• ベストアンサー

合併症でもセカンドオピニオンは可能?

子宮全摘で尿管損傷の合併症により関連病院の泌尿器へ回されました。5ミリ程の傷なので一ヶ月程ステントを入れておけば完治するだろうと言われましたが2ヶ月たっても治りません。その上一週間前に損傷が確認されたときと同じ痛みが走りその後漏れる量が一日平均50cc→250ccへ増量しました。今週再検査を受けるのですが不信感があるのでセカンドオピニオンも考えています。合併症の場合でもセカンドオピニオンは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.1

もちろん、可能です。 可能な限り今の病院で検査結果や資料をもらった方がいいです。 それを持ってセカンドオピニオンに行くと良いでしょう。 なにも資料がないと判断できず、また新しい病院で検査をやり直す羽目になってしまいます。 今の病院から資料をもらうことは、本人であれば問題なくおこなえます(カルテは困難)。 検査結果や資料の貸し出しを渋るような病院は、それだけで不信感が沸くものです。 勇気を持って、言ってみましょう。

elmoelmomo
質問者

お礼

ご返信有難うございます。 明日病院へ行くので勇気を持って資料をもらってきます。 頑張ります!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セカンドオピニオン

    睾丸に水が溜まって腫れ上がっていて生活に支障をきたすほどになっています。以前泌尿器かで見てもらい水を抜いてもらいましたが根本的な治療ではなくただ様子を見ながら水を抜くだけで改善されませんでした。セカンドオピニオンも視野に入れなが完治を望んでいます。良いアドバイスをお願いします。

  • セカンドオピニオン、受けるべきでしょうか‥?

    母(64歳)が子宮頸がん1b期と診断されました。 3日間の検査入院をし、「広汎子宮全摘術」と放射線治療を併せて行うと言われました。 今は、貧血をしっかり治してから手術に臨むため、自宅で過ごしていて、来週水曜日(6/4)に診察予定です。 その間に少し調べたところ、「広汎子宮全摘術」の後遺症、リンパ節を取ったり、神経を切断することによる、排尿障害や排便障害、足のリンパ浮腫などのことを知り、母はとても心配しています。 さらに調べると、手術と併用ではなく、単独で行う放射線治療の治療実績が手術と変わらず、その場合の後遺症の頻度はとても低いとありました。また、手術を行うとしても、「リンパ節を温存する手術」というものもあり、リンパ節郭清するのと予後も変わらず、後遺症に苦しむことがないとありました。 出来ればこのような方法を選択したいのですが、今診てもらっている主治医の先生になんと言っていいのかも分かりません。次の診察の際に、後遺症について質問はしてみようと思ってはいますが、治療方針を変えていただけるような気はしないと母は感じているようです。 近くにがん診療連携拠点病院の指定を受けている陶生病院があり(今かかっている病院は指定病院ではありません)、癌のセカンドオピニオン制度もあると聞きました。そちらに行ってみるのがよいか悩んでいます。セカンドオピニオンを受けるには、今の病院からの紹介状が必要で、そのことを切り出せば、もう今の病院には戻りにくいだろうと感じますし、陶生病院に移ってよかったと思えるかどうかもまだ全く分からないのです。今の先生にほかに不満があるわけではなく、腕も確かだと聞いています。どうしたらよいでしょうか‥とても悩んでいます。同じような経験のある方、癌や病院の事情などに詳しい方、その他の方でも、何かアドバイスをいただけたら‥と思います。よろしくお願いします。

  • 【子宮全摘の手術で、尿管を切除されてしまいました】

    私は、40代後半の女性です。 ずっと気になっていた下腹部の張りを診察しに、とある病院へ行きました。 子宮が10センチ以上に膨大していることが判明し、担当医に「すぐ摘出するべきだ。何でこんなになるまで放っておいたんだ!」と言われました。先生は「すぐに摘出するべきだ!」との一点張りで、子宮全摘の悪影響・私の不安は聞き入れてくれる素振りではなかったです(とても忙しい先生で、一方的な説明をされる方でした)。 私は不安を残しながら、先生の仰ることなら…と全摘することを決意しました。 そして、子宮全摘手術が終わりました。しかし問題が一つ生じてしまいました。 それは、10センチ以上に大きくなった子宮が右側にある尿管に癒着しており、「尿管を5ミリ切って」子宮全摘を実行されたことです。 切られた尿管の損傷部は手術中に縫合され、現在は尿管代わりの"くだ"を入れて様子を見ている状態です。尿管損傷のため入院は7日間延長され、数か月後の外来診療まで"くだ"を入れたままになってしまいました。 今回質問いたしましたのは、この手術について疑問が湧き上がっているからです。 (1)「子宮と尿管の癒着は事前検査の際にわかっていたのではないのだろうか?」 もし担当医が尿管切除の話を手術前にしてくださっていれば、子宮全摘手術を再考していました。尿管損傷の悪影響を考えると、全摘以外の他の方法を探す中で、納得のいった上で手術を受けていたと思います。 (2)「術中に開腹して初めて子宮と尿管との癒着が判明した場合であっても、なぜ再度患者に"尿管を切除する許可"をお伺いしてくれなかったのか?そんなに勝手に切っていいものなのだろうか?」 尿管が癒着していたので切除し損傷ができました…と後の祭りで説明されても、勝手に切除されたことに納得がいっておりません。 そこで皆さんにお伺いいたします。 患者の許可なく臓器を切除する行為は、手術において仕方のないことなのでしょうか。私は病院側を批判できる立場ではないのでしょうか。 また、全摘の際に尿管損傷の経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、術後経過・病院とのやり取りをお伺いできましたらば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • セカンドオピニオンについて

