• ベストアンサー

カレの気持ちがわかりません。

私には付き合って1年半の彼氏がいます。カレと私はもう26歳なので、そろそろ結婚の話が出てもいい頃なのに、と思ってたんですが、なかなか出ません。そこで昨日勇気を出して将来をどういうふうに考えているか聞いてみました。カレは「遠距離していた時は早く一緒になりたいと思っていたけど、近くにいるようになって(去年の3月から半同棲状態)、慎重に考えるようになった。好きってだけで結婚して後々後悔したくないから」とのことでした。なんだか私はカレに、結婚してもいい女か日々試験されているようだなぁ、と感じてしまいました。もしかしたら、このまま結婚を考えてくれないかもしれないし、このままズルズル付き合って何年か後に結婚を考えられないから別れると言われたら・・・と思うと、だったらいっそう別れを考えた方がいいとさえ思いました。私はカレと結婚をしたいと思っています。普段はとても優しく、私のことを考えてくれているなぁと思うのですが。私は別れを考えた方がいいのでしょうか?皆様、アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53063
noname#53063
回答No.8

別れる、なんて考えるのは良くないと思いますよ。 遠距離の期間は付き合い始めの半年間ですね。 このくらいの時って一番、気持ちが盛り上がる頃でしょう。 半同棲を始めて1年で徐々に気持ちが落ち着いてきた、時期的にみると全く自然なことです。 盛り上がりが半年も持たないというのも珍しくはナイですよ。 それが遠距離の「会いたいのに会えない」という焦れったさが、良い意味の影響を与えたと思います。 時期的に重なってしまったので、彼もそうした説明をしたのでしょう。 男性って余り深く考えずに発言したりしますし。。 女性と男性の結婚観もかなり違います。 女性で26歳も、まだまだ若いのですが 男性の26歳は社会では、まだまだ若輩者です。“これから”って時ですね。貴方の為にも、頑張らなければならない時です。 彼の立場になって考えてみると 職場にもよりますが、中堅クラスを前に今が一番不安定な時です。 まずは自分の足場をしっかりと固定しないと将来見えないですね。 それなのに結婚を考えるのも、どうでしょう? >慎重に考えるようになった。好きってだけで結婚して後々後悔したくないから 彼は誠実に本音を言っていますよ。 「貴方のことが“好き”」ってことも。。。 女性は男性が結婚を考えていないのではないかと、闇雲に不安を抱きがちです。女性特有の考えです。 貴方の気持ちは充分に分かりますが、今は結婚をせっつく様なことは避けて、彼の応援をすることが望ましいでしょうね。 イジワル言うと、、、 貴方は彼と結婚したい程、彼のことが好きなんでしょ。 別れられるの?? お幸せに~!!

sahara109
質問者

お礼

すべて私の気持ちが見透かされているようで驚きました。私は結婚をしたいと思ってますが、焦ってはいません。mutkyさんのおっしゃる通り彼の立場も考え、今は仕事の応援をします。的確なアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • mirukii77
  • ベストアンサー率20% (63/307)
回答No.2

「遠距離していた時は早く一緒になりたいと思っていたけど、近くに いるようになって(去年の3月から半同棲状態)、慎重に考えるように なった。好きってだけで結婚して後々後悔したくないから」慎重に 考えるようになったってどう言ういみなんでしょうねぇ。 正直彼の言葉で 前向きな発言は全くないので 結婚は無理そうな 気がします。また半同棲は止めたほうがいいかもしれないですねぇ 離れることでまた何か見えてくるかもしれません。 結婚して良い人かどうかより どうも 結婚する気あまり今は なさそうなので 一緒に住むのをやめて お互い離れていたら どうかを 確かめるの今はとても大事だと思います。 別れるのはまだ 早いと思います。まずは距離を置いて デートしたりしてみるのが良いですよ。 彼からすればそばに 居すぎて 新鮮味が無くなってきてるので なんだか不満 なんだと思います。

sahara109
質問者

お礼

別れるのはまだ早いですね。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bumon1
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.1

