• ベストアンサー

ぼろくて狭い連棟(2戸1)の1戸を事務所用に購入するか迷っています。

noname#60564の回答

  • ベストアンサー
noname#60564
noname#60564
回答No.3

はじめまして、 久しぶりに前向きな、文章で目が覚めました、私も元気を頂いた様です 。先ずはありがとうございます、 私の考えは、貴女が買える土地だけを、探す事です、今土地は、ドンドン値が下がり、売りたい人ばかりです、ご主人の仕事をする上での、地域のエリアはあると思いますが、車社会ですから、少々田舎Or不便な場所でも辛抱し、貴女の買える範囲の土地を先ず探し、その土地に選挙Or工事現場、に使った平屋の中古プレハブの倉庫をリースOr買取をし、新しい土地に建てましょう、 、無論仮設で、貴女の事務所に使うために。調整区域は安くてもダメです、今から13年間仮設プレハブで仕事をしましょう、∴ 同上概算金額の計算+土地の計画+中古プレハブ事務所の企画=全体アバウト金額+予備費/13年で支払う。 更地であれば、借り入れをし易いと私は思います。 土地は自分の目で探しましょう、 ズルガシコイ、不動産屋に、コロッと騙されたり、誤魔化されたり、 ご注意、御注意、ゴチュウイしましょう。団塊の閑な建築設計士より

53r
質問者

お礼

>久しぶりに前向きな、文章で目が覚めました、私も元気を頂いた様です 。先ずはありがとうございます、  こちらこそ、ありがとうございます。  土地だけを買いなさということですので、連棟はまずいということですね。  プレハブも、イメージしているものより、今は、いいものがあるようですね。 >ズルガシコイ、不動産屋に、コロッと騙されたり、誤魔化されたり、 ご注意、御注意、ゴチュウイしましょう。  はい、確かに。    

関連するQ&A

  • 130平米の土地にワンルームマンションは建築可能ですか?

    7.4m×14.6mの土地の後方に尻尾のような形で9m×1.6mの細長い土地がくっついています。(130.31m2) 建ぺい率60% 容積率200%です 前道は5.4m 第二種中高層住居専用地域です。 この土地にワンルームマンション(ワンフロア2戸×3階建て)は建築可能でしょうか? 建ぺい率60% 容積率200%です。

  • 土地購入・新築で悩んでいます。

    土地購入・新築で悩んでいます。 ・(面積)250.70m2/75.83坪    ・(道路)公道が北側に接道、幅員:約6m   ・(制限)第1種低層住居専用地域:建ペイ率50%:容積率80%   ・(設備)公営水道:個別合併処理浄化槽/要設置 この物件の購入に悩んでいます。 この物件に ・駐車場は、車4台 ・玄関は1階にひとつ ・バスは、1階にひとつ ・キッチンは、各階に ・洗濯機は、各階に ・二階建てで、1階は両親が使い出来れば2LDK ・2階に私達夫婦と子供現在1人が使用し、将来の事を考え、3LDK位欲しいと思っています。 現実的にこの物件にこのような家が建てれるのでしょうか? または、3階立てにしようかとも考えてます。 予算はまだ未定です。 また、この物件と、200.32m2 ( 60.59坪 )・第一種住居地域・建ぺい率 60%・容積率 200% だとどちらが大きい家が建てれるのでしょうか? 建築関係者の方など、わかる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • やはりもう一度教えてください。

    前にも質問したんですけど増築のことです。  子供部屋がなくて増築を考えています。 2階建ての戸建てで二世帯住宅です。 現在の駐車場スペースに鉄骨を組み、2階部分(12畳程度)を増築したいと思っています。 そこで気になるのが建ぺい率や容積率です。 現在都市計画地域で建ぺい率53.57%で容積率100.66%(敷地面積148m2建築面積79.41m2鉄骨造)です。 延床面積は149.24m2です。  そして地域の制限は竣工図に書いてあるのが建蔽率60%容積率200%です。 増築できるでしょうか?

