ。知ってるじゃん。(彼もその鍋でよく料理してる)」 夫「ちっちっ(ニヤニヤ)そういうことを、ちゃーんと毎日してるってとこがエライの。まったくdorceはかわいいナァ。」 私「もっと凝ったことしてる奥さんも沢山いるはずよ」 夫「ウーンわかってないなー他はどうだっていいんだよ!dorceがしてくれるのに意味があるわけ。愛情こもってんのが俺にはわかるの!」 新婚当初、夫が会社で私の結婚後スナップ写真を色んな人に見せてしまい、後で友達から「○○さん本当に奥さん自慢なのね、色んな話を聞いたわよ(笑)」と言われまくり(職場結婚です)、当時私は結婚生活にも慣れておらず戸惑ってしまい、無断で私の写真を人に見せないように申し渡しました。するとその後からは「どれがいいかなー取引先の人に奥さんどんな人?って聞かれたから見せるやつ、これならいい?へへへ、綺麗だってびっくりするだろうなー^^」なんて言って、年に何度か定期いれの写真を差し替えてます。相手はそこまで思わない気がするんだけど(笑)。前の写真でいいでしょと言うと「だって夏に髪型変わったし。その後のほうがいいじゃん。わぁ1年前より大人~って感じになってるなぁ」「dorceって美人だなぁ(しげしげ)」 私「レイヤーの入れる位置をちょっと上げただけじゃん。」 夫「えー全然違うよ!今の位置だとね、口元がかわいさが目立つわけ。昔のだとちょっとズレてた。だから今のほうがいい。横から見ると特に違うんだよ。自分でわかんないだろうけど。」 女性が特に夫から服や髪型をほめてもらいたがるのは、多分「毎日一緒にいるのがあたり前でいちいち気にしてらんねぇよ=当たり前になって感謝や興味が薄れてる」の対極の気持ちの表れだとわかるからではないでしょうか。言わなくても気づかなくても生活できる、それなのにあえて(自発的に)気づいてくれるのは、それだけ彼にとって特別な存在なのねと思うわけです。 また、今時期の夫の朝ごはんは伊予柑と甘酒で、ギリギリまで寝てる人なので、内皮までむいて起きて準備をする夫の口に放り込んでます(笑)。そんなことでも「ありがと!dorceのむいてくれる伊予柑のおかげで頑張れるんだよ。世話かけるなぁ。早く会いたいな、じゃ行ってきます!」って出かけていきますよ。言われた私のほうが(何もそこまで)って思いますが、夫は素なので毎日出かける前に、ワイシャツのアイロンがけだの、日々の洗濯だのに、いちいちジンワリ…を飽きることなく繰り返してます。 私が言うのもなんですが、夫のセリフは決してマニュアルで「こうしよう」と思って言ってるわけでないのは、伝わりませんか。言いたいから言ってるだけです。私が時々さめた突っ込みを入れても、ぜんぜん意に介しませんよ。結婚して10数年目になりますが、毎日こんな感じです。 奥さんは飛びぬけた美人でもない、特別料理上手なわけでもないかもしれません。でも結婚するときは「誰でもいいけどとりあえず」ではなかったのでは。(こんなところがカワイイんだよな)(照れ笑いするときの表情がたまらないなぁ)と思ったはずだし、交際前の何とか落とそうとする時期なら、洋服の傾向や髪型が変わっただけでも何かそこから読み取ろうと必死だったのではないでしょうか。 夫は私が少し体調が落ちてセキでもしていると、自室から出てきて「こっち向いてごらん」といい、「・・・ちょっと熱があるかもしれない、喉がいたいの。食欲があまりないから、今夜は好物の酸っぱいさっぱりのものが食べたいなぁ。でも外は寒いし、そのメニューは冷蔵庫にあるものじゃ足りないけど、○○に買い物に行ってと頼むのは悪いなぁ。しかも料理もしてくれたら嬉しいけどそんなこと言えないしなぁ。ってとこじゃない?どう?(笑)」なんてよく言いますよ。8割以上あたるかな(笑)。これはお子さんがいたらどうしてもそこまで気は割けなくて精度は落ちるものだと思いますが、たまにでもそれができる人と、考えもつかない人の差はあまりにも大きいです。そもそも相手に対する気持ちが大きくなければ、そこまでわかりたいという気持ちにもならないでしょう。 