お気持ちよく分かります! 私も昔、質問者様と全く同じ事でとても悩んでいました。 彼に何度「早く結婚したい!」といっても、「結婚って一生に一度だと俺は信じているし、じっくり付き合って慎重に考えたい。」と言う様な事を言われました。。 質問者様と同じく、「日々試されているのか」と思いとても悲しかったです。別れも考えました。 でもそんな彼でも交際2年経ったあたりにプロポーズしてくれ、結婚し、 今はお互い「結婚して本当に良かった」と言い合っていて、とてもラブラブです。 「どこで私と結婚しても良いと思ったの?」と聞いても、これと言った理由はなく 「なんとなくこの人とならやっていける」と思ったそうです(^^; 話が脱線してしまいましたが(すみません。。)、彼はとても慎重で真面目な方なんだと思うんです。 私の旦那も後から言っていましたが、あなたを試すために考えたいのではなく、 自分の収入やこれからのキャリア等色々と考慮し、 本当に自分が相手を幸せにする力があるのかを考えたいみたいですよ。 でも、一度「大丈夫」と思ったら、本当に愛してくれますし 優しくしてくれます。 結婚してからも本当に良い旦那さんになると思います。 だから、焦る気持ちはとても良く分かりますが、 彼を信じて、好きなら待っていて挙げてください! 彼に、今の彼で十分幸せになれる!という事を伝えてあげれば 自分に自信が付き、結婚が早まるかもしれませんよ☆ 仲良く、幸せになって下さい!応援しています!!

sahara109
質問者

お礼

bumon1さんのおっしゃる通り、彼は誠実で真面目な人です。昨日彼に「私は試験されているみたい」といってしまったところ、「お前だけじゃなく、自分自身のことも考えている」といってました。その時は少しその意味がわからなかったのですが、bumon1さんのアドバイスを読み、仕事のことを考えていたんだと気付きました(日々の生活の中で仕事について話してたので)。結婚を焦っているわけではないので、もう少し落ち着いてもう一度彼と話してみようと思います。私もbumon1さんのような素敵な結婚をいつかしたいです。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「好き」って言う気持しか無いと言われます。

    「好き」って言う気持しか無いと言われます。 30代です。彼も30代です。付き合ってもうすぐ1年になります。 お互いに結婚を意識して付き合っています。 私は彼の良いところ、好きなところを聞かれたらすぐ答えることが 出来ます。彼の事が大好きですし。 でも彼に「私の好きな所ってどこ??」って聞いても「好きって言う 気持しかない」って言われます・・・・。 考えてよ!って言っても思い浮かばないって言われます・・・。 でも悪い部分はすぐ言えると言います・・・。 「好きって気持ちがあるから一緒にいたい」って言われるのですが こんな風に言われると後々私と結婚したとして、結婚したことを後悔 するんじゃないのかな??って不安に思っています。 年齢の事もあり惰性で結婚されても悲しいです。 こんな関係でもずーっと仲良く一緒にいられるのでしょうか?