  • 中古住宅の担保保証

    住み替えの為、現住宅の売却を予定しております。 質問は、現住宅に対して買主の方がローンを組める かを確認したいのですですが、よくわかりません。 ローンが組めないあるいは組み難い物件となると売 りづらくなるので、本当のところを確認したいので すが、どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、 教えてください。 (1)土地面積50m2以下だとローンを組みづらい? (2)建ぺい率オーバーだとローンが組めない? 64% = (31.59÷49.22)x100 > 60%  ビルトイン車庫の場合、建ぺい率を緩和?する  ような話をききました <物件> 建ぺい率60%,容積率200% 土地面積 49.22m2, 総床面積 82.62m2 1階 31.59m2, 2階 32.4m2, 3階(屋根裏)18.63m2 前面4.5m私道(私道持分151m2の内 1/16) ビルトイン車庫なので1階が、実際には2階という 感じです 以上、よろしくお願い致します。

  • 建ぺい率と容積率

    計算の方法が難しくて分かりません。 増築してあり建ぺい率オーバーの物件です。 不動産屋の記載されてるまま書きます。 土地面積…62.5m2(18.9坪) 私道…なし 宅地 西側幅員約6mに約5.1m接道 建物面積1階…46.77m2 2階…35.19m2 合計81.96m2(24.79坪) 第一種住居地域 建ぺい率…60% 容積率…200% 市街化区域、区画整理…無 街路計画…無 防火地区…準防火 元々、2階部分と変わらない大きさの建物だったところを、道路に面した部分に6畳間を増築した感じです。 どれくらいのオーバーなんでしょうか。

  • 戸建ての建築費用が知りたいです

    戸建ての建築費用が知りたいです 今度中古の戸建てを購入する予定です 将来は立て直しをしようと考えています その時の仕様としては 面積:約135m2(各フロア45m2) 階数:3階建て 構造:鉄筋コンクリート(防火地域のため) 屋上:ルーフバルコニー で考えています 建築費用がどれくらいになるか教えてください 補足情報として 建ぺい率:80% 容積率:300% 用途地域:近隣商業地域 都市計画:市街化区域 土地:63m2

  • この物件を購入するのは危険でしょうか?

    中古一戸建てを購入するか迷っています。迷っている点は、将来建て替えが不可能な物件ということです。プロのアドバイスをお願いします。 ■地域:大田区 最寄り駅より徒歩8分 ■木造平屋 築年月:1954年1月 ■土地面積:90.37m2 建物面積33.88m2 建蔽率/容積率:60%/200% ■建築基準法上の道路に接道していないため、再建築は不可。 ■価格:850万円 建替え付加ですが、古い物件のため、耐震補強は必要といわれました。自分の希望は、アンティークの輸入物のドアや窓、門などを取り付け、中を全面リフォームして、素敵に変わるなら住みたい!と考えています。 部屋数も6畳2間と5畳の洋間がありますが、壁をぶちぬいて広い2DKにできたらと考えています。 1. まだ物件は見ていないのですが、住宅購入は初めてで、「建替え負荷の物件なんて買ったら大損!」とか、デメリットが何があるか教えていただきたい 2. 上記のようなリフォームが可能かどうか知りたいです。 ちなみに、現在ある窓を取っ払って、大きな鉄の窓を入れたり、かなりの自由度でリフォームというものは可能なのでしょうか? 3. 建蔽率200%ということは、2階建可だと思うのですが、増改築は可能なのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 住宅設計

    建ぺい率30% 容積率200% 敷地面積288.75m2 第一種住居専用地域 この土地に1階建ての住宅を設計するとき、建築できる面積はどのように計算すればいいのでしょうか????

  • 一戸建建築時の建蔽率(1.4mの考え方)について

    皆様、一戸建建築時の建蔽率(1.4mの考え方)についてお教え下さい。 近々、一戸建建築を予定しておりますが、地域的に売り出しの土地が狭く、 また建蔽率が地域的に60%(容積は200%)なので、 高さ1.4m以下のスペースがを作ることにより出来るだけ、広いスペースにしたいと 考えているのですが、1.4m以下は容積率に含まれても、建蔽率には含まれないのでしょうか。 事例をいくつか調べましたが、どれも2階以上に設けた場合でした。 仮に、1階にそのスペース(高さ1.4メートル以下)を設けるとどうなるのでしょうか。 (1.4mのスペースの上に、2階部分がある場合・ない場合等) http://www.linkclub.or.jp/~erisa-25/00kokuji/2000sikotutatu.htm (↑こちらのサイト参照しましたが、よくわからず…) ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 家の増築のこと教えてください。

    子供部屋がなくて増築を考えています。 2階建ての戸建てで二世帯住宅です。 現在の駐車場スペースに鉄骨を組み、2階部分(12畳程度)を増築したいと思っています。 そこで気になるのが建ぺい率や容積率です。 現在都市計画地域で建ぺい率53.57%で容積率100.66%(敷地面積148m2建築面積79.41m2鉄骨造)です。 増築することはできるでしょうか?  教えてください。