    6月に追突事故に遭い、現在総合病院の整形外科に通院しております。 右手、腕の痺れやコリ、握力低下があります。 病院では薬を飲みながら様子を見ましょうとのことで、制限するものはないと言われておりますが、セカンドオピニオンも考えて、先日近所の整形外科で診察をうけようとしましたが、事故で保険会社が入っている場合同じ症状では診察できないと言われました。 近所の整形外科の先生が言うには、診察を受けるには転院の手続きをきちんとしてからにするようにとのこと。 他の整形外科の先生が、現在通院している先生と同じ考えであれば薬で様子をみるしかないのだと納得できると思っていたのですが。 握力は事故後力が入らないと訴えたときに12~13でしたが、現在は6、7まで低下してきています。 また整骨院にも通っておりますが、あまり回復する傾向にありません。 医者からは神経は一日1ミリしか伸びないので、時間がかかりますが、治ります(基本的に)からとしか言われてないです。 また2ヶ月弱通院して他の病院に転院することを近所の整形外科では良いこととは考えないといわれました。 お聞きしたいのは、通院しながらセカンドオピニオンを考える場合、どのように診察をしてもらうのがよいのでしょうか。

  • セカンドオピニオンを受けるべきか

    義弟が胆石で腹腔鏡手術で胆嚢を摘出しました。が、胆汁漏の為一ヶ月以上たった今でも(術日は11月7日)退院出来ません。何度も管を入れ直し、様子を見、検査の繰り返しです。最悪年明けに肝臓を切ると言われました。これは医療事故として問えるのでしょうか? 単なる合併症の範囲でしょうか?今月の支払い額は50万以上だそうです。(幸い先月の支払い時に高額医療の申請はしてありますが。)明日管から薬を入れて肝硬変にするそうです。健康だった肝臓まで傷をつけないといけなくなるなんて・・と義弟はショックを受けています。このままこの病院に任せても大丈夫なのでしょうか? 義母にはセカンドオピニオンを勧めましたが・・お詳しい方、アドバイスを下さいますか?

  • セカンドオピニオンが全く異なる場合、どうしたら良いのでしょうか

    先日色々理由があって中絶の手術をしました。 術後の経過が思わしくなく、 手術から二週間経つのですが、 子宮の中に血のかたまりが残っているらしいのです。 手術をした病院では、 今のまま血のかたまりが子宮内にあると、 血が固くなって癒着してしまうことがあるから 今すぐに再手術をした方が良いと言われました。 手術した病院の先生がいまいち初めから説明不足で いまいち信用ができなかったため、 今日他の大きな総合病院の産婦人科に セカンドオピニオンとして、聞きに行ってきました。 そこの病院では、 それほど大きな血の固まりではないから、 感染症などにならない限り、 手術をしないで1,2か月様子を見た方が良いとのことでした。 生理と一緒に外に出てくることが多いとのことで…。 生理が終わっても出てこない場合には、 再手術の必要性が出てくるとのことでした。 二つの病院でまったく方針が異なり、 どうしたら良いのか困っています。 もちろん、手術した病院の方が私の子宮の状態を 良くわかっているとは思うのですが、 できれば手術は避けたいのが本音なのです…。 そして、今日行った新しい病院の方が、 時間もかけて診てくれて説明もしてくれて、 精神的には信頼できる感じだったのです。 セカンドオピニオンが、現在かかっている病院と全く異なる場合、 どのように理解するべきなのでしょうか。 今週中にどうするか決めないといけないのですが、 どうしたら良いのかわかりません。 やはり手術をした病院の方が正しいのでしょうか。 それとも信頼できる医療を受けた方が良いのでしょうか。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • セカンドオピニオンと紹介の違いについて

