• ベストアンサー

彼女の過去について

soramame25の回答

回答No.6

彼女自身、自分で言う時期を決めてるのかもしれませんね。 どのくらいの期間、主さんと彼女さんがお付き合いをしてるか 分かりませんが、お付き合いの期間が短いのなら、彼女は もしかしたらまだ主さんに気を許してないのかもしれないし 期間がそこそこ長いのだったら、彼女は今は言う時じゃないと 思ってるのかもしれないし、苦い過去を思い出したくなくて 言わないのかもしれないし、言う必要はないと考えてるのかも 知れません。 何れにせよ、本人が言いたがらないことを 無理強いしてもよくありません。 彼女の事を大切に思うなら 敢えて聞かない、本人が話す気になるまで待ちましょう。 もしそれでも、何年経っても言わないのなら、そのままでいいと 私は思います。 彼女にしてみたら、今、主さんと一緒にいる事で その傷が癒えてるんだと思います。 今無理に掘り返してしまっては 彼女の傷に塩を塗るようなことだと思います。 主さんが彼女を思って心配しての事だと思いますが、ここは堪えて 彼女に「話したくないなら無理に聞かないけど、一人で抱え込んで 悩んで傷つくのは俺自身辛いから、話そうと思った時、ちゃんと 聞くからね」と一言言ってみるのもいいかも知れませんね。 私は子連れで再婚をしてます。前夫の裏切りや暴力があった事を 今の主人と付き合ってる時は話してませんでした。 主人にも聞かれましたが、言いたくないと言ってました。 上で書いたように主人に言われて、結婚すると決まった時に全て 話しました。 無理に掘り返されるのは嫌なものですよ。

関連するQ&A

  • 過去は過去

    過去は過去と言う言葉ありますよね。(説明の為過去はカコと表記します)これは例えば林檎は林檎のような、もうカコの部分が他には変えられない、もうどうしようもないとゆうような感じの意味なのか、それともカコの部分は他にも選択肢がある..と言っても現在や未来など少数の中からですが、過去の出来事は今から起こるのでなくもうそれ自体過去に起こったことなのだとゆうような意味なのか。上手く説明できなくて恥ずかしいのですが気になりましたので質問してみます。

  • 彼女の過去の出来事で

    彼女の過去の出来事で少し気になる部分があります。 先日彼女と何気ない会話をしていたところ、彼女が過去に男友達を含む友達数人とお泊りして遊んでいたこと、その中で冗談で軽いセクハラ(ボディタッチや陰部の押しつけ)をされてそれを冗談として受け入れていたこと(笑いながら拒否)を聞き少し気になりました。 自分自身それに多少なりとも嫉妬しているのは分かるのですが、それ以前にそういった行為をしている彼女に対してひいていたり、言葉は悪いですが軽い女なんだなぁと思ってしまいました。 これは世間一般的にはどうなんでしょうか?正直、自分は将来(結婚等)を見据えると不安です。自分の考えは少し偏っている部分(貞操観念が高め)があり、第三者の意見が聞きたく質問させていただきました。 以下補足です。 ・セクハラをするのはその中の一人で、そういうキャラだそうです。 ・男友達は昔からの知り合いというわけではなく、知り合って1年か2年そこらです。 ・当時、彼氏はいないようです。 今は交友関係は無さそうなのですが(知らないだけかもしれませんが)、彼女の人格を疑っている自分がいます。分かりづらい文章で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 過去が重いから別れたいと言われました