長年の憧れの女性歌手に突然遭遇したら、ファンは「いつも素敵な声だなって・・・中学の頃からずっと聞いてました、それにホントにお綺麗で・・・あがってしまいます、憧れてました」っていう感じで話すのではないでしょうか。ここまで口数多くはできなくても、胸がいっぱいで口ごもってしまっても、多分相手に伝わります。だけど何も言わないとかボソボソでわかれってのは無理です。 究極の話、「そこまでするのはわざとらしい」と思うのなら、それはそこまであなたの気持ちが無いから気恥ずかしいのです。心から感じる愛情と、言葉で、言葉のほうが勝ってしまうから大げさで嘘っぽいと感じるんです。つまり本当に嘘だから嘘っぽく感じるわけ。うちの夫にもし、恥ずかしくない?って言っても多分、「だって好きだし、そう思うから…」ってポカンとすると思います。 また、わが夫はあまり(これだけしてやってる俺)という心境にならないみたいです。想像ですが夫の言動の発端は「好きだから自然に褒めちゃうし、やっちゃう^^」のであって、あなたのは「これだけやれば文句ないか?」と愛情表現まで常に自己正当化や、自己評価の一環として考えてしまうのではないでしょうか。同じことでも、一応相手に無条件で与えようという姿勢のときほど相手は深く感動します。いくらよい事をしても「これだけ俺はやってるのに感謝しないのか」が出てきたら、相手への愛情ではなく自己愛から出てきたものだって暴露してるようなもんですから、よりいっそう冷めた目で見られるでしょうね。 もしも本当に離婚して永遠に別れることになったらどんな気分になるか想像してみてください。男性と女性で脳の構造が違うというのは、皆さんおっしゃる通り最近の常識で、男性というのは現状認識は得意だけれど、先を想像するのが苦手です。手に入れてしまえば、「あるのが当たり前でしょ。いまさら何?」になってしまう。多分今のあなたが普通で当たり前と思っている生活の一こま一こまが無くなり、無くなった時にはじめて「そういうことだったんだ」とわかるんです。 当たり前の日常でも感謝して、気持ちを表現できる人というのは、継続した日々の中でも「これは当たり前ではない。もし無かったとしたら自分は…」というベースで考えるものです。だからこそ普通の人があえて口に出そうとも思わない小さなことへの感謝の表現などが、強制されなくても湧き出てくるんです。特に男性は、結婚後や離婚や別離後にはじめてそういうことに気づく人が多いです。せっかくですから早く気づいて脱皮できたほうが得ですよ。 最後に、夫婦は釣り合う、夫婦は合わせ鏡と言われますし、夫の例をあげましたが私も見合うぐらいのことや表現はしてます。決して男性から女性へ一方的に奉仕が必要というわけじゃないし、きっと奥さんにも何か欠けているからあなたもうまく出られなかったんだと思います。ただ、切羽詰っている質問者さんからひとはだ脱ぎましょう。思い切ってやれば、奥さんもいつまでも要求がましくはなく、自分の不足していた部分にも思い当たり、そこまでいったら双方から思いやりの応酬の繰り返しになり、ハッピーに生活できるようになりますよ。
その他の回答 (20)
- tantantan323
- ベストアンサー率51% (550/1076)
#17です。 質問者さまにちょっと親近感を感じてしまったので、少しでも解決の糸口になればと思い、書かせていただきます。 失礼に思われたりまるで当てはまらないと思われましたら無視していただいて構いませんので。 私が感じていた違和感(価値観の違いというよりこのほうが近いかもしれません)は、とにかく考えていることが伝わらないということでした。 会話には無言の法則があります。 「のど乾いた」と言えば、無意識に「お茶しようか」という言葉を期待します。 「疲れた」と言えば「休憩しようか」、夕飯の仕度中に「今日は調子悪い 」と言えば「手伝うから早く寝て」etc. 会話の中で相手に「どこに住んでるの?趣味は?」などと聞けば、同じ質問が戻ってくることを予想するものです。 ところが「のど乾いた」→「自分は乾いていない」 「疲れた」→「睡眠不足なんじゃない?」 「どこに住んでるの?」→「○○市。ねえ、今週末あいてる?」では「ほんとに私の話きいてるの?