  • 彼と別れてからの自分の気持ちに戸惑っています。

    長文かと思いますが、よろしくお願いします。 2年半年間、半同棲のような形で付き合っていた彼と3週間前に別れました。 別れた理由は、価値観の違い、考え方の違いが埋められなかったことです。 喧嘩をして話し合いをしようと会ったときに、彼の方から言われました。 最初は気が動転し、なんで?やり直せないか?と説得しましたが、 「あぁ~今は何を言っても無理だな」「彼は疲れちゃったんだなぁ」 と感じた途端、自分でも驚くほどに、すぅ~っと気持ちが落ち着きました。 そして、説得することをやめ、落ち着いた状態で改めて彼に別れたい理由を聞きました。 価値観や考え方の違いを埋めようと、お互いが頑張り、でもやっぱり喧嘩をしてしまう。 これからも、こんな風に喧嘩が続くのかと思うと・・・。 (不満が?ストレスが?)溜まってたのかなぁ…。 そんなことを言っていました。 ただ、突発的な決断ではなく、今までも考えていたこと、 この喧嘩がなかったとしても、どこか別のタイミングでこうなってたと思う、と。 彼が荷物をまとめ、部屋を出て行くとき、お互いが、 実感がないね、またただいまって帰ってきそうだ、と言っていました。 ずっと一緒にいると思っていたよね、とも。 本当に、穏やかな別れだったと思います。 滅多に泣くことなんてないと言っていて、 実際に付き合っていたときも涙を見せたことがなかった彼が、 とても優しい目をしながら少しだけ涙を流したことが忘れられないです。 彼と別れてから2週間は無気力で食欲もありませんでした。 でも、不思議とそれほど涙を流していないんです。 友人に話しながら少し泣くことはありましたが、涙が枯れるほど泣いてはいません。 今まで、どんな別れでも泣きました。振っても振られても。大泣きでした。 だから、初めて2年以上付き合い、半同棲までしていた彼に別れを言われたら、 私は過去の別れ以上に泣くだろうと思っていたのに。 どこかで彼を待っている自分がいることを否定はしません。 しかし、ここ1週間は、別れたことを実感し、 せっかくの1人の時間、自分磨きをしよう!と前向きな気持ちが持てるようにもなりました。 どうしてるかな?元気かな?と思って、連絡してみようか…と思うこともありますが、 私自身が宙ぶらりんな気持ちのまま、彼に連絡を取ることがいいことだとは思えなくて連絡は取っていません。 お互い半同棲で一緒に居すぎて、彼にも私にも冷却期間が必要な気がしています。 後悔と反省もたくさんして、別れてから気付いたこともありました。 こうすればよかった、こうしたら何か変わったのではないか。 今改めて、彼を好きか?と聞かれたら、もちろん好きという気持ちに変わりはありません。 ただ、今よりを戻せたとしても、うまくいかないだろうと思う気持ちもあります。 自分がどうしたいのか分からない状態です。 彼とはどこかで繋がっていたいと思いますし、このままこれっきり…になりたくはないのです。 でも、連絡を取り、既に彼が違う方向(未来)を見ていることを目の当たりにするのも怖くて。 それで何が聞きたいの!?と思う方もいらっしゃるとは思うのですが、 こんな宙ぶらりんな別れ方をしたのは初めてだったので、 今の私の状況をお話して、多くの人から何かアドバイスや思うこと、感じたことをお聞きしたいと思いました。 今は、いろいろな人から意見を伺いたいのです。 よろしくお願いします。

  • 男の気持ちがわからない

    現在彼と同棲して1年近く経ちます。付き合ってからは2年半ほどです。 お互い同じ歳で34歳です。 周りからはベストパートナーといわれるほど、仲はよい二人です。 でも、それは周りからの評価であって、彼が私に対する想いは常に揺らいでいるのかもしれません。 というのも、彼は前の彼女への想いがふっきれないまま私と付き合っていますが、最近は、また別の女性を情熱的に好きなっちゃったようです。 とはいえ、自宅に戻るとそんなそぶりをあまりみせず、私のことは「大切な人」と思っています。 外で情熱的なものを求めて、家では、あまりそれを求めない状況です。 ただ、最近、これからのこと(結婚するかどうか)を考えると、 一度同棲を解消しよう、と言われました。結婚するにしても、しないにしても、同棲のまま結婚するのは区切りがなくてよくないから、という理由です。 私は結婚したいと思っていますが、今の彼は、色々な女の子と楽しみたいのだと思います。そして私のことを本当に求めているかどうかを再確認したいと思っているみたいです。 ただ、私はしっかりしているしかわいいので大丈夫だよ、と他に誰かを探すようにうながされているような気もします。 とはいえ、いつ出て行くかは適当でいいよ、と言われています。 私自身も、現在の生活のリズムを考えると、すぐに引越しするのは難しい状況なのですが、 こんなことを言われたら、やっぱり見切りをつけて、早くわかれちゃった方がいいのでしょうか。。。 なんだか、不安な日々です。 まわりの友人にも相談していますが、みんな早く出て言っちゃったほうがいいとも言いますが、 好きだったら、そばにいればいいじゃない、という人もいます。 きっと私のことを知らない方からの客観的なご意見を頂ければ、もっと考え方が柔軟になるかな、と思って、みなさまのご意見をいただきたいと思っています。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 彼氏の気持ちがわかりません

