• 締切済み

大至急教えてください。

よろしくお願い致します。 今年、子供が3歳になったので、今月の初めから、事務員で就職いたしました。 私は高校中退して、結婚するまでバイトしかしたことありません。 6年の内半分以上は、飲み屋だけです。 今回の会社に提出した履歴書に前お昼の仕事をしていた時の 3年を6年働いた事にしました。すみません。 飲み屋してた事は、書いてません。 そこで、今回の会社で雇用保険の証書を持ってきてくださいて言われたのですが、今まで貰った事もありません。 そうなると今の会社に履歴書偽造が判明してしまうのでしょうか?? お恥ずかしい質問で申し訳ありません。 どうぞ教えてください。

みんなの回答

  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.3

年金手帳で見つかる可能性は低いです。厚生年金に加入していなければ可能性はゼロ。 雇用保険被保険者証は"ない"で大丈夫です、被保険者の期間があっても再発行できますし、初めての場合なら今回交付されます。 アルバイトは省略してもいいですが、職歴詐称はやめてといた方がいいですね。

  • stingy
  • ベストアンサー率37% (144/379)
回答No.2

前の仕事の雇用形態を何としたかで違ってくるでしょう。 バイトなら雇用保険はなかったでも通ります。 前の仕事を正社員と偽っていれば、勤務先にもよりますが 厚生年金に6年加入していなければいけないので すでにばれているかも。 前の仕事はバイトで社会保険はありませんでした。で、 実際国民年金の記録しかなければ年数もばれる可能性は低い。 まぁ、正直に言ったほうが良いでしょう。

  • piyo1969
  • ベストアンサー率21% (92/428)
回答No.1

「事務員で就職」とありますが、正社員ですよね?とすれば前職での源泉徴収票やご自身の年金手帳などもいったん提出することになるでしょう。どう考えても架空の履歴だとばれます。 あなたを採用した会社はあなたの履歴書を信用してその実務経験を買って採用したわけですから、これは虚偽の申告です。採用の取り消しになっても仕方ないのかもしれません。 ただ、あなたの人柄を買って採用してくれたのかもしれませんし、学歴や職歴は元々問うつもりがなかった会社かもしれません。この際事実は事実として正直に修正申告することをお勧めします。

yuripanman
質問者

補足

ありがとうございます。 年金手帳は提出済みです。 今回もアルバイトです。 今までのお昼の会社にいた時もバイトで、結婚するまでは親の扶養でした。 それからは、主人の扶養内でした。 源泉徴収表は提出なしです。 ちなみに以前働いていたのは、3年前までって書きました。 まさかこんな事になるとは思いませんでした。 反省いたします。

関連するQ&A

  • 学歴詐称

    勝手な質問ですみません。私は高校中退で高校1年の6月に辞めたのですが、履歴書に高校中退の年月を高校2年の6月と書いてしまいました。その履歴書で企業からは内定をもらっています。 入社するにあたって、いろいろ手続きが必要なのですが、この学歴詐称はバレてしまうのでしょうか。中退と書いてあるので、卒業証書などはいらないと思うのですが、どなたか教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 雇用保険証について(至急)

    雇用保険証について(至急) 正社員で働いたことがないので雇用保険証が手元にないのですが、 ちょっと履歴を詐称してしまいまして、正社員であった時期を記載してしまいました。 今回、面接で通った(派遣会社)に『雇用保険証を持参してください』と言われましたが、 実際は無いので持って行けません。 そこでお聞きしたいのですが、会社に『無くしました』と言い、そこで新たに必要事項を記載し、 会社側には『無くした方の雇用保険証は自分でハローワークに出向き、失効手続きしますので』 ・・・と言う言い訳は通じますでしょうか? 自分で蒔いた種で罪悪感もいっぱいですが、どうしても決まったところなのでこのまま 何もなく事を進めたいです。 申し訳ありませんが、皆さんのお知恵をお貸しください。

  • 履歴書の偽造。

    履歴書の偽造。 例えば 大手の任天堂に勤めていないにも 関わらず任天堂に3年間勤めていたという嘘を書いた場合 これは偽造という事になると思います 逆に例えば半月とか4ヶ月とか 短い期間に働いた職歴を省略するのはどうなんでしょうか? それは履歴書に書かなかった場合というのは 会社側にはまったく分からないという事なんでしょうか? 社会保険や雇用保険の加入歴を調べることができるのは本人だけです。 というのは本当なんでしょうか? どうしても調べる場合は委任状が必要という事ですが 委任状を出して下さいと言われてまで 調べられるという事はるのでしょうか? そこまで会社側も時間をかけていられないというのが現実なんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 教えてください!

    中途採用で、契約社員として今の会社に入りました。 お恥ずかしながら、私は、高校中退で入社時の試験や面接でも中退と書いて合格して、入社しました。 その後、仕事をしながら高卒の資格は取りました。 質問なのですが、今度契約社員として3年がたち、正社員への試験を受ける事となりました。 受ける段階で、履歴書を提出するのですが高卒として出すと、最初の入社時の学歴と変わってしまう訳なのですが、卒業証書などは、求められるのでしょうか?