私に関心ないんじゃないの?」という気分になります。 そういうチグハグ感を、ひょっとしたら奥様は感じられていないでしょうか? 遅刻された奥様に理由を聞かずに怒られたということですが、通常遅刻すれば「怒り」は想像できます。 でも同時に「遅れてごめんね」と言えば「どうして遅れたの?」をいう言葉も予測するものです。 奥様は怒られたことに傷ついたというより、理由を聞かれないことに違和感を感じられたような気がするのです。 感覚の違いを近づけていくことはとても困難です。 解決策は、奥様に絡みのあることは「絶対に自分ひとりでは決めない」ということだと思います。 例えば夕飯時にお手伝いをされるとき、「あ、妻が夕飯を作っている。鍋のかき混ぜを手伝おう」と勝手に判断しないで、「何を手伝おうか?」と聞いてみてください。 おそらく奥様は0歳のお子様を見ていて欲しいとかおっしゃると思います。 週末自分の用事ができて外出されるときも、「用事があるから今から出かける」ではなくて、予定が入った時点で「今週末出かける用事が入ったけど大丈夫?何時頃出るのがいい?」といちいちお伺いを立てられるのがいいと思います。 奥様を怒らせないカンのいいご主人族は「自分で判断できること」「判断できないこと」の線引きが上手なのだと思います。 とくに溢れるほどの愛情がなくても、お互いの行動に見返りを求め合うご夫婦であっても、お互いが不快にならない線引きができればその夫婦は続くと思います。 全然当てはまらなければ、大変申し訳ありませんでした。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。ご丁寧に教えてくださり本当にありがとうございます。無意識でいましたが結構あてはまっているかもしれません。過去の会話のなかで思いあたるところがあります。これから大変参考になるアドバイスだと思いました。ぜひ実践してまいります。私の為に、貴重なお時間を使ってアドバイスをしてくださり本当にありがとうございました。
はじめまして。結婚約10年の主婦です。 他の方の回答とご質問者様のお礼を拝見しました。 私が最初に質問内容を読んだ時にまず思ったことがあったのですが、 皆様の考え、ご質問者様の考えとかなり違う観点であることだけ先に記します。 更に前置きがくどくて申し訳ありませんが、私の回答内容がご質問者様にとって非常に不愉快な内容である可能性が とても高いと思われます。ただ、悪意や冷やかしの気持ちは全くありません。 一人の主婦としてご質問の内容のみを読んだ時点での感想から書かせていただきます。 著しく現状と違うという事でしたら、お捨て置きください。 >妻に他に相手がいるのではなく と、本文中にありましたが、 率直に、奥様のお心が他の方に向いている可能性が一番高いと感じました。 子育て中は(私自身は三人の子供を子育て中です)ストレス諸々から 現状に不満を持ったり、自分を構って欲しいという夫に疲れを感じたりする事は事実です。 ですが、奥様が納得する形ではないとしても、多少は育児や家事への参加をされているようですから 育児ブルーから「籍を抜いて欲しい」という発言には結びつきにくいと思います。 これが、家庭を省みず遊び歩いているご主人なら分かりますが。 >「このままの生活を維持していいから私の籍だけ外して。 女は守りの性ですから、小さな子供を抱えてそこから自分だけ、籍を抜き=部外者となり、 更に形の上では今までどおりの生活を続けていく、という事は考えませんし それによって生活は何も変わらないという事はすぐに分かるはずです。 結局ご質問者様との生活は変えない、という認識ですよね? では、どういう場合であれば、「今の生活を変えずに、でも夫の配偶者(つまり既婚者)という立場を解消したいと思うか。」 それが私の直感の理由です。他の方に心を奪われている、けれども生活、特に子供との家庭を 壊す勇気はなく、またもしも他の方と一緒になるにしてもその方を子供達の父親にしてしまいたくはない。 (これは、多分に子供にとって父親が変わると言うよりも、その相手の方と一対一でいたい、 相手の方にいきなり子供を押し付けるような面倒をかけて離れられたくない、という思いからの発想です。) 普通の妻は、DVや夫の浮気などの具体的な問題がなければ、 子供がある程度大きくなるまでは離婚よりも我慢の道を選ぶのが現状だと思います。 ただ、そういった「事実」として指摘できるマイナス点が夫にない場合には ・自分が辛い ・性格や考え方が合わない などの観点からしか責められないので、奥様の不満として本文中にあるような事を言われているのだと思います。 これは難しいところですが、他の方に心が奪われている場合には、 ご質問者様の努力が認められる可能性は低いと思います。 だって、どうしても既婚者ではなくなりたいのですから。 と、気分の悪い事ばかり言っても始まりませんよね。すみません。 他の方の回答のように、ご質問者様が態度を変えたり方法を考えたりすることで改善されて行く事を心から願います。 奥様に本当に他の方がいらっしゃるのでなければ、きっと皆様の仰るような方法が有効だと思います。 嫌な意見を書いてきてしまいましたが、万一にはそういう場合もありうるのでは、と そんな可能性をお知らせしたかっただけです。 ご質問者様と奥様がこれから仲良くご一緒に歳を重ねてゆけることを一番にお祈りしております。
お礼
ご意見ありがとうございます。可能性のあるご意見として読ませていただきました。こうした可能性も頭に入れて、とにかく前向きに自分ができることに挑戦したいと思います。
- 45-48
- ベストアンサー率11% (27/245)
質問文を読んでいて奥さんの気持ちはよく分かりませんね。私ならこんな旦那でしたら、離婚を口にするどころか、大事に大事にしていると思います。そして、もちろん、愛情は感じますよ。 ふと思ったことですが、お二人の間の関係はどうでしょうか?例えば、奥さんは性的な不満を感じているかどうか?また、あなた自身は浮気と思われるようなことを感じさせたのかどうか?もちろん、質問文からみれば、あなたが浮気をするような人とは思いませんが、たとえば、偶々同じ道を歩いている時、女性の同僚と会って、その女性も偶々同じ方向に向かうので、自然的に暫く一緒に歩くことになりますね。しかし、こんな場面をたまたま見た奥さんからすれば、どんでもないストレスになりますよ。そこには疑い、不信、嫉妬、怒り、などなどの感情が生まれてきます。女性としては、一旦こんな感情に悩まされたら、愛情を感じなくなるのは当然です。 こんな質問文を書いた男性なら、幸せな家庭生活を送ってほしいです。そして、送るはずです。 と思って、ふと思ったことをここに書かせていただきました。ご参考まで、 もし、不愉快な思いをさせてしまいましたら、ここで謝ります。すみません。
お礼
御礼が遅れてしまい大変申し訳ありません。貴重なご意見ありがとうございました。性的な不満を感じているのかどうかは分かりませんが、2番目の子供を妊娠してからセックスレスになって長いです。自分のほうから誘うことが少なくなったので不満に思っている可能性はあります。暖かいお言葉をかけていただき、本当にありがとうございました。勇気づけられます。
- esuom
- ベストアンサー率0% (0/1)
Daijoさんこんばんは。 ご質問がまるで自分の事かと思うほど似ている内容でした。 私は40代ですが、同じように妻の不満に一つ一つ応えました。 同じ喧嘩を繰り返さないために一生懸命変わろうとしました。 でも、喧嘩は何回も起こりますから、言ってはいけない事、やってはいけない事ばかり増えて行き、その結果は・・・、気軽に妻に声を掛けられなくなり、妻の前では何も出来なくなって行きました。 そして頑張った思い出だけ増えて行き、認めてくれない妻への不満は大きくなっていきました。 結局私が行き着いたのは、自分は感情に乏しい小さな人間だったんだなぁ、という事でした。小さいから自分を正当化する。正当化するために手伝いやプレゼントは一生懸命するし、もちろん仕事もちゃんとする。博打もしなけりゃ浮気もしない。これになんの文句があるんだって。でも妻の欲しかったのは皿洗い機でもないし、ATMでもなかったんですね。愛情のかよう安心できる相手だったんです。 感情豊かに相手を抱擁できる、妻が安心して心を開ける大きな夫。 方法は人それぞれでしょうし、これですなんて言う簡単なものではないのでしょうが、お互い頑張って行きましょう。 なんだか回答になっていないですが、私も同じようにすごく悩んでいるので、ついつい書いてしまいました。