    はじめて投稿します。24歳の女です。 出会ってから2年以上、恋人になってから8ヶ月経つ20歳の彼氏がいます。 私は社会人で彼は学生で、遠距離恋愛で、色々不安はあったけど、毎日話して連絡とって、会える時はできるだけ会ってうまくいっていました。 私は過去に色々な出来事があって、一部は彼に話していたけれど、全てを話してはいませんでした。私の中では少しのトラウマはあるけれど、もう「過去」と大部分は処理できていることだし、話す必要もないと思っていました。 だけど昨夜別の相談をしたことがきっかけで、私が彼に隠していることがあることを彼が知ってしまい、話すように言われて、話すのは怖かったけれど勇気を出して全て話しました。 話を聞いた彼はしばらく無言で・・・その後で次のように言われました。 ・過去が重すぎる ・一緒にいたら「傷つけないように」「幸せにしなきゃ」って今後自分が思い続けて、一緒にいる意味が変わってきそうに思う。 ・嫌いになったわけじゃないけど、以前のように思えるかわからない。 ・話を聞いて今は好きとも嫌いとも言えない ・別れようってはっきりは言えないけど、別れたいって思っている。 ・話したことが原因とか引いた訳ではなくて、全ての蓄積で今そうゆう風に思う。 ・受け入れるだけの心ができてない 昨日話したこと以外でも 私の環境が複雑すぎてそのことも合わさったみたいです。 彼は学生で今忙しい時期で、その時期に私が話したことも合わさっていっぱいいっぱいになってしまったようで、昨日は彼自身も自分の気持ちに整理ができてないと言いました。 ただモヤモヤして仕方がないと・・・。 今後は連絡は普通にとって、彼の決断が出たら話してもらうことになりましたが 昨日の会話だとほぼ別れたいに固まっている感じだったので、別れることになると思います。 彼とは事情があってお互い好きなままで2年以上経ってようやく恋人になって それからはたまに私が不安になることを除けばうまくいっていたと思うし 昨夜その話をするまでは本当にいつも通りでした。 私は話すのは怖かったけれど 心のどこかで「彼なら受け入れてくれる」って思っていたんだと思います。 彼の反応を見て絶望感がすごいあって、どうしたらいいかわかりません。 まだ私は彼を大好きで別れたくないです。 なんとかしたいのですが、過去にあったことはもう消せないし、どう頑張ったらいいのか、この先結論を待つ間彼にどう接していけばいいのでしょう。 私としては過去ごと受け入れてほしいとは言わないけれど 今の私、一緒に過ごした私を見てほしいと思うのですが やっぱり過去と切り離してそれは難しいのでしょうか。 思ったことをお聞かせいただければと思います。

  • 彼女の過去と今について。

    初めて質問させていただきます。世間知らずの若輩者ですが、よろしくお願い致します。 早速ですが相談の内容です。 私には交際期間が二年半になる彼女がいます。 先に要点を申し上げますと、彼女には過去に2度中絶を経験しております。 その事実を受け止める決意を持ち交際を始めましたが、現在までに何度か私が動揺する出来事が起こり、困っております。 過去の中絶は2度共、同じ男性との間の出来事です。 私と交際を始める前までに、4~5年の交際期間があったようです。 ・中絶に関わるシーン(ドラマ等)に遭遇すると、情緒不安定になり、男性の話が出てくる。またその後に連絡を入れることが多い。 ・重い喧嘩内容になると、その男性に連絡を取る。 ・私に内緒で、私が実家に帰省している時に自分の家に泊めようとしていた。(これは男性からの依頼で、私と交際している事実を知りながらの行動でした。) ・現在も頻繁にメールをやり取りしている。また会って話をしたいと連絡が来る。 これだけなら私としては頑張れると思っていましたが、一年前に喧嘩をしたときに吐かれたこの言葉がいまだに脳裏から離れません。 「katenachiwoは○○(←男性の名前)は絶対超えられないよ!」 私は、彼女を理解しようと努めていますが先述の出来事や過去のこのような言葉を思い出すにつけ、自分の努力が無駄なのではないか、迷路に入り込んでしまうのです。 私は「過去なら受け止め、先を一緒に見たい」という考えていますが、これは「過去」ではなく「現在」に他ならないと私は感じます。 大きな心で見守り、彼女が全てを託す気持ちになるのを待とうと思い、ここまできましたが、一向に状況が変わらず精神的にまいっています。 回答に対しては誠心誠意返答させていただきます。 お叱り、助言等、何でも構いませんので、よろしくお願い致します。

  • 恋人の過去の受け入れるには・・・(長文)

