• ベストアンサー

教えて下さい!!

noname#156725の回答

noname#156725
noname#156725
回答No.3

> 特にX4のものは中古のジャンクギリギリのようなものしかないでしょう。 誤った情報だけは、流さない様に願います。 http://kakaku.com/item/05505711187/ RADEON 7000 DDR (AGP 64MB BLK) http://kakaku.com/item/05505011007/ Matrox Parhelia (AGP 128MB) http://kakaku.com/item/05505011005/ Matrox Parhelia (AGP 256MB) 総て、AGP 4x 新品です。

chisan1025
質問者

お礼

良き回答ありがとうございます。 値段もピンキリだし、検討してみます。

関連するQ&A

  • SOTECのSX6130なのですが30Gはいくらまであがりますか?

    すみません。 説明書を読んでもあんまり詳しくないので 教えてください。 SOTEC PCSTATION SX6130C を今使っているのですが HDDの要領を標準の30G を120Gぐらいに変えたいのですが できますでしょうか? ただ、単にHDDを交換するだけいけますか? すみません。 教えてください。

  • ビデオカード増設を考えております。

    自分の使っているパソコンはSOTECのPCSTATION PJ762です。 スペック等http://www.sotec.co.jp/direct/pj762/spec.html モニタはLB19JRですhttp://www.sotec.co.jp/direct/options/display/lb19jr-02/index.html メモリを増設しておりまして、CenturyMicro製 PC3200 DDR400 512MB CL3を入れて現在768MBです。 とりあえずhalf-life2等のゲームがしたいので増設を検討していますが、どのビデオカードにしようか、困っています。 友人は、ロープロ対応のAGPなら「Aeolus 6200-DV128LP AGP」(http://aopen.jp/products/vga/6200-dv128lpagp.html )を入れるといいんじゃないかと言っています。 あと、自分でも調べたのですが、現ロープロAGP最強という「XIAiX700-DV128HLPA」(http://www.xiai.jp/products/xiaix700-dv128hlpa.html)も気になります…。 同じパソコンを使っている方、もしくは詳しい方返答よろしくお願いします。

  • 3Dゲームの出来るビデオカードへの買い替え

    SOTEC社のSX6120 http://www.sotec.co.jp/direct/sx6120/spec.html グラフィックシステム:ProSavageDDR KM266 チップセット内蔵 CPU:AMD Duron(TM) プロセッサ 1200MHz OS:WinXp を使っているのですが、3DのRPGをすることが出来ません。 1万でほどで3Dゲームの可能なビデオカードはあるのでしょうか? 拡張スロット(背面) AGPスロット×1 (空き) とあるので、ビデオカードを入れるのは可能だとは思うのですが、ビデオカードの種類の多さにどれがどれか解らずで。 ビデオメモリも8MBと少なく、何から調べて良いのかわからなくなりました。 価格.COMにて検索すると http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3646330 と出たのですが、 「Cardinal Saga」や「コルムオンライン」といったゲームをすることは可能でしょうか? メモリは632MBまで増やしました。

  • ビデオカードの増設

    最近3Dのオンラインゲームをやろうと思い、インストールをして起動してみたのですが 画面がカクカクで非常に重く、やってられないのでビデオカードの増設をしようと思いました。しかし、どんなビデオカードが自分のパソコンに合うのか全くわからないのでどなたか教えてくれないでしょうか?自分のパソコンは、SOTECのSX6130で、メモリは768MBです。よろしくお願いいたします。

  • Windows7でAGPのビデオカードでaeroは可能?

    現在自作機でXPを使用していますが、WINDOWS7にアップグレードしようと思っています。マザーボードのビデオカード用のスロットがAGPでケースがlowprofileなのですので必然的に、lowprofileのAGP接続のビデオカードになります。この種類のビデオカードでAEROが可能なものをご存じでしたらご教示お願いします。ちなみに、CPUはペンティアム4の2.8GHzでメモリは1GB(2GBに増設する予定)です。

  • クラスが登録されてません

    起動時にこのメッセージが急に出ました。 いろんなサポート情報見ましたが、分かりませんでした。窓に乗り換えた初心者ゆえ気になります。 思い当たるのはメモリ増設したことで。 256を追加したら504になりました。 512じゃなくてもOKなんでしょうか? SOTECのPCstation 1.2G M256

  • CPUの取り外し方について

    現在 SOTEC PC STATION SX6120C http://sotec.eservice.co.jp/pds/spec_list.asp?pc=0300130000001 を使っています。(メモリ128MB、ビデオカード16MB増設済み) いままでこのPCでネットやゲーム等をしてきましたが、性能面でさすがに限界を感じるようになりました。 そこでパーツ交換で補強するべく、まずCPUを取り外せるか(まだパーツは未購入でとりあえず外せるかどうか)やってみたのですが、ヒートシンクとマザーボードががっちり固定されていて外せません。 できないならいっそ買い換えた方が良いのかも知れませんが、今後のために取り外し・取り付け方がわからないと不便に思うのです。 どなたか外し方を教えていただけないでしょうか?

  • このPCのスペックでこのPCゲームをするには・・・

    よろしくお願いします。 以下のPCであるパソコンゲームをしようと思っています。パソコンのスペック及びゲーム側が要求するスペックは以下のとおりです。 ○使用しているパソコンの現在のスペック ・PC機種:SOTEC PC STATION SX6120C http://sotec.eservice.co.jp/pds/spec_list.asp?pc=0300130000001 ・CPU:AMD Duron 1200MHz ・メモリ:128MB(標準) + 512MB(追加) ・グラフィックシステム:VIA ProSavage DDR KM266チップセット内臓 ・ビデオメモリ:システムメモリより割り当て(8MB) ・拡張スロット:AGPスロット×1、PCIスロット×3 ・サウンドシステム:VIA ProSavageDDR KM266チップセット内臓(AC97準拠) ○パソコンゲーム側が要求している主なスペック ・CPU: Pentium III 800以上 ・メモリ: 128MB以上 ・ビデオカード:VRAM 32MB以上、AGP接続のもの ・サウンドカード:DirectX 8.1に対応のもの http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001GEOGO/qid=1138271110/br=1-9/ref=br_lf_sw_8/250-3966144-4224201 まず、ビデオカードのVRAMが32MBとあるので、このままではゲームはできませんよね?するとAGPという接続をするビデオカードを購入し、増設するということで解決できるのでしょうか?それで解決するとして、どんなビデオカードがお勧めでしょうか。私のパソコンのスペック自体が低く、この先最新のゲームをするつもりはありませんので、できれば安くあげたいのですが。どなたか詳しい方、ご教授いただければ、幸いです。

  • HDD増設

    SOTEC PCSTATION S2120Cを使っています。 HDDがぼろくなって来たので、増設してOSをコピーしようと思っています。 PCカードでつけたUSB2.0があるので、それにHDDをつなごうと思っているのですが、その際、HDDによっては相性などで問題があるでしょうか? ご指南よろしくお願いします。

  • SOTEC SX7170Cのグラボ

    sotec SX7170Cを使用しています グラフィックボードを買いたいのですが どういうのがよいのでしょうか? そういうHPがあったらでもよいのでおしえてください。 AGP128MB  ???とか聞いたことがあるのですが。 よろしくおねがいします。 知り合いはFX5200 ? がいいのでは?といっていたのですが 最近忙しいらしく連絡がとれないので・・・・