お礼
御礼が大変遅れてしまい申し訳ありません。貴重なご意見ありがとうございました。同じように悩んでいるかたがいらっしゃるということ自体が大きな励みになります。本当にお互いがんばりましょう。
- tantantan323
- ベストアンサー率51% (550/1076)
結婚12年の主婦です。 個人の一意見としてお読みいただければと思います。 初め、私は質問者様のどこに問題があるのかよくわかりませんでした。 奥様の希望に従い、改善に努め、家事育児ももよく手伝われるとのこと。 単なる奥様の重度の倦怠期なのかなと思ったのですが、他の方へのお礼などを読んでいるうちに少し思うところが出てきました。 >純粋に私といることが彼女にとってストレスになるようです。 このようなことをおっしゃるということは、多分他の回答者さまがおしゃるようにずれているんだと思います。 お互いが望むものが違うというレベルでなく、人としての価値観のズレなのではと思いました。 私も以前おつきあいしていた人で、すごくストレスを感じる人がいました。 価値観が違いすぎて、ひょっとして使っている日本語の意味が違っていない?と感じるほどで、本当にストレスでした。 本人は私にとても愛情を感じてくれているようで、あれこれ褒め言葉や贈り物など優しさを表す言動をしてくれるので、私も情に流されて復縁したこともあるのですが、やっぱり価値観の違いによるストレスは解決せずでした。 どう違うとうまく説明できればいいのですが、非常に難しく・・・。 例えば週末映画を見ようと約束していたとします。 私は映画の下調べなんかもしてその日に備えている。 でもその人の心の中ではいつのまにか遊園地に行こうに変わってしまっている。 なぜなら遊園地のほうが魅力的だから。魅力的なほうに変えることになんの問題がある。君だってその方が楽しめるはずだ。 それが全て、私へのお伺いなしに脳内で決定してしまっているんです。 純粋に好意(少なくとも悪意なし)から来ていることなので、責めても「え?なんで?」みたいな、のれんに腕押し状態。 「私にだって意志がある。人それぞれ好みは異なるはずだ。そもそも約束を守ろうという感覚こそ人間関係の基本のはず。」と考えている私への想像力がない?誠意がない?・・・いや修正不可能なほど価値観が違うのだという以外説明できない状態でした。 質問者さまと奥様の間にこのようなズレがあるのかどうかはわかりません。 でもそうだとしてもせっかく夫婦になられたのですから、お互いの努力と歩み寄りで楽しく家族を続けられたいですよね。 私が思いつくことは、とにかく奥様の家事等されたことに対して、一切批判はしないことです。 奥様が、質問者さまのお仕事に対してなにか指図されたり批判されたりなさるでしょうか?そんなことされたら質問者さまだってキレませんか? お互いの仕事・したことへは基本的に口出ししないのが、相手の尊重・相手への信頼というものです。 どうしても変えて欲しいことは、つまるところ自分のために変えて欲しいわけですからお願いという形であるべきです。 うちの主人は短気で頭にくることはよくありますけれども、離婚したいと思ったことは一度もないです。 それは私のやることに文句をつけないということで、私への信頼を表してくれているからだと思います。 夫婦の愛情の基本にあるものはお互いへの信頼だと思います。(それは私の価値観にすぎませんが) 多分それが奥様へ伝わっていないのだと思います。 ちなみに私は、美容院へ行ったとき・新しい服を着たとき、あまりあからさまに褒めて欲しくないほうです。 あまのじゃくなのかな?なんか贅沢を指摘されているようでちょっと萎縮してしまいます。 何が嬉しいは人それぞれです。頑張ってくださいね!