    私は少々神経質なところがあり、小さいことでもずっと気にしてしまう傾向があります。 自分でも嫌で治したいと思っているのですが、性格なのでなかなか治すことができません。 そこで私と彼女のことについて相談させていただきたいと思います。 表面上はお互い特に問題はなく、周りからもラブラブだと言われるぐらいのカップルです。 私自身も彼女もお互い結婚を考えるぐらいに相手を想っています。 それはお互い今までの人生において間違いなく一番好きになれた人だと確信できるからです。 そんな素晴らしい彼女だからこそ、すごく小さいことでも気になってしまいます。 その小さいこととは彼女の過去の出来事についてです。 付き合う前からそのことは少しだけ聞いたことがあったので、付き合ってからさらに深く聞きました。 聞くべきではなかったかもしれませんが、気にしながら付き合っていくのが嫌だったので聞こうという考えでした。 具体的には、 彼女が高校3年生のときの出来事です。 彼女は、普段は明るく活発ですが、実は淋しがり屋で誰かに依存していなければ、一人で夜な夜な泣いてしまうようなコです。 当時もそうで、それであるネットの掲示板で男と知り合ったそうです。その男は彼女と別れた直後で、病んでいたそうです。 それで彼女とその男は頻繁に連絡を取るようになり、付き合うことはなかったのですが、お互い好きだと言いあっていたそうです。 そして全部で4回だけ会ったそうなんですが、最初の時点でその男は自分(彼女)のことを本気で好きではないと感づいていたそうです。 しかし、彼女はその男の穴埋め的な存在でもいいと思い、ずっと信じて依存していたそうです。 そして、3回目に会ったとき、カラオケでキスをされ、服をまくられ胸を触られたそうです。 彼女もそんなことをされても幸せも快感もなかったと言っていますが、断って嫌われるのも怖く、それでその男が落ち着くならと思って拒否しなかったそうです。 それから4回目に会ったときも同じようにされ、それ以降一度も会うことはなかったそうです。 会うことはなかったというのも、卒業が近づき、その男が勝手にもう会うのをやめようと言い出したそうです。それからも、その男は他の女とも遊び続けていたようですが。 そんな男なのに、彼女は私と付き合うまでその男のことを特別な人だったと信じていて何ともいえない気持ちになりました。 そのことで話合ったことがよくあって、男というものがどういうものか教えたりしているうちに自分が浅はかだったと、 あの過去は必要なものなんかじゃなかったと彼女は嘆くようになりました。 そこまでその男は魅力的だったのか?と聞いても、全然そんなことはなく、 たまたまその男が自分に構ってくれたり嘘でも好きと言ってくれたということだけで依存し続けてしまったと言います。 現在はその男とも連絡を取っていませんし、その男に昔のことを後悔しているということも自分から言ってくれました。 そんな彼女がとても愛しいし、大事にしたい、守ってあげたいという気持ちはありますが、私はどうしてもその過去が受け入れられません。 純粋な彼女の気持ちを利用したその男が憎く、事情があったにせよ浅はかな行動をした彼女に時々苛立つこともあります。 彼女を独占したいだけの私のエゴということは自覚していますが、気になってしまって自分が悲しいです。 レイプされたわけでもないし、処女は守り続けてくれたし、手を出されたとは言ってもたった2度だけなので、周りからみれば小さいことだと思います。 しかし、彼女を抱くときにその過去のことが頭をよぎるのです。 「その時触られたことで身体に変化はないのかな?その男の唾液が染みこんでないのかな?」などと変なことを思ってしまいます。 普通に考えれば洗えば消えているはずなんですが、気にし過ぎてそんなことを思ってしまいます。 彼女と別れることは考えられません。彼女のことはやっぱり大好きですし、何より彼女が別れを認めてくれるはずがないです。 だからそんな過去なんか気にならないようになりたいんです。 私はどうやって知ってしまった彼女の過去を受け入れていけばいいのでしょうか? 彼女の身体に残っているはずなんてないのに、変に考え過ぎたりしてしまうのですが、本当に残ってなんかいませんよね? 自分が弱いことはちゃんとわかっています。そのうえで似たような経験がある方などいらっしゃいましたら、アドバイスいただけませんか? よろしくお願いいたします。長文失礼いたしました。