    私には、付き合って二年半、同棲して一年半の彼氏がいます。 しかし、クリスマスイブに別れを告げられました。 根本的な原因は、あたしが痩せる努力をしなかったことと、仕事を優先してしまい、 家のことをあまりやらなかったことだと言われました。 お互いの両親に挨拶をして、結婚まで考えてました。 体型に関して、諦めたし、結婚して変わってくれたら…と言われてました。家事も、共働きだから、ある程度は仕方ないと、認めてくれてました。 しかし、クリスマスにあることがきっかけで、喧嘩をしてしまい、価値観もちがう。冷めた。と言われました。 その日から、彼の態度は素っ気なく、優しさもないです。 今月末に自分の資格取得のための、試験があるので、それまでは、一緒にいるそうです。 一緒にいてくれるといっても、私のためとかではなく、周りに焦って別れることない、と、言われたからみたいです。 今月末まで一緒にいて、気持ちが変わらなければ、別れると言われました。 私には、気持ちが無いから優しく出来ない、一緒にいても楽しくない、泣いてても具合悪くても優しく出来ない、一緒にいてもいなくてもどっちでも良い、あたしの何もかもが気にくわない、新しい出会いがあれば、などと言われました。 しかし、言えば嫌々でもちゅーしてくれる、手繋いでくれることもあります。 あたしが、何も食べなかったときに、共通の知人に頼んで、連れ出してくれないか、連れ出してくれれば食べてくれると思うんだ、と優しい部分もあったりします。 ほとんどが、前者です。 彼氏は、ほんとに完全に冷めてしまったのでしょうか。 ちなみに、私も彼氏も今まで付き合って一番長いですし、同棲も初めてです。 分かりづらくてすいません。 質問あれば言ってください!

  • 同棲→結婚 きっかけは?

    彼と一緒に住み始めて1年半位になります。 近いうちに絶対結婚したい!と勝手に思っているのですが、 そんな話しは全く出ないまま日々過ぎてゆきます…。 恋愛指南本などを読んでみたところ、同棲すると結婚が遠ざかると よく書いてあるのですが…。 そこでお伺いしたいのですが、 何年か同棲した後結婚された方っていらっしゃいますか? また何がきっかけで結婚することになったのですか? 結婚の決め手って何ですか? 特に男性の方教えてください! どうぞ宜しくお願い致します。

  • 自分の気持ちが分かりません。

    大学4年の女です。 私は5月で付き合って3年になる彼がいます。 彼とは3年間の間にたくさんのことを経験しました。 ・約2年間の同棲(今は彼の仕事の事情で同棲はしていません) ・彼の数回の浮気 ・彼からの束縛 私にとって辛いことがとても多く何度も別れを決意しましたが、 彼を好きな気持ちもあったため、別れずに今があるのが現状です。 しかし、同棲をやめてからの1年間、 彼への気持ちを改めて考えるようになりました。 多分、答えが出ていたんだと思います。 しかし、前へ進む勇気がなく、だらだらと1年がたってしまいました。 この1年間は気持ちが冷めたことも彼も感じていたみたいです。 私は会っても性行為を拒んでしまったり、 触られることすら少し嫌に感じて言動に出ていました。 しかし、例えばどこかへ旅行へ行きたいと思うときは 真っ先に彼と行こうと考えたりします。 これは慣れなのでしょうか。情なのでしょうか。 また、就職活動で先日内々定を頂くことができました。 しかし、私は地元就職を希望していたので大学卒業後は 遠距離ということになります。 今は近くていつでも会えますが、就職後は会えなくなるわけで、 そう考えると私の気持ちはもっと冷めるんだろうなと予想が出来ます。 この1年間ずっと考えてきて、彼に伝えることができなかったのは、 自分の意志が弱くて、自分の出した答えがいいのかどうか 勇気が持てなかったのもあります。 そして、今付き合ってるのも好きだからではなく、 長く一緒にいたから情なのかなと思うこともあります。 周りに付き合ったことがない子しかいなくて、 なかなか相談することができなく、不安だったのもあります。 私が別れを伝えることで、 彼を傷つけてしまうだろうという不安もあります。 私はただ、別れを言う勇気がなくて、 言い訳をしていただけかもしれません。 ただ、私の出した気持ち、答えに 背中を押してほしかっただけなのかもしれません。 みなさんのお考えを教えていただけたら とてもうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 30代の男性に質問です。