お礼
実は妻から「価値観がずれてる、根本的に違う」と言われています。あーやっぱり価値観の違いを埋めるのは難しいのかなと弱気になってしまいましたが、今の自分には埋める努力をするしかありません。ありがとうございました。
No.9です。補足ありがとうございました。 何だか以前の生活を思い出してしまいました、すみません。。。 元夫もそういうモノ言いでした。最後には「おまえのことを思っている からこそ、こうやって教えてやっているんだ……」となるんですよね。 「その気持ちをどうしてわかってくれないんだ」って。質問者様、もし この後も奥様とうまくいかないようだったら、カウンセリングを受ける など、専門家に頼ることをおすすめします。質問者様が……です。たぶ ん、ご自分のしていること、正しいと思っていらっしゃるのでしょう。 確かに正しいことを言っていらっしゃるんだと思います。でも、それで 相手を追い詰めて、どんなよいことがあるのでしょう。本当に幸せにな りたいと願う人は、正論なんて、どうでもいいと思えるはずなんです。 愛情を表現したいなら、そのままの奥様を受け入れて、足りない部分は 質問者様が黙って補ってあげて下さい。 私は質問者様のような元夫と暮らして、夫が帰って来ると、心臓がバク バクしました。
お礼
昔のことを思い出せてしまい申し訳ありません。おっしゃるとおりだと思います。例えば、時間に遅れたとき、妻がなぜ遅れなければいけなかったのかという状況を理解せずに、「時間に遅れるのはよくない」という正論をそのまま彼女にぶつけていました。相手の立場にたった思いやりが自分には欠如していると思います。ありがとうございました。
- ptyfsu
- ベストアンサー率14% (52/371)
No.4です。 >みなさんどのような表現・内容で愛情を伝えているのでしょうか? たまに何でか分からんけど奥様のことを眺めてるとたまらなく愛おしくなることないですか? 「大人だってQooってなるんだなぁ」とか「○○と結婚してよかったとしみじみ思うよ」とか自然と言えますよ。 その瞬間実際そう思ってるから。 奥様に対する自分の感情の動きに意識を向けてみてください。 そして感じたことを感じたままに言ってしまえばいいのではないでしょうか。 ※悪いことを感じたのであればできれば黙っといたほうがいいかも 他人の言葉ではなく、ご自身の言葉で言うことが大事だと思います。
お礼
ありがとうございます。言葉に策はないですよね。自然と愛情の言葉をいえるような自分になりたいです。
- ollOxOllo
- ベストアンサー率33% (2/6)
こんにちは。 若輩者ですが、失礼を承知で回答させていただきます。 質問を読んで感じてはいたのですが、他の方の回答へのお礼で「あぁ、やっぱり何かズレてる…。」と思いました。 何か、何かピントがズレているんです。 インプットを間違えば、アウトプットされたものは全く意味のないもの、大間違いになってしまいます。 質問者様の質問は表向き「妻に愛情を示したい」ように質問されていますが、何となく私には「妻が要求するとおりに動いているのですが、こんなにがんばっているのに妻は愛情を感じないらしいです。どうすれば妻に愛情を感じさせられますか。」と言っているように聞こえます。 なんとなく押し付けているというか、独りよがりな感じを受けるのです。 多分、その奥様からしたら、その「がんばり」自体がズレているのに、「がんばったから愛情を感じるだろ?どうだ?ん?」となると、ちょっと疲れてしまいそう…。 