  • 一度振った男性

    一度振った男性 同じ会社に、結婚前提の交際を断った男性がいます。 その男性とはかつて、よく一緒に飲みに行ったりしましたが、 私が断ってからは一切連絡もとっていません。 最近、なぜかとても気になって、メールしてみました。 数日たってから返事があり、 「仕事が忙しすぎて遅くなりました。ごめん」 とあり、私を気遣う内容も含まれていました。 以前はすぐ返事くれる人でしたが今は、返答も遅いです。 また、職場では他の女性とは、全然普通に話すのに、私とは目もあわせず、 私と会いそうになると、別の通路を通るなど避けているようです。 以前から、職場では私に対してだけそういう態度なんですよね。 昨日今の状況など世間話をメールしてみましたがそれに対しては まだ返答がありません。 まだ脈はあるでしょうか? これからどう接していけばいいかアドバイスをお願いします。 参考のため、以前の質問はこちらです。 http://okwave.jp/qa/q5759840.html

  • 過去の嫌なできごとを頭から消す方法

    僕は今高3の男で、よく眠れないときや、何もしてないときなどは、たいてい過去にあった嫌な出来事を思い出してしまいます。 本当に思い出すと連想していってますますイライラしてきます。思い出すような癖がついてしまったような気がします・・。 今まで理想というものを自然に高くもっていて、それがかなわないと地震を極度になくしてしまってることが多いです。 そういう理想を思い出すと、自分が情けなくなり、何故あの時こうしてなかったのか、だとか自分のこれからに不安を持ってしまいます。 これからも自分に原因がある失敗をすると、もう死にたくなる気がしてしまいそうです。今までもそう思ったこともあったんですが・・。 後もう一つほぼ同じ時間に質問した、他人と関わると緊張してしまうというとこも僕の質問なんで見てくれるとありがたいです。 本題で、過去の嫌な出来事を頭から消す方法を教えてくれるとありがたいです。みなさんの経験からこう考えるといいなどありましたらお願いします。

  • 暗い過去について

    私の友人は少し複雑な家庭で父親に暴力を振るわれていた過去があります。 友人は喧嘩した時や、意見が食い違った時必ずといっていいほど 「自分の考え方が変わってるのは解ってる。お前には絶対解らない。でも、複雑な家庭で育った自分には普通のことなんだ。」というような返事をします。全く複雑な家庭環境とかと、関係のない話でも。 この友人とはそれなりに長い付き合いなのですが、この返しは彼の常套句なのです。 彼は自分の行動を説明するにも、考えを説明するにも、使います。 少し話がそれますが、彼は学年一位をよくとる程頭が良く、周りから一目置かれています。周りが彼に「頭いいね」と言うと、「皆は子供のころ遊んで過ごしてただろうけど自分はそれが出来なかったんだ。(家庭の事情のせいで)だから、本ばかり読んでた。それで今少し皆より出来るだけだよ」といった返事をします。 それを聞いて周りは「そうか、自分とは違う環境で育ったすごい人なんだな」って思っているようです。 だから、彼が、悪いことをした時・モラルに外れた行為をした時ですら 常套句一つで「それなら彼が正しいんだろう。平々凡々に育った自分たちには解らないが、そういうことなんだ」。 私はそれがおかしいと思えてなりません。 しかし、それを指摘すると「なんて理解のない人なんだ」とまるで人でなしのように扱われてしまいます。 理解しようとする会話すら、彼が常套句でせきとめてしまうのを間違ってるんじゃないか。と言いたいのに。 それに実際彼の常套句を言われると、確かに自分は彼の過去を経験してないから解らないよ。と返事に詰まってしまいます。 しかし、誰にだって過去はあるし、それが平凡だろうが非凡だろうが、他人には想像のつかないものだと私は思います。なのに、全ての免罪符のように自分の過去を扱う彼とそれを庇護する信者のような友人たちに正直恐怖すら感じます。 彼の傷を理解出来ると思ってるわけではありませんが、彼のことは友人だと思っていてしたい話がいっぱいあるのです。これからも彼と友達でいたいと思っているのです。どうすればいいでしょうか。