  • 至急、アドバイスお願いします。

    質問は、内定した企業に提出した、履歴書の職歴省略・アルバイト期間の詐称についてです。 ■提出した履歴書■ 平成14年5月 ~ 平成16年3月 アルバイト勤務 平成19年2月 ~ 平成23年12月 正社員勤務 ■実際の履歴■ 平成13年4月 ~ 平成13年6月 正社員勤務   ※短期間の為省略、社保・雇用保険加入 平成14年5月 ~ 平成16年3月 アルバイト勤務 ※記憶が乏しく、期間をテキトウに記入 平成19年2月 ~ 平成23年12月 正社員勤務   内定を頂いた企業へは、4月2日入社で現在内定をいただいています。3月8日までに内定誓約書を提出しなければいけません。※前職は、内定をいただいた企業と同種の職種です。 皆様にアドバイスいただきたいことは、 (1)内定誓約書を提出する前に、職歴の省略したことを報告し、履歴書を訂正できるのか?そして、報告した場合は、内定取り消しもありえるのか? (2)アルバイト期間の詐称は、今後判明する場合はあるのか?※社保・雇用保険 未加入 (3)このまま隠し通して入社し、判明した時、懲戒解雇はあるのでしょうか? 本当に身勝手な質問ではありますが、非常に困っており、 是非、皆様のご意見お願いしたいと思いますので よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険証書について

    私は今年の4月から新卒で就職する学生です。 入社の際に、持っている人は雇用保険証書を持ってきてくださいと言われています。現在、私は雇用保険証書を持っていませんが、入社時に会社に手間がかかると思うので、今作れるなら作ろうと思っています。 現時点で雇用保険証書は役所などで作る事はできますか? また、普通は自分で作らず、会社に任せるものなのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 雇用保険証書

    今週から新しい職場になります。 これから務める会社に雇用保険証書を提出して欲しいと言われました。 以前の会社から貰っているはずだと言われたのですが以前の会社に入ったのは3年程前の事で全く記憶にありません。。。 雇用保険証書とはパート努めでも貰っているものなのでしょうか?? もし私が紛失してしまったものであるなら再発行なのどは可能なものなのでしょうか???

  • パートの雇用保険加入について

    2007年の7月からパートで働いています。 月~金 9:00~16:00まで 土   9:00~12:00まで(毎週ではない出勤出来るとき) で今まで気にしていなかったのですが最近になって扶養の事でインターネットで調べる事があり見ていたら雇用保険の事も書いてあってパートでも週20時間以上だと雇用保険に加入と書いてありましたが、私の会社では加入になっていないようです。毎月の給料から引かれていないし、雇用保険の証書みたいなものももらっていないし。 会社によっては加入しない所もあるんでしょうか? 雇用保険は条件を満たしていても加入しなくても良いのでしょうか?それとも強制になるのでしょうか? 私もパートは今回が初めてで加入できないと思っていたので気にしていなかったんですが今回調べていて加入できる条件があると知りました。 会社に聞こうと思うのですがもしパートの雇用保険は会社によって任意で入るのだったら聞いても「うちの会社はパートは加入しない」と言われればそれまでだし、もし加入するのが義務だったら会社に問い合わせてみようと思うので多少の知識を得る為に質問してみました。 パートの身で会社に聞いてもいいのでしょうか?

  • 大学を中退ししたら中退と履歴書に書かないと駄目?

    大学を中退ししたら中退と履歴書に書かないと駄目? 私は大学に2年行っていましたが、一度も大学に行かずに休学していました。 だから大学中退でなく、高卒と履歴書に書いては駄目でしょうか? また、雇用調査などでばれたりしませんでしょうか? 教えてください。 大学は某有名理系私立大学です。

  • 公証人の犯罪/土地の詐取に遭いました。

    伯母が、土地の詐取に遭いました。  相手は不動産業者ですが、25年前に売買証書と領収証、公正証書を偽造してありました。現在その不動産業者本人は死亡し、遺産相続した夫人が、上記証書の法的有効性をたてに先般、土地明渡しの裁判を起こしてきました。その時点でこちらは初めて25年も以前に詐取されていた事実を知りました。  売買証書と領収証、公正証書はいずれも同一人の筆跡なので、誰でも一見して偽造とわかるものです。売買証書と領収証は件の不動産業者の筆跡。公正証書は法務局の公証人の筆跡です。   公正証書には、当事者同意の自署と捺印欄がありますが、この筆跡もすべて本文を書いた公証人の筆跡です。しかも捺印は、○に「印」と書かれたゴム印が押されているだけの杜撰さで、誰の目にも偽造は明らか(市販の三文判でも使っていれば、もう少しうまくダマせただろうにと思うほど稚拙)です。  しかし原告側弁護士は、これら証書の有効性を主張して裁判を起こしてきました。 逆に有印私文書偽造の罪に問われる筈の彼らが、なぜ堂々と偽造文書を有効としているのか、非常に疑問を感じています。そして、詐取された伯母側の弁護士も、偽造文書であっても、裁判で勝てる見込みは薄い、と言っているのです。なぜ偽造文書が有効なのか、その根拠を私が弁護士から直接聞く事はできませんので、歯がゆい思いで一杯です。  特に公証人の公正証書偽造が裁かれずに堂々とまかり通るということには、法務省の公証人システムに対しても大きな疑問と怒りを感じます。民法での不動産取引に悪意の取得があった場合も10年で時効になる、という記述を見ましたが、偽造証書が25年前に作られたという点で、「時効成立」が彼らの犯罪に利用されているのでしょうか。 ちなみに売買証書と領収書を偽造した不動産業者、公正証書を偽造した法務局公証人ともに現在は故人となっています。