なんだか「ハイ♪愛情たっぷり感じます♪」という答えを期待されている感じがして(汗) 「そうじゃなくてさ~!そのがんばりズレてんだけど。」と、奥様は質問者様へ気遣って言えないのではないでしょうか。 奥様が本当に、質問者様にして欲しい事ってなんでしょうか。 インプットを間違えてはいけません。 奥様をよ~く観察してください。 今までの質問者様がイメージしていた「奥様」というものを捨てて、じっくりじっくり観察してください。 髪の毛、指先、後姿、横顔、歩き方、笑い方、子供へ語りかける様子。 あぁ、今妻は何を考えて料理を作っているのだろう、今日妻はどんな一日を過ごしたんだろう。 いつも、そうやって奥様を気にかけていますか? 奥様の気持ちを感じたい、奥様が何を考えているか知りたい、奥様と共感しながら子育てをしたい、と思っていますか? そうやって、インプットの準備が出来たとき。 本当に心から「あなたの気持ちが知りたいんだ。あなたを全て受け止めたいんだ。」と、思えたとき、意図せずとも、自然と奥様は愛情を感じる事ができるのではないかと思います。 生意気で申し訳ございませんでした。 ちなみにインプットで男性がどうしても間違ってしまいがちな、女性の「もう放っといて!」は、放っておいてはいけません。 放ってしまっては、後で必ず「あの時放っておいてと言ったら本当に知らん顔された」となってしまいます。 「なんでもありません!」は、必ず何かあるときです。 「もういい!」は、絶対によくない時です。 ご参考まで。
お礼
ありがとうございます。なるほどとうなってしまいました。図星だと思います。妻から「あなたは私のこと何も知らないでしょ」と言われました。また、「あなたがやっていることが私が求めていることでない」と妻が言っていました。確かに妻から離婚の話を切り出されてからずっと自分を正当化することだけを考え、自分の考えを押し付けていた気がします。これから妻のことを真剣に気にかけ、自然に愛情表現できる自分になれるよう努力します。本当にありがとうございました。
私も 奥様と同じ気持ちでいます。 なので とてもよくわかります。 例えるなら 会社(質問者様)に不満を何度言っても 改善しない、 暫くは我慢してみるけど いい加減何度も繰り返しで嫌になって会社から離れたい といった感じでしょうか。 できることなら 一度決めた会社に残り、そこで全うしたいじゃないですか。 ちゃんと働きやすいように してほしいじゃないですか。 だから 籍を抜いて欲しいというのは 本心じゃない筈です。 最終警告です。 仕事(子供たち)は責任があるのでほっとけない だからそれが終わるまで 正社員ではなく派遣として いつでも離れることができる状態にしたい。みたいな。 いい加減にしてくれないと、転職(離婚して再婚もあり得る) しますよ という意味です。 どんなに仕事を手伝ってもらっても 休みがない*主婦は年中無休 仕事をほめられない*ありがとう、愛してるを言われない、 お疲れ様、ごくろうさん*労いがない、気にかけてもらえない 給料の支払いがない*プレゼントや夫婦生活がない 何もない会社って 勤めたくないですよね? 仕事も社員もみんななくなっちゃいますよ。 気がついたら1人・・・ 熟年離婚される旦那さんてこんな感じじゃないでしょうか? Daijoさんは 家事を手伝っているようですし お子さんも可愛がられているようなので、 それだけでも 頑張っていると思います。 ただ、手伝いより子供よりまずは奥さんが一番だということを頭から離さないでもらうといいと思います。 奥さんに対する愛情表現をもっと深めてみてください。 きっといい家庭になると思います。 この人と結婚していいの? 石井希尚 さんの本もいいですよ。 日本人男性からの視点で 入りやすいと思います。 買うのが恥ずかしければ セブンイレブンのネット系列で購入すれば、本の中身を知られることもありませんし近くの店で受け取れますし。 利用なさってみてはいかがでしょうか。 ご存知でしたらすみません。 どうか幸せになってほしいです。