  • 過去

    過去っていまに必要なものなんですかね… 今の彼女、本気なんですが、いままでなんかいかつきあったけど、一番続いてるし、何よりすべてに本気なんです でも好きだからこそ過去を気にしてしまって… それでいろいろ過去のこと聞くんですが、前に何回か墓穴ほって過去聞いて俺がなんか落ち込んだって言うかめっちゃへこんだときがあって、彼女はそれがいやで一回聞こうとしたとき喧嘩になりました それから仲直りしてもう落ち込まないって約束する代わりに、過去のこと聞いても言いようになってから何回か隠してるけど、落ち込むというか不安になることがいろいろあって… でもおれがたくさんきくには理由があって、まず、学園祭バンドを彼女がすることになって、彼女以外みんな男で、メールは予定以外しないって言ってくれて、それはよかったんですが、男ばかりで気まずいから話を合わそうと思ったって言ってそれ以上うまくなってどうするんですか!みたいに誉めたり普通の内容をメールしてて、そんとき怒って相手はいっぱい泣いて、(普段から泣き虫だが)それはよかったんですが、ある日mixiのメールで三ヶ月前、付き合って四ヶ月くらいの時に、ほかの体目当てっぽい男と拒否ってるけど、一応メールしてることはしてるので、そん時も嫌だったんで怒ったら過去だからどうすることもできないっていわれて、それから納得したけど、どうしても遠まわしにその話題がでてしまって、何回か出した時に怒られて、反省して、 その二つのことは今はあんまり気にしていないんですが、何回かそんな感じに軽くでも裏切られてるので、不安で、不安だから過去を知りたいのもあるけど、そのたび、怒り、不安等々いろいろ感情がでちゃって… 長々すいません。答えれる人だけでもいたらありがたいです 俺これからどう向き合っていったらいいかわかりません…

  • 気になる恋人の過去

     彼と付き合って一年になります。段々とお互いのことが解ってきて、信頼も絆も深まってきている、そう信じていた矢先のことでした。 たまたま何かの冗談から彼のモトカノの話になった時です。それまで笑いながら楽しく話をしていた彼が、突然険しい顔になり、「何故いつも僕の過去を探ろうとするんだ!!」と激しく私を非難しました。  彼は8年間付き合っていたモトカノが居ます。私は我侭と飽き性な性格から、今まで一番長かった付き合いでも、一年も持たず、初めて一年の付き合いとなる彼のことを特別に思うとともに、いつも彼のモトカノに嫉妬してしまいます。そして、嫉妬してしまうことを正直に彼に話したこともあります。  しかし、今までに彼のモトカノのことや、彼の過去について色々と聞いても、彼はそこまでの拒絶反応を見せたことはありませんでした。疲れていて虫の居所が悪かったのかな、と思い、その場はなんとかやり過ごしたのですが、その後彼から「もう自分の過去には触れないで欲しい」と改めて言われました。  正直納得が行かず、喧嘩を覚悟で何故そんなことを突然言い出すのかと問いただしたところ、彼は床にうずくまってしまい、頭を抱えて(少し涙ぐんでいるようだった)「今まで過去の話を聞かれる時、内心いつも穏やかではなかった、思い出したくない過去がある」等と言う事を言われました。  確かに人間誰でも、思い出したくない過去も触れて欲しくない話題もあると思います。彼の激しい落ち込みぶりに、とりあえずその場はショックを隠して、彼を問い詰めたことを謝り、仲直りしました。が、正直全く納得が行かないのです。彼の過去には未だに涙を見せるほどに心の傷となっている何かがあり、それを彼は私から隠している。  先日の彼の落ち込みぶりを見て、またそんな辛い思いをさせてまで自分の大切な人を問い詰めるべきではない、と言う気持ちと、彼は私のことを信用してくれていないのだろうか、という気持ちが鬩ぎ合い、その後彼と会っている時もそのことばかり考えてしまいます。  それと、気になっているのは、その時に彼がぽつりと言った、「俺は最低の人間だったんだ。」という言葉です。知りたい気持ちと共に、そこまで彼が言い渋る過去にどんな過ち(?)が合ったのだろうか、と恐怖にも感じます。それ以上の追求を避ける為だと思われますが、「そのことはいずれ、少しずつ話す、とても一度に言える様な話じゃないんだ。」とも言われました。  彼は一緒に居て安らげる私にとって大切な人です。彼も私のことを、とても大事に思ってくれていると感じます。これからもずっとお互いにとって大切な存在であり続けたいと思っています。私は彼の過去を気にするべきではないのでしょうか?  最後になりましたが、長文を読んでくださってありがとうございました。ご意見を頂けるととても嬉しいです。