    セカンドオピニオンと紹介の違いについて セカンドオピニオンの制度を使うのと、紹介状で違う病院を受けるのとでは、何がどう違うんでしょうか? 今、子宮頸癌の疑いがあるということで、ある大学病院で中度の異型性との診断をもらってます。 私は30歳で未婚で、妊娠を強く望んでいます。 担当の先生には、『組織診の際、目で見た感じでは、高度の異型性で円形切除術が必要かと思っていたが、病理に回したら中度の異型性だった。これはまだ手術しなければならない段階ではない。あと二ヶ月空けて(自分より偉い助教授に担当を変えて)再検査してから手術を考えましょうか』と言われました。 2ヶ月空いて不安が募るし、診断結果も微妙な段階なので、別の医療機関でも検査を受けてみようと思ってます。 たとえば、国立がんセンターではセカンドオピニオンを受けているとHPに載ってましたが、紹介状を書いてもらって診察してもらうのと、セカンドオピニオン制度を使うのとでは、診察内容や今後の治療にどう違いが出るのでしょうか。 癌に近いならば、一刻もはやく手術したいですし、手術しなくてもいいのなら妊孕性が少しでも高くなるよう、リスクが少なくなるよう、不要な手術はしたくありません。 癌センターなどに行くと、癌の疑いがあるなら、前がん状態でもとりあえず取ってみよう、癌が酷くなる前に取ってしまおう、という安易な診断になるのでは、という怖さもあります。 私の場合、どちらを選択したほうがいいのかアドバイス頂ければと思います。 費用についても、国立がんセンターで\21000かかると書いてあるのは、相談料、ということでしょうか。 このあたりもよく分からないので、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 血尿についてのセカンドオピニオンは必要でしょうか

    妹(50代)のことでご相談させていただきます。 先日、血尿(鮮血)があり、泌尿器科を受診しました。 1度だけですぐ治まったようですが、膀胱炎ではないそうです。 レントゲン、エコー、膀胱鏡、の検査も異常なく、尿(治まってから)の詳しい検査(1週間かかりました)も異常なかったそうです。9ヶ月前に初めて血尿があり、今回が2回目です。その際は内科医から「多分膀胱炎でしょう」と言われたそうです。 今回泌尿器科医からは、「腎臓に小さな石があるので、それが原因かもわからないが、はっきりわかりません」と言われたそうです。 ネットで調べると『他に症状のない血尿は悪性が疑われる』とありますので、心配しています。 セカンドオピニオンを受けた方が良いでしょうか。よろしくお願いします。

  • 尿管損傷完治後の尿漏れ

    子宮筋腫の開腹手術時に尿管損傷となりステントを6ヶ月挿入していました。運よく傷は治りましたが(造影剤注射の上CT撮影で確認)尿漏れが治りません。 特に漏れるのは 1)ヒール靴で走行 2)便・尿がたまっているとき(我慢はしていないが漏れが続くのでトイレに行くと、そこそこの量がでる) 3)便秘時 4)睡眠時 一日平均15cc程漏れます。 損傷前尿漏れはありませんでした。 何故このようなことが起るのでしょうか?

  • 婦人科のセカンドオピニオンについて

    こんにちわ。 私は、3ヶ月くらい前にひどい生理痛で近くの、小さな婦人科にいきました。 エコー検査で、子宮内膜症といわれ、 でも、たいした進行具合ではないので様子見でしょうと言われました。 そのときに腫瘍マーカーというのも検査しましたが CRP定量が0.44 CA125が31.3 という数値でした。生理が4日目でしたのでCA125のほうが多く数値出るかも、と思っていたのですがCRP定量が規定の0.30より多かったので気になりました。 しかし、先生は「内膜炎もあるから、それですよ」と言いましたが、結果を見る前はそんなこと言ってた記憶がないのでちょっと怪しいなぁと思いました。 でも、私自身知識があるわけでもなく、なにもいえませんでした。 その先生は、病気などの知識を知ったうえでの話し方みたいなかんじで話についてくのがやっとでした。 小さな病院なので、一度、総合病院で診てもらいたいと最近また思い始めました。 セックスをすると、奥のほうが痛くて、腰をうかしたくなります。こういう症状は子宮内膜症が多いとのことだったので、もしかして悪化してるのかな?と不安でもあります。 そこで、もし総合病院で診て貰う場合、「前、病院で子宮内膜症と診断された」ということは言うべきなのでしょうか?セカンドオピニオンとして前の病院からデータをもらってきてくださいなど言われますか? エコー写真、腫瘍マーカー検査結果の紙は受診のときにくれたのでもっていますが、その他専門的なデータがあるとすれば、それはありません。 数ヶ月前のことですし、検査のあと、一回も行っていませんので正直、前の病院はいきづらいです。。。 それとも、総合病院で受診の際は、「生理痛がひどくて」など理由つけて最初からみてもらったほうがいいのでしょうか? また、大久保病院を受診したいと思っているのですが、新宿近辺でほかに評判のいい婦人科病院を知っていたら教えてください。宜しくお願い致します。