お礼
ありがとうございます。本当にpinkkiraraさんを始め皆様方から様々なご意見を伺うことができ、自分がとんでもない過ちを犯していたことに気づきました。感謝で一杯です。妻のことを常に考え自然と愛情を表現できる自分を目指してがんばります。
- mami12345
- ベストアンサー率19% (11/57)
私も夫に 奥様と同じ事を言った事があります。 家事や育児は 私以上にやってくれて、ご近所 友人にも「羨ましい」と言われますが 愛情を感じられませんでした。 他所のご主人の方が 私からしたら いい夫です。 普段は 家事の手伝いなどは あまりしなくても 週末は家族で出かけたり 奥様の誕生日 結婚記念日 クリスマスのプレゼントやデートなど 必ずあるそうです。 私が義両親や親戚付き合いをしても「当然」といった感じで 贈り物をするのに好みを聞いても「自分で考えろ しなくていい」って態度で悲しくなりました。 私も「籍だけぬいてくれ」と頼みました。 言葉の暴力もひどいものでした。 言われてもなおせない体の欠点を言う 私の家族の悪口を平気で言う(私は夫の家族の悪口は言ったことはありませんでした。) 一生懸命やっても 「ありがとう」ナシでマジ切れでダメだし・・・ 誕生日 記念日など何もナシ 休みの日に 子供をつれて遊びに行こうとしない(人ごみが嫌だそうです) まあ 言えばきりがありません。 一生懸命やっても文句を言われるだけなので 何もしなくなりました。 夫は 私の態度で気がついてくれるのではないかと思いましたが、 気がつくどころか 私がタダの我がままで何もしなくなったと思ったそうで 離婚しようと思いましたが こちらでも お世話になり 何とか修復中です。 奥様の家事の負担を減らすのも 子供と遊ぶのも大切ですが 奥様とコミュニケーションをとる方が大切だと思います。 奥様は 家事の手伝いを望んでおられるわけではないのではないですか? 人の夫婦の事を言える立場ではないのですが、 夫婦は 所詮他人ですから 感謝を忘れると 関係は崩壊すると思います。 熟年離婚が増えているのもわかります。 10年ぶりに夫にもらったプレゼントは 私の趣味ではない 安いネックレスですが 夫が私の為に 一生懸命選んでくれた それだけで十分です。 経験者でした。
お礼
ありがとうございます。今回質問したことで自分のことがいろいろ客観的に分かり本当によかったと思います。自分のひとりよがりの考えに陥ってしまうことは本当に愚かだし、取り返しのつかないことをしてしまうのだなと思いました。生まれ変わった気持ちで妻に感謝の思いを伝える努力をしていきます。
- 1
- 2
お礼
長文の回答ありがとうございます。自然に愛情を表現できる人と、無理やり表現しようとする人の違いがよく分かりました。まだまだ自分は自己愛という小さな殻が破れていないんだと思いました。まずは恋愛していたころの原点に戻って、妻のことを思い、話を聞き、彼女をありのままで受け止められる自分になりたいです。また、当たり前のことに感謝できる自分になります。