    一緒に暮らしている彼女に対して、このまま同棲していても 彼女とは結婚しないだろうと思っていても、同棲を続けますか? 男性から同棲解消(別れ)を切り出すのはどんな時でしょうか。 結婚する気はなくても今のままが楽だと、彼女にもう愛情は なくても同棲を続けますか? 彼女が別れを切り出すのを待つのでしょうか? 若者の同棲ではなくて、30代の同棲だと何年が限界ですか? 男性の方は、結婚を考えてなくても続けようと思うのでしょうか?

  • 彼の気持ちがわかりません。(長文ですみません)

    私は24才女性です。 去年の11月頃、1歳年下の男性に食事に誘われいきました。 その時に分かったのですが、 彼には彼女(付き合って3年、同棲2年)がいたのです。 その後も、彼からご飯に誘われて行っていました。 そして、お互い好きになり、 彼が家をでる、彼女と別れるといってくれ、 物件も探してくれ、信じていました。 結婚したいとか子供ほしいと言われ、 エッチもしてしまいました。 ところが、突然 「彼女が大事だからすてられない」「彼女と一緒にいたい」 といわれ、別れ話をされてしまいました。 私にとって、彼は初めての人で信じていたので とてもショックで立ち直れません。 食欲もありません。 彼は、彼女と別れる気はないのでしょか? あきらめられなくて、 泣いてばかりの日々がつづいています。 彼は私のことはみてくれないのでしょうか? あきられてしまったのでしょうか? 色々な意見を聞かせていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 彼33歳、私39歳、彼の気持ちがわかりません。

    はじめまして。私は今39歳で6年付き合った彼(33歳)と同棲して1年目です。 実は私は結婚していていわゆる不倫でしたが、ずっと待っててくれてた彼と住めて幸せに思ってました。私の都合でまだ籍は抜いてはいませんでしたが、夫とはもうずっと冷めた関係でしたのでいずれは離婚するつもりでしたし彼も最初はそれを望んでいてくれました。でも最近彼が、体調不良や仕事のことや年とった両親のこと(彼は一人っ子なので)などいろんなことで悩んでるらしく元気がありません。 私も夫と離婚話を進めている最中ですが、彼に相談したところ、まだ早まるな、といわれました。いつどうなるかわからないしっていうんです。ショック。どうも悩みの中に子供が欲しいってこともあるようです。彼は一人っ子ですしその気持ちはすごくわかりますが、子供となると私も考えてしまいます。そんなこんなでいつ彼から別れを言い出されるかと思うと不安でたまりません。もう彼は疲れてしまったんでしょうか。私は彼と今のままで、できれば結婚したいと考えています。でも別れたほうが、彼のためなのかなって思うときもありますがやはりできないのです。皆さんよきアドバイスお願いします。

  • 煮え切らない男性の気持ち

    根が真面目でとても慎重、警戒心の強い男性が結婚に踏み切れない時の心情ってどんなものですか? 本人に曰く決意できないのは「自身の問題」なんだそうです。でも待たせて申し訳ない気持ちではいる様です。 なんだかんだ言って一年半も沈黙を続けながらそのまま逃げ出すつもりなんでしょうか? 自身の問題だけでその場しのぎされた方は、やり切れないです。 彼の気持ちがわかる方はいらっしゃいますか?

このQ&Aのポイント
  • TR8630のFAXドライバーが見つからない
  • キヤノン製品のTR8630でFAXを使用するためのドライバーが見つからない
  • TR8630のFAXドライバーがインストールできない
回答を見る